[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙総合スレ『15』 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2020/01/08(水) 19:06:36 AAS
れいわ以前から共産ほか超党派でずっと回ってたため
回るのは通常運行
372: 2020/01/08(水) 19:06:49 AAS
停滞というのかどうも幹部が好き放題やってるのを枝野が制止できない状態ではないのかというのか
学級崩壊というあれ
373: 2020/01/08(水) 19:06:56 AAS
つか東京大阪といった大都市圏は民主系と共産でやりあうと
なぜか共産が上回る傾向があるな
374: 2020/01/08(水) 19:07:06 AAS
スズキはもろに遠州なんだけど
375: 2020/01/08(水) 19:07:14 AAS
まず脱原発だから立憲に入れるのは当たり前という前提が問題
ということなのだろう
376: 2020/01/08(水) 19:07:23 AAS
そんな右派天国静岡で勝てると思って候補を出してきた立憲の批判はやめるんだ
377: 2020/01/08(水) 19:07:31 AAS
つまるところ到底戦える状態ではなかったともいえる
事情は広島でも同じ
378: 2020/01/08(水) 19:07:39 AAS
とどめさすどころか大阪では養分与える始末だな今のとこ
379: 2020/01/08(水) 19:07:50 AAS
榛葉が「民主党」の人だからだろそりゃ
いろんな意味で
380: 2020/01/08(水) 19:07:58 AAS
徳川家自体が豊臣恩顧の大名だけど豊臣系の大名寝返らせて豊臣氏を滅亡に追いやっちゃったからね
徳川家にも言い分はあるだろうし豊臣家も織田家を乗っ取って隅に追いやったけど
381: 2020/01/08(水) 19:08:09 AAS
藤堂家にせよ豊臣家が豊臣秀長にした仕打ちがなければ徳川に付くことはなかった
実際のとこはどうだかだがそういう話にはなってる
382: 2020/01/08(水) 19:08:16 AAS
その通りで安住と桜井がいなければ石垣はここまで戦えなかった
同時に石垣の個性がなければここまで戦えなかった
それらすべてが一つでも欠けていたら戦えなかった
383: 2020/01/08(水) 19:08:25 AAS
達増知事に頼りきりと言うのか達増木戸口ラインに世代交代しとるね
384: 2020/01/08(水) 19:08:41 AAS
そうかウイグル香港はやり過ぎだったのか
385: 2020/01/08(水) 19:08:49 AAS
山本太郎の立ち位置は尊皇であり尊民だから
386: 2020/01/08(水) 19:08:56 AAS
山本太郎は小沢の手先で特に立憲を攻撃しに来た敵だと思い込んでいる人は
全体の中の僅かだがごく一部にはいるようだね、あと消費税問題もあるし
387: 2020/01/08(水) 19:09:08 AAS
立憲が霞んでしまったのは攻めの姿勢を忘れてしまったことであったので
れいわが攻めの姿勢を続行する限りさほど伸び悩みはないと思われる
388: 2020/01/08(水) 19:09:16 AAS
無所属系の地方議員ならいないわけでもないようだな
389: 2020/01/08(水) 19:09:23 AAS
さすがガラケー氏
390: 2020/01/08(水) 19:09:32 AAS
地下沢中也とかいう水沢(奥州市)出身の漫画家は昔自身の作中で東北をアメリカ南部に例えとったね
件の漫画家がそう意図していたかはわからないが
よく考えるとどちらも戦争で負けた側で勝った側の半植民地にされた側だった
391: 2020/01/08(水) 19:09:40 AAS
南北戦争と呼ばれる戦争は焦土作戦で焼き払われたのをはじめ
南部の多くの人に傷を残しましたようですので
