[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475【現実的な財源を!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2021/05/15(土) 21:14:11 AAS
>>177
フラットタックスの持論で朝までには埋めよう
181: 2021/05/15(土) 21:14:46 AAS
>>179
その小説はどこで発表するのかな?
182(6): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:14:48 ID:2WEMVN200(17/18)調 AAS
まじで所得税や社会保険料を減税しないと、現役世代がますます疲弊するぞ
老人がもうじき半数近くになるんで、消費税や資産税を上げないと若者が死ぬ。
立憲頼むよ…
183(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:14:49 ID:QFUxj65I0(16/32)調 AAS
>>161
石垣のりこは参議員だろう。
党の役職に付いている訳でも無いから、誰それ?と言う感じ。
184(1): 2021/05/15(土) 21:15:11 AAS
しかし、思ったよりフラットタックスがキチガイでビックリした
185: 2021/05/15(土) 21:15:39 AAS
>>183
現世は問答無用で死ねばいい
186: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:15:45 ID:4uGAxEeQ0(14/23)調 AAS
立憲内紛や共産との反目を政府寄りのメディアはずっと願い続けてるけど現実は真逆だね
国民投票法賛成に党内も共産も冷静だったのは素晴らしい
枝野のいぶし銀の政治力が冴えわたっている
187: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:16:20 ID:JPzmb19J0(24/43)調 AAS
むしろツイッターしまくってたからそっち界隈で有名かもしれん
188(9): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:16:21 ID:2WEMVN200(18/18)調 AAS
>>184
私は私の所得に対して増税しようとする社会主義者と戦っているだけ
れいわ・民民・自民・共産は悪なので立憲が現役世代を救うしかないのに、ブーメランばかり投げてる
189: 2021/05/15(土) 21:17:11 AAS
社民スレにも書き込んでるけど誰コイツ?
975 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 18:40:13.45 ID:R8fAfOxk0
>>974
>党として「平和だ」「憲法だ」って主張しても、何一つ説得力を持てません。
そもそも「先軍政治」掲げて国民が餓死しても軍拡している北朝鮮を拉致発覚まで
賛美し続けていた結果、そういう主張には何一つ説得力が無いんだけど。
978 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 19:40:07.79 ID:R8fAfOxk0
>>976
瑞穂にとってももっとイヤなのは神奈川支部長の阿部知子だろう。
980 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 20:14:13.74 ID:R8fAfOxk0
>>979
ご指摘サンクス。
190(8): 2021/05/15(土) 21:17:35 AAS
>>188
いや統合失調症の話はどうでもいい
191(2): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:18:57 ID:nlxJuvSzM(9/15)調 AAS
>>183
石垣ファンは発狂すら通り越してるだろな
このスレにも何人かいたようだけど
192: 2021/05/15(土) 21:19:40 AAS
兵庫イオネット
644 無党派さん (ワッチョイ d76c-Uu4i [180.145.185.28]) 2020/03/22(日) 08:13:57.78 ID:5jmWykNd0
>>629
だんだん妄想癖がひどくなってきたな。
新党バカのように統失が悪化しているようだ。
193: (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/15(土) 21:19:47 ID:yJ6y0naQ0(3/3)調 AAS
現役世代は立憲の眼中にない
194: 2021/05/15(土) 21:20:23 AAS
>>191
なまら死亡確認スレでも立ててやれ
195(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:20:36 ID:QFUxj65I0(17/32)調 AAS
>>168
枝野はかつて民主党政権時に、党名を民主党から民進党に変えたぞ。
今回も、国民との合併で党名まで変えて良いと言ったんだよ。
これでは政策理念もあった物じゃない。
本来なら、国民民主党が解党して、立憲に参加させるのが筋だろう。
なんで、双方が解党して新たに新党を立ち上げる必要が有ったんだよ。
196: 2021/05/15(土) 21:20:54 AAS
もう200か
意外とサクサク進むな
197: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:21:12 ID:JPzmb19J0(25/43)調 AAS
元から結構エキセントリックな言動だったが…
198: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:22:47 ID:YnXnn7xLK(4/10)調 AAS
>>150
だから、フラットタックストーカーは枝野幸男立憲民主党代表の発言の記事を百回読めよ
ちゃんと書いてあるぞ
枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判
