[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 07:07:14.01 ID:Xb0VK3gc0(1/26)調 AAS
枝野
この5年かけて(進めてきた)、野党第1党の数を増やすことで自民党に対抗しようというやり方は、失敗したという結論は出ていると思っています。
失敗という結論は、この秋の総選挙の前後を通じて示された。
失敗をしたやり方に固執するのではなくて、困難な道でも新しいチャレンジをしていくのが我々の責任。
568: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 07:15:00.30 ID:Xb0VK3gc0(2/26)調 AAS
時代は変わった
公明、共産、他
立憲以外の野党は消えていく
立憲が目指すのは新しいタイプの現実路線の中道左派政党
・安保、改憲は現実路線
・中流以下の庶民の為の政党
573: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 08:14:23.52 ID:Xb0VK3gc0(3/26)調 AAS
今まで現実的な中道左派政党は日本には無かった
中流以下の庶民の声を代弁する政党が無いから、彼らの多くは政治を諦めて眠ってしまった
また同じ意味で、彼らの権利は極端に低下し怒りのマグマは十分溜まっている
有権者の数で言えば中流以下の庶民が大多数なのに彼らの為の政党が無い
ここに目を付けたのが枝野だ
有権者の数で言えば圧倒的多数なのだから上手くやれば政権も取れる
自民党は上からの政治をやってる
枝野は下からの政治を目指す
629: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:12:38.30 ID:Xb0VK3gc0(4/26)調 AAS
>>628
ですね
自民党が上からの政治をやっている以上、それに対抗して
下からの政治を目指す
自民党と競合する票を狙うのではなく非自民の棄権票を開拓する
非自民の棄権票=今まで政治から見放されて政治を諦めていた人達
=中流以下の庶民の票を開拓する
631: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:14:18.92 ID:Xb0VK3gc0(5/26)調 AAS
>>600
ですね
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない
↓
・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない
↓
・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる
↓
・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる
↓
・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北
↓
・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
635: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:17:48.99 ID:Xb0VK3gc0(6/26)調 AAS
>>602
ご安心ください
日本は変われない国
世界の常識が欧米型雇用なのに日本だけ未だにチョンマゲの日本型雇用です
だから先進国の中でも景気が低迷し失われた30年になっているのです
10年後も日本はほとんど変わっていないでしょう
世界がどんどん進んでいるのに日本は未だに
現金、手書き、FAX、電話、印鑑がメインです
外国人旅行者も困っています
636: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:18:59.34 ID:Xb0VK3gc0(7/26)調 AAS
>>630
枝野
上からか草の根からが新しい対立軸。
新しいビジョンを国民の皆さんと一緒に作る。
国民の声が作った政党が立憲民主党です。
648: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:28:53.59 ID:Xb0VK3gc0(8/26)調 AAS
>>632
発想が間違っているのです
それは従来型の野党の発想
政権批判をしてれば支持が伸びるという勘違い
だから多くの庶民は政治を諦めて眠ってしまっている
有権者の大多数を占める中流以下の庶民が望んでいるのは自分たちの生活改善
政権批判を聞きたいのではありません
安保、改憲、モリカケ批判をいくら聞いても生活が良くなる気にはなりません
もし自民党政権を倒したければ民主党が大勝した時のように
(嘘でもいいから)庶民に夢を見させること
立憲は中流以下の庶民の生活向上を目指します
650: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:32:06.17 ID:Xb0VK3gc0(9/26)調 AAS
立憲民主党さんがリツイート
長妻昭@nagatsumaakira
12時間前
私たちは、経済成長の目的は一人ひとりに幸福をもたらすことであり、
また、公正な分配なくして安定的な成長は達成できないとの考えに立ちます。
枝野
社会を下から支えて全体が成長する「もう一つの道」を目指す
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
652(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:34:54.99 ID:Xb0VK3gc0(10/26)調 AAS
>>637
もちろん行ってます
日本は太古の昔から海外の優れた制度を取り入れて発展してきました
歴史を学んでください
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
655: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:37:31.87 ID:Xb0VK3gc0(11/26)調 AAS
>>645
それは間違っています
日本の価値観が特殊なのではなく、高度経済成長期に確立した日本型システムが時代に合わなくなったのです
早い話、制度を変えればいいだけ
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・労組が機能しない、人権無し、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しい、男女が不平等などなど
661(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:44:22.89 ID:Xb0VK3gc0(12/26)調 AAS
>>653
国民が真に求めているのは構造改革です
制度変更です
世の中の多くの物は経年劣化しますが、制度とて同じなのです
制度疲労ともいいますが、時代に合わなくなった制度はどんどん変えていく必要があります
制度を変えなくていいなら、日本は縄文時代と同じでいいという話になってしまいます
今の日本が早急にやらなければならないのは時代に合わなくなった制度を時代に合わせることです
高度経済成長期なんて、とっくに終わっているのに高度経済成長期に完成した日本型システムを使っています
だから制度が時代に合わなくなって日本は衰退しているのです
一番大きなものは雇用制度です
世界のどこもやってない時代遅れになった日本型雇用を捨てなければ日本の未来はありません
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・労組が機能しない、人権無し、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しい、男女が不平等などなど
665(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:47:31.47 ID:Xb0VK3gc0(13/26)調 AAS
>>642
ご安心ください
日本は変われない国
世界の常識が欧米型雇用なのに日本だけ未だにチョンマゲの日本型雇用です
だから先進国の中でも景気が低迷し失われた30年になっているのです
10年後も日本はほとんど変わっていないでしょう
世界がどんどん進んでいるのに日本は未だに
現金、手書き、FAX、電話、印鑑がメインです
外国人旅行者も困っています
668: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:50:38.62 ID:Xb0VK3gc0(14/26)調 AAS
>>662
その通りです
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない
↓
・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない
↓
・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる
↓
・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる
↓
・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北
↓
・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
676: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:52:54.56 ID:Xb0VK3gc0(15/26)調 AAS
立憲民主党@CDP2017
9分前
【テレビ出演情報】
12月31日25:00-29:50に放送される「朝まで生テレビ!」に長妻議員が出演します。
なんと元日の5:50まで生放送です!
