[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙総合スレ1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:06 ID:7munQWgo0(38/64)調 AAS
>>320
……。
「自民側として」鷲尾は動いとるんだが?
175: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:12 ID:7munQWgo0(39/64)調 AAS
>>340
4区に当てられたらご愁傷様
2022に回されたら森ゆと地獄のデスマッチと言ったところか
176: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:18 ID:7munQWgo0(40/64)調 AAS
>>350
二区にゃ池田千賀子いるからね
177: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:24 ID:7munQWgo0(41/64)調 AAS
鷲尾は自民に抜けるまで県連代表代行だったからね
178: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:31 ID:7munQWgo0(42/64)調 AAS
>>365
立憲が行ったのは選挙協力などではなく候補者一本化だけでしょ確か
179: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:37 ID:7munQWgo0(43/64)調 AAS
>>368
2016でまさかの生活の党一議席をもぎ取ったアレ
180
(1): (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:46 ID:7munQWgo0(44/64)調 AAS
>>379
韓国でないのそれ
181: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:53 ID:7munQWgo0(45/64)調 AAS
>>379
韓国でないのそれ
182: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:50:59 ID:7munQWgo0(46/64)調 AAS
>>390
れいわは地方の自民層からも票取っているのではという話はどこかで見たね
新潟あたりとか
183: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:05 ID:7munQWgo0(47/64)調 AAS
>>395
それもあるし

よく考えれば蓮池と言う人はどこの人かといえば
184: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:11 ID:7munQWgo0(48/64)調 AAS
山本太郎もわざと追い込んだんだろうね自分も
大阪維新のやったこと(ダブル+統一地方選)とよく似ている
185: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:19 ID:7munQWgo0(49/64)調 AAS
>>415
大西はどうせ衆院比例だか小選挙区で出せるやん
それか山本太郎が衆院転出した場合参院行けるか
186
(1): (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:26 ID:7munQWgo0(50/64)調 AAS
>>426
共同だと国民民主も比例3取れる計算になるで
それに選挙区3加えてそこに無所属加えればあら不思議
187: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:34 ID:7munQWgo0(51/64)調 AAS
>>433
yeah
一応この板も国民民主スレあることはあるで
188: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:40 ID:7munQWgo0(52/64)調 AAS
>>449
そうとも限らんで
>>451
今それを実践しとるのは立憲よりもたぶん各地の草の根それとやはり「オール沖縄」かと
若い世代も懸命に自分たちで戦える方法を模索実行実践しつつあるオール沖縄は
ここ一年何度も苛烈な選挙戦を経て徐々に鍛えられている
それに翁長雄志は竹下派のホープだった方
189: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:45 ID:7munQWgo0(53/64)調 AAS
石垣候補は10代20代からも支持というのはこの先に希望が持てるな
190: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:52 ID:7munQWgo0(54/64)調 AAS
>>498
現状は共産にも劣るの間違いだろそこは
191
(1): (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:51:57 ID:7munQWgo0(55/64)調 AAS
>>502
和田でもダメやろ

二人区から一人区に変わってしまったのがすべて。
一人区なら野党統一候補なるものは二人区より組みやすくなる
192: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:07 ID:7munQWgo0(56/64)調 AAS
>>505
頭下げても入れてくれないの間違いだけどなそこは
193: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:12 ID:7munQWgo0(57/64)調 AAS
石垣が宮城で頑張れとるのは石垣の頑張りもそうだが
安住と(裏切り者扱いの)桜井が裏方でしっかり支えているからやろそりゃ
194: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:18 ID:7munQWgo0(58/64)調 AAS
>>527
(静岡のくだんの徳川候補もたぶんそうなのだろうけど)
祖先や父が銅像があったり地域の偉人だったとしても
出ている候補がその子孫や息子だとは普通わからないものなんじゃね?そんな気がするけど
195: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:24 ID:7munQWgo0(59/64)調 AAS
>>541
何より闘志も人一倍高い
勇将の下に弱卒はあるめえ
196
(1): (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:31 ID:7munQWgo0(60/64)調 AAS
>>547
あの桜井にそういう意図など一切ないのは断言できると思うよ
単に桜井議員は仲間が大事なんだ
197: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:36 ID:7munQWgo0(61/64)調 AAS
>>569
解党合流は拒否というのはつまりそういうことだべ
198
(1): (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:41 ID:7munQWgo0(62/64)調 AAS
>>568
日経終盤で国民民主(水野)議席獲得を目指すとか出ていたようなそうでないような
199: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:47 ID:7munQWgo0(63/64)調 AAS
>>608
というか広島3区からの方が絶対よかったろ
200: (ワッチョイ 23bf-Xzwe [187.174.236.68 [上級国民]]) 2019/07/24(水) 20:52:53 ID:7munQWgo0(64/64)調 AAS
>>690
イケマキの北海道5区なんぞ無党派7割固めても和田は落とせんかったけどな
201
(1): (ワッチョイ 5574-0ngu [118.1.230.178]) 2019/07/24(水) 21:21:56 ID:fTUpD3Uy0(2/3)調 AAS
また発狂埋め荒らしか
202: (ワッチョイ 8b29-lQr5 [153.134.185.126]) 2019/07/24(水) 21:22:21 ID:vCe4Ze0k0(3/4)調 AAS
番号が飛んでいる
203
(2): (ワッチョイ 8b29-lQr5 [153.134.185.126]) 2019/07/24(水) 21:23:13 ID:vCe4Ze0k0(4/4)調 AAS
>>201
第二の青葉真司になりそうで怖い
204: 2019/07/24(水) 21:34:39 AAS
薄気味悪いレスばっかりやな
統合失調症特有の
205
(1): 2019/07/24(水) 21:35:20 AAS
>>203
世直しはガソリンで燃やされた方がいい
仕事サボって昼間に書き込みしてる汚物だから
206: 2019/07/24(水) 21:36:18 AAS
>>196とか完全に妄想だよな
選対気取りの病人
207
(1): (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 21:37:33 ID:3y6Iaf9P0(6/12)調 AAS
団塊ジュニアが社会に出る時期に税制改悪で狙い撃ちしたもんな

