[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475【現実的な財源を!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(2): (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:16:25 ID:i8CrNfG20(6/12)調 AAS
>>83
それじゃあ共産はバカみたいじゃん
87(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:16:39 ID:JPzmb19J0(11/43)調 AAS
オバマもみずほと同じで書生属性あるんだよな
12月に激怒して乗り込まれた
トラストミーの履行を要求してきた
88(1): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 20:17:17 ID:4uGAxEeQ0(8/23)調 AAS
枝野がNHKインタビューで「期待値をあげない政治」と言ったのは鳩山政権の反省
辺野古、高速無料化、八ッ場とか
枝野は護憲のアプローチもあえて国民投票法に足枷を儲けたうえで次の選挙で与党の議席を削って改憲発議自体を
不可能にしてしまう現実的なもの。しかもそれで党内をまとめ共産党にも認めさせた。卓越した政治力だ
かつでの鳩山や社民党だったら古典的な審議拒否や牛歩戦術だったろう
89: (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:17:53 ID:i8CrNfG20(7/12)調 AAS
台湾でもコロナが再拡大しはじめてるが、「ゼロコロナ」なんて立憲が掲げるのはちゃんと専門家の意見聞いてるんかいな
90: (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:20:27 ID:i8CrNfG20(8/12)調 AAS
>>87
リベラルこそ書生属性そのもだろ
マスコミの上から目線なんて書生属性まんま
書生属性なくして、現実路線だったら玉木と変わんないわな
91(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:20:38 ID:QFUxj65I0(8/32)調 AAS
>>84
『中異』とか変な言葉を使わない方が良いよね。
かえって、『中異』の意味について問われて、党内でも不信感を持たれると思う。
92: バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 20:22:25 ID:nlxJuvSzM(1/15)調 AAS
>>86
まさしくそうなんだけど、それは言っちゃあw
93: (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:22:51 ID:i8CrNfG20(9/12)調 AAS
>>91
野党間でもどの党とが「中異」でどの党とが「小異」なのかとか、何をもって「中」なのかと疑心暗鬼になる
94(1): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 20:24:43 ID:4uGAxEeQ0(9/23)調 AAS
枝野は低投票率でも自民と張り合える政党を目指してる
この前の補選がその第一弾
期待値を上げない方針が見事に成功した
95(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:25:03 ID:QFUxj65I0(9/32)調 AAS
>>86
共産党も、立憲の曖昧さは承知している。
共産党ほどカメレオンみたいな政党は無いだろう。
何しろ、その時の共産党執行部の決定が、全て正しい事にされてしまうからね。
いきなり党が路線転換しても、それについて党内で全く議論しないんだよ。
96: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:25:28 ID:JPzmb19J0(12/43)調 AAS
それいったら自民党の憲法解釈は滅茶苦茶書生
杓子定規もいいとこ
かつてはこの憲法で戦争やったんだぜ?