2020/9/12(土) 10:56配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。
同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。
消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
199: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:23:41 ID:JPzmb19J0(26/43)調 AAS
やらかしたなあ
あの界隈が内ゲバ状態なのはコレかあ
200(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:23:54 ID:R8fAfOxk0(6/19)調 AAS
>>191
石垣については立候補当時に「消費税撤廃」を唱えて立憲民主党の支持層でも
意見が分かれていたな。
201: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:24:16 ID:4uGAxEeQ0(15/23)調 AAS
衆院選共闘「対等で」 共産・志位氏
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>共産党の志位和夫委員長は15日、東京都内で講演し、次期衆院選での協力に関する立憲民主党との協議について
>「対等・平等、相互尊重を互いに基本姿勢として貫くならば、必ず成功への道が開かれると確信する」と述べ、改めて
>立憲側に一定の譲歩を促した。
一定の譲歩とか完全に政府御用の時事通信による妄想だな
202: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:25:00 ID:JPzmb19J0(27/43)調 AAS
当時枝野とか福山が異例の注意をしてたわ
それに対し逆上しおった
203: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:25:26 ID:YnXnn7xLK(5/10)調 AAS
>>148
> ここだけの話、私はツイ界の「りっけん五大老」の筆頭なんだな
>
> 私の意見は枝野・神津らの意見だと思ったほうがいい。
妄想と現実の区別がつかなくなった狂人フラットタックストーカー
早く病院に行って診てもらえ
お前のTwitterなんか誰も知らないし見てないぞ
204(14): 2021/05/15(土) 21:25:35 AAS
>>200
なんて呼ばれてた?
205(2): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:25:55 ID:4uGAxEeQ0(16/23)調 AAS
志位氏「連合政権合意が条件」 立民との衆院選協力
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>立民中心の政権ができた場合には「閣内と閣外のどちらもあり得る」と述べ、閣外協力に含みを持たせた。
よし
さすが志位さん
206(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:27:09 ID:JPzmb19J0(28/43)調 AAS
元から立憲クラスタで石垣は頭痛の種だった
党の主張と離れすぎた事言ってたし
207(1): 2021/05/15(土) 21:28:26 AAS
しかしお前ら本当になんでもいいんだな
統合失調症と認知症だらけ
208: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:29:00 ID:JPzmb19J0(29/43)調 AAS
こんなネタ逃すと思うか?
209(6): 2021/05/15(土) 21:29:10 AAS
ペース落ちてるで
1000まで頑張ろう
210: (ワッチョイ b3b8-u+PU) 2021/05/15(土) 21:29:48 ID:HDHIDvKZ0(2/2)調 AAS
昨年の事だが、こういう活動もしているから、全国的に候補者一本化の協力を願いたい。
新しい日本をめざす1区・市民のつどいでの中村喜四郎衆議院議員からのメッセージ
動画リンク[YouTube]
211(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:30:56 ID:R8fAfOxk0(7/19)調 AAS
>>206
石垣は高橋洋一を「ファシズム・レイシズム」呼ばわりして、当然ながら「具体的にどこがそうなのか」
と突っ込まれた事もあったな。
212: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:31:04 ID:JPzmb19J0(30/43)調 AAS
それは共産党の「譲歩」が必要になる
213(2): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:32:33 ID:JPzmb19J0(31/43)調 AAS
実際共産党が譲歩して上手く行くなら時事の記事は間違ってねえよな
何が不満なのか
214: 2021/05/15(土) 21:32:34 AAS
>>211
だから誰?
215(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:33:21 ID:QFUxj65I0(18/32)調 AAS
>>207
ここは政治スレなんだから、政治に対しての自分の考えを書いてくれよ。
216(6): 2021/05/15(土) 21:34:32 AAS
>>215
ここはフラットタックスが立てたゴミスレなんだからさっさと埋めた方がいい
現世も必死にレスバトル(笑)してくれ
俺はめんどくさいから相手しないけど
217: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/15(土) 21:34:37 ID:MVZq6M7U0(3/5)調 AAS
>>63
元夫が内縁関係立証できなかったら、婚姻関係にはないんだから
不倫にはなりませんね
石垣さんが否定してるのに、元夫が内縁関係を立証するのは相当難しいと思います!
