[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: (ラクッペ MM89-0mrS [110.165.194.29]) [age] 2017/10/10(火) 09:41:41.64 ID:vCSF9FfOM(1/5)調 AAS
逢坂さん地味だけど実績は小池よりも上だよ
小池との違いは上昇志向がないこと
188
(3): (ワッチョイ 2bbe-CLk5 [121.112.41.109]) 2017/10/10(火) 09:43:45.66 ID:XtJh2Nkn0(3/8)調 AAS
>>178
スレ違いの話題だが二重国籍については決着がついている
これ以上の情報公開って意味が分らん

日本国籍があるのは確実、台湾積離脱も確実、これ以上の情報公開って何なんだ?
189
(1): (ワッチョイ c3df-XSap [101.140.99.122]) 2017/10/10(火) 09:47:17.97 ID:xUVAK8CA0(6/9)調 AAS
>>186 共産党も潤沢に金は無いから候補者降ろす理由が出来てありがとうなんだけどな
赤旗の売り上げはジリ貧で供託金の没収は痛かろう
190: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 09:47:43.89 ID:e06covb+p(1/8)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
191: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.36]) 2017/10/10(火) 09:47:53.47 ID:OhJSMmz5a(3/6)調 AAS
>>188
全国会議員とその親族のDNAデータの公開。
192
(2): だぬ@タブレット 【東電 82.3 %】 【31.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.197.30.130]) 2017/10/10(火) 09:48:34.31 ID:MhFNr8QXx(4/4)調 AAS
>>186
ポスターは今日から貼り出し
それも法定掲示板のみ
今までピンポスター貼っていた陣営が【違法】
193: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火) 09:50:17.38 ID:6loaPbwi0(9/25)調 AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

194: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 09:51:32.80 ID:e06covb+p(2/8)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
195
(1): (ワッチョイ c3df-XSap [101.140.99.122]) 2017/10/10(火) 09:53:15.49 ID:xUVAK8CA0(7/9)調 AAS
>>188 いつ台湾籍を抜いたのか、戸籍には書いてるんだろ
それと最初に選挙に出た日付との照合
俺が知らないだけならURL出してくれるだけでも感謝する
196: (ワッチョイ 0dbe-KEii [118.21.10.68]) 2017/10/10(火) 09:54:35.51 ID:vvp6emWV0(2/3)調 AAS
>>189
あいつらは「選挙活動したかったのに楽しみを奪われた」とか、
そんなくだらない理由だけで文句言ってるんだろうな。
なんで見たことも聞いたこともない、ただ党にご指名受けて立候補しただけの
つまらんおっさんに、野党支持者の民意を委ねなければならないのか。

>>192
街角ポスター違法なのかそりゃ知らなんだ
197: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火) 09:56:32.60 ID:6loaPbwi0(10/25)調 AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

198: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 09:59:15.13 ID:e06covb+p(3/8)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
199: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火) 10:02:55.70 ID:6loaPbwi0(11/25)調 AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

200
(1): (ワッチョイ c3df-XSap [101.140.99.122]) 2017/10/10(火) 10:03:57.94 ID:xUVAK8CA0(8/9)調 AAS
>>192 沖縄で貼ってた候補が居たらしいね
どこの候補だ?
201: (ワッチョイ 1d1b-P+uR [110.66.65.77]) 2017/10/10(火) 10:04:23.14 ID:rd1ugXBy0(1/5)調 AAS
児玉氏の荒唐無稽なコピペ爆撃してるの、ワッチョイで気づいたがササキチか
202: (ワッチョイ 2bbe-CLk5 [121.112.41.109]) 2017/10/10(火) 10:07:33.89 ID:XtJh2Nkn0(4/8)調 AAS
>>195
最近、記者会見やったばっかりだろ、自分で探しくれ、面倒くさい、池田信夫が離脱証明書が偽物だと
根拠なく騒いでいたが、直ぐに本物だろうと謝罪もせずに撤回していた。確か、日付も出ていたはずだ。
203
(2): (ワッチョイ c3df-XSap [101.140.99.122]) 2017/10/10(火) 10:08:55.46 ID:xUVAK8CA0(9/9)調 AAS
俺の予想は立民40+無所属合流で50前後
希望よりは下かもしれんが十分に勝ったと言える数字
希望は先が無いから立民の野党第一党も視野に入る位置
204
(1): (ワッチョイ 0b8b-fjSm [113.20.202.194]) 2017/10/10(火) 10:11:03.09 ID:StFkc6KL0(1/2)調 AAS
>>188
時期の問題。
現在ではなく、過去の2重国籍状況
証明はされてないよ
かけの問題と同じで、疑われたほうがそれを証明するのが
当たり前なんだから払拭してほしい。
通常とは、別感覚で攻めていたんだから
自分たちにはより厳しい基準で望んでこそ
信用が得られるよw
普通に無茶な要求だけど、
子供の国籍状況見るだけでも
真実が浮かび上がるという論もあるわけで
追及側の要求にこたえてない状況だから
無茶であろうが何であろうが決着はついてないし
決着はつかないというのが正しい。
205: (ワッチョイ 2bbe-CLk5 [121.112.41.109]) 2017/10/10(火) 10:14:31.72 ID:XtJh2Nkn0(5/8)調 AAS
>>204
過去が二重国籍であったのなんて、最近離脱したばかりなんだから、当たり前だろ
言っている意味が分らない
206: (スププ Sd03-FwQ6 [49.98.54.42]) 2017/10/10(火) 10:16:00.31 ID:wTxQZ4pyd(1)調 AAS
そもそもが、二重国籍者の選挙出馬を禁じる法律は我が国にはない