97: (テテンテンテン MM17-Wt3b) 2021/05/15(土) 20:28:14 ID:AZojo/gbM(1/4)調 AAS
>>88
いや台湾にもしものことがあれば、いつでも改正に動けるようにしてるんだよ。
98(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:28:44 ID:QFUxj65I0(10/32)調 AAS
>>94
期待値を上げないと言う事は、社会党みたいな万年野党路線だね。
有権者の期待が無い以上、政権なんて取れる訳が無い。
党に風が吹かない代わりに、逆風に晒される事も無い。
99(1): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 20:28:48 ID:4uGAxEeQ0(10/23)調 AAS
>>95
国会開会式出席=天皇制容認
長野補選の政策協定で日米同盟否定せず
ここまできたんだぜ
国民投票法に賛成票投じた立憲に理解まで示した
民民や社民は書生論だけど
枝野と志位は政治家としかなりレベル高い
100: (テテンテンテン MM17-Wt3b) 2021/05/15(土) 20:30:20 ID:AZojo/gbM(2/4)調 AAS
>>98
まあそうだけどね。
国対政治も復活したし。
101(5): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:31:14 ID:2WEMVN200(1/18)調 AAS
なーんだ。
立憲諸君、真の自由主義者である私(他称・フラットタックス)の立てたスレを使うのかwwww
この際、言っておくが私は「真の立憲民主党信者」である。
消費税をヘイトする癖に福祉の権利ばかり主張する「弱者・老人優遇主義者」は、れいわや民民や共産に帰れよw
立憲を、納税者・労働者・現役世代の「まともな自由主義者・まともな中間層労働者政党」にすることが、わいの使命や。
この工作は、当然ながら枝野執行部の密命で行われている。
お前ら立憲信者なら俺に従えよ、カスw
102: (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:31:24 ID:i8CrNfG20(10/12)調 AAS
>>98
> 党に風が吹かない代わりに、逆風に晒される事も無い。
まさに「野党第一党」堅守作戦だな
「野党第一党」であることこそ党是であるという
社会党まんまか
103: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 20:31:41 ID:4uGAxEeQ0(11/23)調 AAS
社会党なんて土井以前は教条主義の権化みたいな政党だったろ
もはや候補者すら過半数そろえてなかったし
枝野は政権取りに行ってるよ
104(2): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:32:24 ID:JPzmb19J0(13/43)調 AAS
社会党は長年それで生き延びたの事実
が末期社会党は自衛隊を合憲としPKOまで認めた
裏切者とか叩かれまくってた
105: バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 20:32:39 ID:nlxJuvSzM(2/15)調 AAS
で、自民と同じなら自民でいいや、となる
106(1): (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:33:12 ID:i8CrNfG20(11/12)調 AAS
>>101
> 立憲を、納税者・労働者・現役世代の「まともな自由主義者・まともな中間層労働者政党」にすることが、わいの使命や。
それこそ「書生論」だが、連合が支持母体である以上、君の使命とやらは一生果たせないぞ
107(1): (ガラプー KK75-/2Gi) 2021/05/15(土) 20:34:05 ID:YnXnn7xLK(1/10)調 AAS
>>62
> 『中異』と言われても枝野の真意は分からないけど、枝野と立憲の政策に隔たりがあるんだよ。
>>85
> そして、枝野自身、立憲とも『中異』だと思う。
また現世利益がデマを書いている
現在の立憲民主党の綱領も基本政策も、枝野が中心となって策定した
枝野と立憲民主党の政策に隔たりがあるわけがない
現世利益の根拠なきデマ
108(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:34:06 ID:2WEMVN200(2/18)調 AAS
このスレに書き込むからには、>>1のスレタイの
>【現実的な財源を!】
に同意したことになる。
現実的な規模の財源を出せるのは消費税しかないので、
消費税増税賛成が前提だよ。
なぜ、パヨクは消費税嫌うんだよw
ツイッターリベラルは、パヨと違って比較的消費税に融和的だよなぁ
109(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:35:15 ID:QFUxj65I0(11/32)調 AAS
>>99
だから、立憲は共産党と組むのが一番楽。
共産党はぐちゃぐちゃ言っても、最後には折れてくれるからね。
社民とか国民民主の方がアレコレ注文を付けて、かえって面倒。
民主党政権の時も、小さい党(社民・国民新党)に振り回されて駄目になった。
110: (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土) 20:35:46 ID:i8CrNfG20(12/12)調 AAS
>>104
結局、政権の座に就くと現実路線に転換せざるを得ないし、それを「裏切者」と言われたら「政治ってそんなもんすわ」と
社会党しかり、民主党しかりで
111(1): (テテンテンテン MM17-Wt3b) 2021/05/15(土) 20:36:57 ID:AZojo/gbM(3/4)調 AAS
>>101
だから維新行けよ。
112: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:37:29 ID:2WEMVN200(3/18)調 AAS