218(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:34:54 ID:R8fAfOxk0(8/19)調 AAS
>>213
枝野にすれば民主党政権で社民党に配慮して、普天間問題でひどい目にあったトラウマが
抜けないんだろう。
もちろん枝野だけではないだろうけどな。
219(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:35:48 ID:YnXnn7xLK(6/10)調 AAS
>>195
> 枝野はかつて民主党政権時に、党名を民主党から民進党に変えたぞ。
民主党政権は2009年まで
民主党から民進党に党名変更したのは2015年
これも現世利益のデマ
> 今回も、国民との合併で党名まで変えて良いと言ったんだよ。
> これでは政策理念もあった物じゃない。
党名変更と政策理念に直接的な関係はない
政策理念を示すのは、綱領であり基本政策
いまの立憲民主党の綱領も基本政策も枝野らが中心となって策定した
枝野の政策と立民の政策に隔たりはなく、一致している
隔たりがあるというのは現世利益のデマ
> 本来なら、国民民主党が解党して、立憲に参加させるのが筋だろう。
> なんで、双方が解党して新たに新党を立ち上げる必要が有ったんだよ。
新党結党の手順と、新党の理念政策は全く別の話
新党結党の手順がどうであれ、新立憲民主党の理念政策と枝野代表の理念政策は一致している
隔たりがあるというのは現世利益のデマ
根拠なく隔たりがあるとデタラメなレッテル貼りをすることは許されない
220: (ワッチョイ eb60-S5yT) 2021/05/15(土) 21:36:33 ID:/mhUIixy0(1/5)調 AAS
>>47
立憲が終わる前に、バカボンパパが先に死ぬから大丈夫w
221(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:36:37 ID:QFUxj65I0(19/32)調 AAS
>>213
共産党が立憲に譲歩して、野党共闘が成立すると、自公が困るだろう。
だから、両党の選挙協力が破談して欲しい人間がいるんだよ。
222: 2021/05/15(土) 21:36:54 AAS
6c-って誰?
オールドネトウヨか?
342 無党派さん (ニククエ fe6c-mEE2) sage 2021/04/29(木) 12:37:47.05 ID:AG7nhd0C0NIKU
>>331
マイナンバーは民主党政権で導入したものだから、立民の政治家はむしろ誇らしげに
実績として掲げているが。
453 無党派さん (ニククエ fe6c-tldW) sage 2021/04/29(木) 16:03:50.48 ID:AG7nhd0C0NIKU
>>447
最大限に配慮した結果があの大失敗だったんだけどな。
支持率が2割以下に落ちるまで付き合ったのに(何もしていない)瑞穂が自分の思い通りでないからと
連立離脱するワガママぶりだ。
だから瑞穂に愛想尽かして辻元は社民を抜けただろ。
460 無党派さん (ニククエ fe6c-tldW) sage 2021/04/29(木) 16:12:47.83 ID:AG7nhd0C0NIKU
>>457
子ども手当そのものは悪くない、むしろいい政策だったと思うが、
事前に繰り返し警告されていたのに鳩山が押し切って
「日本に住んでいてる人間の子供が海外にいる場合でも手当を支給する」
のが大失敗だった。
あれでマスコミから当然、異常な例が突っ込まれてせっかくの成果も
評価がだだ下がりだった。
463 無党派さん (ニククエ fe6c-tldW) sage 2021/04/29(木) 16:15:09.94 ID:AG7nhd0C0NIKU
>>458
それで鳩山のままでは支持率2割以下でその年の参院選では20議席も取れないという予想が
既に出ていたからな。
普天間で社民党なんぞに配慮した結果がこれだ。
それで自分では何もせずに喚いていただけの人間が偉そうに言う資格があるか?