あなたの国がどうなのかはしらないけど
207
(2): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.36]) 2017/10/10(火) 10:18:43.39 ID:OhJSMmz5a(4/6)調 AAS
>>203
今回の勝敗はこんな感じ?

大敗北ライン 20
 小政党化

敗北ライン 30 
 30超えれば、一応存在感

維新越え 20-35?
 達成したい

小勝利 公明越え 40前後。? 
 ここまでいけば潰されなかったと胸をはれる

中勝利 50 
 単独で50とれないいわれたのを分裂して50とれば大いにみかえし

大勝利 希望内民進越え 70? 
 実質的野党第一党で美味しいポジション

完全勝利 希望越え 90?(選挙後合流含む)
 野党第一党。勝利だが責任も増えて実は大変。
208: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 10:19:59.74 ID:e06covb+p(4/8)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
209
(1): (アウアウカー Sa59-c3gE [182.250.241.11]) 2017/10/10(火) 10:22:16.55 ID:2wxy+lTEa(1/2)調 AAS
冗談キツいはw

宮城1区は自民現職4選目が出馬
野党は元民進が希望 立憲で分裂してる
一本化しても勝てるか怪しい

もう自民4選は確定でしょ
210
(2): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.36]) 2017/10/10(火) 10:24:03.62 ID:OhJSMmz5a(5/6)調 AAS
>>209
希望のタマはどんなの?
211: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.48]) 2017/10/10(火) 10:24:38.07 ID:diVB9Yqja(1/2)調 AAS
>>207
現有議席を越えたら勝利だよ
212: (アウアウカー Sa59-c3gE [182.250.241.11]) 2017/10/10(火) 10:25:08.63 ID:2wxy+lTEa(2/2)調 AAS
どっちも元仙台市議のオバハンでしょ
213: (ワッチョイ edbe-qWqy [60.42.64.224]) 2017/10/10(火) 10:27:32.22 ID:zaP6hj5x0(1)調 AAS
希望と立憲の支持率は反比例しているな
214: (ブーイモ MM0b-1o5Z [163.49.215.189]) 2017/10/10(火) 10:38:32.81 ID:+jYKJqnvM(1)調 AAS
>>207
さすがに楽観視しすぎだろ、個々の選挙区見てみなよ
215
(1): (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 10:47:31.53 ID:np+6ZhBvr(1/11)調 AAS
はがしてないポスターどこにでもあるな。
ありゃ違法なのか。
特に共産党と自民党。
216: (スッップ Sd03-d2Wj [49.98.148.84]) 2017/10/10(火) 10:48:16.87 ID:wxBOM2Jqd(3/5)調 AAS
>>210
2012年に維新で神奈川7区落選。2015年仙台市議選で初当選。民進党結成に合わせて、民進入り。
という典型的な風見鶏。