392: 2020/01/08(水) 19:09:51 AAS
改革票も取れているかというと
このところの維新の伸びを見る限り微妙なとこはあるな
393: 2020/01/08(水) 19:10:00 AAS
その意味でも立憲は徳川候補を静岡に出すべきじゃなかった
結局のところこれでは立憲含めた誰にとっても得にならない
394: 2020/01/08(水) 19:10:09 AAS
個人の好き勝手自由として敬意をこめ敬称をつけて呼んでる側としては
敬称を付けろと言われるのも息苦しいものだとは思うけどね
395: 2020/01/08(水) 19:10:18 AAS
比例だったら徳川候補は各地で書いてくれる方もいるだろうし当選できていたと思う
396: 2020/01/08(水) 19:10:29 AAS
二人区以上は切磋琢磨と枝野代表はそう言ったでしょうに。
397
(1): 2020/01/08(水) 19:10:40 AAS
大阪は戦前から人種の坩堝と言われていた街ではあるね
398: 2020/01/08(水) 19:10:47 AAS
さして問題起こしたわけでもない候補を都合が悪くなったから
別の区に落下傘させるんか?共産に候補降ろせもそうだが国替えも簡単にできると考えすぎてないか
399: 2020/01/08(水) 19:10:55 AAS
今の滋賀民社が反共かというと大いに疑問がある
400: 2020/01/08(水) 19:11:07 AAS
天皇制というその点が山本太郎られいわとの大きな違いなのでしょうね
401: (ワッチョイ cda0-ZbjI [210.172.27.129]) 2020/01/08(水) 19:39:39 ID:kqtuZnW/0(1/4)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
500→観光会社→船橋と迂回献金だ
政治資金規正法違反になる
402: (ワッチョイ cda0-ZbjI [210.172.27.129]) 2020/01/08(水) 19:43:20 ID:kqtuZnW/0(2/4)調 AAS
>>313
本心は税金をバラまけなくなって困っている
403
(1): (ワッチョイ cda0-ZbjI [210.172.27.129]) 2020/01/08(水) 19:47:53 ID:kqtuZnW/0(3/4)調 AAS
東京地検特捜部長森本宏は
国家公務員法100条1項
刑事訴訟法105条
刑法194条に違反している
直ちに刑事告発すべき
404: 2020/01/08(水) 19:52:51 AAS
>>403
世直しはレイプ合法化を主張するキチガイなんだから、無理して法律の話をしなくてもいい
知識などないんだから
発達障害だし
405
(1): (ワッチョイ cda0-ZbjI [210.172.27.129]) 2020/01/08(水) 19:53:29 ID:kqtuZnW/0(4/4)調 AAS
イランでウクライナのキエフ行のB737が墜落
偶然とはいえ恐ろしい
406: 2020/01/08(水) 19:55:34 AAS
>>405
世直しはレイプ合法化する反社会的なクズだから喜んでるのか
ひどいな
407: 2020/01/08(水) 21:02:48 AAS
国民民主党 党内政局総合スレッド71ワッチョイcda0-ZbjIは世直し人に変なあだ名つけ粘着する為出入禁止
2chスレ:giin
408: 2020/01/08(水) 21:05:13 AAS
立憲民主党内の総合政局スレッド373アウアウクー MM71-V8NKは人に変なあだ名つけ粘着する為出入禁止
2chスレ:giin
409: ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 21:44:08 ID:si+SenrnH(2/10)調 AAS
航空追跡サイト「フライトレーダー24」 イラン・イラク上空
外部リンク:www.flightradar24.com

