[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド76 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 11:09:08.65 ID:IzpSZsQb0(23/36)調 AAS
公明さん、さようなら
↓
<公明党>「改憲目指す」削除 連立政権合意、自民押し返す
1/1(月) 9:00配信 毎日新聞
「公明党が、2017年10月の衆院選後に与党間で交わした連立政権合意で、
当初自民党が提示した「憲法改正を目指す」との表現を削るよう求めていたことが明らかになった。
自民は譲歩し、「憲法改正に向けた国民的議論を深め、合意形成に努める」という文言に落ち着いた。
公明は改憲への慎重姿勢を崩しておらず、自民が目指す18年の発議に向けた与党協議は難航が必至だ。
753(1): (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.48]) 2018/01/01(月) 11:10:54.97 ID:66sagkC5a(1/4)調 AAS
>>702
リストラ=雇用の安定だと?
バカじゃね?
お前が一人で北朝鮮に行って死ねドアホ
754: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.117.18]) 2018/01/01(月) 11:11:24.46 ID:snnUi8uka(4/6)調 AAS
>>745
その点社会党が強かった福岡はポシャッたな。
5人区で麻生の親父しか保守系が取れなかったこともある。
麻生も負けたこともある。知事も革新の奥田八十二が横路と同時期になっている。
755: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.117.18]) 2018/01/01(月) 11:13:29.15 ID:snnUi8uka(5/6)調 AAS
>>750
変われなきゃ日本はオワコン。
756(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 11:14:20.39 ID:IzpSZsQb0(24/36)調 AAS
>>751
もうそういう時代は終わりました
枝野がいうように超格差社会になった今は上下の闘いになります
中道右派の自民党と中道左派の立憲の闘いになります
希望の右派は自民党です
757(1): (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.48]) 2018/01/01(月) 11:17:07.67 ID:66sagkC5a(2/4)調 AAS
>>751
野党支持者に右はほとんどいない
希望は次世代の党の二の舞
758: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.117.18]) 2018/01/01(月) 11:17:25.46 ID:snnUi8uka(6/6)調 AAS
>>756
10%の就業者VS90%の失業者。
759(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 11:18:18.49 ID:IzpSZsQb0(25/36)調 AAS
>>753
リストラ=雇用の安定が理解できない人は市場経済が理解できない人です
日本はグローバル経済の中で市場経済でやっていきます
理解できない人は北朝鮮に行くしかありません
760: (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.48]) 2018/01/01(月) 11:20:06.54 ID:66sagkC5a(3/4)調 AAS
>>759
お前が勝手に北朝鮮に行って早く死ね
バカは俺に話しかけるな
761: (オッペケ Sreb-vbrq [126.212.84.8]) 2018/01/01(月) 11:21:15.50 ID:ppCeFMR6r(9/14)調 AAS
立憲民主党の掲げる旗 = 立憲主義 = 自由民主・平和主義
自民党・公明党の掲げる旗 = 札束 = 反自由民主・反平和主義 = カルト
>このように、自由主義・民主主義、そして平和主義は、
基本的人権の尊重・国民主権(主権在民)・平和主義
(戦争の放棄)という日本国憲法の三大原理の背後に
ある考え方として尊重・保障されている。
自民党員・創価学会員 = 日本のばい菌
カルト宗教は麻薬と同じです
動画リンク[YouTube]
安倍晋三は”統一教会信者”は常識ですよ/内海聡
外部リンク:blog.goo.ne.jp
愛国カルト教団!?「日本会議の研究」レビュー【実況解説】
動画リンク[YouTube]
762(1): (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:22:39.01 ID:euxe80NY0(5/11)調 AAS
>>737
過去の民主党政権あるから限定的。
>>739
それかつての民主党と変わらん。
かつての民主党も特定の分野だけ支持
統一してあとバラバラにしたから
763: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 11:23:14.63 ID:IzpSZsQb0(26/36)調 AAS
まあ、組織を維持したい連合さんの気持ちは分かるけど
政治は国民の為にあるので、労働貴族を生かすために国民を犠牲にすることは許されません
立憲は単独政権を目指します
枝野幸男@edanoyukio0531
いただいたご期待にお応えできるように、新年も初心を貫きながら頑張ります。
厳しく監視しながら叱咤激励をよろしくお願いします。
初心を貫く
初心を貫く
初心を貫く
764(1): (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:24:07.41 ID:euxe80NY0(6/11)調 AAS
>>745
北海道って人口減で議員数減るんじゃ
ないの?