仙台市長選挙も維新→民進の林が出て分裂したけど、郡が共産票で逃げ切りだし、
枝野がわざわざ第一声に選んだ事からも、当選見込めてるんでしょ。
217
(1): (スッップ Sd03-d2Wj [49.98.148.84]) 2017/10/10(火) 10:49:00.94 ID:wxBOM2Jqd(4/5)調 AAS
>>210
みす、神奈川13区。
218: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 10:49:53.10 ID:e06covb+p(5/8)調 AAS
>>215
民進のいとうなんたらのポスターが溢れてるぞ
219: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.36]) 2017/10/10(火) 10:50:49.71 ID:OhJSMmz5a(6/6)調 AAS
>>217
なんか変だとおもった。 
あの辺の希望は落下傘で組織的の支援あるのかなああ?
220: (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 10:52:02.55 ID:np+6ZhBvr(2/11)調 AAS
枝野が仙台行ったのは
被災地寄り添いアピールで
そこの選挙区が競っているという
意味ではないと思う。
221: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.48]) 2017/10/10(火) 10:54:41.10 ID:diVB9Yqja(2/2)調 AAS
小池系列の希望はポスター貼れるのかな
222: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火) 11:02:14.56 ID:6loaPbwi0(12/25)調 AAS
衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党** 17議席(小選挙 3:比例14)
希望の党* 23議席(小選挙 1:比例22)
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 117議席(小選挙79:比例38)
立憲民主* 223議席(小選挙160:比例63) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
223: (アウアウウー Saf1-CBuK [106.181.208.213]) 2017/10/10(火) 11:05:52.85 ID:VLuBBY73a(1)調 AAS
宮城1区は立憲的には希望vs立憲の象徴区のひとつなので
枝野が第一声の場所に選んだもよう

小選挙区は自民に譲ってでも希望を叩きのめしたいんだろ
224
(1): (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 11:07:43.17 ID:e06covb+p(6/8)調 AAS
公明党「立憲民主党には、民主党で日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野)が結集。国民は絶対に許さないからな」

外部リンク:www.buzznews.jp

公明党が公式サイトで立憲民主党を厳しく批判する記事を公開しています。
225
(1): (ワッチョイ e31e-liwC [27.141.156.91]) 2017/10/10(火) 11:09:19.41 ID:6wT7Wf0/0(1/2)調 AAS
リベラル勢力全部で50も取れないのかよ。日本終わってるよ。
226: (ラクッペ MM89-0mrS [110.165.194.29]) [age] 2017/10/10(火) 11:09:45.38 ID:vCSF9FfOM(2/5)調 AAS
>>200
沖縄はいつものことだから。
カネを配らない限り逮捕もない。
227: 大雑把予想 (アウアウウー Saf1-wbjw [106.161.251.245]) 2017/10/10(火) 11:09:59.65 ID:84UQAn8Wa(1)調 AAS
自民 180〜245〜316
公明 033〜034〜034

希望 060〜104〜150
維新 015〜020〜025

立憲 015〜020〜025 
共産 015〜020〜025
社民 001〜002〜003

無所 015〜020〜025

自民大勝シナリオ:北朝鮮のミサイルが東京直撃の場合、自民300議席越えもある
野党大勝シナリオ:希望ブームが起きれば、自民200議席割れもある
与野伯仲シナリオ:自民は40議席程度失う、希望は100議席越え
228: (ラクッペ MM89-0mrS [110.165.194.29]) [age] 2017/10/10(火) 11:10:58.38 ID:vCSF9FfOM(3/5)調 AAS
墨田区

松島みどり以外はポスター貼られてない
229: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 11:14:37.20 ID:e06covb+p(7/8)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。
衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
230: (ワッチョイ 2395-7lN8 [131.147.249.151 [上級国民]]) 2017/10/10(火) 11:16:22.95 ID:XQZw7+iY0(7/7)調 AAS
>>225
9割以上がリベラルだから
自民党議員の殆どがリベラル
公明党は10割はリベラル
231
(1): (ワッチョイ 1d1b-P+uR [110.66.65.77]) 2017/10/10(火) 11:21:39.34 ID:rd1ugXBy0(2/5)調 AAS
>>224
民主党時代は散々「民主党は仏敵」とか認定されて
今でもネタになってるけど、菅さんなんか

>「婦人部長は、菅が来ると、仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、
>のろいのお経をあげたら突然突風と大風が吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと」
創価「菅直人が来る 仏敵を追い払え」
動画リンク[ニコニコ動画]


とか散々な言われようだったわけだけどw、立憲民主党も仏敵とか呼ばれてるのかね?w
232: (アウアウカー Sa59-qJ5r [182.249.244.5]) 2017/10/10(火) 11:46:03.32 ID:JHglQNhHa(1)調 AAS
◯が捏造に捏造を重ねて
事を大きくしていったって
マスコミや記者がそれで得を
するわけじゃないんだよなぁ…
233: (ラクッペ MM89-0mrS [110.165.194.29]) [age] 2017/10/10(火) 11:52:11.38 ID:vCSF9FfOM(4/5)調 AAS
あーそうだ