469 無党派さん (ニククエ fe6c-tldW) sage 2021/04/29(木) 16:20:02.40 ID:AG7nhd0C0NIKU
>>465
福島が立民に行きたくないのは神奈川支部のトップのアベトモと険悪な関係だからだよな。
しかも福島は比例一位でずっと議席を確保してきたけど、逆を言えば自分の地盤が無いから
支部長のアベトモの意向一つで議員ではいられなくなってしまう。
アベトモに頭を下げるなんて死んでもイヤだから立民には決して合流しないだろう。
519 無党派さん (ニククエ fe6c-tldW) sage 2021/04/29(木) 17:10:23.19 ID:AG7nhd0C0NIKU
税制の話は重要だが、有権者にとっての重要性はさほど高くない。
消費税上げた安倍政権が長持ちしたのを見れば分かる。
立民が政権取るつもりなら、国民に期待が持てる経済政策が必須だが
枝野は民主党政権で懲りているので、そういうものを出すつもりはないな。
223: 2021/05/15(土) 21:37:15 AAS
>>218
だから誰?
224(3): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:37:23 ID:nlxJuvSzM(10/15)調 AAS
>>205
志位の右往左往ぶりが見てられんw
もう閣外まで妥協したのか
225: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:37:31 ID:YnXnn7xLK(7/10)調 AAS
>>179
> 枝野が消費税減税カルトにひよった時に、蓮舫が野田を担いでクーデターを起こす話があった
> しかし福山らに切り崩されて、いじめられた。
脳内妄想と現実の区別がつかなくなった狂人フラットタックストーカーは、早く病院へどうぞ
226: 2021/05/15(土) 21:37:50 AAS
>>224
なまらスレよろしく
227: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:38:26 ID:4uGAxEeQ0(17/23)調 AAS
時事は立憲の譲歩とありもしないことを書き立ててる
立憲候補を降ろせれば自公は助かるからな
時事と読売産経は政府の工作機関
228: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:38:47 ID:JPzmb19J0(32/43)調 AAS
むしろ参院選で共産党は身を削ってダメージ受けてでも譲歩してくれただろ
それがなきゃもっと酷い結果だったぞ
229: 2021/05/15(土) 21:39:05 AAS
しかしバカパパぐらいなんだよな、なまらの身を案じてるのは
船橋と世直しの興味の無さにはビックリしたwww
230: (ワッチョイ eb60-S5yT) 2021/05/15(土) 21:39:20 ID:/mhUIixy0(2/5)調 AAS
石垣の件は安住の監督が及ばなかったのか?
石垣の選挙のときに安住は石垣の選対事務所の立ち上げで、あいさつしていただろ
国対の仕事で忙しかったのか?
231(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:39:45 ID:QFUxj65I0(20/32)調 AAS
>>219
ガラプーは自分の考えを言わないから議論にならない。
他人の投稿の間違い探しに奔走する人間と話しても得られる物は無いよ。
232: 2021/05/15(土) 21:40:13 AAS
めんどくさいから6c-は暫定でオールドネトウヨでいいか
社民スレで昔話してるじいさんだし
233: (ワッチョイ eb60-S5yT) 2021/05/15(土) 21:40:22 ID:/mhUIixy0(3/5)調 AAS
>>224
バカボンパパは自分の糖尿や認知症のことでも心配しとけ
234(1): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:40:23 ID:4uGAxEeQ0(18/23)調 AAS
監督って学校の先生じゃないから私生活まで介入しないだろw
235(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:40:27 ID:R8fAfOxk0(9/19)調 AAS
>>224
志位にすれば自分が死ぬ前に一度ぐらいは政権入りしたいかもしれない。
もちろん志位本人ではなく、周囲がそういう夢を抱いている可能性もある。
236: 2021/05/15(土) 21:41:03 AAS
>>235
オールドネトウヨでよろしい?
違ったら自己申告で修正よろしく
237(3): (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/15(土) 21:41:14 ID:MVZq6M7U0(4/5)調 AAS
>>205
閣外協力て、どんな感じになるんでしょうか
閣外協力なら、今の距離感とあまり変わらない感じします!