これ野党が強い東北でも同じ傾向
765(3): (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 11:26:25.03 ID:RXtW+Z0s0(2/10)調 AAS
>>764
北海道は、すでに一票の格差最大なのにこれ以上減らすんかい。
外部リンク:mainichi.jp
>>人口が最多の北海道1区(58万9501人)と最少の宮城5区(27万871人)の間で最大格差は2.176倍で、速報値の2.334倍(東京1区と宮城5区)から縮小した。
しかし区割りが恣意的すぎるぞ、自民。
766(1): (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.48]) 2018/01/01(月) 11:26:41.32 ID:66sagkC5a(4/4)調 AAS
>>762
バラバラ感がなくなった民主党は、
過去の決められない民主党政権とは別物だよ
767(1): (ワッチョイ 53da-3JLK [60.45.173.172]) 2018/01/01(月) 11:29:09.99 ID:PX58caaX0(2/2)調 AAS
理念政策がバラバラなのに合流、会派を組むことはやってはいけないし
国民からの反感を買うだろう
立憲の理念政策を進めて行けば多くの人から支持され応援される
賛同者も集まって来るだろう
768: (ワッチョイ 23f5-YrVP [118.11.95.235]) 2018/01/01(月) 11:29:29.55 ID:4jIeSV4R0(2/2)調 AAS
>>752
やるじぁないか公明さん。
これは孔明の罠だ。改憲欲しさに立・公・共の3党同盟ができれば
その後の選挙は破竹の電撃戦で一気に政権獲得だ。
あ、改憲第二自民よりの人は希・民で合体し、自・維・希民で頑張ってね。
769: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 11:31:18.02 ID:Dx7vj3G+0(5/23)調 AAS
下痢なだけに下痢マンダー
770: (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:32:13.05 ID:BRFXJQOfd(4/12)調 AAS
アメリカがリストラしない?ちょっと何言ってるかわからんぞ
771(1): (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 11:32:38.05 ID:RXtW+Z0s0(3/10)調 AAS
一票の格差
外部リンク[html]:www.ippyo.org
都市対地方じゃなく、見事に自民が強い西日本側が有利になってるという。
772(1): (ワッチョイ 1b54-zh44 [222.145.38.249]) 2018/01/01(月) 11:32:47.94 ID:uDZFHp5r0(4/6)調 AAS
>>765
東京7区と三重2区の区割り変更はかなり露骨。
東京7区は長妻だから事無きを得た。
三重2区は岡田じゃなければ何とかなると思ってただろうけど、中川が四日市、鈴鹿、亀山で大差を付けて逃げ切り。
773(1): (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 11:35:47.89 ID:Dx7vj3G+0(6/23)調 AAS
アメリカも共和党が優勢な時代にゲリマンダーやって
そう簡単に民主党が議会の過半数取れないようになってるのよな
774: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 11:35:52.18 ID:IzpSZsQb0(27/36)調 AAS
>>757
ですね
政治を諦めて眠ってしまっている中流以下の庶民を含めれば
有権者の大多数は左派です
枝野・立憲はココを狙っていきます
時代が変わって連合や希望に頼る必要が無くなりました
775: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.117.73]) 2018/01/01(月) 11:37:58.31 ID:+QSNafYCa(1/3)調 AAS
>>765
最小は鳥取しゃなかったんか?
776(1): (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:38:08.65 ID:euxe80NY0(7/11)調 AAS
>>765
減らすしかあるまい。最高裁は二倍
以上はダメだと言ってるからな。
まして野党はいままで一票の格差を
一対一にしろと盛んに言って来たの
だからその格差是正に反対してどう
するの?
左派が望むように一対一を実現させ
ずにどうする?
>>766
どう違うか立憲は過去の民主党政権
と比較して言及してないから。違う
というなら民主党政権とはどう違う
のか立憲自身で検証比較して見せな
と。まあそれすると民主党政権の総
括の話になるから菅政権関係の連中
の立憲には厳しいかもしれんが
777(2): (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 11:39:52.91 ID:RXtW+Z0s0(4/10)調 AAS
>>776
だから北海道を減らしたらもっと一票の格差拡大するだろ。
>>771はまっかっかだぞ。
778(1): (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:41:42.69 ID:BRFXJQOfd(5/12)調 AAS
確かにメンツは菅政権だな。
自分らの作ったマニフェストを黒歴史扱いしてるんかい…
779: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 11:42:25.12 ID:Dx7vj3G+0(7/23)調 AAS
>>777
現実より自分のほうが正しい、異論は受け付けませんのいつもの人やろ
レス先の彼は
780: (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:43:30.29 ID:euxe80NY0(8/11)調 AAS
>>773
一票の格差は一対一だぞアメリカは。
国政調査で各州の人口変動で自動的
に下院の議席配分変わる。中西部南
部といった共和党が伝統的なに有利
な州の人口増えて、民主党有利な州
は人口減ってる。共和が有利になる
のは当たり前。
ゲリマンダーが共和党の議会での
有利になことにはあまり影響ないぞ
?共和党が有利な州の人口増えて
議席配分が増えてるのがそもそも
共和有利な理由だから。アメリカ
社会全体の保守化の流れもあるが
781(2): (スッップ Sd5a-l4J4 [49.98.141.209]) 2018/01/01(月) 11:44:08.48 ID:U6y15XOVd(3/7)調 AAS
安倍政権打倒を全員の共通目標にして、他の政策は各個人みんなバラバラでもいいのでは?