元国税調査官が暴く「少子高齢化は政府による人災」の決定的証拠
外部リンク:gunosy.com
少子高齢化は人災である
非正規雇用の増大が少子化を加速させた
消費税は子育て世代がもっとも負担が大きい
児童手当は焼け石に水
子育て世代への大増税
なぜ待機児童問題は20年以上解決されないのか?
国公立大学の授業料は40倍に高騰
「米百俵の精神」と真逆だった小泉内閣
208: 2019/07/24(水) 21:40:47 AAS
>>207
このスレはバブル世代なのに負け組のなまらが居座ってるんだから、その手の世代論は説得力がない

景気がよくても負ける奴は負ける
いい年して派遣のゴミ
209
(1): (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 21:43:31 ID:3y6Iaf9P0(7/12)調 AAS
株主つまり自身の利益を追求する経団連や同友会の豚ども

元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由
外部リンク:newstopics.jp
法人税を上げても大企業が海外移転することはない
企業が海外移転する理由は「諸経費の安さ」
財界人たちは自分たちの利益しか考えていない
>日本の企業全体の会計というのは、次のようになっています。日本企業全体で、年間売上高はだいたい1,500兆円前後です。
>そして、その90%以上、1,400兆円以上が経費などで支出されています。一方、法人税というのは、年間10数兆円に過ぎません。
>企業の支出全体から見れば、1%程度なのです。しかも法人税というのは、利益が出ている企業にしかかかりません。
>つまり、法人税というのは、利益が出ている企業に対して、支出のせいぜい1%を徴収するというものであり、
>企業経営を圧迫しているようなことはまったくあり得ないのです。もし法人税が今の倍になったとしても、
>せいぜい支出が1%増えるに過ぎないのです。
210
(1): 2019/07/24(水) 21:45:38 AAS
>>209
残念ながら、このスレには船橋ニートのような働いてない豚がいる
211: 2019/07/24(水) 21:47:13 AAS
なまら→ゴミ派遣
世直し→仕事サボりネット中毒の発達障害
船橋ニート→引きこもり
山形土人→

空欄穴埋め問題
212
(1): 2019/07/24(水) 21:48:06 AAS
この板を見る限り、引きこもりの中年に小沢信者がやたら多い
213
(2): (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 21:48:20 ID:3y6Iaf9P0(8/12)調 AAS
若者だけじゃないよー

10代の投票率は3分の1以下。主権者教育と政治報道を抜本的に見直さないと若者の投票率は上がらない
外部リンク:newstopics.jp
「選挙啓発」の限界
選挙報道は約3割減
「子ども扱い」する日本の主権者教育
自民党公約は逆行
民主主義は実践するもの

>若者の投票率を上げる手段として、ネット投票に対する“過度な”期待もあるが、
>唯一国政選挙で導入しているエストニアの事例を見ても、特段投票率向上に貢献しているわけではない。
>大抵は、海外に行っているなど、何かしらの理由で今まで選挙に行っていた人が投票しにくい時の代替手段として機能している。
214: 2019/07/24(水) 21:50:51 AAS
>>213
山形土人もいい年だもんな
話題を見る限りなまらと変わらん
215
(1): (ワッチョイ 5574-0ngu [118.1.230.178]) 2019/07/24(水) 21:51:48 ID:fTUpD3Uy0(3/3)調 AAS
投票しろと命令されて投票するのかどうかというのもあるし
216: 2019/07/24(水) 21:52:11 AAS
シコシコとニュースコピペしても人は戻ってこない
なぜならなまらと山形土人が憲兵気取りで片っ端から追い出したから
217: 2019/07/24(水) 21:52:53 AAS
>>215
引きこもりから選挙権剥奪すりゃいいのにな
ところで選挙のためなら外出できたの?
218
(1): 2019/07/24(水) 21:53:48 AAS
惨めなもんよ
各スレでニートだと周知された老人の末路
モバイル回線を持たせてもらえない闇
219: 2019/07/24(水) 21:56:56 AAS
船橋ニートさんは情勢スレで石崎が辞任したら補選だとか意味不明なこと言って住民から総ツッコミされとるの

哀れなもんよ
知識がないんだもん
この板にいちゃダメな人
220: 2019/07/24(水) 21:59:00 AAS
船橋ニートの惨めったらしい醜態

584 無党派さん (ワッチョイ 5574-0ngu [118.1.230.178]) sage 2019/07/24(水) 21:50:23.77 ID:fTUpD3Uy0
補選の準備が必要になりそな悪寒

585 無党派さん (ワッチョイ 23af-balm [59.84.6.29]) 2019/07/24(水) 21:51:09.55 ID:hEsHpL1d0
石崎は比例復活だから次点の議員が繰り上げになるだけだよ
(もっとも金子恵美が繰り上げできるかは知らないが)

586 無党派さん (ワッチョイ 5507-NxfS [118.105.63.56]) sage 2019/07/24(水) 21:51:15.68 ID:EIGsz67I0
>>584
小選挙区で負けてるのでありません

588 無党派さん (ワッチョイ ad05-k+pP [114.151.103.221]) sage 2019/07/24(水) 21:51:32.57 ID:V1l7KLLn0
石崎はゾンビだから辞職しても金子恵美が繰り上げるだけでしょ
221: 2019/07/24(水) 21:59:47 AAS
脳が萎縮した引きこもり老人が話題に入ろうとしてバカ晒して本当にかわいそう
222
(2): (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 22:04:18 ID:3y6Iaf9P0(9/12)調 AAS
"リフレ派"に言わせれば"アベノミクスはリフレ政策としてまだ充分でない"のだろうが

安倍政権が選択したリフレ政策は間違っていた?なぜ、なかなかインフレにならないのか
外部リンク:newstopics.jp
223: (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 22:09:30 ID:3y6Iaf9P0(10/12)調 AAS
実質賃金が下がりっぱなしなのは日銀だけのせいなんですかね

なぜ値上げラッシュを政府は見ないふり?統計上だけ物価を横ばいにする日銀の深い闇
外部リンク:newstopics.jp
「日本人のデフレ・マインド」のせいにする日銀
日本の物価、本当は上がっている
物価指数の問題
低インフレは金融緩和の方便
生活を破壊する怖いインフレ
日銀だけが物価上昇にこだわっている
224: (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 22:15:18 ID:3y6Iaf9P0(11/12)調 AAS
言ってることがおかしいと思ったら