未だ通常通り

アメリカの軍事行動の表明が未だなされてないけど、必ず報復に出る

それにしても、PAC3 すらアサド空港に持って行ってなかったのか? まあ、そんなこともないとは思うけど
イラン上空に偵察機を飛ばせないと話にならんし

イラン革命防衛隊との泥沼戦争はすでに開始されてる
自爆テロも起きるだろうね

大規模紛争になると全世界的な経済への悪影響が及ぶから大規模化にならんてことは考えない方が良いわ

て、これで東京五輪かいな 要人暗殺する危険性もあるのでセキュリティ上げないと てか、日本はざる
410
(1): (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) 2020/01/08(水) 21:49:22 ID:kfvgwreH0(2/11)調 AAS
しいて言うと確かトランプは

「米国人に被害が出たら反撃する」と言っていたようなそうでないような
411
(1): ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 21:49:32 ID:si+SenrnH(3/10)調 AAS
豊明チートがニートになり、世の中からも蚊帳の外 誰も相手してくれないし(苦笑)

トランプ失敗したかも? イランの作戦名になってるなんとか司令官殺害に関しては
リーパーかプレデターで殺害したことへの報復としての弾道弾ミサイル攻撃だったみたいね

精度的には問題なかったな北朝鮮ミサイル魔改イランミサイルは
そう言えば、日本メディアはそれすら触れてないな

迎撃システムが完璧に作動しないと打ち落とせないし
412: (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) 2020/01/08(水) 21:51:37 ID:kfvgwreH0(3/11)調 AAS
>>317
中東に失礼やろ
>>318
ニート言うか無職やな
413
(1): ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 21:51:49 ID:si+SenrnH(4/10)調 AAS
>>410
イランの大本営発表では、80人死亡、200人負傷となってるそうだ
米軍アサド基地は事前にレーダーで捕捉して退避したと言ってるので、人的被害なしてことになってる

ミサイル攻撃だと確認のしようがないのだけど(特攻と同じ)、スパイが居るんだったら事情が異なる
414: 2020/01/08(水) 21:52:33 AAS
船橋ニートは三宅雪子を自殺に追い込んだらしいね(笑)
415: 2020/01/08(水) 21:53:29 AAS
どうせスクリプト回されてすぐdat落ちだから書き込むだけ無駄やで
416: ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 21:54:30 ID:si+SenrnH(5/10)調 AAS
馬鹿は一生ニートしてろ こどおじ豊明ニート
417: 2020/01/08(水) 21:54:34 AAS
○○教徒の掲示板になまらの動画も画像も続々上がってるけど大丈夫?
418
(1): (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) 2020/01/08(水) 21:54:47 ID:kfvgwreH0(4/11)調 AAS
>>411
そもそも弾道ミサイルにせよロケット弾にせよ
MDなどというものは精度があてになるかというと
419
(1): ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 21:56:02 ID:si+SenrnH(6/10)調 AAS
考えてみたら、イランの IT スキル高かったんだ

アメリカのサーバーを標的する可能性もあるな
420: 2020/01/08(水) 21:56:44 AAS
何の脈絡もなく新聞配達と喚き
何の脈絡もなくニートと喚き

まあ実際は派遣社員なまらの勤務先と住所がバレて、船橋ニートが引きこもりだと広まってるという現実

まあこのスレは外界と隔絶されたカルト宗教の施設だからな
421
(2): (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) 2020/01/08(水) 21:56:54 ID:kfvgwreH0(5/11)調 AAS
>>413
つかシリア(の露軍基地へのミサイル攻撃)よろしく
どうも事前通告らしきものがあったとかないとかそんな情報を見たような見なかったような
422: 2020/01/08(水) 21:57:23 AAS
船橋ニートは疫病神だよな
関わるものが不幸になる
423
(1): ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 21:57:35 ID:si+SenrnH(7/10)調 AAS
>>418
あのくらいのミサイルなら打ち落とせる可能性はあるよ イスラエルはヒズボラの砲弾やらロケット弾にミサイルを8割型打ち落としてるから

てか、対費用効果からすると、10〜100倍も高いけどね これがネックで 実際に使うもんじゃないのは確か
424: 2020/01/08(水) 21:59:17 AAS
船橋ニートが引きこもりなのは明白だから、なまらが定年退職者と擁護してあげてる哀しさ(笑)
425: 2020/01/08(水) 22:00:48 AAS
年末年始の休みまで把握されて動画撮られてるなまらちょんが誰よりもきついよね
晒し者

休みの日程を嘘ついてごまかしてたけど無駄だったな
426
(1): ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 22:01:03 ID:si+SenrnH(8/10)調 AAS
>>421
イランがイラクに事前通告した件かな?