自民党のように、清濁合わせ飲む度量が必要だと思う
782: (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:44:20.23 ID:BRFXJQOfd(6/12)調 AAS
しかも菅政権野田政権では成長戦略に法人税減税を掲げていた。
国際競争力を高めるという理由で
783: 俺さま (オッペケ Sreb-vbrq [126.212.84.8]) 2018/01/01(月) 11:44:25.17 ID:ppCeFMR6r(10/14)調 AAS
少子化のスレを見ていて
おまえ
統一教会だろ
と俺さまがレスしたやつがいた。
俺さまがジェンダー平等と
女のキャリア優生思想のレスをしたあとだ。
ジェンダー平等はキリスト教由来だ。
考えてみれば
キリスト教系で最大派閥は統一教会だ。
ここから導かれるのは
ジェンダー平等の布教 = 統一教会の布教
これが成立する。結婚は統一教会の仕事だとする。
そして
安倍晋三 = 統一教会
安倍のスローガンは
女性の活躍、男女共同参画、働き方改革
結果
ジェンダー平等布教 = 統一教会布教 = 安倍晋三
となる。
つまり
立憲民主党の中に統一教会がいるということだ。
ジェンダー平等を主宰しているやつが犯人だ。
誰が主宰しているか調べて教えてくれ。
スパイだ。
784: (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:45:12.70 ID:BRFXJQOfd(7/12)調 AAS
理由はわかるぶっちゃけ中国対策
785: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 11:45:25.84 ID:Dx7vj3G+0(8/23)調 AAS
一応串焼きのは[49.98.55.192]
最近の串焼きは他に[126.124.220.235]も使っているようだな
786: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.117.73]) 2018/01/01(月) 11:45:29.19 ID:+QSNafYCa(2/3)調 AAS
>>772
三重二区の川崎は相当焦ってたというから自民に不利な区割りだったからね。
787(1): (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:47:09.55 ID:euxe80NY0(9/11)調 AAS
>>777
だから一対一で議席配分したらいい。
格差是正したいなら議席配分を変えた
らいいだけでは?
一票に格差つけること自体が悪いん
だからそもそも
788: (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:48:02.78 ID:BRFXJQOfd(8/12)調 AAS
なお、東京だけで選挙区30になります
789: (アウアウイー Sa2b-3X1D [36.12.69.151]) 2018/01/01(月) 11:48:20.03 ID:lzmYiruZa(1/4)調 AAS
>>710
「これでいいのだー」とか言って開き直る
790: (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:49:03.06 ID:euxe80NY0(10/11)調 AAS
>>778
枝野は高速道路無料という2003年
以降のマニフェストにも絡んでるぞ。
結局高速道路無料はウソでしたで
終わったけど。社会実験とか称して
田舎の端の道路をいくつか無料化
してみただけで
791: (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:49:05.49 ID:BRFXJQOfd(9/12)調 AAS
これは田舎の人切れるな。
だから難しいのよ。都市対田舎になる
792: (アウアウイー Sa2b-3X1D [36.12.69.151]) 2018/01/01(月) 11:49:43.73 ID:lzmYiruZa(2/4)調 AAS
>>719
バカボンパパは逆神としてはいい指標
793: (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 11:49:50.51 ID:RXtW+Z0s0(5/10)調 AAS
>>787
だから1対1に近づけるには、貴方が言ってるのとは逆に北海道は逆に増やさなきゃならんってことになるんだよ。
794(1): (ワッチョイ 678d-r9sr [218.227.179.160]) 2018/01/01(月) 11:49:58.52 ID:euxe80NY0(11/11)調 AAS
>>781
倒した後どうするの?民主党政権は
政権交代後何も考えてなかったから
ああなったんだろ?
795(1): (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:50:53.08 ID:BRFXJQOfd(10/12)調 AAS
関東の選挙区が激増しますね。
796: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 11:52:29.80 ID:Dx7vj3G+0(9/23)調 AAS
彼の退勤時間は今日は昼過ぎか違うのかハウマッチ
797: (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 11:53:28.18 ID:BRFXJQOfd(11/12)調 AAS
何という関東無双。
798(1): (ワッチョイ 1b54-zh44 [222.145.38.249]) 2018/01/01(月) 11:56:30.18 ID:uDZFHp5r0(5/6)調 AAS
神奈川県の小選挙区は増やす必要がある。
神奈川県の総人口は東京都に次ぐ2位なのに小選挙区の数が総人口3位の大阪府より少ないのはおかしい。
799: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 12:01:10.44 ID:IzpSZsQb0(28/36)調 AAS
>>767
ですね
枝野
「どこかの党から呼びかけられて、党と党の協議で会派を作ったり新しい党を作ったりということは全く考えていません。
それは、立憲民主党にいただいた期待とは、明確に違う。
