[過去ログ]
【大阪維新】日本維新の会284【大阪都再始動】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
450
: 2018/03/28(水) 00:45:16
ID:jnUNk5Rz(2/2)
調
AA×
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
450: [sage] 2018/03/28(水) 00:45:16 ID:jnUNk5Rz てくてく 完全歩道化計画 37年、100周年向け https://mainichi.jp/articles/20180327/ddn/001/010/005000c http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/27/20180327oog00m010028000p/8.jpg 大阪のメインストリート「御堂筋」の将来像を検討している委員会(委員長・吉村洋文市長)の提言案の全容が判明した。 都心部の交通網を再編するなどし、御堂筋の完成100周年になる2037年に淀屋橋−南海難波駅までの約3キロでは完全歩道化を目指す。 30日に開かれる委員会に提示し、市は18年度中に具体的な将来像を策定する方針。 案では、第1段階として側道を歩行者空間に転換。 短期目標として道頓堀川以南を東京五輪が開かれる20年までに、 中期目標として道頓堀川以北は25年の大阪誘致を目指す国際博覧会(万博)までの整備を目指す。 さらに長期目標として、ITや環境の先端技術を駆使した「スマートシティー」の考え方に基づき、完全歩道化を目指すとした。 側道の歩行者空間化では、それぞれにテーマを設け3エリアに分割する。 南海難波駅前広場から長堀通は「楽しく歩けるにぎわい商業」、 長堀通から中央大通が「高質商業とビジネスの複合」、 中央大通から淀屋橋を「上質で風格ある洗練されたビジネス」とした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1520830245/450
てくてく 完全歩道化計画 37年100周年向け 大阪のメインストリート御堂筋の将来像を検討している委員会委員長吉村洋文市長の提言案の全容が判明した 都心部の交通網を再編するなどし御堂筋の完成100周年になる2037年に淀屋橋南海難波駅までの約3キロでは完全歩道化を目指す 30日に開かれる委員会に提示し市は18年度中に具体的な将来像を策定する方針 案では第1段階として側道を歩行者空間に転換 短期目標として道頓堀川以南を東京五輪が開かれる20年までに 中期目標として道頓堀川以北は25年の大阪誘致を目指す国際博覧会万博までの整備を目指す さらに長期目標としてや環境の先端技術を駆使したスマートシティーの考え方に基づき完全歩道化を目指すとした 側道の歩行者空間化ではそれぞれにテーマを設け3エリアに分割する 南海難波駅前広場から長堀通は楽しく歩けるにぎわい商業 長堀通から中央大通が高質商業とビジネスの複合 中央大通から淀屋橋を上質で風格ある洗練されたビジネスとした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s