公示日以降は書き込みに注意しような
234: (ササクッテロル Sp29-c3gE [126.233.87.217]) 2017/10/10(火) 11:57:35.05 ID:e06covb+p(8/8)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。
衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
235: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火) 12:01:08.37 ID:6loaPbwi0(13/25)調 AA×

画像リンク

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
236: (オイコラミネオ MM4b-F/x6 [61.205.84.119]) 2017/10/10(火) 12:02:09.27 ID:NEVQ7Am0M(1)調 AAS
コピペ野郎はワッチョイで出自がバレてるぞ
237: (ササクッテロラ Sp29-2iPL [126.152.7.23]) 2017/10/10(火) 12:34:20.27 ID:mP6lbv3lp(1)調 AAS
>>231
層化の敵なんてごく一部の人間以外には褒め言葉にしかならんな
238: (ブーイモ MM03-0EVx [49.239.69.136]) 2017/10/10(火) 12:41:42.22 ID:istdTyoMM(1/4)調 AAS
>>58
党内力学だろ。
枝野が勝つと保守系がさらに離党して党が持たないからと考えて投票した人も結構いたらしい。
単純な保守対リベラル・左派のイデオロギー対決とかじゃ決まらない。
239
(1): (ワッチョイ edbe-F/x6 [60.47.10.218]) 2017/10/10(火) 12:45:00.32 ID:SFahSPFd0(1)調 AAS
判官贔屓という言葉もあるし、公明党の批判は逆効果だと思うけどな
240: (ワッチョイ 1d1b-P+uR [110.66.65.77]) 2017/10/10(火) 12:48:58.76 ID:rd1ugXBy0(3/5)調 AAS
>>239
懐かしいコピペを貼りたい衝動にかられたw
241: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火) 12:52:35.35 ID:6loaPbwi0(14/25)調 AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

242: (ワッチョイ 1d1b-P+uR [110.66.65.77]) 2017/10/10(火) 12:52:37.05 ID:rd1ugXBy0(4/5)調 AAS
何度読んでも酷いwww

【復活】管直人関連創作文発表スレ【時の人】
2chスレ:bun
243
(1): (ブーイモ MM03-0EVx [49.239.69.136]) 2017/10/10(火) 12:54:22.69 ID:istdTyoMM(2/4)調 AAS
>>151
進次郎の応援は動員力はあっても地方でさえ普通に負けてる例がなんぼでもあるから関係はない。
244: (ブーイモ MM03-0EVx [49.239.69.136]) 2017/10/10(火) 12:59:41.19 ID:istdTyoMM(3/4)調 AAS
>>165
埼玉五区は牧原じゃなくて、希望の候補に削られる票の如何にかかってるんだが?
245
(2): (ササクッテロロ Sp29-Q95e [126.253.1.133]) 2017/10/10(火) 13:01:13.83 ID:K12mNVO4p(1/3)調 AAS
>>173
立民党は民進党の後継政党として労働者ファーストの理念を崩せないから共産党とは全く異なる
労働者の中にはウヨもサヨもいるから一つのイデオロギーのもとに結集することはありえない

選挙後は距離を置くと思うよ
すでに枝野も希望との連携を匂わせているし
246: (ワッチョイ 7d84-nFVg [36.2.197.66]) 2017/10/10(火) 13:02:28.69 ID:jjV1SFqH0(1)調 AAS
今日の比例の追加なし?
247
(1): (ワッチョイ 1d1b-P+uR [110.66.65.77]) 2017/10/10(火) 13:05:50.73 ID:rd1ugXBy0(5/5)調 AAS
>>245
民進党の後継というより、鳩菅民主党の後継と言った方が正しいと思うな
選挙後に綱領を定める段階になったら、きちんとした綱領に作り替えるべきだよ
今のリベラル純化した顔ぶれであれば、中道左派政党に相応しい、いい綱領が作れる
248: (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 13:06:21.77 ID:np+6ZhBvr(3/11)調 AAS
さすがにもう届け出たでしょ。
希望以外は。
249: (ワッチョイ 0d9c-qDdi [118.110.200.159]) 2017/10/10(火) 13:07:38.79 ID:ZJA7wXcB0(1)調 AAS
希望も届けたみたい
250: (ササクッテロロ Sp29-Q95e [126.253.1.133]) 2017/10/10(火) 13:10:24.97 ID:K12mNVO4p(2/3)調 AAS
>>243
人が集まると運動員の士気が上がる
進次郎には蓮舫をぶつけるのが良いね

次の参議院では芸能人を擁立しておいた方がいい
251
(1): (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 13:11:50.46 ID:Z+/kBLTjp(1/10)調 AAS
菅直人先生の出陣式に行ってきました
お馴染みの大国魂神社前での演説
7、80人ぐらいのお爺ちゃんお婆ちゃん方を中心に集まって居ましたよ!