参院選:なぜ安倍政権を倒すことができないのか
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
><安倍政権を支えたバブルを潰せば貧困層も傷つくので野党には潰せない。
>ポピュリズムにポピュリズムで対抗しないまともな野党は票が減る。
>どちらに転んでも良い政策が実現できる見込みはない>

>この結果、野党は安倍政権を上回るポピュリズムを提案しないと野党的に戦えないのだが、
>そうなると、まともな人々は、安倍政権もひどいが野党はもっとひどい、ということになり、
>選挙に政権側は負けなくなる。極端な批判層、いわゆる批判のための批判しかしない左翼は多少票を伸ばすかもしれないが、
>まともな野党ほど議席を失う。今回議席を減らす野党はおおむねまともで、増やす党はもっともひどい非現実的な党だ、
>ということになるが、自民党は議席を減らす見込みといわれているから、やはり自民党は相対的にはまともなのだろう。

>小幡 績
>1992年東京大学経済学部首席卒業、大蔵省(現財務省)入省。
>1999大蔵省退職。2001年ハーバード大学で経済学博士(Ph.D.)を取得。
225: 2019/07/24(水) 22:18:44 AAS
山形土人は要領を得ない無駄な引用が多すぎる
印象操作ともいえる意味不明キャプションは改竄と同じ
226: 2019/07/24(水) 22:19:02 AAS
船橋ニートの惨めったらしい醜態

584 無党派さん (ワッチョイ 5574-0ngu [118.1.230.178]) sage 2019/07/24(水) 21:50:23.77 ID:fTUpD3Uy0
補選の準備が必要になりそな悪寒

585 無党派さん (ワッチョイ 23af-balm [59.84.6.29]) 2019/07/24(水) 21:51:09.55 ID:hEsHpL1d0
石崎は比例復活だから次点の議員が繰り上げになるだけだよ
(もっとも金子恵美が繰り上げできるかは知らないが)

586 無党派さん (ワッチョイ 5507-NxfS [118.105.63.56]) sage 2019/07/24(水) 21:51:15.68 ID:EIGsz67I0
>>584
小選挙区で負けてるのでありません

588 無党派さん (ワッチョイ ad05-k+pP [114.151.103.221]) sage 2019/07/24(水) 21:51:32.57 ID:V1l7KLLn0
石崎はゾンビだから辞職しても金子恵美が繰り上げるだけでしょ
227: (ワッチョイ a3a3-Hfjl [157.147.168.7]) 2019/07/24(水) 22:19:08 ID:ws7oqYft0(1)調 AAS
もう世間はれいわ一色だな。小池に排除された風で野党第一党になっただけの中身ゼロの立憲なんて一瞬で吹っ飛んだ

羽鳥慎一モーニングショー@morningshow_tv

明日7/25の「そもそも
総研」は、「緊急特集 “れいわ旋風”山本太郎代表生出演」がテーマ。
4月に政治団体として旗揚げした「れいわ新選組」は、2議席を獲得し、異例の躍進を果たしました。
明日は、山本太郎さんにスタジオにお越しいただき、直接、質問をぶつけたいと思います。

主要野党、れいわに熱視線
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 山本太郎氏率いる「れいわ新選組」に主要野党が熱い視線を送っている。

 参院選で既存野党のお株を奪い、政権批判票を取り込んで議席を獲得する躍進ぶりを見せたからだ。

 れいわは比例代表の「特定枠」に擁立した重度障害者2人が当選。
山本氏は比例で落選しながらも99万票を獲得して存在感を発揮、投開票日の21日には「みんなの力だ。すごいことになった」と喜びを爆発させた。

 立憲民主党の枝野幸男代表は21日、「安倍政権と対峙(たいじ)するという意味では、同じ方向を向いてやっていける」と表明。
国民民主党の玉木雄一郎代表や共産党の志位和夫委員長もれいわの健闘をたたえた。 

山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0

【拡散希望】
最大会派、自民党・公明党の皆さま。
舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
@jimin_koho @CDP2017 @SDPJapan @komei_koho @DPFPnews @osaka_ishin @jcp_cc

福島みずほ@mizuhofukushima

れいわ新選組から船後靖彦さんと木村英子さんが当選した。
国会のバリアフリー化と委員会などを含めた合理的配慮が必要となる。
障害者に対する合理的配慮については厚生労働委員会などで議論をしてきた。全力でバックアップしていきたい。

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

「やさしい国会」というタイトルに違和感がある。
そもそも、憲法44条では「両議院の議員の資格は・・・社会的身分によって差別してはならない」と明記されている。
重度の障がい者であってもその議員が全国民の代表として活動できる環境を整えるのが国会の法的な義務だ。

“やさしい国会”になれるか
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

山本太郎代表、ツイッターで自公に参院厚労委へのれいわ委員所属要求
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 「れいわ新選組」の山本太郎代表は24日、自民、公明両党に対し、
21日投開票の参院選で比例代表「特定枠」を使い当選した船後靖彦、
木村英子両氏のいずれかが参院厚生労働委員会に所属できるようツイッター上で要請した。

 「最大会派、自民党・公明党の皆さま。舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、
参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。何卒よろしくお願い致します。」(原文ママ)と投稿した。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の船後氏、脳性まひで重度障害者の木村氏は、いずれも手足を自由に動かせない重い障害を抱えている。

 参院は17の常任委員会があり、委員は原則、会派の所属議員数に応じて割り当てられる。厚労委には現在25人の委員が所属し、
自民党は13人、公明党は3人。具体的な各会派への委員割り当ては、国会開会直前に議院運営委員会で決めるのが慣例となっている

Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
228
(1): 2019/07/24(水) 22:19:15 AAS
大事なことなので二回言いました
229: 2019/07/24(水) 22:19:54 AAS
どうせなまらが先に死ぬんだから無駄なのに
230
(2): (ワッチョイ db67-AMk7 [111.125.50.174]) 2019/07/24(水) 22:51:24 ID:3y6Iaf9P0(12/12)調 AAS
山本太郎はどこの選挙区・比例ブロックから出るのだろう?
宝塚市出身ということで兵庫6区・比例近畿か、党本部を置く新宿区の東京1区か