イランの意図はイラク人(シーア派は少数派)も共闘してことじゃないかな?
でも、イライラ戦争のこともあったし

イランの核開発はイスラエルやロシアにパキスタン、インドも持ってるのだから防衛用に必要だってことね
もう完全に露骨になってきた

もう少し遅らせられた筈なんだけど、北朝鮮の技術も高値で購買しているだろうから、時間の問題と見た方
が良いね
427: 2020/01/08(水) 22:02:25 AAS
ゲラゲ〜ラ
428: 2020/01/08(水) 22:04:25 AAS
ゴーン会見はじまったからスクリプト回すわ
ゴミどももちゃんとチェックしとけよ(笑)
429: (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) 2020/01/08(水) 22:04:43 ID:kfvgwreH0(6/11)調 AAS
>>419
日本で有名なイラン人といえばやはり
伝説的なプログラマーことナーシャ・ジベリだしね
その人の組んだプログラムは現在の技術ですら復元不能というトンデモなんだっけ
>>423
例のアイアンドームというあれのことやね
430: 2020/01/08(水) 22:05:14 AAS
徳川がどうしてもと言ってきたんやと予防線張ってた理由がこれで見えてきたがな
431: ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 22:05:21 ID:si+SenrnH(9/10)調 AAS
ミサイル防衛だと技術的に敷居が高いから高性能なのはアメリカと日本しか持ってないんだけど、
アメリカの考えとしては、敵からの第一波攻撃をミサイル防衛で防ぎ切った後に、反撃するって流れ
と言うか、運用方法だと思う