テーマは「激論! “平成30年”日本の未来」。
681(3): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 11:56:00.29 ID:Xb0VK3gc0(16/26)調 AAS
長妻昭@nagatsumaakira
2018年国会は、いわゆる残業代ゼロ法案がゴリ押しされる。
日本の働き方の非常識
1.サービス残業 事実上放置
2.契約社員の雇用 入り口規制なし
3.男女賃金格差 倍以上
4.24時間営業 原則自由
真の働き方改革を実現します。
自分時間が週に半分以上あるドイツを見習いましょう。
689(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 12:07:58.94 ID:Xb0VK3gc0(17/26)調 AAS
>>684
??
それは長妻の発言だよ
697(2): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 12:14:30.00 ID:Xb0VK3gc0(18/26)調 AAS
>>686
景気が良くても賃金があまり上がらないのは世界的な傾向です
ただ日本の場合は世界に比べてもひどすぎるのです
理由の1つは欧米のように同一労働同一賃金になっていないから
日本の非正規や名ばかり正社員の待遇は世界で最悪です
だから日本の労働生産性は世界最低と言われているのですよ
自民党も少しはやろうとしてますが日本は同一労働同一賃金を法制化するのが一番いいでしょう
そうすれば中流以下の庶民の賃金は上がるし=労働生産性も上がります
同一労働同一賃金が本格化すれば転職もやりやすくなり多くの労働問題を解決できます
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・労組が機能しない、人権無し、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しい、男女が不平等などなど
709(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 12:33:13.24 ID:Xb0VK3gc0(19/26)調 AAS
>>706
ウソはやめましょう
同一労働同一賃金になれば雇用が最適化されて賃金は上がります
だから欧米の賃金は日本よりもはるかに高いのです
もちろん一部の無能正社員の賃金は下がるでしょうが仕方ありません
同一労働同一賃金に反対しているのは無能正社員集団の労働貴族だけです
727(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 14:01:52.63 ID:Xb0VK3gc0(20/26)調 AAS
>>714
いえいえ、あなたは竹中信者だから竹中の言う事を信じているのでしょう
同一労働同一賃金になれば雇用が最適化されて
・有能な人の賃金は上がります
・大多数の中流以下の庶民の賃金も上がります
・無能正社員の賃金は下がります
729: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 14:04:28.73 ID:Xb0VK3gc0(21/26)調 AAS
>>714
いずれにしても同一労働同一賃金の欧米の方が日本よりずっと賃金が高いのですから
問題ありません
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・労組が機能しない、人権無し、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しい、男女が不平等などなど
732: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 14:16:30.21 ID:Xb0VK3gc0(22/26)調 AAS
>>730
いずれにしても日本型雇用は社畜奴隷制度
全ての労働者を不幸にします
立憲は長時間労働、過労自殺、格差、男女平等、サービス残業など
日本型雇用の問題を解決するために日本型雇用を変えることを目指します
754(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 14:28:59.46 ID:Xb0VK3gc0(23/26)調 AAS
今、イトーヨーカ堂行ってきたが何もかもが高かった
これでは庶民は大変だろうな
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない
↓
・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない
↓
・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる
↓
・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる
↓
・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北
↓
・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
766: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 14:38:39.84 ID:Xb0VK3gc0(24/26)調 AAS
民進離党者取り込みで「政党交付金」積み増し
離党組は「年明け効果」期待か
2017.12.30 夕刊フジ
枝野幸男代表率いる立憲民主党が一気に膨張している。
民進党離党組などの入党が相次ぎ、衆参合計で野党第1党に躍り出たのだ。
立憲民主党は所属議員の増加で、来年の「政党交付金」を積み増しできる。
離党組としても、年の瀬のドサクサに紛れて駆け込むことで、メディアなどの「裏切り者」という批判をかわし、
新年に有権者の意識がリセットされる「年明け効果」を期待している可能性もありそうだ。
12月に入って、民進党などから立憲民主党に入党する動きが加速している。
805: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 15:16:00.41 ID:Xb0VK3gc0(25/26)調 AAS
ことしの国内出版市場 ピーク時の半分に
12月30日 11時46分 NHK
↑
出版業界の人も半分リストラしましょう
816(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2017/12/30(土) 15:25:14.87 ID:Xb0VK3gc0(26/26)調 AAS
日本は既得権が邪魔をして何もかも世界の常識が通用しない
まさに滅びゆく社会だわ
↓
【経済】低コスト化の見通し立つ「太陽光・風力発電」 なぜ普及しない?
■世界で太陽光発電は普及し続けているが…
日本では再生可能エネルギーは高コストだというイメージが強いが、
世界水準ではそんな話はとうに過去のものとなっているのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.100s*