山本太郎現象とこぼれ落ちた人々
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
231: 2019/07/24(水) 23:52:24 AAS
>>230
山形土人にゃ関係ねえ
232: 2019/07/24(水) 23:53:40 AAS
なまらが関東での就活失敗したのが本当に笑えるw

あれだけ夢見てたのにw

どの企業がいいとか、どこに住もうかとかw
233: (ワッチョイ 019d-KIok [126.241.8.181]) 2019/07/25(木) 00:09:10 ID:/sO+Z4AT0(1)調 AAS
虎ノ門でやってた朝日の出口調査(年代別)
画像リンク
 
234
(1): (ワッチョイ 8d52-b7OF [210.132.187.94]) 2019/07/25(木) 00:15:35 ID:NXPKKKC00(1)調 AAS
神奈川選挙区に候補者を立てていないのに県内の得票率5.7%と国民民主より支持率が高いれいわ
都道府県別にみると、東京都(8.0%)、沖縄県(7.3%)に次ぐ高さ
立民議員も今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねないと怯える

立民議員「れいわの主張は立民の政策にエッジを効かせた内容で、立民支持層がれいわに流れた。
       山本太郎代表の演説は立民の枝野幸男代表よりも聴衆を集めていた」

別の立民議員「今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねない」

【かながわ参院選2019】県内にれいわ旋風、参院得票率5.7% 立民支持流れる?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 参院選で躍進して新たに政党要件を満たした「れいわ新選組」が県内で獲得した比例票の得票率は、全国で3番目に高かったことが分かった。
既存野党に物足りなさを感じている県内の有権者が新勢力を後押しした格好だ。
県内の政党別得票率でも主要野党の一角を占め、政界関係者は「れいわ旋風」に神経をとがらせている。

 れいわが全国で獲得した比例票(政党名、個人名の合計)は約228万票で、得票率は4・5%。
都道府県別にみると、神奈川は5・7%で、東京都(8・0%)、沖縄県(7・3%)に次ぐ高さだった。

 県内の政党別では、▽自民党34・9%▽立憲民主党18・9%▽公明党11・3%▽共産党9・7%▽日本維新の会9・0%−に次ぐ6番目。
選挙区に公認候補を立てていないにもかかわらず、国民民主党(5・3%)や社民党(1・6%)を上回った。

 市町村別では葉山町が最も高い11・8%で、公明や共産、維新を超える1683票を獲得。
次いで逗子市(9・3%)、鎌倉市(8・7%)、川崎市多摩区(7・7%)、横浜市中区(7・6%)の順だった。

 また2017年衆院選の比例票と比べると、自民や共産はほぼ同じだった一方、立民の得票率は18・9%で5・0ポイント下落した。

 ある立民議員は「れいわの主張は立民の政策を先鋭化したような内容で、立民支持層の一部がれいわに流れたのではないか。
山本太郎代表の演説は立民の枝野幸男代表よりも聴衆を集めていた」と警戒。
別の議員は「今後、れいわが野党のキャスチングボートを握りかねない」と身構える。

れいわ旋風が問うものは
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

衆議院で議席を取る

選挙の結果、れいわ新選組は比例で2議席を獲得。山本は全候補者で最多となる99万余りの個人名票を得た

結果がすべて判明したあと、山本は笑顔で報道陣に答えた。
「山本太郎としての議席は失ったけれど、れいわ新選組としては大きく前進した」

国会議員でなくなっても、政党の党首になれば、これまで以上に発言が注目されるようになる。それをてこに山本はさらに上を目指していた。

「公党であることと諸派とは天と地ほどの差がある。
そのインセンティブを得られたのは互角に戦うためのひとつの条件だと思うので、確実に衆議院で大きく議席を取りにいく準備をしていく」

彼を支持したのは

れいわ新選組を支持したのは、どういった層なのか。比例の投票傾向を21日に全国の投票所で行ったNHKの出口調査で見てみた。

投票先を男女別にみると、男女いずれも全体の5%がれいわ新選組に投票していた。

さらに年代別にみると、18歳・19歳から40代までの各年代では、6〜9%が投票していたのに対し、
50代は5%、60代は3%、70代以上は1%と高齢になるほど徐々に割合は減っていた。
比較的若い世代からの支持があったことをうかがわせる数字だ

支持政党別にみると、自民党、立憲民主党や共産党など与野党の支持層は最大でも5%程度にとどまった一方、
とくに支持する政党のない、いわゆる無党派層からは11%と一定の得票を得ていた
235: (ワッチョイ 3667-tD18 [111.125.50.174]) 2019/07/25(木) 00:24:40 ID:hKxn5/hj0(1/2)調 AAS
ゆでガエル

「君たちの考えをぜったいに批判しないから」という条件で、選挙について若い人たちに聞いてみた
外部リンク:togetter.com

>本日ゼミで、選挙について若い人たちの見解を虚心坦懐に聞いた。で、彼らは「よほど悪い状態にならない限り、
>みんなが平等に悪くなるならそれでよい」と感じているようだ。どこまで状況が悪くなると動くかというと
>「戦場に送られそうになったら」みたいな感じだった。

>多分もう手遅れ。
236
(1): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:21:01 ID:JbSjUdCq0(1/23)調 AAS
>>118
やっぱりそうか 秋葉原通り魔事件の加藤智大死刑囚と似てるのかな?
まあ、あいつの場合は、家庭環境に問題抱えってたけど、相模原障害者殺傷事件の植松聖被告は精神構造がさっぱり分からん状態に

