[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 17:29:03.39 ID:hRrXxRfS0(1/13)調 AAS
>>816
みん党人脈は小池側から軽く扱われているからな。
裏方の人は着いていけないだろうな。
>>820
民社系は公明と親しいからな。ある意味当然。
825: (スププ Sd03-LMHI [49.96.11.81 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 17:30:21.06 ID:Wxd5/WBBd(2/2)調 AAS
【アッキード/森友】<衆院選公示>昭恵氏が第一声、森友問題に触れず 山口4区◆6★863
2chスレ:seijinewsplus
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★858 [786271922]
2chスレ:poverty
826(1): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 17:33:06.93 ID:hKS/9Ykda(4/16)調 AAS
>>819
法治主義無視するとこんなトンチンカンなディスりになるんだなと。
827(3): (スププ Sd03-t06U [49.98.62.222 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 17:34:53.20 ID:kfoPPTF4d(1/2)調 AAS
けっこう若者の間で支持上がってない?
立憲民主党などどクラシカルな・・・と思っていたが、
逆に新鮮なのかもね
828: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.14]) 2017/10/11(水) 17:39:51.34 ID:aHAgFEiQa(1/5)調 AAS
>>771
自民党1強体制打破を掲げながら、前回選挙で選挙区当選した民進党候補者に対抗馬を立てることはおかしいよ。
希望が全選挙区に立候補者を立てているなら、まだ言い訳も出来るが。
829(1): (ワッチョイ ab19-c3gE [153.232.222.57]) 2017/10/11(水) 17:45:02.54 ID:ktX+WVvf0(2/2)調 AAS
社民党と完全に被ってるうえに
ライトな共産党支持層をゴリっと食っちゃってますね
比率で見ると立憲立ち上げ後 共産党の支持率を3割近く削ってる
社民を潰してくれる上に共産党の議席までけずってくれる
しかし候補者は右派ほぼ無しの 民進から完全にリベラルに純化したガチンコ左派政党なので
現代日本で多数派になれず
その上 自公支持者にまったく訴求力がない
・・枝野に悪気は無いんだろうが
完全に自民党サポートしてるな
830(1): (アウアウカー Sa59-lSbj [182.251.229.119]) 2017/10/11(水) 17:48:14.03 ID:ZZCBb2dxa(8/8)調 AAS
>>826
枝野の無節操さに反論できないとそういう事しか言えないわけねw
831: (ササクッテロラ Sp29-qJ5r [126.152.212.132]) 2017/10/11(水) 17:52:41.51 ID:FsQrdbcVp(1/2)調 AAS
>>829
社民党と被るも何も近いうちに社民党・新社会党と合同するための総評系新党な訳だから当たり前といえばそれまで
今後は2010年以降に民進党右派にネオリベ路線に嫌気がさして棄権した無党派層が戻ってくるよ(消極的共産支持層もこれに近いカテゴリ)
832: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 17:53:23.76 ID:hKS/9Ykda(5/16)調 AAS
>>830
あなた、可哀相
833(1): (ワッチョイ 1d25-0qKQ [180.46.201.34]) 2017/10/11(水) 17:55:10.72 ID:PovOzEn+0(3/6)調 AAS
左派だって目先の選挙しか見てない連中とはまた違ってるんだよ
共産党だって、社民だって、長年政治の世界で張ってるくらいには馬鹿じゃないからな
もっぱら民進の事情で曖昧だった政治地図の中で
リベラルの攻勢をはじめる準備が、不測ではあれ整いつつあることを
ちゃんと共産社民もわかってる
834: (ササクッテロラ Sp29-qJ5r [126.152.212.132]) 2017/10/11(水) 17:55:17.02 ID:FsQrdbcVp(2/2)調 AAS
特に政権下野後に関しては民進党に右派がいるからといって右派が投票したわけでもないし、左派も共産か棄権に移行して党が持たなくなった格好
これ以上失う物のない状態からのスタートと言える
835: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水) 17:57:04.02 ID:DreFnSg/0(1/6)調 AAS
>>833
社民とか共産は、もはや宗教じゃないかな?