そうした選択をした瞬間に私たちはご期待を失うのではないかというふうに思っております。」
800(3): (スププ Sd5a-Wm4C [49.98.55.192]) [age] 2018/01/01(月) 12:01:21.84 ID:BRFXJQOfd(12/12)調 AAS
菅政権とか野田政権はグローバル色強かったぞ。つか、民主党初期は本来そういう党だつたしな…
801: (ササクッテロレ Speb-VHJ1 [126.245.86.164]) 2018/01/01(月) 12:07:49.05 ID:K7OGveWdp(1/3)調 AAS
選挙後は若い世代の支持離れが激しいな
元々低かったけど
802: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.117.73]) 2018/01/01(月) 12:10:26.23 ID:+QSNafYCa(3/3)調 AAS
>>800
TPP賛成。
803: 俺さま (オッペケ Sreb-vbrq [126.212.84.8]) 2018/01/01(月) 12:10:49.93 ID:ppCeFMR6r(11/14)調 AAS
ほら みろw
ジェンダー平等は女を不幸にする。
ざまあ みろ
wwwwww
見よ
武田邦彦 ジェンダー問題平等と公平
動画リンク[YouTube]
804: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 12:11:07.96 ID:IzpSZsQb0(29/36)調 AAS
>>781
枝野も言っている通り、数合わせだけでは何もできないと
国民にバレてしまったからね
同じ手が通用するほど国民はバカじゃないから
連合は理解できないようだけど
もし民主党政権がしっかり成果を出せていれば国民も期待しただろうけど
もう無理
805: (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 12:12:19.84 ID:sdC1htFXd(4/15)調 AAS
>>800
「野党第一党の政策をパクる」という自民の伝統
民主が右に行けば自民がそれを追って左に行って、
それを嫌って左に行けば自民がそれを追って左へと仲良く右往左往
そして民主側だけが方針転換を叩かれる
806(1): (スプッッ Sdfa-tbBN [1.75.245.65]) 2018/01/01(月) 12:13:21.56 ID:6dBC15FHd(1)調 AAS
日本の企業は愛社精神で成り立ってるからな。トヨタの駅伝大会とか記事見てびっくりしたわ。四万人来たらしい。
807: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 12:14:19.27 ID:IzpSZsQb0(30/36)調 AAS
いろんな言い方ができるだろうが
2017年は2大保守が無理だと判明した年でもあるので政治的には意味のある年でした
808: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:16:48.57 ID:Dx7vj3G+0(10/23)調 AAS
2017は2012体制の終焉といえばそうなる
809: 俺さま (オッペケ Sreb-vbrq [126.212.84.8]) 2018/01/01(月) 12:19:50.81 ID:ppCeFMR6r(12/14)調 AAS
>>794
立憲民主党の掲げる旗 = 立憲主義 = 自由民主・平和主義
自民党・公明党の掲げる旗 = 札束 = 反自由民主・反平和主義 = カルト
>このように、自由主義・民主主義、そして平和主義は、
基本的人権の尊重・国民主権(主権在民)・平和主義
(戦争の放棄)という日本国憲法の三大原理の背後に
ある考え方として尊重・保障されている。
自民党員・創価学会員 = 日本のばい菌
カルト宗教は麻薬と同じです
動画リンク[YouTube]
安倍晋三は”統一教会信者”は常識ですよ/内海聡
外部リンク:blog.goo.ne.jp
愛国カルト教団!?「日本会議の研究」レビュー【実況解説】
動画リンク[YouTube]
810(2): (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 12:20:11.81 ID:RXtW+Z0s0(6/10)調 AAS
まあ、希望、立憲と出来たときは、コレは自民党、新進党、民主党の三極時代に戻るかと思ってたわ。
やっぱ自民が強くて、希望が新進党の足元にも及ばない低支持率になっちまったのがアレ。
創価票がなきゃこんなもんなのか。
811(1): (ササクッテロレ Speb-VHJ1 [126.245.86.164]) 2018/01/01(月) 12:22:15.42 ID:K7OGveWdp(2/3)調 AAS
立憲も保守政党でしょ
本来は共産なり社民なりを支持すべき左派がしがみついて来るだけで
812: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:24:08.89 ID:Dx7vj3G+0(11/23)調 AAS
公明票の恩恵なぞ野田前原はじめ一部の野党議員にのみ限られるし
813(1): (アウアウウー Sab7-ezzd [106.161.176.252 [上級国民]]) 2018/01/01(月) 12:26:41.00 ID:lLOkNfnla(1/2)調 AAS
ヨシフが何か言ってる
有田芳生@aritayoshifu
立憲民主党で党組織論の自由な議論が続いています。「党員とは何か」。原点からの出発は新鮮です。僕は政治学者の協力をえて、 イタリアの五つ星運動、アメリカの民主党、共和党の党組織を調べています。旧来の自民党型党組織ではない、ネットワーク型組織への新しい模索です。
814(1): (ササクッテロレ Speb-VHJ1 [126.245.86.164]) 2018/01/01(月) 12:27:44.25 ID:K7OGveWdp(3/3)調 AAS
保守二大政党の流れは変わらんだろう
細野なり前原なりは自民党に行くべき保守ってだけで
815(1): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:30:38.52 ID:R69pH3Ps0(6/43)調 AAS
>>798
神奈川の小選挙区を増やすよりも、大阪の小選挙区を減らす方が良いのでは?