>>109
もう共産党は社会主義を撤回すべきではないか
あと過度な内政干渉も辞さない普遍的人権論とかもね
あの党の原理主義的な弱者優遇や自営業優遇の路線が、立憲とは絶対に合わないんだよ
113: (テテンテンテン MM17-Wt3b) 2021/05/15(土) 20:38:19 ID:AZojo/gbM(4/4)調 AAS
立憲コア支持者は国民投票法案反対した左翼支持者を、限界限界と叩きまくっているな。
114(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:38:21 ID:QFUxj65I0(12/32)調 AAS
>>107
枝野は、かつての政策理念の一致が前提だと言っていた。
なら、国民民主党との合併はオカシイだろう。
党名まで変更する提案を飲んで、国民民主と合併したんだよ。
115(1): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 20:38:51 ID:4uGAxEeQ0(12/23)調 AAS
>>95
>その時の共産党執行部の決定が、全て正しい事にされてしまうからね。
共産は立憲にとっての公明党になるポテンシャルを秘めてる
志位はマジで政権に入りたがってるからな
116: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:39:04 ID:JPzmb19J0(14/43)調 AAS
共産こそ書生だろ
アメリカと戦ってる東側のゾンビじゃん
117(8): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:39:48 ID:2WEMVN200(4/18)調 AAS
>>106
連合の「現役勤労者重視路線・消費税増税による世代間格差是正路線」は立憲と同じでしょ。
それにプラスして現役世代所得税減税を加えれば最高なんだがな
>>111
維新は小さな政府と減税ポピュリズムとバラマキの党
立憲は現実的な中福祉と世代間格差是正のための消費税は必要とする立場
基本、立憲はストイックな現役世代の党なので、ポピュリズムとは相いれないのさ
118: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:41:25 ID:2WEMVN200(5/18)調 AAS
消費税増税と世代間格差是正と中福祉と市場原理重視を主張すると「維新に行け」と言われるのはほんと謎だわ
消費税増税なんて人気取りしかしない維新とは正反対だろ
119: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:41:51 ID:JPzmb19J0(15/43)調 AAS
いや2017年枝野は立憲結党したときすげえ嫌そうだったぞ
選挙中ですら文句言いまくってた
解散したのが相当嫌だったみたいだぞ
元に戻そうとするのは理解できる
120: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:43:03 ID:2WEMVN200(6/18)調 AAS
立憲は「資本主義を前提とした福祉」
維新は「資本主義を前提とした無責任な財源なしのバラマキ」
共産は「社会主義を前提とした大企業や富裕層への敵視政策」
民民はただのポピュリズム
自民はただの既得権益
れいわはただの中卒
121: (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:43:12 ID:QFUxj65I0(13/32)調 AAS
>>115
共産党は執行部の決定が全てだから、維新みたいな主張をして党が壊れたりしない。
ある意味、恐ろしい体質の党だよ。
122: (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 20:43:38 ID:R8fAfOxk0(3/19)調 AAS
>>104
その長年の経験をずっと引きずっているから社民党の今の凋落がある。
バブル期に俺は大金持ちだったんだ、と未だに言っている惨めな老人みたいなもんだ。
123(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:46:01 ID:JPzmb19J0(16/43)調 AAS
実際社会党はマドンナブームがちょうどバブル期に当たるだろ
その時最後の躍進をした
124(2): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 20:46:20 ID:nlxJuvSzM(3/15)調 AAS
じつは枝野よりガースーの手腕の凄さなんだよ
あっというまに立憲共産を分断した
やはり噂どおり凄腕なんだな、と
125: 2021/05/15(土) 20:46:48 AAS
これ正統なスレじゃないから、限界ウヨク軍団ははよ埋めろよw
そしたらまともな次スレ立てれるしw
126: 2021/05/15(土) 20:47:20 AAS
>>124
なまら死ぬ話もここでやっていい
127: 2021/05/15(土) 20:48:34 AAS
>>101
ここノーカウントやでw
128(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:49:28 ID:JPzmb19J0(17/43)調 AAS
まあポスト砲は驚いた…
129: (ワッチョイ 97f6-Adon) 2021/05/15(土) 20:50:05 ID:8n9xMgSX0(1)調 AAS
5月17日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒全国民怒り爆発確実の総力特集:即刻中止せよ!東京五輪−この国にオリンピックを開催する資格は無い!
?怒りの巻頭グラフ:東京五輪に引き裂かれるアスリートの肉声−開幕70日前フォト・ドキュメント
■東京五輪開催に強引に盲進する大会主催者たちにはアスリートの悲しい叫びは響かない
?ニッポンの「五輪特権階級」を撃つ!−ぼったくり男爵があふれている!