市民政治や脱原発への思いを熱く語っていました
悲願の選挙区奪還に向けてガンバロー!
252: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 13:16:09.87 ID:Z+/kBLTjp(2/10)調 AAS
>>247
>民進党の後継というより、鳩菅民主党の後継と言った方が正しいと思うな

党名からしてもモロにそれでしょう
最初「民主党」を検討していたという報道もあったし

どこぞの人が「一見民主党」などと言っているけど
一見どころか民主党の正当後継政党としての自負がある
253: (スッップ Sd03-lbBv [49.98.152.131]) 2017/10/10(火) 13:35:07.12 ID:eZMOdxWZd(1/8)調 AAS
比例票で共産党の予定してた20%が立憲民主に流れてるとの事
かなり勝てるぞこれ
254: (ドコグロ MMd9-x0z9 [118.109.190.201]) 2017/10/10(火) 13:43:08.18 ID:gHLRSbX2M(1/2)調 AAS
と言うか、枝野は落ち目の民新党だったら牧原に負けてたから
前原には感謝してるだろう
255: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 13:44:55.69 ID:+Nu5Au040(2/19)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・社民埋没 無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp
256: (ドコグロ MMd9-x0z9 [118.109.190.201]) 2017/10/10(火) 13:46:19.16 ID:gHLRSbX2M(2/2)調 AAS
公明党「立憲民主党には、民主党政権で日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野幸男)が結集」「政権を任せられるか?」
257: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 13:46:22.32 ID:+Nu5Au040(3/19)調 AAS
「元をただせば民主が悪い!反省ないのか」 山口・公明代表
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

公明党「立憲民主党は日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野)が結集。仏罰が下る」
2chスレ:morningcoffee
258: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 13:52:39.43 ID:+Nu5Au040(4/19)調 AAS
「元をただせば民主が悪い!反省ないのか」 山口・公明代表

■党首第一声

 今回は政権選択の選挙だ。自公連立政権にこれからの日本を担わせてほしい。

今回の選挙、一体だれと争うのか。安保法制に反対していた人たちが、希望の党に公認をもらうために衣替えした。
元をただせば民主党。政権運営に失敗した反省はないのか。私たちの命と暮らしを任せられるはずがないではないか。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
259: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 13:58:13.82 ID:+Nu5Au040(5/19)調 AAS
公明党が公式サイトで立憲民主批判「行き場失った人の集まり」「日本をダメにした張本人たちが結集」

公明党が公式サイトで立憲民主党を厳しく批判する記事を公開しています。

「筋は通っているか? 希望合流へ一度は平和安全法制容認。筋通したはウソ」
「政権を任せられるか? 民主党政権で日本をダメにした張本人たちが結集」

「筋は通っているか?」では立憲民主党立ち上げの経緯について「信念に基づき筋を通して新党を立ち上げた」としていた枝野代表の言葉を「ウソ」と断じ、
希望の党による平和安全法制に関する制約から「議席にしがみつくため、名を捨てただけでなく魂まで売っていたのです」。

更に「政権を任せられるか? 民主党政権で日本をダメにした張本人たちが結集」では東日本大震災当時の首相と官房長官だった菅直人氏と枝野幸男氏が揃っているとしてこのように批判
「立憲民主党に日本のかじ取りを任せるわけにはいきません」としています。

公明党「全く期待できません。そもそも立憲民主党は、何の成果も上げられなかった旧民主党の出身者ばかり。党の看板を掛け替えても、その実態は何ら変わりません。
主要メンバーには、“悪夢”と言われた民主党政権時に政権の中枢を担ったものの、失政続きで日本の経済、外交をボロボロにした首相、大臣経験者がズラリと並んでいます。」