自分は責任能力ある=「死刑」直視できず−植松被告・障害者施設襲撃3年
時事ドットコム 2019年07月24日14時33分
外部リンク:www.jiji.com

豊明ガイジ=ニュー速VIP君は、事件当時に植松聖をマンセーしてた 想定している年齢的にほぼ一緒の筈
それにしても、BIGLOBE -c4 は割れてるのに何をやってるんだろうか?
237
(1): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:22:20 ID:JbSjUdCq0(2/23)調 AAS
>>122
あれ、本当にやばいな、あいつ どうするんだ?自民党の対応
238
(3): (ワッチョイ 5974-ZVB1 [118.1.230.178]) 2019/07/25(木) 01:27:47 ID:cvItXrJk0(1/3)調 AAS
大声では言わないが秘書へのパワハラは与野党問わずという話なら一応
239
(1): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:29:29 ID:JbSjUdCq0(3/23)調 AAS
>>213
内容が良くまとまっているように見えた さて、この板的にも投票率低下は問題だな
知り合いにはいつも投票するよう呼び掛けてるけど、何度言っても投票しないし
政治に無関心ではないんだけど、習慣がないらしい(苦笑)
国政選挙は1回サボったかどうかだから、毎度悩んでも結局投票してる身にとってはね
240: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:30:19 ID:JbSjUdCq0(4/23)調 AAS
>>238
そう言えば、カープの緒方監督が野間の怠慢プレーに平手打ちして問題になってるみたいね
241
(1): (ワッチョイ 5974-ZVB1 [118.1.230.178]) 2019/07/25(木) 01:31:28 ID:cvItXrJk0(2/3)調 AAS
やはり選挙に行けという命令じゃダメなんだろね
242: 2019/07/25(木) 01:37:57 AAS
>>238
引きこもりに何がわかるのだろう
社会から隔絶されたミュータントの分際で
243: 2019/07/25(木) 01:38:36 AAS
>>239
板的にも?
山形土人が卒業したらいいだけの話な
244
(2): 2019/07/25(木) 01:39:16 AAS
やっぱり社会に出たことない船橋ニートはずれとるんよ
だから色んなスレで「なんやこいつ」ってなっとる訳で
245: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:41:17 ID:JbSjUdCq0(5/23)調 AAS
>>241
だろうね 権利もそうだけど義務と言っても通じないもんな 実際
246: 2019/07/25(木) 01:48:06 AAS
あ、山形土人じゃなくて就活失敗なまらだったかw

生き恥さらしたバカなw
247: 2019/07/25(木) 01:48:50 AAS
つーか今まで名刺もらえてないってほんまにド底辺だろ
なまらは死んだ方がいい
248: 2019/07/25(木) 01:49:20 AAS
>>236
なまらの統合失調症は止まらんな
249
(2): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:49:34 ID:JbSjUdCq0(6/23)調 AAS
参院選2019 データ分析@日本経済新聞
外部リンク:vdata.nikkei.com

アナログ屋なもんで、データ解析しようかな?
総務省統計局の都道府県別投票率はいつでるんだ?
250: 2019/07/25(木) 01:49:55 AAS
はよ特定して突撃したら?
チンカス老人が突撃して何やるのかわからんけど
251: 2019/07/25(木) 01:50:17 AAS
>>249
バカチョン屯田兵は働け
252
(1): 2019/07/25(木) 01:51:28 AAS
関東進出失敗に爆笑した
どの街に住むかとか下北いきたいとか秋葉原いきたいとかはしゃいでたのが全部ぽしゃってなw
253: 2019/07/25(木) 01:52:05 AAS
なまらは殴られるのが大好きでここに書き込んでるんだからドMやなw
254
(2): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 01:52:33 ID:JbSjUdCq0(7/23)調 AAS
安否不明者の性別明らかに=男性13人、女性21人―京アニ放火・府警
時事通信社 7月24日(水)22時48分
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

それにしても惨たらしいな 犯行動機なんか妄想だろうから、何が問題視されるのだろうか?
255: 2019/07/25(木) 01:53:30 AAS
弁護士事務所と警察に駆け込んだら勝ちって散々騒いで、結局どうなった?

なまらのような知識がない老人は何やっても勝てないんだよ

地べたで泥なめてろや
256: 2019/07/25(木) 01:54:03 AAS
>>254
青葉みたいにならんようにな
なまらは底辺のイキり老人だからな
257: 2019/07/25(木) 01:55:12 AAS
弁護士も困るやろ

判例読めねえバカがネットで喧嘩して論破されたから助けてくれってな

バカも休み休み言えと

なまらは法律知らんから
258: 2019/07/25(木) 01:56:00 AAS
しかし、期間工カレンダー通りに書き込むよな
なまらは
259: 2019/07/25(木) 01:56:57 AAS
エンジニアが嘘だってバレてバカボンパパにバカにされてたのも爆笑したわな

あいつ、参院選期間中は情勢スレと立憲スレにおったな
260: 2019/07/25(木) 01:58:41 AAS
なまらが反論できない正論を突きつけると、顔真っ赤にして「レス番飛んでる」っていうのが最高に笑える

こいつイラついとるな、効いとるなって爆笑しとるよ
悪いけど
261
(1): (ワッチョイ 5974-ZVB1 [118.1.230.178]) 2019/07/25(木) 02:08:09 ID:cvItXrJk0(3/3)調 AAS
>>249
日経は読売ともども終盤情勢がカス過ぎて
産経毎日の方がまだマシってどうよとしか
262
(1): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 02:13:01 ID:JbSjUdCq0(8/23)調 AAS
>>261
まあ、そっか
263
(1): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 03:05:49 ID:JbSjUdCq0(9/23)調 AAS
デンソーテンの本社て神戸にあるんだな
デンソーが富士通テンを買収したのは知ってたけど、久々に大阪日本橋系電子オタクと仕事できるのかな?
東京秋葉原系電子オタクの名に懸けて負けられんな〜 てか、サポートするんだから、まあ〜いいっか?w

てか、デンソーテンの名前をはっきり言われてなかったんだけど、カーコンポ系の可能性が高いし
20代前半にはオーディオアンプ設計スキル持っていたから、半導体メーカーに転職できたんだし
てか、元々の専門のビデオ(画像系ではなく映像系)の仕事もあるんだな
どんだけ、ぴったし合ってるんだろうと思うけど、トヨタ系の商社でも海外半導体系にかなり寄っててそれも合ってそうな?