238: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:42:02 ID:4uGAxEeQ0(19/23)調 AAS
志位さんは総務大臣になって自民べったりの放送行政に大ナタを振るってほしい
239: (ワッチョイ eb60-S5yT) 2021/05/15(土) 21:42:24 ID:/mhUIixy0(4/5)調 AAS
>>234
まあな。でも相手はよりによって菅野かよw
菅野はアメリカでの一件が騒ぎになったから、女扱いが悪いやろ
240(4): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:42:48 ID:nlxJuvSzM(11/15)調 AAS
これはおそらく共産党内で志位批判が起きてるなw
241(2): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:42:51 ID:R8fAfOxk0(10/19)調 AAS
>>237
政策毎に協定を結んで賛否を決めるというものではないかな。
共産党が大臣出したら、日米安保や自衛隊で詰まるのは目に見えているからな。
242(1): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:43:59 ID:4uGAxEeQ0(20/23)調 AAS
>>237
驚きだよね
閣外協力まで言及って
枝野政権を実現したいって志位さんの熱意は本気だ
243: 2021/05/15(土) 21:44:35 AAS
>>241
で、誰?
244: (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:44:40 ID:QFUxj65I0(21/32)調 AAS
>>237
反自公で共闘するだけだろう。
共産党が一方的に政策面で譲歩する位じゃ無いと、閣外協力すら成り立たないと思う。
245: (ワッチョイ eb60-S5yT) 2021/05/15(土) 21:45:16 ID:/mhUIixy0(5/5)調 AAS
>>240
バカボンパパは共産党や志位の心配をする前に、お前自身の体調でも心配しとけw
246: 2021/05/15(土) 21:45:38 AAS
>>240
世直しのこれすごいよなw
陽性患者に「重症になったら安楽死」って言ってるw
883 無党派さん (ワッチョイW d129-wOOj) sage 2021/05/15(土) 00:05:54.26 ID:DV/S3oWN0
>>878
これから増える
鍼灸師や獣医師や医師免許や看護師を免許取り消したり業務停止処分中の人も活用すべきだ
あとアンジェスワクチンも特例承認すべき
会社や学校でも巡回接種も考えるべき
とにかくコロナワクチンを優先すべき
あと重症患者は残酷だが安楽死させるべきだ
247(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:45:38 ID:JPzmb19J0(33/43)調 AAS
みずほは大臣か何かだったろ
なので署名の必要があった
248(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:46:41 ID:YnXnn7xLK(8/10)調 AAS
>>231
現世利益はデマ、捏造、デタラメが前提となっているから、議論以前の問題
デマ、捏造、デタラメから得られるものは何もないばかりか、有害
デマ現は恥を知れ
結論として、下記のデマ現のレスは捏造だった
現在の立憲民主党の綱領も基本政策も、枝野らが中心となって策定した
枝野と立憲民主党の政策に隔たりはない
これが事実
>>62
> 『中異』と言われても枝野の真意は分からないけど、枝野と立憲の政策に隔たりがあるんだよ。
>>85
> そして、枝野自身、立憲とも『中異』だと思う。
249(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:46:55 ID:R8fAfOxk0(11/19)調 AAS
>>240
共産党も志位が20年間委員長だからな。
表には出てこなくとも、自分が次の委員長にという人間がいたっておかしくない。
250: (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:48:01 ID:QFUxj65I0(22/32)調 AAS
>>240
日本共産党は、党首を公然と批判出来るような党じゃ無いよ。
支部レベルで不満が出ても、それを上層部に進言する事は許されないんだ。
251: 2021/05/15(土) 21:48:07 AAS
>>249
で、誰?
100おじか?
252: 2021/05/15(土) 21:48:34 AAS
めんどくさいから100おじでもいいか
似たようなもんだし
253: 2021/05/15(土) 21:49:32 AAS
ペース落ちてるぞ
1000まで頑張ろう
254(1): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:49:32 ID:nlxJuvSzM(12/15)調 AAS
>>242
いや逆逆
かつての閣内から閣外協力にトーンダウンした
255: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/15(土) 21:49:49 ID:MVZq6M7U0(5/5)調 AAS
>>241
それだったら全然受け入れられますね
解散総選挙も近くなったし、連合政権の話し合いも始めてほしいです!