⇒皇室緊迫スクープ:小室 圭さん「7月緊急帰国」で「母との隔離生活」「眞子さまとの密会」
⇒怒りの徹底追及:大阪維新の府議ばかりなぜ<優先入院>できるのか−一般の患者は医療崩壊に苦しんでいるのに…
⇒怒りのスクープルポ:スギHD「ワクチン便宜」の真相!現場の拒否を市の幹部はねじ曲げた
⇒政局地獄耳スクープ:ふざけんな!自粛破りの銀座豪遊3議員<白須賀貴樹、田野瀬太道、松本 純>、自民党が画策する「復党計画」
⇒ワイド特集:女たちのステージ4(抜粋)
▼発覚スクープ:立憲民主党のマドンナ・石垣のりこ議員とジャーナリスト・菅野 完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた
外部リンク:news.yahoo.co.jp
▼発覚スクープ:山尾志桜里の<不倫相手>政策顧問・倉持鱗太郎弁護士が、第二東京弁護士会から「懲戒請求」を受けていた!
5月17日(月)発売の[週刊現代]
⇒政局地獄耳スクープ:あるぞ!安倍晋三「3度目の登板」−失政だらけの菅 義偉にひとりほくそ笑む日々
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「5大臣会合」に漏れた河野太郎が拗ねている
▼告発スクープ:静岡県知事選、自民候補「岩井茂樹氏」に浮上した「秘書暴行」疑惑
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/谷津義男−いつも俺を助けてくれた情と理を知る政治家
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/コロナ禍であっという間に成立、デジタル改革関連法−欠陥だらけなのに…(筆者:青木 理)
130: (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 20:50:18 ID:QFUxj65I0(14/32)調 AAS
>>124
別に、立憲と共産党は分断されていないよ。
立憲は政権を取る気が無いから、幾ら野合と批判されても平気。
党として議席を伸ばして躍進はするけど、政権は取らないと言う、
万年野党路線を選択してしまった。
131: (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 20:50:19 ID:R8fAfOxk0(4/19)調 AAS
>>123
そのバブルを「自分達が正しかったから」と思い込んで、そのバブルしか実績のない土井が
影響力を行使し続け、更にその土井に引き入れられた瑞穂がずっと党を支配して来た事で
「先輩の遺産を食いつぶした」と言われる有様になるんだよな。
132(1): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 20:51:34 ID:nlxJuvSzM(4/15)調 AAS
公明維新はもとより
国民党、立憲まで自由に動かせるガースー
いやいや感服するね
133: 2021/05/15(土) 20:51:45 AAS
>>128
串焼き発狂にも驚いた…
134(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:52:34 ID:JPzmb19J0(18/43)調 AAS
そして不味いことに山尾の所属政党間違える奴が数割はいると思う
135(1): 2021/05/15(土) 20:52:45 AAS
>>132
なまらは陽性で死ぬってよ
835 無党派さん (アウアウクー MM23-n1Uk) 2021/05/14(金) 13:37:56.95 ID:ld6BCe20M
やっぱ、陽性判定だった
追加検査ばんばん受けるわ
やっぱり病院良いわ
136: 2021/05/15(土) 20:53:14 AAS
>>134
串焼き党やな
137: 2021/05/15(土) 20:54:19 AAS
>>108
なら「フラットタックス自殺」とでもスレタイに入れるか
138(1): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 20:55:22 ID:nlxJuvSzM(5/15)調 AAS
>>135
なんか本人、入院できてうれしそうw
139: 2021/05/15(土) 20:55:43 AAS
連投規制にも負けず朝までには埋めような
フラットタックスが限界ウヨクのために立ててくれた休憩所だから
140(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:55:57 ID:JPzmb19J0(19/43)調 AAS
ちゃんと山尾の所属政党は説明しておいた方がいいぞ
誤爆されるぞ
141: 2021/05/15(土) 20:56:14 AAS
>>138
どうせ死ぬのになw
あれ肺炎おこしてるでwww
142: 2021/05/15(土) 20:56:33 AAS
>>140
串焼き党やろ
わかっとるよ
143(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:56:54 ID:2WEMVN200(7/18)調 AAS
リベラルは社会主義者とは明確に分離すべきだ。