一般人には理解出来無い世界だよ。
836(1): (ワッチョイ 6d33-0EDi [124.214.255.173]) 2017/10/11(水) 18:01:05.83 ID:5ExOQVXy0(1)調 AAS
>>821
杉並ののぶてるの選挙区に出馬してんじゃない
立憲と希望も出てるとこ
都議会か区議会の議員になるための売名でしょ
837: (ガラプー KK41-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/11(水) 18:03:07.44 ID:mPDeXMJiK(10/12)調 AAS
自民党はカルト教団の広告塔になってるけどな。
838: (ワッチョイ ab19-wbjw [153.232.222.57]) 2017/10/11(水) 18:04:54.74 ID:Hmxej6kR0(1)調 AAS
社民 共産は左派は左派でも実現性のない左派
非現実主義リベラルだからな ある意味宗教だろ
その点立憲は現実的に 実現可能な政策の話をする 投票に足る左派
そういう点では 左派にとって妥協やダメ元の捨て票を投げ入れるわけではない
真面目に支持できる純化左派政党ができた意義は大きいな
民進はなんかときどき怪しかったからなw
839: (ワッチョイ 1d25-0qKQ [180.46.201.34]) 2017/10/11(水) 18:05:32.84 ID:PovOzEn+0(4/6)調 AAS
大半は無党派、というより、自民希望が掲げるような右翼イデオロギッシュな側面などどうでもいい
政治に関心がなくても、普段の生活で自分の立場利益だけが増せばいい大衆
好戦的でもないし、むしろ原発がなくて電気だけはふんだんに使えればいいくらいにボーッと考えてるのが大衆と思えばいい
選挙目当ての個別の政策など本当はどうでもいい
安寧を考える点でほぼ無党派など本質的にかつての自民党リベラルであり、かつての中流横並びであればいいと思ってる
そして格差の下なのに、諸外国と比べても下なのに、まだ中流横並びだと愚かにも勘違いしてるのが大衆
そこへ広げていくのに、大きな票田が転がってるようなもんだ
840: (ガラプー KK41-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/11(水) 18:06:09.35 ID:mPDeXMJiK(11/12)調 AAS
ネトサポ注意報発令中
841: (ワッチョイ 0dbe-RixE [118.21.99.141]) 2017/10/11(水) 18:07:41.52 ID:KWPi0XM30(6/6)調 AAS
立憲がなければ共産は護憲リベラル票を独り占めして議席を増やせても
共産単独ではその後の展望がない
多少議席を減らしても、連携相手がいれば改憲阻止の勢力を作れる
842: (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.250.7]) 2017/10/11(水) 18:08:56.50 ID:eyFQhwqVr(2/3)調 AAS
円より子をせめるのは
おかしな話だ。
野党共闘をやりたい人は
やればいいけど、
だからって自分の考えを押し付けて
人の立候補の自由にケチつけるのは
どうかと思う。
そもそも伸晃に勝てる候補なんて
どこの陣営も用意できてない。
立憲の新人候補なら円の方が
票取れるレベル。
843: (ガラプー KK41-xC1L [IJU2YB2]) 2017/10/11(水) 18:09:36.32 ID:mPDeXMJiK(12/12)調 AAS
ほんとネトサポって臭いな。おとなしく巣に引っ込んでりゃいいのに
844: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水) 18:10:16.93 ID:IghxBVbB0(2/6)調 AAS
立憲民主党 ツイッター
フォロワー 17万4157人
Twitterリンク:cdp2017
以前ほど
一気には伸びてないけど
じりじりと一日に数千人〜1万人単位で伸びてる。
上げ潮は止まってないよ。
追い風はまだ続いている。
頑張れ。
頑張った分の票数は必ず上積みされている。
845: (ワッチョイ 1d8c-W+Hw [180.25.129.223 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 18:10:44.47 ID:c11Lnlrq0(1)調 AAS
明日発売の[文春砲]
⇒解散総選挙大特集:<緑のたぬき>小池百合子の化けの皮を剥ぐ!
▼衆院選出馬に「リスクが大き過ぎる」と尻込み
▼石破 茂、前原誠司…首班指名候補は二転三転で本命は?