1週間後から勤務だけど、最近グダグダしてて、なんかの勉強(基板CADやCMSサイト構築)してなかったさ
明日から本気モードに移行しないとそろそろやばそう
書類の手続き調査は全部終わったし、すぐには購入しなくても自家用車購入検討ばかりしてたからね
軽自動車も良いんだけど今まで乗ったことがないし、パワー不足は嫌だし、燃費の良いマツダのスカイアクティブは前から垂涎だったし

脚力強化の為に、物凄い距離を自転車をこいで移動しているんだけど、中途半端なハイローミックスは辞めようっと
パナソニックの電動アシスト自転車がドン・キホーテでかなり安く売られてて、軽自動車と比較してたけど、本来そう言う選択するタイプじゃないしね
264: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 04:18:37 ID:JbSjUdCq0(10/23)調 AAS
きのこ雲のロゴ、誇れますか? 留学先の米で福岡の女子高生訴え
共同通信 2019年7月24日 17時8分
外部リンク:news.livedoor.com
265: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 07:16:26 ID:JbSjUdCq0(11/23)調 AAS
Aerials / System of a down 訳詞
外部リンク[html]:ihateeng.blogspot.com

System Of A Down - Aerials (Official Video)
System Of A Down 2009/10/03 に公開 236,211,981 回視聴
動画リンク[YouTube]


意味は深いんだけど、全然理解できるし〜

----------------
君のそのちっぽけな心を捨てれば
君は君の人生から解き放たれる
幻想が空高く舞い上がっている
君が目を開ければ
永久の宝が手に入るだろう
266
(1): (スップ Sd12-JnKo [1.75.2.216]) 2019/07/25(木) 07:31:21 ID:Rc8eh/+Hd(1/4)調 AAS
>>234
れいわ票が多かったのは所得の高いところばかり
れいわもN国もモデルはみんなの党という説がある
267
(3): (スップ Sd12-JnKo [1.75.2.216]) 2019/07/25(木) 07:33:53 ID:Rc8eh/+Hd(2/4)調 AAS
>>237
鷲尾にさしかえるのだろう
非自民は2区に蓮池か風間か池田でも立てるのだろう
268: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 07:46:13 ID:JbSjUdCq0(12/23)調 AAS
>>266
まあ、それはあるかもね?
269: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 07:47:26 ID:JbSjUdCq0(13/23)調 AAS
>>267
あれの詳細は知らいなけど、自民党の対応待ちよ 吉本より大変そうじゃないけどさ(苦笑)
270: 2019/07/25(木) 07:51:36 AAS
無職はよ寝ろよ(笑)
271: 2019/07/25(木) 07:52:16 AAS
関東での就活失敗したどうしようもねえバカ(笑)
272
(1): 2019/07/25(木) 07:52:50 AAS
蒲田に住みたいなあ〜(笑)
川崎もいいなあ〜(笑)
273: 2019/07/25(木) 07:53:02 AAS
加齢臭きついんだわ
274: 2019/07/25(木) 07:53:42 AAS
>>267
世直しは誰がどこ出身ってわかっとらん
275: 2019/07/25(木) 07:54:14 AAS
なまらと世直しのバカコンビは選挙の知識はもう無いよね(笑)
276
(1): 2019/07/25(木) 07:54:45 AAS
船橋ニートの惨めったらしい醜態

584 無党派さん (ワッチョイ 5574-0ngu [118.1.230.178]) sage 2019/07/24(水) 21:50:23.77 ID:fTUpD3Uy0
補選の準備が必要になりそな悪寒

585 無党派さん (ワッチョイ 23af-balm [59.84.6.29]) 2019/07/24(水) 21:51:09.55 ID:hEsHpL1d0
石崎は比例復活だから次点の議員が繰り上げになるだけだよ
(もっとも金子恵美が繰り上げできるかは知らないが)

586 無党派さん (ワッチョイ 5507-NxfS [118.105.63.56]) sage 2019/07/24(水) 21:51:15.68 ID:EIGsz67I0
>>584
小選挙区で負けてるのでありません

588 無党派さん (ワッチョイ ad05-k+pP [114.151.103.221]) sage 2019/07/24(水) 21:51:32.57 ID:V1l7KLLn0
石崎はゾンビだから辞職しても金子恵美が繰り上げるだけでしょ
277: 2019/07/25(木) 08:08:59 AAS
>>263
いい年して車も買えないじいさん惨めすぎるwww

なまらは中卒の土方以下の人生だったんだわ
ここで虚栄心満たしても期間工なんだわ
278: (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 08:10:10 ID:JbSjUdCq0(14/23)調 AAS
愛しの「レッド・ツェッペリン」をやっと上回るバンドをとうとう見つけたみたいね
アメリカ人アーテイストがなんで気に入ったのか短期間で分かったけど、東欧人を前に随分と長らく観察しかなり気に入ったのが関係したのかな?
ムスリムの友人もできたんだけど、今でも彼に会いたいな〜 バングラデシュ人で日本の政治史にかなり精通してたんだよね
漏れでもびっくりたまげる親日家の外国人は割合多いんだけど、今回のネイティブ韓国人には漏れですら参ったのね
この国に住む以上は、特に韓国人は反日的な要素を持ってたら本当に良くないし、彼は中国人も嫌ったさ

まあ、なんとなく漏れのことは分かってるだろうけど、中国人、特に南方出身者と遼東半島は絶対に嫌わない性質にあるから
朝鮮半島経由でも大変価値のある色んな文明的文化を頂戴させて頂いたので、例え近年では不幸な歴史があって、漏れですらも嫌っている中国共産党を除いても、
日本が答えかも知れないと思ってくれてそうな中国人が沢山居そうなことはいつも意識してるし、特に日本に来た女子がとても良質だから嫌う訳がないし

名古屋近辺でも中国人は増えてるし、他の外国人より段々と良質になってるし 良く知っている関東でも、大分良くなってるだろうに
純粋的な政治的対立はあって当たり前だと思っているけど、韓国人は日中関係の本質を全く知らん見たいだから、そこがウィークポイントさ

中国も経済的に苦しみ始めてるので、韓国と中国のどっちにつくて話よ 外交関係なんかそんな難しい話なのかな?
兎に角も、中国人女子がどんどんと日本びいきで来ていそうなのは間違いないよ 日本男子とは結構相性良さそうだな
漏れはロシアでも現体制のクレムリンは絶対に信用しようとしないんだけど、極東ロシア人の良質さを知っているし、ロシア全体でも日本を好きな人が案外多いよ