256(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:49:55 ID:JPzmb19J0(34/43)調 AAS
みずほもそうだがオバマ大統領も大概書生だった
融通が利かねえ
257: 2021/05/15(土) 21:50:10 AAS
>>254
なまらも死ぬし、主戦場がなくなるな
258: (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:50:19 ID:R8fAfOxk0(12/19)調 AAS
>>247
福島瑞穂は内閣府特命担当大臣だった。
内容は「少子化」「消費者」「男女共同参画」とかそういうもの。
閣議了承の書面に署名しなかったので罷免されて連立離脱。
このとき辻元清美が社民党を離脱し、今では立憲民主党の大幹部というわけだ。
259(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:51:40 ID:QFUxj65I0(23/32)調 AAS
>>248
お前は意見交換するがないみたいだから、ここに書き込まないでくれ。
ガラプーの言う事が全て正しいのなら、ここに来て議論する必要は無いだろう。
意見交換の意味が分からない人間とは議論しません。
260: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:52:35 ID:4uGAxEeQ0(21/23)調 AAS
今の勢いなら自公過半数割れは容易に実現できそう
維新まで入れて過半数割れは至難の業
参議院が自公多数なのが厄介だが
261(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:52:55 ID:JPzmb19J0(35/43)調 AAS
で未だに辻元にブチ切れてると…
11年物だな
262: バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:53:15 ID:nlxJuvSzM(13/15)調 AAS
なまらの病院はネット禁止なんだろw
知らないけど
263: (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:53:20 ID:R8fAfOxk0(13/19)調 AAS
>>256
少なくとも今の立憲民主党の首脳陣はオバマが二度目の訪日で広島の平和記念公園を
訪問して献花した時は絶賛していたぞ。
264: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:54:15 ID:JPzmb19J0(36/43)調 AAS
外交相手と連立相手が書生だったとか運も悪かったな
265: (ワッチョイW 6b51-sJKS) 2021/05/15(土) 21:54:16 ID:dxAmXMJt0(1)調 AAS
民主制における政権交代・政権入りっていうのを無血革命か何かと勘違いしている輩が左派には支持者を含めてかなり多いのは問題。
266: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:55:38 ID:JPzmb19J0(37/43)調 AAS
しかも切れる書生
267(2): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:56:50 ID:R8fAfOxk0(14/19)調 AAS
>>261
瑞穂にすれば自分が政界に入れてやったのに、裏切って出て行って、今では野党第一党の大幹部で
消滅寸前の社民党に残った自分よりも遥かに出世しているのは腹立たしいのは分かるな。
もっともそれで「自分の何が間違っていて辻元に遅れを取ったのか。そしてどうすればいいのか」を
考えないのが福島瑞穂という人間だけど。
268: 2021/05/15(土) 21:57:00 AAS
串焼きも浪人買ったか
いよいよスレの終わりが見えてきたw
269: バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:57:17 ID:nlxJuvSzM(14/15)調 AAS
立憲の改憲以来、志位はトーンダウンしてる
以前はどこそこ大臣欲しいまで言ってたのに
270: 2021/05/15(土) 21:57:24 AAS
>>267
社民スレに粘着するほどに老人
271(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:58:49 ID:QFUxj65I0(24/32)調 AAS
社民党とか共産党とかは、本来解党して民主党や立憲みたい政党に
参加しないといけないんだよな。
左派は、小選挙区制下での立ち振る舞いに問題が有り過ぎる。
社会党が実質的に解党して民主党が出来たのに、
未だに社民党や新社会党みたいな社会党の遺物が存在しているのは問題。
272(1): (ワッチョイ 9774-Qmtv) 2021/05/15(土) 22:01:06 ID:KuAEf3xC0(1/9)調 AAS
なんだ結局フラットなんとか君の立てたスレ使うのか
スレ立てできなかったのか検察コピペ荒らしも涙目だな
わははは
273: バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 22:01:17 ID:nlxJuvSzM(15/15)調 AAS
共産のほうから共闘破棄するかもな
274(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 22:01:19 ID:R8fAfOxk0(15/19)調 AAS
>>271
無理に一本化したって党内でもめる元だから、今のままでいいよ。
外国でもそういう例は多々あるだろ。
275: 2021/05/15(土) 22:01:50 AAS
>>272
船橋ニートは浪人持ちの特権も知らんのね
276: 2021/05/15(土) 22:05:20 AAS
船橋ニートが参戦したから1000までいけそうやな
あいつ廃人だから
277: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 22:06:10 ID:4uGAxEeQ0(22/23)調 AAS
>>271
そんな輩は来なくていい
民民と社民に残ってくれてよかった
278: (ワッチョイ 9774-Qmtv) 2021/05/15(土) 22:11:12 ID:KuAEf3xC0(2/9)調 AAS
>>101
そのようだな
黒川コピペで荒らしてる奴が普段は次スレを立てるものだが
奴は何らかの理由で立てられなかったようだ
279: 2021/05/15(土) 22:15:04 AAS
このスレ潰すのが先やろ
しかし船橋ニートが出てきたら他の連中が消えるという現象
まあ船橋も5レスして消えるだけだが
280(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 22:15:27 ID:JPzmb19J0(38/43)調 AAS
実はフラットタックスは俺なんだ
理由は散々そう呼ばれたからだ!