将来的には小選挙区を減らして、比例を増やす方向に行きたい。
816: (ワッチョイ 1b54-zh44 [222.145.38.249]) 2018/01/01(月) 12:31:56.51 ID:uDZFHp5r0(6/6)調 AAS
>>810
小池は自民のお偉方に脚本を書いてもらわなきゃ何も出来ない。
都民ファーストの都議選圧勝は創価票もあった。
817: 俺さま (オッペケ Sreb-vbrq [126.212.84.8]) 2018/01/01(月) 12:32:47.15 ID:ppCeFMR6r(13/14)調 AAS
>>813
こいつ
バカだろ
どうでもいいことを
一生懸命やるな
国民は貧困化を続けている。
人口減少でこれからも
際限のない増税と料金の引き上げが続く
おい
有田
それでも
政治家か
818: (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:33:09.29 ID:R69pH3Ps0(7/43)調 AAS
>>814
革新二大政党へ移行したい。
自民党や公明党は、全く庶民の役には立っていない。
819(1): (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 12:33:28.25 ID:2QpZLfoXa(1/7)調 AAS
>>811
保守以外も多いからな、菅・赤松・辻本・あべとも・近藤・西村・末松・阿久津・逢坂・佐々木・大河原・道下・いけまき・山川とかは保守じゃないだろう。 参議院は江崎。
820: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:33:50.34 ID:Dx7vj3G+0(12/23)調 AAS
個人的には比例復活抜きの真剣勝負のほうが理想的なんだけどね
821(1): (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:35:38.53 ID:Dx7vj3G+0(13/23)調 AAS
>>819
彼等も保守だと言えばそうだし保守ではないと言えばまたそうなる
分断統治の基本と言うのは攻撃したい相手に
とにかく何かしらのレッテルを張る事なのでな
822(1): (ワッチョイ 3abe-O50F [219.164.71.174]) 2018/01/01(月) 12:35:54.14 ID:1lTkVvPD0(1/4)調 AAS
以前から言っているが正直、理念理念と言っている割に立憲から明確なイメージは浮かばない
それでも俺は支持するけどね、「愛国万歳」みたいなのが気持ち悪くて仕方がないからね
ただ枝野が言っている理念はよくわからないし、そこに拘れば政権は取れない、実際、安倍の政策は右から左まで何でもあり。
823(1): (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 12:36:30.55 ID:2QpZLfoXa(2/7)調 AAS
>>815
鳥取の小選挙区が1になる恐れが。
824: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 12:36:39.40 ID:IzpSZsQb0(31/36)調 AAS
>>806
>日本の企業は愛社精神で成り立ってるからな
それは昭和の幻想だわ
上層部が社畜奴隷制を維持するためにやってるに過ぎない
長妻昭@nagatsumaakira
2018年国会は、いわゆる残業代ゼロ法案がゴリ押しされる。
日本の働き方の非常識
1.サービス残業 事実上放置
2.契約社員の雇用 入り口規制なし
3.男女賃金格差 倍以上
4.24時間営業 原則自由
真の働き方改革を実現します。
自分時間が週に半分以上あるドイツを見習いましょう。
825: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:38:07.46 ID:Dx7vj3G+0(14/23)調 AAS
>>822
つ「立憲主義」
つ「まっとうな政治を取り戻す」
一応そういう主旨だと言えばそうなる
826: (ワッチョイ 23e9-Auke [118.240.36.233]) 2018/01/01(月) 12:38:15.21 ID:1VmBdeg20(2/2)調 AAS
2018.01.01(月)
「立憲主義」で戦いを開始する
あけましておめでとう。
昨日はコぺル君という本が売れてると聞いて読んでみた。
内省ばかりしている思春期の子にはこれも必要なのかと思うが、フラストレーションがたまる本だった。
紅白を見ると、未来が不安だけどいつでも夢を持つのが大切だとか、君が君のままでいいから自己肯定して生きるんだとか、自分の内部にばかり向かって、外部に向かわない応援ソングが多いなあと思った。
歌は世相を表しているのだろう。
漠然と未来は見えなくて不安だが、政治は最大限のことをやってくれてるんだから文句を言う必要はなく、権力は応援するもの、忖度するものというのが、最近の世相だ。
世相というより「権力を忖度する政治的システム」として出来上がってしまっているのだが、格差社会が人間の活力を奪っているから、外部である権力には向かわず、自分の内部を励ます「挫けるな」という応援ソングばかりになってしまう。
わしは外部に目を塞いで、内面を励ます応援ソングで人々を自己満足させたりはしない。
「ゴー宣道場」は「立憲主義」を旗印に、忖度システムに戦いを挑むことになる。
827(3): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:38:42.33 ID:R69pH3Ps0(8/43)調 AAS
革新勢力は、庶民の生活を優先した政治を志向する。
保守勢力は、皇族・貴族・資本家の利益を優先にした政治を志向する。
貴方達は、どちらの政治の方が良いと思うのかな?