あくまで「市場経済・機会均等・反差別・普遍的福祉」を推進せよ。
そのうえで、個別の政策や選挙では共産党との連携も許す。
144(1): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 20:57:01 ID:nlxJuvSzM(6/15)調 AAS
ま、本人が元気だから何よりだよ
気力がだいじだし
145(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 20:57:40 ID:YnXnn7xLK(2/10)調 AAS
>>101
> この際、言っておくが私は「真の立憲民主党信者」である。
> この工作は、当然ながら枝野執行部の密命で行われている。
ついに妄想と現実の区別がつかなくなったフラットタックストーカー
好きな女性に告白して、はっきり「嫌いだから付き合えない」と拒絶されたのに、「あの女性は本当は俺のことが好き」と思い込んで付きまとう狂人、犯罪者と同類
フラットタックストーカーは枝野立憲民主党へのストーカーをやめろ
枝野幸男立憲民主党代表の発言を百回読め
枝野「消費増税は論外」
枝野「私が首相なら消費増税はない」
枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判
2020/9/12(土) 10:56配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。
同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。
消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。
立民・枝野代表「私が首相なら消費増税はない」
2020.2.16 19:19
外部リンク[html]:www.sankei.com
立憲民主党の枝野幸男代表は16日の記者会見で、自身が首相に就任した場合、在任期間中は議論も含めて消費増税はしないと明言した。
「私が首相である限りは消費税をこれ以上上げることはしないし、上げる検討もしない」と述べた。
枝野氏は「財政、経済政策の柔軟性を奪うことにはなるかもしれないが、ここだけはしっかりと約束しなければならない」とも語った。
146: 2021/05/15(土) 20:58:15 AAS
>>143
次スレは
立憲民主党内の総合政局スレッド477【フラットタックスが常駐して自殺】
でええか?
147: 2021/05/15(土) 20:58:59 AAS
>>144
いやもう意識ないだろw
次スレ立ててないしw
148(2): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:59:10 ID:2WEMVN200(8/18)調 AAS
ここだけの話、私はツイ界の「りっけん五大老」の筆頭なんだな
私の意見は枝野・神津らの意見だと思ったほうがいい。
ざまあw
149: 2021/05/15(土) 20:59:42 AAS
>>148
フラットタックスが病人なのはみんな知ってる
150(3): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:02:20 ID:2WEMVN200(9/18)調 AAS
>>145
財源は?(埋蔵金・MMT・リフレは禁止な)
151: 2021/05/15(土) 21:02:49 AAS
立憲民主党内の総合政局スレッド477【自称りっけん五大老フラットタックスが発狂して自殺】
152: 2021/05/15(土) 21:03:21 AAS
>>150
フラットタックスにかけた生命保険
153(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:03:29 ID:2WEMVN200(10/18)調 AAS
実は主流派財政学者は枝野に好意的だったんだよ
それが無責任な消費税ヘイターに妥協したせいで評価ダダ下がりや
154: 2021/05/15(土) 21:04:05 AAS
>>153
すまんが完全に統合失調症だから自殺してもらえるか?
155(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:04:27 ID:QFUxj65I0(15/32)調 AAS
立憲は、2017年よりも選挙は楽になると思うけど、
候補者が増える分だけ落選する人間も増えるだろうね。
2017年当時現職だった人間(15人くらい)は全員再選されたけど、今回は水ぶくれ状態だから
当選率は当然の事ながら下がる。
156(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:05:00 ID:2WEMVN200(11/18)調 AAS
やとう「消費税ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!111111111111」
民「で、財源は?」
157(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:05:19 ID:JPzmb19J0(20/43)調 AAS
>>150
株式市場
北欧福祉の年金機関がほぼ株で運用しとるのは有名だぞ?