▼リベラル「排除」発言には「早かったわね」と後悔
▼判断は「女の直感」 都合が悪くなると「リセット」
▼22日投票日はパリに高飛び 「希望の党」は分裂必至
▼希望の党「絶望の候補」リスト
●告発大スクープ:希望の党に「億単位の寄附」? 鳩山太郎候補を直撃
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
●吉羽美華はビットコイン講師
●進次郎刺客はエグザイル作曲家
●元オスカー所属40歳女子アナ ほか
▼安倍晋三“ステルス遊説”勝手に密着記−上機嫌ハイタッチに「お前が国難」プラカードも
⇒ワイド特集:日の名残り(抜粋)
▼女性記者の過労死発覚でNHKが始めた「働き方研修」
⇒日航から日大新学部まで亀井静香「散り際の美学」
⇒超衝撃メガトン級大スクープ告発:美しすぎる弁護士「亀石倫子氏」、テレ朝「サンデーステーション」プロデューサーから「セクハラ」を受けていた!
■自作の小説をメールで亀石弁護士に送信/食事の席で「キスさせろ!」/亀石弁護士が乗る新幹線に強引に乗車
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:shukan.bunshun.jp
明日発売の[週刊新潮]
⇒解散総選挙大特集@傾国の「小池百合子」
(1)剣が峰の「ギャンブラー百合子」最後の手札
(2)ベーシックインカムのはずが消費税アップ凍結で分かった「ユリノミクス」は「ユリコのミス」
(3)候補者「身体検査」で「冤罪検事」と揶揄された「若狭 勝」
(4)倒幕が「応仁の乱」に変質「細川護熙」の冷たい一言
(5)「小池政治の正体見たり」最後の老兵「亀井静香」が咆えた
(6)勝ち馬から意地の下馬「原口一博」にも五分の魂
(7)都知事選で小池支持「野口 健」「デヴィ夫人」の言い分
(8)タニマチは「闇の高利貸し」という金銭的しがらみ
(9)「五輪難問」は放置「市場移転」も賛成・反対両派が激怒
⇒解散総選挙大特集A女城主「希望の党」のポンコツリスト
▼「萩生田光一」に放たれた美人刺客は「選挙出たがり病」
▼居酒屋の酔漢「生で入れたい!」と叫ぶ「鳩山太郎」バカ伝説
▼<このハゲー!>「豊田真由子」もビックリ!? 「下条みつ」の暴言暴力
▼デリヘル嬢に30万円巻き上げられた「吉良州司」
▼「小泉進次郎」への美貌の挑戦者は「魔界人」と会話できる
▼タクシー運転手にも?みつく「後藤祐一」は酒乱パワハラ
外部リンク:www.dailyshincho.jp
⇒ジャーナリスト・田代秀敏の怒りの特別読物:<偽装大国 中国もビックリ!>政府発表「GDP4%成長」実は「マイナス9.9%」のカラクリ
⇒怒りの徹底追及:「柏崎刈羽原発」屋上屋の安全対策にも危険の大合唱−「朝日」「毎日」の偏執的「東電」イジメ
⇒ワイド特集:人生の残照(抜粋)
(4)第2の「まつりさん事件」発覚のNHK「働き方改革」に現場の悲鳴
画像リンク
846: (ワッチョイ 1d25-0qKQ [180.46.201.34]) 2017/10/11(水) 18:11:40.28 ID:PovOzEn+0(5/6)調 AAS
共産は理念政党でもあるので、根源的アイデンティティのためには
リベラルの伸長があれば生き残っていける、当然そうしたことを見越している
これが政治性であってそれは十分スターリニストとしてもオトナの対応で大したものだ
847: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/11(水) 18:19:07.59 ID:s47+9aKfp(6/12)調 AAS
>>836
この人は前も8区で出たことあるし別にいいだろ
党籍もないんだからどこから出ようと勝手
関係ない人まで協力しろとか言い出したら都知事選の宇都宮やで
むしろ一回追い出してんだから、協力してほしいなら枝野が頭下げ
て比例優遇しますから来てくれませんかぐらいが礼儀だろ
848: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 18:19:23.25 ID:hRrXxRfS0(2/13)調 AAS
共産や社民はガチガチの護憲派だが、左派よりの有権者が護憲派のみで構成されてる訳ではないから、受け皿としての立民は組む価値あるだろう。
枝野の憲法への姿勢からして安倍退陣後も連携を続けるかはかなり微妙だが、安倍政権ある限りは立ち位置にそう差はないから、
共産や社民の票が立民に食われようが我慢して組むのでは。あちらの都合でも。
849(1): (ワッチョイ a343-huxe [115.163.90.186]) 2017/10/11(水) 18:23:45.91 ID:UqlhEF3E0(1/2)調 AAS
>>827
10年持てば、その頃には若い有権者に、
「第二次大戦前からある伝統ある政党」と勘違いされそう。
850: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 18:28:45.44 ID:hRrXxRfS0(3/13)調 AAS
民進と連合を分断させたかったのは、共産と立ち位置が違うだけで希望も同じに見える。