調略するのは簡単なのに、何をやってるんだろうね、外務省は でも、最近はアメリカ主軸の外交展開はまま評価している やっとトランプ政権に慣れたのかな?
279
(1): (ワッチョイ d2e7-9SEc [221.121.217.197]) 2019/07/25(木) 08:17:38 ID:JbSjUdCq0(15/23)調 AAS
仕方がないので、韓国・文ジェイン政権を囲い込むしかないし 漏れですら、ここもまでの状況に陥ったら判断するし タイムリミットだ ここまで不誠実だと
280: 2019/07/25(木) 08:48:43 AAS
音楽に関しては全然詳しくないよ
なまらは

クイーンもクラプトンもね
90年代以降は特に知ったかぶりしかしてない
YouTubeでマンウィズの動画拾ってきてもジジイにゃ無理
281
(1): 2019/07/25(木) 08:49:49 AAS
次の職場でも尾張人に殴られてここで愚痴るのが目に見えてる(笑)
はよ死ねよポンコツ
丹羽に謝れ非常時老人
282: 2019/07/25(木) 08:50:11 AAS
派遣にゃコンプライアンスもわからんからな
名刺すらもらえんチンピラ
283: 2019/07/25(木) 08:50:27 AAS
なまらはとっとと死んでくれ(笑)
284
(1): 2019/07/25(木) 08:51:03 AAS
このスレはほとんどなまらへの罵倒で終わる
285: 自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? (ササクッテロル Spf9-FAwT [126.233.99.239]) 2019/07/25(木) 08:54:44 ID:b0wmgdahp(1/5)調 AAS
19歳の男性。「ご飯に毒が入っている」と言い、食事をしない状態が続いているため両親に連れられて来院した。3か月前から自室に閉じこもりがちになった。両親ともあまり接触しようとせず、時に独り言が聞かれたり興奮して大声を出すこともあった。
入院治療の必要性を説明したが、患者はかたくなに入院を拒否している。両親は入院を希望している。
この患者に適用される入院形態に関して正しいのはどれか。2つ選べ。

a 保護者の同意が必要である。
b 治療費は全額公費負担となる。
c 対象はこの患者の疾患に限られる。
d 入院時に知事への届出が必要である。
e 2名以上の精神保健指定医の診察が必要である。

解答: a,d

解説

食事をしない状態が続いている19歳の男性。「ご飯に毒が入っている」と被毒妄想があり、自室に閉じこもりがちで独り言も聞くことから、
統合失調症が疑われ、入院加療が必要である。入院に対し、患者は拒否しているが両親は希望していることから、医療保護入院の形態をとる。
286: 自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? (ササクッテロル Spf9-FAwT [126.233.99.239]) 2019/07/25(木) 09:00:26 ID:b0wmgdahp(2/5)調 AAS
abemaTVにはまってる
この前大人の発達障害特集をみた
大人の発達障害というのはほとんどが
ADHDか広範性発達障害の2択なんだと

要するに大人の発達障害つうのは
コミュニケーション能力が苦手で
仕事が長続きしない

病気とも思われない
かといって仕事はできない

なんかすごくちゅーとはんぱな障害やなあって
287
(1): 2019/07/25(木) 09:02:33 AAS
五十代でネット中毒で昼夜逆転してる派遣

それがなまら
288
(1): 2019/07/25(木) 09:04:07 AAS
もうIPストーカーする意味ないだろ
ここ三人(なまら、世直し、山形土人)しかいなくなったんだから
船橋ニートいれても四人

むしろお前らがきっちり特定されて死んでんだろ(笑)
289
(1): 自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? (ササクッテロル Spf9-FAwT [126.233.99.239]) 2019/07/25(木) 09:11:52 ID:b0wmgdahp(3/5)調 AAS
いや間違ってたらごめんやけど

なまらって発達障害の真性基地外のクソガイジみたいな感じする

もし違ってたらごめんやけど
290: 2019/07/25(木) 09:12:28 AAS
>>289
正解!
なまらはガチガイジ
291: 2019/07/25(木) 09:17:15 AAS
なまらはあれだけ関東での就活を自分語りしてたのに、結局失敗www

春日井に住んで期間工やってろ
292: 自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? (ササクッテロル Spf9-FAwT [126.233.99.239]) 2019/07/25(木) 09:26:52 ID:b0wmgdahp(4/5)調 AAS
発達障害者ってIQテストしたら
すんごい低いIQ判明しそうw
まじクソガイジだわw
293: 自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? (ササクッテロル Spf9-FAwT [126.233.99.239]) 2019/07/25(木) 09:27:39 ID:b0wmgdahp(5/5)調 AAS
発達障害の子供生まれた親の気持ちってまじ辛そうだなw
294: 2019/07/25(木) 09:57:57 AAS
いい年して派遣だからな
なまらは

文章も誤字脱字だらけで文法めちゃくちゃ
脳が腐ってるよな
295: 自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? (ワッチョイ 019d-FAwT [126.21.156.27]) 2019/07/25(木) 10:22:30 ID:MiwMCHE+0(1)調 AAS
アムロのコスプレ「底の浅い人気取り」「京アニ失言」も国民民主党の存在感の薄さ
2chスレ:liveplus

「次に向けた土台を築けた」

 参院選投開票直後、記者会見でこう語ったのは国民民主党の玉木雄一郎代表(50)。無所属の当選者を含めると「改選前(8議席)を上回る」と笑みを浮かべた
正確には国民民主としての結果はわずか6議席。

それでも代表を続投する玉木氏だが、存在感の薄さは際立っていた。「機動戦士ガンダム」の主人公アムロのコスプレをしたが、
大した話題にならなかったばかりか、アニメファンからは「底の浅い人気取り」と批判を浴び、ツイッターで謝罪。

 党ナンバー2の平野博文幹事長は選挙戦最終盤、演説会で京都の放火殺人事件に触れつつライターを取り出し、「皆さんの心を燃やしたい。
そう思って、いつも火をつけるが、事件があったので今日はやめる」。着火発言は平野氏の演説のつかみだが、事件直後では不謹慎と思われても仕方ない