828: 俺さま (オッペケ Sreb-vbrq [126.212.84.8]) 2018/01/01(月) 12:39:57.88 ID:ppCeFMR6r(14/14)調 AAS
人口減少 = 際限のない増税と料金の引き上げ = 国民の貧困化
水道料金が値上がりを続ける理由!料金比較で見る今後の課題とは
外部リンク:www.tainavi-switch.com
枝野は特に聞け
政治の目的は
国民の暮らしへの貢献だ。
にもかかわらず
立憲民主党は
民進党のときにはあった
希望すれば結婚できる「人口堅持社会」を目指す
とする一文を削除した。
それは
国民の際限のない貧困化を容認したも同然だ。
立憲民主党の議員は
誰の何のために政治家をやっているのか
一人ずつ言ってみろ
829(1): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:40:58.51 ID:R69pH3Ps0(9/43)調 AAS
>>823
鳥取の小選挙区はゼロで良いじゃん。
830(2): (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 12:41:30.63 ID:2QpZLfoXa(3/7)調 AAS
>>821
枝野だって長妻だって欧州基準で言えば社会民主主義だからな。宏池会も。
831: (ワッチョイ 16ed-nJ15 [119.24.203.239 [上級国民]]) 2018/01/01(月) 12:44:40.30 ID:J0LkkzFD0(3/8)調 AAS
安倍内閣支持率 37%に急落 [709039863]
2chスレ:poverty
832(1): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:45:43.36 ID:R69pH3Ps0(10/43)調 AAS
>>830
保守の政治家は、貧富の格差に鈍感なんだよ。
何でも自己責任とか言って、貧困やその人間が貧乏なのは、
本人の能力不足・努力不足とか平気で言い放つからね。
堀江貴文と橋下徹とか、その典型だろう。
833: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 12:46:09.11 ID:IzpSZsQb0(32/36)調 AAS
というか枝野も言ってるが左・右・保守・リベラルというのは人によって違う意味で使っているから意味が無い
そいうのは政治好きな連中が勝手に言ってるだけ多くの有権者には響かない
だから枝野は現実路線でいく
枝野
上からか草の根からが新しい対立軸。
新しいビジョンを国民の皆さんと一緒に作る。
国民の声が作った政党が立憲民主党です。
枝野
左でも右でも無く、保守でもありリベラルでもある
つまりそういう区分けをする時代じゃないと言っている
自民党が上からの政治をやっている以上、それに対抗して
下からの政治を目指すと言っている
834(3): (ワッチョイ 3abe-O50F [219.164.71.174]) 2018/01/01(月) 12:46:43.12 ID:1lTkVvPD0(2/4)調 AAS
>>827
俺は自分を左派だと思っているつもりだが安倍を批判している左派の多数と安倍のとらえ方が、かなり違うと思っている
安倍は言うほう従米でもないし資本家よりでもないと思っている
だからこそ、野党が安倍に勝つのは難しいと思っている 例えば歴史観とか、従来の左派の考え方は国民には
受けが悪い。たぶん慰安婦問題の合意破棄に関しては従来の左派支持層でも韓国に怒っている人のほうが多数派だろう
この辺は全然、票になるどころか失票になる、じゃ経済はとなると安倍がリベラルな経済政策を打ち出しているから余計に
左派野党に勝ち目はない
835(1): (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:49:06.29 ID:Dx7vj3G+0(15/23)調 AAS
>>830
社民主義と言うより「まっとうな政治ry」と「立憲主義に基づくry」の二つは
”社会的公正の尊重”のほうに力点が置かれてるぽいね
んで世の中にはそれに沿うものとしてこういうのがあるようで
社会自由主義:
外部リンク:ja.wikipedia.org
836: (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:51:20.01 ID:R69pH3Ps0(11/43)調 AAS
>>834
自民党が庶民受けする政治をしているのなら、政権交代は必要無いだろう。
選挙で勝つばかりが政治では無いからね。
不満層の意見を集約して、政治に反映させるのも政治家の仕事だよ。
837: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:53:09.13 ID:Dx7vj3G+0(16/23)調 AAS
その社会自由主義とかいうのを標榜するとこは
台湾のほうの民進党がそれ
わが国には社会自由主義を標榜するとこは
そこに書いてある通り立憲民主のほかにもう一つあるこたあるそうだ
つまり、”例のあそこ”
838: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 12:54:41.67 ID:IzpSZsQb0(33/36)調 AAS
>>827
ですね
枝野
社会を下から支えて全体が成長する「もう一つの道」を目指す
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
839: (アウアウウー Sab7-w4Jn [106.161.99.196]) 2018/01/01(月) 12:55:24.99 ID:ECJRt7Y/a(1/20)調 AAS
>>834
日韓合意ゴリゴリの思想的右派ならやらないからな。
第2次安倍政権では思想的な右派路線は第1次時代頃より
かなり抑えられてる。
840: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 12:56:59.01 ID:Dx7vj3G+0(17/23)調 AAS
>>832
それらを”保守”などと呼ぶには語弊があるような
リバタリアンとかそういうのなら理解するが
841(1): (ワッチョイ eed7-7/f8 [121.87.18.78]) 2018/01/01(月) 12:58:02.65 ID:WvuRZf/n0(2/6)調 AAS
>>827
枝野は「自分こそが保守本流」だって言ってるだろ。
こういう浅はかな図式を唱えたところで、相手にしてくれるのは同レベルで浅はかな人間だけだ。
842: (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 12:58:25.52 ID:R69pH3Ps0(12/43)調 AAS
自民党政治を否定するのでは無く、良い点は肯定した上で
より良い政策を出す方が意味があるだろう。
何でもかんで自民党政治を否定すると、自民党サイドから
『それなら代案を出せ』と迫られるよ。
843: (アウアウウー Sab7-w4Jn [106.161.99.196]) 2018/01/01(月) 12:59:16.79 ID:ECJRt7Y/a(2/20)調 AAS
貧富云々や自己責任とかは保守だからとは
言うのは違うだろ。
ここは自分の思想を垂れ流す場所じゃない。