851(1): (ワッチョイ 6d33-BYga [124.213.41.155]) 2017/10/11(水) 18:35:45.05 ID:k0qjvn4o0(2/2)調 AAS
維新も終わったな
↓
【「透析患者は殺せ」の人】元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん、維新の会から比例1位で出馬
852(1): (ワッチョイ 631e-ApBr [203.165.38.34]) 2017/10/11(水) 18:47:05.28 ID:MJClsheq0(4/6)調 AAS
>>851
維新は議席減らすだろうね。
どうしてこんなキチガイ発言ばかりするのを比例南関東一位にしたんだろ。
不思議でしかない。
853(1): (ブーイモ MM0b-0EVx [163.49.214.38]) 2017/10/11(水) 18:50:04.79 ID:de3fX6/TM(1)調 AAS
>>852
同率一位だろw
854: (ワッチョイ 1d25-0qKQ [180.46.201.34]) 2017/10/11(水) 18:54:34.20 ID:PovOzEn+0(6/6)調 AAS
前原にはもちろん腹切ってもらわらなきゃいけないが、
ある意味、サイコ馬鹿がもたらした「希望」かもしれないな
とりあえず安倍が終わる
そこで安堵したら、それこそ立憲民主もたかが知れたもんだが、そうであってはならない
歴史というのは、人ひとりでも変わるから恐ろしい
そんなことは歴史の当たり前のことだが、まざまざと目の当たりにできた
だから誰がなっても同じなんてバカなことは絶対言うべきじゃない
855: (ワッチョイ 2b1d-ZfLK [121.85.236.144]) 2017/10/11(水) 19:00:11.00 ID:1ByH9XQo0(1)調 AAS
>>維新のDNAだな。
顰蹙を買う言動が、脳内では快感に変換する「カタルシス症候群」罹患者。
政党ではなく、体育会系部活って感じかな。
そこは、しっかり修正して臨みたいよね。
856: (ワッチョイ 631e-ApBr [203.165.38.34]) 2017/10/11(水) 19:01:16.11 ID:MJClsheq0(5/6)調 AAS
>>853
同率ね、了解。
857: (ワッチョイ 2354-0mrS [163.131.179.208]) [age] 2017/10/11(水) 19:04:16.34 ID:TcDkKrmW0(1/2)調 AAS
篠原さんのブログ更新されてる
<突然届いた政策協定書はサインせず>
そうした状況の中で、10月2日夕方18:56に党本部からメールが届いた。その内容たるやびっくり仰天だった。
離党届と小池百合子代表宛ての政策協定書である。この内容は、報道等で明らかにされている通りでありであり、私の14年間の政治生活、政治信条とは相容れないものであった。
また、内容そのものの前に、私が重ねて個人をチェックするようなことは絶対あってはならない、党と党との対応でやるべきであると意見を言い、
全員が移ると断言していた約束を完全に踏みにじるものであった。だから当然私はそんなものにサインをして出すつもりはなかった。
私は極めて当たり前のことをしているだけなのに、私のこの行為が新聞・テレビで大きく報じられていた。
新聞報道された8項目は憲法改正を進めるだけなく安保法制を容認しろというものであった。
それを10項目の柔らかい表現にしたから認めろと言っている人たちもいたが、衣の下に鎧が隠れているのである。いや鎧が先に見えてしまったものを、少し文章を直しても誤魔化しでしかない。
<突然届いた政策協定書は未提出に対して続いた希望の党での出馬要請>
3日朝9:00締め切りであった。こういったことはあまり明らかにすべきではないとは思うけれども、ある程度きちんと説明しておかなければならない。
締め切り時間直後、前原代表と玄葉選対本部長代行から当然希望の党で出てくれと電話やメールがあった。私は拒否し、提出しなかった。
858: (ワッチョイ 3bed-LMHI [119.24.203.239 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 19:04:38.71 ID:uV9IPDi80(4/6)調 AAS
【アッキード/森友】<衆院選公示>昭恵氏が第一声、森友問題に触れず 山口4区◆6★863
2chスレ:seijinewsplus
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★858 [786271922]
2chスレ:poverty
859(2): (ワッチョイ 1d19-mt0s [180.43.237.63]) 2017/10/11(水) 19:22:10.43 ID:X1kyyAEG0(1/2)調 AAS
あと数日したら騒ぎ出すのかな
外部リンク:anond.hatelabo.jp
フォロワー数で立憲民主党を潰す方法
☆憎き利権民主党を潰したいあなたへ☆
1.フォロワーを買おう!