相手はミサイル防衛を持ってないか精度が悪ければ、米軍ミサイルを一方的に被弾する
レーダーサイトと空軍基地をまずは叩くから、ミサイル防衛で防ぐことも重要になる

実は、攻撃と連動しないとミサイル防衛の価値はあまりない

なので、日本も敵地攻撃をアメリカから憲法改正しろと言われてると思う
432: 2020/01/08(水) 22:05:22 AAS
殺しきるしかないといわれても
すでにそういう段階を過ぎてしまいつつあるんやで
433: 2020/01/08(水) 22:05:36 AAS
んで共産に土下座したら今度は立憲内部から造反が出るんだろわかるわ
434: 2020/01/08(水) 22:05:44 AAS
二人立てたらまた新人が現職食ういつものパターン以外に見えないが
435: 2020/01/08(水) 22:05:55 AAS
二人立てたらまた新人が現職食ういつものパターン以外に見えないが
436: 2020/01/08(水) 22:06:03 AAS
衆院選視野という話が出るあたりなんかあったのだろうな
437: 2020/01/08(水) 22:06:12 AAS
見事に民主党は分裂敗北したといったところか
438: 2020/01/08(水) 22:06:21 AAS
例えば二択ではなく政治的解決として三択に増やした沖縄県民投票だあな
あれ二択でないと二択でないとと発狂してた連中結構いたんよね
439: (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) 2020/01/08(水) 22:06:22 ID:kfvgwreH0(7/11)調 AAS
>>426
>時間の問題
だろね、不本意ながら
440: 2020/01/08(水) 22:06:34 AAS
立憲と呼ばれるとこは味方を自分から率先して捨てていくスタイルだった
最後は全方位火炎瓶に
441: 2020/01/08(水) 22:06:44 AAS
広島もこれで立憲が独自候補擁立とかやってたらと思うと
もうねなんというか
442: 2020/01/08(水) 22:07:01 AAS
広島もこれで立憲が独自候補擁立とかやってたらと思うと
もうねなんというか
443: 2020/01/08(水) 22:07:10 AAS
自分ではジャイアンではないと思っていても
他人から見たら自分は自己評価と同じとは限らないので
444: 2020/01/08(水) 22:07:18 AAS
現職を引きずりおろして
今の選挙のあまり強くない森本に挿げ替えた2013の時点でもうなんというかね、なので
445: 2020/01/08(水) 22:07:29 AAS
現職を引きずりおろして
今の選挙のあまり強くない森本に挿げ替えた2013の時点でもうなんというかね、なので
446: 2020/01/08(水) 22:07:38 AAS
岩手は昨日今日に達増知事からさらなる全面支援が出たというので
447: 2020/01/08(水) 22:07:46 AAS
森本は現職一期で分裂選挙の後遺症を引きずってる状態
その佐藤が広島の各党率いて頑張ってくれてるからなんとか戦えてる状態であって
448: 2020/01/08(水) 22:07:54 AAS
倉林は普通に強タマの上増原が浸透できてない
おまけに京都共産はこのところ京都立憲系よりよほど勢いが強い
449: 2020/01/08(水) 22:08:05 AAS
埼玉共産は基礎票50万近くあるという話なら一応出てるので
450: 2020/01/08(水) 22:08:13 AAS
つ2016
451: 2020/01/08(水) 22:08:24 AAS
共産が躍進した言われる2013〜2015あたりはまだ野党共闘前
452: 2020/01/08(水) 22:08:33 AAS
小池が排除しますの時点でほぼ終了
453: 2020/01/08(水) 22:08:41 AAS
序盤情勢の無所属7の上限は岩手含みということか
454: 2020/01/08(水) 22:08:51 AAS
選挙区共産、比例立憲と言う傾向になってるんかねこれ
455: 2020/01/08(水) 22:09:00 AAS
野党一人区で5程度なら自民は60超える
456: 2020/01/08(水) 22:09:09 AAS
立憲4割にとどまる時点でお察し
457: 2020/01/08(水) 22:09:20 AAS
1990年も96年も増税直前の衆院選挙で自民は快勝しとる
95年、亥年という奴だが自民は多少減らしてはいるが
458: 2020/01/08(水) 22:09:28 AAS
1990年も96年も増税直前の衆院選挙で自民は快勝しとる
95年、亥年という奴だが自民は多少減らしてはいるが
459: 2020/01/08(水) 22:09:39 AAS
時計の針が巻き戻されたかね
460: 2020/01/08(水) 22:09:47 AAS
しいていうとその250も今朝の共同ショックを適用すると
自公に2017か同等以上に上積みされる危険が大になってくる感もなくもない
461: 2020/01/08(水) 22:09:55 AAS
毎日は横一線なのだが
462: 2020/01/08(水) 22:10:06 AAS
もし参院三分の二まで行ったら衆院選はそう遠くない時期にやることになるけどね
463: 2020/01/08(水) 22:10:15 AAS
二人区のうちの一つは民主党の特等席
三人区のうちの一つも民主党系が抑えて当たり前
そんな定石が2019では過去のものになってしまったんだなとつくづく
464: 2020/01/08(水) 22:10:26 AAS
追い詰められれば追い詰められるほど
次に何をするかと言えばというのはあるね
465: 2020/01/08(水) 22:10:36 AAS
西日本に一定の拠点作っておけば戦力の分散も図れるからね
現状は逆に向こうさんが戦力の集中投入が可能な状態になってしまっている
466: 2020/01/08(水) 22:10:46 AAS
一方野党勢力は一人区にあまり入らず動きがばらばらで
467: 2020/01/08(水) 22:10:55 AAS
自民と維新とかの二大政党
いやそれも自民に遠く及ばぬ勢力の都市部政党くらいしか残らない場合
468: 2020/01/08(水) 22:11:06 AAS
そりゃまあ政権交代というのか政権与党内部と連立与党などによる疑似的政権交代くらいしか
方法なくなるんでないの
469: 2020/01/08(水) 22:11:18 AAS
そりゃまあ政権交代というのか政権与党内部と連立与党などによる疑似的政権交代くらいしか
方法なくなるんでないの
470
(1): ◆NAMARA//7. (JP 0Ha3-///2 [153.124.182.180]) 2020/01/08(水) 22:11:25 ID:si+SenrnH(10/10)調 AAS
戦争ステージになる可能性があるようだから、海外のニュースソース観てた方が良さげ