公明党は街頭演説でも山口代表が立憲民主党に対し「一見民主党」などと揶揄したと伝えられていますが、公式サイトでの手厳しい批判は注目を集めそうです。

外部リンク:www.buzznews.jp
260
(1): (スップ Sd03-krQE [49.97.102.84]) 2017/10/10(火) 14:11:13.02 ID:rEGhrl4/d(2/2)調 AAS
>>245
労働者ファーストならなおのこと、共産党の『支持層』と仲良くしないとダメなんだな
安保云々では代々木は嫌な顔しても共産支持層はついてくる
憲法の為に労働者犠牲にしたら、共産支持層は立憲も共産も見限る
261: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:13:32.71 ID:+Nu5Au040(6/19)調 AAS
公明党は上ではなくより下から蹴落とすやり方だよ
都議選の時は散々共産党攻撃したが
今度のターゲットは立憲民主と合流した民主議員の様だ
262
(2): (スッップ Sd03-lbBv [49.98.152.131]) 2017/10/10(火) 14:14:49.97 ID:eZMOdxWZd(2/8)調 AAS
>>260
既に共産党支持層でも20%が立憲民主に流れたと
政党支持率調査の推移で分かってるそうで
このまま共産党支持層に向けたアピールは続けた方が良いよな
263
(1): (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:15:12.36 ID:+Nu5Au040(7/19)調 AAS
あと枝野と菅直人が相当嫌いなんだな
今日も公明党は公式サイトでずっと立憲民主を攻撃してる
264: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:17:04.91 ID:+Nu5Au040(8/19)調 AAS
そして今日の公明党演説でも枝野と菅直人批判してるw
265
(1): (ワッチョイ 2bbe-CLk5 [121.112.41.109]) 2017/10/10(火) 14:24:19.13 ID:XtJh2Nkn0(6/8)調 AAS
それだけ公明の危機感が強いのかもしれないな
266: だぬ@タブレット 【東電 91.6 %】 【21.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.185.44.96]) 2017/10/10(火) 14:27:35.20 ID:EMhTAHODx(1/12)調 AAS
>>265
特に立ち民に脅かされている事実(^o^ゞ
267: (ワッチョイ 2d14-gOiQ [220.146.18.173]) 2017/10/10(火) 14:30:32.26 ID:HckfO/Fi0(1)調 AAS
学会員で今の公明党の状況に腹立ってる勢がかなりいて
それが立憲民主に入れそうなんだろうな
268: (ワッチョイ f585-FQgH [218.41.185.80]) 2017/10/10(火) 14:34:30.01 ID:DL6Y/Jav0(1/14)調 AAS
北海道10区と神奈川6区は、公明の情勢調査で接戦なのかもな。
政権を狙うには小さい政党である立民攻撃に必死になると言うのは。
これで公明が共産批判も始めたら、東京12区も接戦と言うことかな。
269
(1): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.40]) 2017/10/10(火) 14:35:27.32 ID:Fq710k+7a(1)調 AAS
>>263
なんか唐突感があるんだけど、今までデマを流しつづこてたから後には引けないってこと?
270: (ワッチョイ f585-FQgH [218.41.185.80]) 2017/10/10(火) 14:36:28.11 ID:DL6Y/Jav0(2/14)調 AAS
立民はもし比例票が溢れたら、代表と幹事長そろってごめんなさいしてくれるのかね。
そうならないことを期待しているが。
271: (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 14:36:51.82 ID:MHrkz35M0(1/17)調 AAS
共産は比例北海道で、議席獲れないみたいだな。
272: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:38:22.55 ID:+Nu5Au040(9/19)調 AAS
原口 一博 @kharaguchi
退路を絶っての戦いがこれから始まる。思い悩む事もあれこれと計算する事も無い。草の根の真心を紡いで。晴れ晴れとした心。
心の底からの笑顔。ああ僕が会いたかった笑顔だ。
「雲が吹き飛んだようです。」
僕が大切にしてきた祈り。
笑顔の人たちが口をそろえる。
僕たちが大切にしてきたまごころ。

Twitterリンク:kharaguchi
273: (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 14:39:29.56 ID:np+6ZhBvr(4/11)調 AAS
公明もリベラル層は当て込んでる
だろうから、ライバル視してる
んだと思う。
274: (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 14:40:48.15 ID:MHrkz35M0(2/17)調 AAS
共産は立民に票を奪われて、北海道・北信越・中国の比例で議席を失う情勢みたいだ。
275
(1): (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 14:42:03.30 ID:Z+/kBLTjp(3/10)調 AAS
>>262
20%なら比例で言えば120万票ぐらい共産党から流れる事になるけど。そんなに動くのかね。
道義的にも、次回以降の選挙協力でも、共産党からあまり取り過ぎるのはどうかと心配になります。
276
(1): (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:42:04.19 ID:+Nu5Au040(10/19)調 AAS
原口 一博 @kharaguchi
総選挙公示前日。
いつもならドキドキしたりと何かと落ち着かない時間でした。今日は不思議なことに静かで穏やかな気持ち。
肚をすえて為すべき事を為す。
皆さんを信じて友を信じて。