2.フォロワー激増を訝しもう!
3.外国人フォロワー 特に韓国人フォロワーが多いことをバラそう!
さあ、今月のお小遣いでLet's愛国!
----------------
消されるだろうし、web魚拓も
外部リンク:megalodon.jp
860: (スププ Sd03-t06U [49.98.62.222 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 19:29:47.90 ID:kfoPPTF4d(2/2)調 AAS
>>859
わざと汚いやり方でフォロワーを増やして、
それを既成事実としてインチキだというやり方か。
暇だねえ。
861: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 19:38:53.81 ID:hKS/9Ykda(6/16)調 AAS
>>859
外部リンク:togetter.com
ここをみると、マッチポンプで架空アカウントがある証拠をでっちあげようとして暴かれてるのがわかる(笑)
862: (ワッチョイ fdbd-c3gE [126.78.151.14]) 2017/10/11(水) 20:12:59.90 ID:BNFCC+9+0(1/2)調 AAS
>>827
今の枝野の立ち位置が半沢直樹だから人気出るさ
863: (ワッチョイ f5be-I6Bn [218.224.152.62]) 2017/10/11(水) 20:16:12.78 ID:+WyFfnmJ0(6/15)調 AAS
改憲勢力、3分の2超える勢い リベラル票、立憲民主が受け皿
外部リンク:www.nikkei.com
40議席超きたぞ @日経
864(1): (ワッチョイ f5be-I6Bn [218.224.152.62]) 2017/10/11(水) 20:17:29.13 ID:+WyFfnmJ0(7/15)調 AAS
改憲勢力、3分の2超える勢い リベラル票、立憲民主が受け皿
日本経済新聞の衆院選公示直後の序盤情勢調査によると、憲法改正に前向きな勢力が改憲の発議に必要な3分の2の議席を上回る勢いだ。選挙後に改憲を巡る議論が再び活発になる可能性がある。
一方、民進の左派系が分裂して結集した立憲民主党は40議席を超えるとの見方が優勢で、共産党に代わり、リベラル票の受け皿になっている。
衆院選公示前、自民、公明両党の勢力はそれぞれ290と34で、与党だけで3分の2(310)の議席を確保していた。日本経済新聞の序盤調査では自公は290議席を超えて3分の2をうかがう勢い。希望と維新を加えると、3分の2を超える可能性が有力だ。
改憲勢力で3分の2を確保できれば、首相は改めて改憲に取り組む姿勢を強めそうだ。首相周辺は「自公で進めるより野党を巻き込んで議論した方が結果としてペースが速まる。急がば回れだ」と希望や維新との改憲を巡る連携に期待する。
一方、立憲民主は40議席を超えるとの見方が優勢。憲法9条改正や安全保障関連法に反対する主張は共産と共通する。ただ共産は公示前の21議席を確保できるか微妙な情勢で、共産に代わりリベラル票を集めている。
外部リンク:www.nikkei.com
865: (ワッチョイ f5be-I6Bn [218.224.152.62]) 2017/10/11(水) 20:22:03.02 ID:+WyFfnmJ0(8/15)調 AAS
あれ、記事が消えた
866: (オッペケ Sr29-/D3i [126.212.250.7]) 2017/10/11(水) 20:30:03.44 ID:eyFQhwqVr(3/3)調 AAS
改憲勢力2/3は超えられない壁。
867: (ワッチョイ 2369-cbTy [131.213.15.175]) 2017/10/11(水) 20:35:57.59 ID:2FR22xyR0(2/4)調 AAS
共産党から20%くらい比例票で食ってるというウワサだな
結構立憲民主伸びてる感じする
868(1): (ワッチョイ f5be-I6Bn [218.224.152.62]) 2017/10/11(水) 20:37:04.50 ID:+WyFfnmJ0(9/15)調 AAS
公明が立憲叩きに走り出した理由はこれか
869: (ワッチョイ 2bdf-XSap [121.85.99.69]) 2017/10/11(水) 20:43:10.84 ID:lpkG3yGN0(1)調 AAS
>ただ共産は公示前の21議席を確保できるか微妙な情勢で、共産に代わりリベラル票を集めている。
この文がちょっと変だし、校正しなおすためにいったん消したのかな
870: (ワッチョイ 0d9b-wQCv [118.105.169.172]) 2017/10/11(水) 20:43:23.86 ID:1L5LKuiV0(1/3)調 AAS
>>868
公明も特定の選挙区や比例の枠争いで競合しそうなので目障りだろう
一応平和の党()を自認してて経済的には左派系だし
871: (スプッッ Sdc3-OH5G [1.75.229.105]) 2017/10/11(水) 20:43:35.94 ID:gf9//h+Ld(3/3)調 AAS
なんで記事消えたの?圧力?間違え?