281(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 22:16:31 ID:QFUxj65I0(25/32)調 AAS
>>274
だから方針転換して参加して欲しいんだよ。
無理に一本化すると言う事は、それだけ野党陣営には左派的な考え方を持つ人間が多い訳だろう。
左派的な考え方が悪い訳じゃ無いけど、余りにも現実を無視した事を言う人間が多いから
野党は何時も選挙で苦労している。
282(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 22:19:02 ID:YnXnn7xLK(9/10)調 AAS
>>259
> お前は意見交換するがないみたいだから、ここに書き込まないでくれ。
ここは「立憲民主党内の総合政局スレッド」だ
立憲民主党支持者の俺が、デマ現の「枝野と立憲の政策に隔たりがあるんだよ」というデマレスを糺すのは当然
デマはデマであって「意見」ではない
「意見交換」以前の問題
> ガラプーの言う事が全て正しいのなら、ここに来て議論する必要は無いだろう。
デマ現の「枝野と立憲の政策に隔たりがある」というのはデマレスなので、俺が正しいのは当たり前
これは「議論」ではない
デマ現のデマレスを糺している
> 意見交換の意味が分からない人間とは議論しません。
「意見交換」の意味も「議論」の意味も理解していないのは、デマレスを平気で繰り返すデマ現自身だ
283: 2021/05/15(土) 22:20:37 AAS
>>280
串焼き話法やな
284: 2021/05/15(土) 22:21:23 AAS
一気にペース落ちたで
はよ潰せよ5ちゃんねる議員選挙板の老人会
285: 2021/05/15(土) 22:22:15 AAS
こいつももっと発狂したらええやん
169 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 21:10:26.11 ID:R8fAfOxk0
>>161
昔から人間の入れ替わりはあってもこの板の野党第一党のスレはこうだw
286: (222222 cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 22:22:22 ID:JPzmb19J0222222(1)調 AAS
何か上についてる記号がほぼ一緒らしいんだよ
なので間違えたらしい…w
287(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 22:23:26 ID:QFUxj65I0(26/32)調 AAS
>>282
ただ、しつこいだけの粘着質だろう。
他人の間違い探しじゃなくて、自分の考えを言えと言っているんだ。
それが出来ないのなら、ガラプーは荒らしだよ。
こちらの投稿に間違いはあるだろうけど、それを常に正そうとするのは間違い。
どう見ても潔癖過ぎる。(だから議論が成立しない)
288: 2021/05/15(土) 22:29:42 AAS
フラットタックスと串焼きはslip一致やからな
大阪のソフトバンク光
289: 2021/05/15(土) 22:30:23 AAS
老人会はもう寝るんかな
ペース落ちすぎやで
290(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 22:32:50 ID:JPzmb19J0(39/43)調 AAS
正確には「俺も」フラットタックス
でもフラットタックス主張はしてないけど
そういう呼び名なのでしょうがない
291: 2021/05/15(土) 22:33:25 AAS
>>290
いや串焼きは串焼き
一番の有名人
292: 2021/05/15(土) 22:34:06 AAS
あと串焼き発狂ぐらいしか埋める手段ないがな
現世ももっと頑張れよ
293(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 22:34:10 ID:R8fAfOxk0(16/19)調 AAS
>>281
野党だから現実を無視できるが、その結果として民主党マニフェストのように
「予算の組み替えで16兆8千億円の財源を作れる」なんて夢想的な事を唱えてしまい
当選後に実現可能性がなくなっても、その公約で当選した事で固執する議員が続出
して政権が迷走してしまった。
もちろん似たような例は外国にも珍しいわけではないのだが、党としての団結を