そんな中、玉木氏は参院選とは別の話題で実は耳目を集めていたと政治部記者は言う。

自民の二階俊博幹事長が公示直前、「玉木は選挙後に辞めて、うちに来るかも知れないなあ」と記者団に漏らした

玉木氏は早速、「憲法議論には参加します」と明言。存在感のない党首に率いられる存在感のない党だけに、簡単に政権にすり寄ってしまいそうだ。
296
(1): (スップ Sd12-JnKo [1.75.2.216]) 2019/07/25(木) 13:06:48 ID:Rc8eh/+Hd(3/4)調 AAS
>>254
青葉は意識不明らしい
最悪の事態もある
297
(1): (スップ Sd12-JnKo [1.75.2.216]) 2019/07/25(木) 13:15:41 ID:Rc8eh/+Hd(4/4)調 AAS
北がミサイルを射った
先日の竹島の件とリンクしている
298
(1): (ワッチョイ 527c-b7OF [157.147.184.176]) 2019/07/25(木) 13:23:00 ID:w2xc60Ia0(1/2)調 AAS
5%減税で共産、社民、減税も選択肢と玉木が言ってる国民民主とは組める。問題は緊縮増税脳馬鹿が多い立民
立民が減税に賛成しないなら立民抜きの野党共闘で戦うことになって立民は壊滅するだろう。さあ、どうする枝野?

山本太郎氏、生放送で将来総理大臣を目指すことを断言…次の衆院選への出馬も「出るしかない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 れいわ新選組の山本太郎代表が25日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)が生出演した。

玉川氏から「これからどうしたいの」と聞かれ「党勢を拡大して最終的には当然、政権を狙いに行く」と答えると
玉川氏が「総理大臣を目指す?」「申し訳ないけどそういうことです」と断言した。

 総理への意欲は「本気なのか?」と玉川氏から聞かれた山本氏は「本気じゃなかったら旗揚げしないです。
自分で旗揚げして今回の戦いに挑んだのはその先に政権を取りたいから」などと明かした。
今後、衆院選への出馬を問われ「出るしかない」と断言。出馬する選挙区を「持ってる力を最大化できる形で。
どういうことかというと、テレビがより取り上げざるをえないところで出るとか」とテレビで注目される選挙区からの出馬を考えていることを明かしていた。

山本太郎氏、今後の野党共闘への条件…「減税は絶対に担保したい。消費税は5パーセントに戻すべき」…モーニングショー生出演
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

スタジオで今後の野党共闘を尋ねられ、政策で「少なくとも減税。
もしも野党共闘で足並みを揃えなければいけないんであれば、減税は絶対に担保したいと思っています」と明かした。

 その上で「凍結は、あくまでも凍結で解凍される。解凍された後に増税していく。
増税と凍結は、将来的なこの国のデザインは同じグループ。減税と廃止はまた違うグループです」と述べた。
玉川氏から減税は今秋に予定される消費税の税率8パーセントから10パーセントの引き上げに関連し
「8パーセントに戻すのも減税か」と聞かれると「5に戻すべきだと思っています最低でも。
私は廃止だけれども野党共闘で衆院選挙、選択肢が少ない方がいいんですから
塊だけ作っても弱いと思っています。そこに政策を乗っけていく
そこに対して5パーセントで手をつなげるんであれば私は全力でやりたいと思います」
299: 2019/07/25(木) 13:33:46 AAS
>>296-297
世直しは自殺しろ
300: (ワッチョイ 527c-b7OF [157.147.184.176]) 2019/07/25(木) 14:57:47 ID:w2xc60Ia0(2/2)調 AAS
自民・末松議院運営委員長「(れいわ議員を厚労委員会に所属できるように配慮を求めた山本氏の主張について)頭に置いておきます」

れいわ議員の活動のため、参院議席などを改装へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

参院議院運営委員会は25日の理事会で、参院選比例代表で初当選したれいわ新選組の舩後靖彦氏(61)、
木村英子氏(44)が、国会内で活動しやすいように、8月1日の臨時国会召集日までに本会議場の議席の改装工事など、
必要な対応を早急に進めることで合意した。

2人の議席は、所属会派にかかわらず、議長席からみて右側最後列のエリアに設置する。3席分を2人で使う形になるという。
背もたれの撤去など必要な工事を早急に進め、1日の本会議から利用できるようにする。
2人の議場への出入りについては、この席に最も近い、普段は使用されていない扉が利用される。

このほか、介助者についても事前の届け出を踏まえて議場への入場を認める。
起立採決の際は、介助者の挙手による代理の賛否表明を行い、記名投票の際には当面、参院の参事に委託する形となる。
押しボタン式投票装置の設置は、今後整備する。

服装は、本人の状態に応じて活動しやすいスタイルが認められる。電動車いすのための電源も、今後設置される。

議員会館は、低層階の部屋を割り当てる。
議員宿舎も、現在の空室の中で、障がいがある人が利用しやすい部屋を割り当てるという。
宿舎にはこれまで、家族の滞在しか認められていなかったが、介助者も滞在できるよう、認められることになるという。

委員会後、取材に応じた立憲民主党理事の白真勲議員は「将来的に、本人のご希望を聞きながら対応していく。
99%ではだめだ。100%の意志が国会に通じるように、我々も対応したい」と述べた。
その上で、国会議事堂が1936年(昭11)にできた歴史に触れ「お年寄りや身体の不自由な方に親切な建物ではない。
改修工事はその都度してきたが、これを機に、
しっかりバリアフリーの建物にするため、国会議事堂が先頭走者になろうと意見が一致した」と明かした。

自民党理事の大家敏志議員も「これまで(高度なバリアフリー対応が)なかったことが、問題だという指摘もある。
遅れていることを踏まえながら、現状を変えたい」と、述べた。今回の対応はいずれも規則を変えることなく、議運内の合意事項として認められた。

舩後氏からは、将来的に介助者を通さずに意思表明するため、「分身ロボット」の「OriHime」の活用希望が出ている。
この「OriHime」の活用を含め、今後議運でも検討していくという。

一方、れいわの山本太郎代表は、2人が参院厚労委員会に所属することができるように、自民、公明両党に配慮を求めている。
所属委員会は、今後会派の割り振りが正式に決まった後の対応になるが、
末松信介・議院運営委員長は、山本氏の主張について「頭に置いておきます」と述べた。

れいわの2人以外に、車いすを使っている国民民主党の横沢高徳氏についても、
会派にかかわらず、いす部分のない議席を割り当てるなどの対応が取られる
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s