844: (ワッチョイ eed7-7/f8 [121.87.18.78]) 2018/01/01(月) 13:00:41.10 ID:WvuRZf/n0(3/6)調 AAS
>>800
鳩山も「EUを見習って東アジア共同体をつくり、ユーロのような共通通貨を制定すべき」と公言する
グローバル主義者だよ。
845(1): (アウアウウー Sab7-w4Jn [106.161.99.196]) 2018/01/01(月) 13:01:52.82 ID:ECJRt7Y/a(3/20)調 AAS
>>829
鳥取0とか一票の格差についての知識が0なの丸わかりだぞ。
846(1): (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 13:02:35.30 ID:sdC1htFXd(5/15)調 AAS
リバタリアンやネオリベネオコンが「保守」に紛れ込んで
悪さをしている側面は、日本と言わず全世界的にあるな
847: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 13:03:25.69 ID:Dx7vj3G+0(18/23)調 AAS
ここは俺流の保守の定義を述べるスレ
848: (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 13:03:39.06 ID:R69pH3Ps0(13/43)調 AAS
>>841
枝野が「自分こそが保守本流」だと唱えるのは構わないよ。
枝野肯定する事と、保守を肯定する事は、イコールでは無いからね。
枝野だって自分の事が一番なのだから、自分の考えを大事にするのは別に構わないだろう。
枝野や立憲を絶対だと思うから、話がおかしくなるんだよ。
政治と言うのは、よりマシな方を選べば良いの。
849(1): (スッップ Sd5a-l4J4 [49.98.141.209]) 2018/01/01(月) 13:05:14.75 ID:U6y15XOVd(4/7)調 AAS
金正恩氏、米本土攻撃可能なICBMの実戦配備を宣言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は1日午前9時(日本時間同9時半)、新年の辞を発表し、米本土を攻撃できる核弾頭を搭載した大陸間弾道ミサイル(ICBM)の実戦配備を宣言した。朝鮮中央テレビが報じた。
>正恩氏は新年辞で「米本土は核打撃圏にある」とし、「核のボタンは私の事務室の机の上にある」と強調した。
止まらない北朝鮮に、米国人もビビるだろうなコリャ
やはり4月に開戦だろう
下手をすれば朝鮮半島が火の海になるぞ
850(1): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 13:08:48.63 ID:R69pH3Ps0(14/43)調 AAS
>>845
人口が少ない所にも、必ず定数1とか割り振るから一票の格差が発生するんだよ。
それだと人口が100人しかいない県とかにも定数1を割り振る事に成るよ。
だから、人口が少ない所は無理に議員を割り振る必要は無いんだよ。
851: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 13:10:10.00 ID:Dx7vj3G+0(19/23)調 AAS
>>846
思想としてのリバタリアニズムというより
自分に都合のいい考え方といえばそうなるかもな
口ではグローバリズムと言いながら
しっかりナショナリズムやファシズムなどにも結び付いてるし
852(1): (ワッチョイ 3abe-O50F [219.164.71.174]) 2018/01/01(月) 13:11:11.75 ID:1lTkVvPD0(3/4)調 AAS
俺は安倍政権に倒れてほしいと思うのは、批判されている朝日の女性記者と似た理由なんだよな
安倍自身は、ほぼそういう発言をしないが、安倍を支持している、安倍に近い連中に気持ちの悪い愛国主義者がいるから。
安倍政権が続くことで彼らが図に乗るのが不快なんだよな 灘高などに歴史教科書採択で圧力をかけたりしているからな
853(1): (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 13:11:20.82 ID:2QpZLfoXa(4/7)調 AAS
>>849
なんで正恩は平昌出場を表明?
854(1): (アウアウウー Sab7-ezzd [106.161.176.252 [上級国民]]) 2018/01/01(月) 13:13:45.51 ID:lLOkNfnla(2/2)調 AAS
民進早速仕掛ける
外部リンク:mainichi.jp
民進党の増子輝彦幹事長は民進、希望両党の幹事長、国対委員長による会談を1月3日に名古屋市で行うと発表した。立憲民主党、希望の党との3党での統一会派結成に向けた初の協議となる。希望を含む統一会派結成を拒否している立憲に対しては、当面は民進との2党間で協議するよう、申し入れる。党本部で記者団に語った。
855(1): (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 13:13:49.80 ID:2QpZLfoXa(5/7)調 AAS
>>850
そうなったら県の合併を考えるさ。
856: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 13:13:51.39 ID:Dx7vj3G+0(20/23)調 AAS
朝日の記者って誰の事?
857: (ワッチョイ eed7-7/f8 [121.87.18.78]) 2018/01/01(月) 13:14:29.31 ID:WvuRZf/n0(4/6)調 AAS
>>852
そんなノイジーマイノリティなんか気にしていたら寿命が縮むぞ。
858(1): (ワッチョイ eed7-7/f8 [121.87.18.78]) 2018/01/01(月) 13:15:20.40 ID:WvuRZf/n0(5/6)調 AAS
>>853
少なくともオリンピック中は米国も手出ししてこないという判断だろう。
859(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 13:19:25.92 ID:IzpSZsQb0(34/36)調 AAS
>>834
いやいや、安倍のリベラルなんかポーズだけ
中流以下の庶民は賃金が上がらず苦しいままだし
年金減らして生活保護減らして公務員の賃金だけ上げている
殆どの国民は景気回復の実感はない
求人がいいと言っても誰もやりたがらない底辺職種が統計を押し上げているだけ
本当の意味での=賃金上昇を伴う求人ではない
今年からはいよいよ立憲が必要な状況になってくる
物価が上がり税金や社会保障負担も増えて庶民の暮らしはどんどん苦しくなってくる
860: (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 13:19:45.91 ID:Dx7vj3G+0(21/23)調 AAS
愛国運動などは実際の権力を伴う代物なので
861: (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 13:21:37.96 ID:2QpZLfoXa(6/7)調 AAS
>>858
選手の亡命を気にしてなかった?