維持出来なければ政権も維持出来ない、という当たり前の事が浸透しないと政権
を取っても民主党の二の舞だ。
294: 2021/05/15(土) 22:34:47 AAS
>>293
100おじは昔話しかしないよな
295(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 22:34:53 ID:YnXnn7xLK(10/10)調 AAS
>>287
> 他人の間違い探しじゃなくて、自分の考えを言えと言っているんだ。
> それが出来ないのなら、ガラプーは荒らしだよ。
デタラメもいいとこ
5ちゃんねるのガイドラインにも、議員・選挙板のルールにもそんなことは一切書いてない
俺のレスは5ちゃんねるのガイドラインにも、議員・選挙板のルールにも全く反していない
にも関わらず俺に文句があるなら、お前のルールでお前が掲示板を作れ
そこに俺は行かないだけだ
デマレスを繰り返すデマ現の分際で、勝手なマイルールで俺を荒らし呼ばわりとは笑止千万
> こちらの投稿に間違いはあるだろうけど、それを常に正そうとするのは間違い。
> どう見ても潔癖過ぎる。(だから議論が成立しない)
立憲民主党スレで、立憲民主党代表へのデマレスを書けば糺すのは当たり前
繰り返すが、デマはデマで過ぎず、意見に値しない
デマを前提とした議論は成り立たないから、議論が成立しないのは当たり前
296(15): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 22:37:00 ID:JPzmb19J0(40/43)調 AAS
ただ2010年のマニフェストではすでに継承してなかった
結構最初だけで消えたものも多いぞ
297: 2021/05/15(土) 22:39:00 AAS
しかし串焼きが浪人買って発狂連投ならいよいよ立憲スレ終わりやな
298(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 22:40:55 ID:R8fAfOxk0(17/19)調 AAS
>>296
そうは言っても小沢は「マニフェストを守れ」を大義名分に菅おろししていたし、一年半程前にも
「マニフェストを自己否定したのが失敗」と言っているからな。
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
299(1): 2021/05/15(土) 22:44:58 AAS
>>298
シーラカンス的な書き込み
300: 2021/05/15(土) 22:45:45 AAS
会話っぽいやり取りが成立したらなんでもええねん老人会は
301(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 22:46:21 ID:JPzmb19J0(41/43)調 AAS
いや過去のマニフェスト履行を要求とか最早意味が分からん
302: 2021/05/15(土) 22:47:14 AAS
延々と昔話するのが普段のトレンドから浮いてるって自覚ある?
303: 2021/05/15(土) 22:47:52 AAS
串焼きbotと会話してるの異常やで?
304: (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 22:49:56 ID:R8fAfOxk0(18/19)調 AAS
>>301
衆院選でマニフェストを掲げて当選した議員からすれば「過去のマニフェストです」
という言い訳が有権者に通用しないのは当然だけど、小沢の場合はそうやって
反執行部の議員をたき付けて混乱を招けば民主党政権そのものが崩壊するという
当たり前の事が見えない人間だったんだな。
このあたりは師匠の田中角栄や金丸信から何を学んだんだと言いたくなる。
305: (ワッチョイW 97fd-1xJ0) 2021/05/15(土) 22:53:26 ID:oH+i/J9z0(1)調 AAS
100おじ戻ってきたの?
コロナは広がらない!疫学的に証明されてる!ってダイプリのあたりで発狂してたあのバカが
306: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 22:53:57 ID:JPzmb19J0(42/43)調 AAS
ただ菅直人も小沢系に切れて徹底的に干してたのもある
小沢系の当時の構成は1回生が多くて入閣はちょっとというのもかなりあったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*