Twitterリンク:kharaguchi
277
(1): (ガラプー KK41-SRz1 [04C0RoC]) 2017/10/10(火) 14:43:29.35 ID:ESO0pMJVK(1/8)調 AAS
共産党はわかった上で立民と野党共闘したんだろ
潰し合うよりまだマシだろ?
278: (スッップ Sd03-lbBv [49.98.152.131]) 2017/10/10(火) 14:44:55.76 ID:eZMOdxWZd(3/8)調 AAS
>>275
参院選では随分と共産党側が得してたんだし
お互い様だな
279: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 14:45:04.63 ID:Z+/kBLTjp(4/10)調 AAS
客観的に見て、規模が3分の1ぐらいになった民進党が出来ただけなのに。
なんで民進党時代に得ていた共産党票が流出するのか?
280: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:46:56.13 ID:+Nu5Au040(11/19)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。
もうこれが確定予想かと!最終確定予想
自民の議席は大幅減で希望の党は117議席
公明共産現状維持 立憲民主社民埋没

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。
衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(緒ャ選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)
281
(2): (スッップ Sd03-lbBv [49.98.152.131]) 2017/10/10(火) 14:47:06.25 ID:eZMOdxWZd(4/8)調 AAS
単純に今回は共産党は埋没でしょう
全く目立ってない
討論会もボロボロだったし
282: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 14:47:34.18 ID:Z+/kBLTjp(5/10)調 AAS
>>276
>今日は不思議なことに静かで穏やかな気持ち。
>肚をすえて為すべき事を為す。

別に仔細なし。胸すわりて進むなり。
さすが葉隠れですな。
283
(1): (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 14:47:54.50 ID:MHrkz35M0(3/17)調 AAS
>>281
共産は7議席でしょうね。
284: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:48:12.21 ID:+Nu5Au040(12/19)調 AAS
公明党「立憲民主党は日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野)が結集。仏罰が下る」
2chスレ:morningcoffee
285: (ガラプー KKf9-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/10(火) 14:49:42.81 ID:g+YOi/IQK(2/7)調 AAS
ネトサポ頑張るなあ、成り済ましは順調か?
286: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 14:49:45.44 ID:Z+/kBLTjp(6/10)調 AAS
>>277
比例850万票を目指すと言ってた志位さん><
義のために一本化に応じてくれたのに
287: (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 14:50:10.80 ID:MHrkz35M0(4/17)調 AAS
>>281
前回の衆院選の時も、埋没してましたけどね。
288
(2): (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.35]) 2017/10/10(火) 14:50:38.01 ID:7z3J19ota(1/13)調 AAS
共産党票が立憲に流れているとしたら、今までやむなく共産党に投票していた層が、民進から保守が抜け立憲になったことで、立憲に流れているのだろう。
289
(1): (ラクッペ MM89-6uEP [110.165.136.47]) 2017/10/10(火) 14:51:52.11 ID:Bql68TvpM(1)調 AAS
>>262
20%って民進が無くなって立憲が出来るまで雨宿りしてた層が戻っただけだろ?
290: (スッップ Sd03-lbBv [49.98.152.131]) 2017/10/10(火) 14:51:59.12 ID:eZMOdxWZd(5/8)調 AAS
>>283
議席予想は聞いてないからわからない
比例票の動向だけで
東京は共産党支持層の30%の票が立憲民主へ
都市圏は概ね他でもその程度
全国平均では20%を共産党側から取るとの事
291
(1): (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 14:52:05.83 ID:MHrkz35M0(5/17)調 AAS
共産党は選挙前を、大幅に下回る情勢だって。
292: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 14:52:36.72 ID:+Nu5Au040(13/19)調 AAS
維新あだち康史 @adachiyasushi
小池百合子・希望の党は「維新」の政策を丸パクリ!

Twitterリンク:adachiyasushi
293: (ワッチョイ e3bb-0uPF [61.206.118.211]) 2017/10/10(火) 14:53:12.20 ID:sPe29BRD0(1)調 AAS
第一声でも党首が反対反対連呼かよ
あきれるくらい無能の集まり
294
(1): (ガラプー KKf9-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/10(火) 14:55:51.40 ID:g+YOi/IQK(3/7)調 AAS
>>288
ないない。
立憲にいれるならその前に民進に入れてるから
295: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.35]) 2017/10/10(火) 14:56:14.86 ID:7z3J19ota(2/13)調 AAS
民主→民進が保守、支配階層に色目を使っていたので、やむなく共産党を支持していた層が、立憲に流れているのだろう。
296: (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 14:56:23.42 ID:MHrkz35M0(6/17)調 AAS
共産の議席数は、2003年〜2012年を下回るのが確実の情勢のようだ。
297
(5): (ワッチョイ ab23-BYga [153.162.237.23]) 2017/10/10(火) 14:57:28.76 ID:uUYpPG+R0(1/3)調 AAS
nakayama旦那が、九州比例の単独1位だってさ。
小選挙区候補者は全員が同順位2位で惜敗率。
九州じゃ、誰も「希望」とは書かないぞ。ウヨは「自民」だ。
どうする? 候補者の皆さん