862: (アウアウカー Sa73-25CA [182.251.247.51]) 2018/01/01(月) 13:23:06.76 ID:1/vgwaqBa(1/5)調 AAS
>>859
ジジババの社会保障費が大きな負担になってるのに
主な支持層がジジババの立憲じゃ無理
賃金だって社会保障費でゴリゴリ持っていかれるのがなくなれば総額が上がらなくてみ手取りは上がるんだよ
863(1): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 13:29:15.38 ID:R69pH3Ps0(15/43)調 AAS
>>855
県の合併が上手く行かないから、人口が少ない県が出来ている訳ね。
人口が少ない県の意見は政治に反映させないのが合理的な選択だと思う。
もう島根とか鳥取とかの意見を国政に反映させる意味が無いだろう。
864(1): (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 13:32:52.53 ID:Dx7vj3G+0(22/23)調 AAS
言えることは若者も年を取れば老人になる
865: (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 13:33:01.27 ID:sdC1htFXd(6/15)調 AAS
越県選挙区はまあ必要になってくるだろうね
866(2): (アウアウウー Sab7-5V9E [106.161.134.92]) 2018/01/01(月) 13:35:57.63 ID:2QpZLfoXa(7/7)調 AAS
>>863
100人になったら財源的にやっていけないだろう。
867(2): (ワッチョイ 9333-RYVm [124.211.168.44]) 2018/01/01(月) 13:40:00.92 ID:y2Ze+jtb0(1)調 AAS
参議院で北海道選挙区を昭和からずっとやってる時点で
北海道と同じ広さまでの選挙区合併は許されるはずなんだよなあ
北海道より遥かに狭い合区にすら広すぎると文句つけた
西日本の既得権益者共の甘えっぷりは異常
868(1): (スッップ Sd5a-l4J4 [49.98.141.209]) 2018/01/01(月) 13:40:02.40 ID:U6y15XOVd(5/7)調 AAS
今の若い連中は、若いというだけでいくらでも就職が出来る
ただ、ひとたび会社に入れば、そこは若い者同士での競争社会
当然、仕事が出来る人間も入れば、出来ない人間も出てくるし、数的には後者の方が多い
社会から、早くも無能の烙印を押されたものは当然、自暴自棄になる
枝野立民の役割は、そういう負け組になってしまった若者たちを救い、支持を受けるようにすることだな
869: (アウアウカー Sa73-25CA [182.251.247.51]) 2018/01/01(月) 13:42:44.81 ID:1/vgwaqBa(2/5)調 AAS
>>864
今の若い世代がジジババになる前に今のジジババの負担で殺されるわ
そもそも今の若者が老人になる頃には介護も人の手を借りる必要も無くなって
介護負担も圧倒的に減るだろ
870: (アウアウカー Sa73-25CA [182.251.247.51]) 2018/01/01(月) 13:44:05.39 ID:1/vgwaqBa(3/5)調 AAS
>>868
リーマンショックすら忘れてしまったのかこの老人
871: (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 13:50:36.32 ID:RXtW+Z0s0(7/10)調 AAS
>>867
西日本で野党が強くなれば掌返すよ。
872(1): (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.40]) 2018/01/01(月) 13:52:33.30 ID:ifL91pLLa(1/3)調 AAS
>>854
民進も連合のしじで
873: (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.40]) 2018/01/01(月) 13:54:23.58 ID:ifL91pLLa(2/3)調 AAS
>>872
やり直し
民進も連合の指示で右往左往して
気の毒だわな
874(1): (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 13:57:26.36 ID:sdC1htFXd(7/15)調 AAS
2005年民主党マニフェストまでは存在した一票の格差是正項が
2007では曖昧な表現になり2009で消滅し
民主政権の間では結局手付かずに終わった流れは興味深い
875(2): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 13:58:19.05 ID:R69pH3Ps0(16/43)調 AAS
>>866
財源的にやっていける・いけないでは無く、
人口が少ない県には定数を割り振らないと言う事。
一票の格差は、どんなに人口が少ない県にも
必ず1以上の定数を割り振る事によって起きる現象だよ。
だから、定数が1未満の県は全て合区にしてしまうのが合理的な方法だろう。
合区した所は、かつての全国区みたいにすれば問題無し。
876(1): (ワッチョイ ee2a-R879 [121.94.246.192]) 2018/01/01(月) 14:01:18.01 ID:RXtW+Z0s0(8/10)調 AAS
>>875
1人区2人区は全部まとめて5人区とかにしたら、自民が圧勝できないからな。
877: (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 14:02:20.74 ID:sdC1htFXd(8/15)調 AAS
>>875
今、最大格差がどこの区で発生してるか確認してきて
878: (ワッチョイ 2ecf-T7Ba [153.161.102.200]) 2018/01/01(月) 14:03:27.05 ID:v2HBqcX70(1/10)調 AAS
このままいくと山口も減区対象でしょ?
それは自民党としてできないから近いうちに定数増による格差解消を打ち出して来ると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*