158: 2021/05/15(土) 21:05:57 AAS
>>156
フラットタックスが自殺すれば解決
159: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:06:32 ID:2WEMVN200(12/18)調 AAS
>>157
その株の配当や譲渡益に増税するって言ってるのが枝野
普通に考えて株価は下がるだろ
160: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:06:54 ID:JPzmb19J0(21/43)調 AAS
規模的にはアメリカだがな
年金と言ったらほぼ株式と思った方がいい
日本の5割なんてまだ手加減してる方
161(4): 2021/05/15(土) 21:07:09 AAS
なんかもっと石垣のネタとかで発狂してるのかと思ったら、各人がいつも通りに発狂してるだけなのな
さすが統合失調症の見本市
162(1): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:07:44 ID:nlxJuvSzM(7/15)調 AAS
>>155
党の調査だと半減するって出たらしい
163: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:07:51 ID:JPzmb19J0(22/43)調 AAS
だがこれが糖質に掛かると
日本は100%株式運用してるとか訳わからん事言い出す
164: 2021/05/15(土) 21:08:11 AAS
フラットタックス「消費税ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!111111111111」
住民「で、仕事は?」
165(14): 2021/05/15(土) 21:08:43 AAS
>>162
それなまらの寿命だろ
166(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:09:16 ID:2WEMVN200(13/18)調 AAS
消費税反対って奴はいるのに
所得税反対や社会保険料反対って奴はほとんど居ない
そして消費税反対論者の粘着力は異常
何が彼らを動かしているんだろう
年収300万だったとしても消費税は実質10万円くらいだぞ(家賃・医療・学費は非課税)
それくらい払えよ…
167(1): 2021/05/15(土) 21:09:51 AAS
>>166
> 消費税反対って奴はいるのに
>
> 所得税反対や社会保険料反対って奴はほとんど居ない
>
> そして消費税反対論者の粘着力は異常
>
> 何が彼らを動かしているんだろう
>
> 年収300万だったとしても消費税は実質10万円くらいだぞ(家賃・医療・学費は非課税)
>
> それくらい払えよ…
でもフラットタックスはキチガイナマポじゃん
168(1): (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:10:03 ID:YnXnn7xLK(3/10)調 AAS
>>114
繰り返すが、現在の立憲民主党の綱領も基本政策も、枝野らが中心となって策定したもの
綱領は結党前に策定されたもので、その綱領に賛同できる旧国民民主党メンバーが合流し、賛同できない旧国民民主党メンバーが新国民民主党を結党したのだ
枝野と現在の立憲民主党の政策に隔たりは一切ない
立憲民主党の綱領・基本政策と、20日に発売される文春新書「枝野ビジョン 支え合う日本」を見比べたら一致していることがよくわかる
現世利益は根拠なきデマを書くな
枝野と立憲民主党の政策に隔たりがあるなどとデタラメなレッテル貼りをすることは許されない
169(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:10:26 ID:R8fAfOxk0(5/19)調 AAS
>>161
昔から人間の入れ替わりはあってもこの板の野党第一党のスレはこうだw
170(1): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:10:26 ID:nlxJuvSzM(8/15)調 AAS
だから次の選挙は、国民党、維新の躍進で決まり
171: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:11:03 ID:4uGAxEeQ0(13/23)調 AAS
今の情勢なら東日本の選挙区は立憲カラーに染めることできる
あと九州も
立憲は200議席に迫る勢いで自民と伯仲
172(14): 2021/05/15(土) 21:11:11 AAS
こんなもんslipチェックスレでしかないやろw
現世まで出てきたのは笑えるけどw
173(23): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:11:21 ID:2WEMVN200(14/18)調 AAS
>>167
ごめん
私は民間企業の研究職なんだ
174(5): 2021/05/15(土) 21:11:44 AAS
>>169
お前がその筆頭だよなw
175: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:12:20 ID:JPzmb19J0(23/43)調 AAS
いや原発は大分緩めただろ
政権取ったらその日に止めるとか以前は糖質なこと言ってた
可能なのかよと散々思ったが
176(8): 2021/05/15(土) 21:12:31 AAS
>>170
お、逆神きました
頼むから、なまらはコロナに負けず生きると言ってくれw
177(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:12:33 ID:2WEMVN200(15/18)調 AAS
消費税減税とかいうポピュリズムにはうんざり
もう野田党首にしたほうがいいねん
178(11): 2021/05/15(土) 21:13:29 AAS
>>173
フラットタックスが何を研究するんだ?
