[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ47 (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (ワッチョイ cdc7-XS6U [182.171.71.110]) 2018/09/22(土) 20:15:41.57 ID:LPZfJ4aB0(3/4)調 AAS
>>37
そういえばこういう市議がいたな
国会議員と市会ぎいの不倫は斬新だった
451
(1): (スップ Sd73-Bwg2 [1.72.8.147]) 2018/09/29(土) 18:19:38.57 ID:P3i4EOoWd(4/4)調 AAS
>>449
第二伊勢湾台風になりそう
明日は外出しない方が良さそう
それにしても阪神・ロッテだけでなくJリーグも中止が多すぎる
競技場をドーム化するしかない
479: (ワントンキン MM53-aemA [153.237.124.92]) 2018/09/30(日) 05:26:08.57 ID:3KNi1Ow6M(12/34)調 AAS
幕末の四大人斬り

田中新兵衛 薩摩藩出身。取り調べ中に突如自刃。

河上彦斎 肥後藩出身。斬首。

岡田以蔵 土佐藩出身。打ち首獄門。

中村半次郎 西南戦争で戦死。

-------
「人斬り半次郎」こと桐野利秋についていだけは、戊辰戦争・大総督府軍監&明治新政府・陸軍少将としての地位からも
単なる人斬りとすることを批判する人は多そうね 確かに
-------
後年、勝海舟は「(西郷の)部下にも、桐野とか村田とかいうのは、なかなか俊才であった」(『氷川清話』)、大隈重信は「西南の役に
大西郷に次いでの薩摩の驍将桐野利秋、彼はすこぶる才幹の男であったが、これがやはり派手であった。
身体も大きくて立派なら容貌態度ともに優れた男であったが、着物をぶざまに着るようなまねはせず、それも汚れ目の見えぬきれい
な物づくめであった」(『早稲田清話』)と評している。

-------
でもだ、政治の世界で893の鉄砲玉みたいなことは古今東西良く用いる手法で、FSB(旧ソ連邦時代のKGBが前身)出身者は暗殺と
選挙妨害を繰り返してる 国内も国外でも

昔から強く言い続けたことなんだけど、なんで右翼ばかりか左翼主義者までも、当時、プーチン支持に回ってたのよ
今でも信じられないし、極端な右翼ばかりか左翼も嫌い続けてる状況になんの変かもないぞ

さ、安倍ちゃんがやりたい放題のことをやって支持率がそれないりに維持し続けてるのは何よ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.264s*