他のブロックは、小選挙区候補者全員が同順位1位の惜敗率。
東京ブロックに上杉氏の名前が無かったが、止めたのか?
298: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.35]) 2017/10/10(火) 14:57:39.64 ID:7z3J19ota(3/13)調 AAS
>>294
民進は弱者の方を向いてなかったよ
299
(1): (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 14:58:20.43 ID:np+6ZhBvr(5/11)調 AAS
共産党は固定票があるから
大幅減にはならない。
公明も同様。
無党派の上乗せは立憲が
出てきた事でくるしいが。
300: (ガラプー KKf9-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/10(火) 14:59:12.16 ID:g+YOi/IQK(4/7)調 AAS
これは社民も同じ。
比例で移動するのは無党派であって組織票ではないよ。
そんなことしても当選数変わんないしな
301
(1): (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 15:00:05.92 ID:np+6ZhBvr(6/11)調 AAS
>>297
ええそうなの?
樽床とか寺田とか落選確実じゃん。
302: (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/10(火) 15:00:11.68 ID:MHrkz35M0(7/17)調 AAS
現状の共産の組織票は、400〜500ぐらいか?
303
(1): (スッップ Sd03-lbBv [49.98.152.131]) 2017/10/10(火) 15:00:40.82 ID:eZMOdxWZd(6/8)調 AAS
枝野さんが昨日くらいに
共産党側と一歩距離を置く発言してたのは
この情勢があったからなんかな
選挙後の野党共闘の主導権も取らんといけないし
304
(6): (ワッチョイ 0dbe-KEii [118.21.10.68]) 2017/10/10(火) 15:01:03.57 ID:vvp6emWV0(3/3)調 AAS
画像リンク

東京19区キッツイ
自民、立憲民主、希望、共産で野党三分割
305
(1): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火) 15:01:12.42 ID:jvGpyYFha(1/17)調 AAS
>>288
保守とかリベラルというより、枝野への信頼感だと思う。
306: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.35]) 2017/10/10(火) 15:01:58.06 ID:7z3J19ota(4/13)調 AAS
>>297
同順位惜敗率なら何故今迄発表が遅れたんだろうか
小池系列を上位に置きたかったが、そうすると民進支持者の比例区への投票が期待出来ないから迷っていたのかな。
307: (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/10(火) 15:02:31.76 ID:+Nu5Au040(14/19)調 AAS
維新あだち康史 @adachiyasushi
希望の党、民進党の議員が過半数では話にならない。
せいぜい2割が限界。
このままいけば、選挙後には8割、9割に、絶望しか残らない。
Twitterリンク:adachiyasushi
308: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火) 15:02:49.93 ID:jvGpyYFha(2/17)調 AAS
>>304
これは自民だな。比例で救われてくれればよいが・・・
309: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/10(火) 15:03:04.95 ID:Z+/kBLTjp(7/10)調 AAS
>>297
他党の事ながら中山優遇は本当に意味が分からんな
無党派のイメージ的にも候補者のモチベーションも低下して逃げられてるし
結局ニッコロの金も持ってこれなかったのに何でこのお荷物爺さんを優遇しているのか
310: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火) 15:03:25.11 ID:jvGpyYFha(3/17)調 AAS
>>297
上杉は昨日の間にとまったよ。
311: (ガラプー KKf9-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/10(火) 15:04:06.13 ID:g+YOi/IQK(5/7)調 AAS
>>305
別に今までの比例先を変える程の信頼はないからな。
312
(1): (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.248.10]) 2017/10/10(火) 15:04:21.86 ID:np+6ZhBvr(7/11)調 AAS
>>304
ポスターは希望がいいね。
こっちが共産党みたい。
313: (ガラプー KK41-SRz1 [04C0RoC]) 2017/10/10(火) 15:04:23.00 ID:ESO0pMJVK(2/8)調 AAS
>>291
共闘したのを激しく後悔するだろうな志位は
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*