CNN と BBC は鉄板

インターネットの前から短波ラジオを押し入れから出して聞いてたから、湾岸戦争の頃から
471: 2020/01/08(水) 22:11:28 AAS
野党第一党は崩せるというのが図らずも立憲が証明してしまったんよ
それまでの野党第一党も掃討してしまえばいいというような考え方も
472: 2020/01/08(水) 22:11:35 AAS
その三党合意なら枝野は間違っていたとつい先日言うたのでな
473: 2020/01/08(水) 22:11:47 AAS
蓮池立てたら塩村山岸と票食いあいかねないというのはありそ
474: 2020/01/08(水) 22:12:04 AAS
やはり民主党系というのは
最大限自分に甘い、都合のいい考え方をする傾向があるように見える
475: 2020/01/08(水) 22:12:15 AAS
こうなってくると枝野は
どこに張り付いたらいいのかわからなくなってしまいやせんかと他人事ながら心配
476: 2020/01/08(水) 22:12:24 AAS
静岡に振り分けるリソースを兵庫や一人区に分けていれば
477: 2020/01/08(水) 22:12:32 AAS
蓮舫撃ってきたのは右派だけでなく今立憲にいる一部もなのだが
それに改憲大連立なんてものは野党分裂自体なければ持ち上がらなかったような代物だろに
478: 2020/01/08(水) 22:12:41 AAS
岡田は統一候補としてよくないタマもいるから差し替えろと言ったはずだな
それは立憲にも当てはまるんやぞ
479: 2020/01/08(水) 22:12:51 AAS
それ以上に長年「民主党の現職だった」榛葉のほうが浸透しとる
480: 2020/01/08(水) 22:13:00 AAS
立憲は自分以外の友軍すべてどころか野田一派をも切り離してどこへ行く
481: 2020/01/08(水) 22:13:10 AAS
今度は枝野を引きずりおろすか長妻らを枝野から独立でもさせるんか
482: 2020/01/08(水) 22:13:20 AAS
国民民主や共産社民と話し合うより改憲大連立の方がマシと
483: 2020/01/08(水) 22:13:32 AAS
最近の自民は野党のハブられ組や旧民主党系も比例に入れてるな
484: 2020/01/08(水) 22:13:42 AAS
その辺も結構あるんじゃね
485: 2020/01/08(水) 22:13:53 AAS
今のとこ立憲の比例が共産に一定数流れとるように見えるが
486: 2020/01/08(水) 22:14:01 AAS
そのほうが住みわけが却ってしやすいというのも皮肉なもんだな
487: 2020/01/08(水) 22:14:12 AAS
立憲支持だと内心の自由すらも存在してはならないのか?
488: 2020/01/08(水) 22:14:20 AAS
そもそも一人区は共闘前提じゃないと困難を極めるんだけどな
489: 2020/01/08(水) 22:14:31 AAS
横沢も寝返ってくれるだろうと言われてもなあ
490: 2020/01/08(水) 22:14:42 AAS
支援団体の方にも情報統制かかってるのかは知らないが
491: 2020/01/08(水) 22:15:17 AAS
消費増税が争点となった1990は自民勝利だが…
492: 2020/01/08(水) 22:15:28 AAS
今は増税前には違いはないけどな
493: 2020/01/08(水) 22:15:39 AAS
それで必死こいてダブルだの延期するだのが争点になったわけでさ
494: 2020/01/08(水) 22:15:51 AAS
さきがけは1993で脚光を浴びたが
495: 2020/01/08(水) 22:16:11 AAS
薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事
496: 2020/01/08(水) 22:16:21 AAS
その党の決めた方針が間違っていたとしたら?が露骨に出たのが
497: 2020/01/08(水) 22:16:33 AAS
つまりお前さんがその稀だってことなんよ
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*