統合失調症の典型例じゃないかw
179(2): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:13:37 ID:2WEMVN200(16/18)調 AAS
枝野が消費税減税カルトにひよった時に、蓮舫が野田を担いでクーデターを起こす話があった
しかし福山らに切り崩されて、いじめられた。
180: 2021/05/15(土) 21:14:11 AAS
>>177
フラットタックスの持論で朝までには埋めよう
181: 2021/05/15(土) 21:14:46 AAS
>>179
その小説はどこで発表するのかな?
182(6): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:14:48 ID:2WEMVN200(17/18)調 AAS
まじで所得税や社会保険料を減税しないと、現役世代がますます疲弊するぞ
老人がもうじき半数近くになるんで、消費税や資産税を上げないと若者が死ぬ。
立憲頼むよ…
183(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:14:49 ID:QFUxj65I0(16/32)調 AAS
>>161
石垣のりこは参議員だろう。
党の役職に付いている訳でも無いから、誰それ?と言う感じ。
184(1): 2021/05/15(土) 21:15:11 AAS
しかし、思ったよりフラットタックスがキチガイでビックリした
185: 2021/05/15(土) 21:15:39 AAS
>>183
現世は問答無用で死ねばいい
186: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:15:45 ID:4uGAxEeQ0(14/23)調 AAS
立憲内紛や共産との反目を政府寄りのメディアはずっと願い続けてるけど現実は真逆だね
国民投票法賛成に党内も共産も冷静だったのは素晴らしい
枝野のいぶし銀の政治力が冴えわたっている
187: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:16:20 ID:JPzmb19J0(24/43)調 AAS
むしろツイッターしまくってたからそっち界隈で有名かもしれん
188(9): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:16:21 ID:2WEMVN200(18/18)調 AAS
>>184
私は私の所得に対して増税しようとする社会主義者と戦っているだけ
れいわ・民民・自民・共産は悪なので立憲が現役世代を救うしかないのに、ブーメランばかり投げてる
189: 2021/05/15(土) 21:17:11 AAS
社民スレにも書き込んでるけど誰コイツ?
975 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 18:40:13.45 ID:R8fAfOxk0
>>974
>党として「平和だ」「憲法だ」って主張しても、何一つ説得力を持てません。
そもそも「先軍政治」掲げて国民が餓死しても軍拡している北朝鮮を拉致発覚まで
賛美し続けていた結果、そういう主張には何一つ説得力が無いんだけど。
978 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 19:40:07.79 ID:R8fAfOxk0
>>976
瑞穂にとってももっとイヤなのは神奈川支部長の阿部知子だろう。
980 無党派さん (ワッチョイ bf6c-K0Yl) sage 2021/05/15(土) 20:14:13.74 ID:R8fAfOxk0
>>979
ご指摘サンクス。
190(8): 2021/05/15(土) 21:17:35 AAS
>>188
いや統合失調症の話はどうでもいい
191(2): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土) 21:18:57 ID:nlxJuvSzM(9/15)調 AAS
>>183
石垣ファンは発狂すら通り越してるだろな
このスレにも何人かいたようだけど
192: 2021/05/15(土) 21:19:40 AAS
兵庫イオネット
644 無党派さん (ワッチョイ d76c-Uu4i [180.145.185.28]) 2020/03/22(日) 08:13:57.78 ID:5jmWykNd0
>>629
だんだん妄想癖がひどくなってきたな。
新党バカのように統失が悪化しているようだ。
193: (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/15(土) 21:19:47 ID:yJ6y0naQ0(3/3)調 AAS
現役世代は立憲の眼中にない
194: 2021/05/15(土) 21:20:23 AAS
>>191
なまら死亡確認スレでも立ててやれ
195(1): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土) 21:20:36 ID:QFUxj65I0(17/32)調 AAS
>>168
枝野はかつて民主党政権時に、党名を民主党から民進党に変えたぞ。
今回も、国民との合併で党名まで変えて良いと言ったんだよ。
これでは政策理念もあった物じゃない。
本来なら、国民民主党が解党して、立憲に参加させるのが筋だろう。
なんで、双方が解党して新たに新党を立ち上げる必要が有ったんだよ。
196: 2021/05/15(土) 21:20:54 AAS
もう200か
意外とサクサク進むな
