[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: (ワッチョイ ab19-joLy [153.178.45.165]) 2017/10/08(日) 23:31:00.01 ID:GCuKPVZ30(2/2)調 AAS
>>62
自民党の票を削るのは難しいのだから、まずやるべきことは小池に行った
奴からリベラル票を返して貰う事だろ
128(1): (スププ Sd03-FwQ6 [49.98.54.42]) 2017/10/09(月) 03:49:50.01 ID:FN0q54/Od(1/4)調 AAS
>>122
その言葉は割と敗北フラグのような
選挙で負ける政党はみんなそれを言うんだ
171: (アウアウウー Saf1-zleb [106.154.116.145]) 2017/10/09(月) 06:23:23.01 ID:6YAr6Us0a(2/2)調 AAS
>>165
小沢は民主党政権時あの3首相より傷がずっと少ないと思う。
惜しまれるは菅退陣時鳩山に泣きつかれ鹿野後継支持をやめたこと。
239: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月) 09:30:39.01 ID:IU5qXo660(6/52)調 AAS
大学の授業料が高騰しているのは小泉の時に国立大学を民営化したのもあるだろう。
国立大学が独立行政法人という名の民営化が進められた結果。
小泉、竹中の構造改革の一環w
厳密に言うと橋龍の時に国立大学の独法化の議論が始まって、本格的に始まったのが小泉の時。
2002年に(民営化への一歩となる)国立大学独立法人化を閣議決定、全国の国立大学の法人化は2004年に導入された。
303: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.49]) 2017/10/09(月) 10:58:38.01 ID:UmlIL+8Ja(3/13)調 AAS
>>279
小池子飼いの議員がどれくらい受かるかだね。 すぐ連立に動くと元民進は離党し易くて幸せになれる。今や小池にとってあまりたやすいことでもないと思う。
317: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月) 11:16:09.01 ID:Q3l4lhLW0(12/48)調 AAS
一次産業エリアは戦えると思う
自民党 = 嘘つき(TPP) のイメージは固定されているから
434: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月) 13:07:47.01 ID:Q3l4lhLW0(24/48)調 AAS
共産党は95年もやっていれば政権取る為でも捨てられないものが多いんだよ
自分が変わるか、協力出来る政党と組むかで後者を取ったぐらいだ
516: (ワッチョイ fdbd-qJ5r [126.21.200.183]) 2017/10/09(月) 14:16:40.01 ID:5CSbG+N70(1)調 AAS
立民が太郎主導の新党だったらここまで旧民主・民進のマイナスイメージ背負わずに済んだのに
871: (ワッチョイ ab19-joLy [153.178.45.165]) 2017/10/09(月) 20:24:36.01 ID:W6CtT8Td0(37/44)調 AAS
そして、次の選挙では協力してもらえなくなるだろう。
944: (ワッチョイ f53c-TaO9 [218.33.232.99]) 2017/10/09(月) 21:42:47.01 ID:JP/3hIid0(4/4)調 AAS
>>943
そういう奴は既に選挙区で出てるか涙を飲んで希望の比例名簿入りしたかのどっちかだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s