197: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:21:12 ID:JPzmb19J0(25/43)調 AAS
元から結構エキセントリックな言動だったが…
198: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:22:47 ID:YnXnn7xLK(4/10)調 AAS
>>150
だから、フラットタックストーカーは枝野幸男立憲民主党代表の発言の記事を百回読めよ
ちゃんと書いてあるぞ
枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判
2020/9/12(土) 10:56配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。
同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。
消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
199: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:23:41 ID:JPzmb19J0(26/43)調 AAS
やらかしたなあ
あの界隈が内ゲバ状態なのはコレかあ
200(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:23:54 ID:R8fAfOxk0(6/19)調 AAS
>>191
石垣については立候補当時に「消費税撤廃」を唱えて立憲民主党の支持層でも
意見が分かれていたな。
201: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:24:16 ID:4uGAxEeQ0(15/23)調 AAS
衆院選共闘「対等で」 共産・志位氏
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>共産党の志位和夫委員長は15日、東京都内で講演し、次期衆院選での協力に関する立憲民主党との協議について
>「対等・平等、相互尊重を互いに基本姿勢として貫くならば、必ず成功への道が開かれると確信する」と述べ、改めて
>立憲側に一定の譲歩を促した。
一定の譲歩とか完全に政府御用の時事通信による妄想だな
202: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:25:00 ID:JPzmb19J0(27/43)調 AAS
当時枝野とか福山が異例の注意をしてたわ
それに対し逆上しおった
203: (ガラプー KK8f-/2Gi) 2021/05/15(土) 21:25:26 ID:YnXnn7xLK(5/10)調 AAS
>>148
> ここだけの話、私はツイ界の「りっけん五大老」の筆頭なんだな
>
> 私の意見は枝野・神津らの意見だと思ったほうがいい。
妄想と現実の区別がつかなくなった狂人フラットタックストーカー
早く病院に行って診てもらえ
お前のTwitterなんか誰も知らないし見てないぞ
204(14): 2021/05/15(土) 21:25:35 AAS
>>200
なんて呼ばれてた?
205(2): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土) 21:25:55 ID:4uGAxEeQ0(16/23)調 AAS
志位氏「連合政権合意が条件」 立民との衆院選協力
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>立民中心の政権ができた場合には「閣内と閣外のどちらもあり得る」と述べ、閣外協力に含みを持たせた。
よし
さすが志位さん
206(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:27:09 ID:JPzmb19J0(28/43)調 AAS
元から立憲クラスタで石垣は頭痛の種だった
党の主張と離れすぎた事言ってたし
207(1): 2021/05/15(土) 21:28:26 AAS
しかしお前ら本当になんでもいいんだな
統合失調症と認知症だらけ
208: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:29:00 ID:JPzmb19J0(29/43)調 AAS
こんなネタ逃すと思うか?
209(6): 2021/05/15(土) 21:29:10 AAS
ペース落ちてるで
1000まで頑張ろう
210: (ワッチョイ b3b8-u+PU) 2021/05/15(土) 21:29:48 ID:HDHIDvKZ0(2/2)調 AAS
昨年の事だが、こういう活動もしているから、全国的に候補者一本化の協力を願いたい。
新しい日本をめざす1区・市民のつどいでの中村喜四郎衆議院議員からのメッセージ
動画リンク[YouTube]
211(1): (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土) 21:30:56 ID:R8fAfOxk0(7/19)調 AAS
>>206
石垣は高橋洋一を「ファシズム・レイシズム」呼ばわりして、当然ながら「具体的にどこがそうなのか」
と突っ込まれた事もあったな。
212: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土) 21:31:04 ID:JPzmb19J0(30/43)調 AAS
それは共産党の「譲歩」が必要になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*