872(1): (オッペケ Sr29-XlTS [126.229.1.147]) 2017/10/11(水) 20:46:11.63 ID:djQyWnSJr(1/2)調 AAS
東京19区ですが、小選挙区どうしたら良いですか?
御指南お願いいたします。
ネットで調べたら、ただ当選したい候補者みたいなので。
873(1): (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 20:47:55.32 ID:hRrXxRfS0(4/13)調 AAS
>>872
私見でいいから各候補者の感想とか、自分の思想等の立ち位置を言わないと助言しようがない。
874(1): (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 20:50:28.28 ID:hRrXxRfS0(5/13)調 AAS
神津里季生・連合会長「混沌は選挙後もしばらく続く」
外部リンク[html]:www.asahi.com
875(1): (ワッチョイ e3b7-0EVx [123.198.15.197]) 2017/10/11(水) 21:05:00.60 ID:s3GCjzyE0(3/5)調 AAS
つ−か小池って普通に民進破壊のミッションを実行しただけって気がしてきた…
876: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 0dd9-LmjA [118.241.240.127]) 2017/10/11(水) 21:05:26.39 ID:m0JxKz4z0(1/2)調 AAS
日経の記事ですが、情勢の見立てを修正するために記事の内容を変えている可能性がありますね。
ただ、仮にこの記事がデータに基づく事実に沿って記述しているとすれば、立憲民主が30議席程度を確保した上でさらに
上積みが期待できる情勢であろうという感じはします。
877: (ワッチョイ 0d9b-wQCv [118.105.169.172]) 2017/10/11(水) 21:06:38.93 ID:1L5LKuiV0(2/3)調 AAS
民進党時代でも当落線上だった右派どもは枕を並べて討ち死にだろう
小池はこいつらの介錯するためだけの政党を作った
878: (ササクッテロリ Sp29-0qCT [126.205.1.249]) 2017/10/11(水) 21:07:23.37 ID:mKwH9O+Op(1)調 AAS
自公が強いのがいみがわからない
誰が入れるんだろう
879: (ワッチョイ ab19-joLy [153.178.45.165]) 2017/10/11(水) 21:08:39.76 ID:GFDAsHrJ0(1)調 AAS
>>875
いや、それ以外に何もないでしょ。
都議選で大勝ちしたから民進右派が勝手に勘違いして擦り寄っただけだし、
右派の中でも上の方は民進なんかどうなろうと知ったこっちゃないっての
がありありと感じられてたし
880: (ワッチョイ 631e-ApBr [203.165.38.34]) 2017/10/11(水) 21:11:45.95 ID:MJClsheq0(6/6)調 AAS
>>827
今のところ、立憲はイメージ戦略にも成功してる。
わざとらしさはないけど、まっすぐさとか清々しい印象。
若い人のうけもよさそう。
881(3): (オッペケ Sr29-XlTS [126.229.1.147]) 2017/10/11(水) 21:12:06.94 ID:djQyWnSJr(2/2)調 AAS
>>873さん
失礼しました。
自分は組合副委員長やってますが、基本は中道でも右派系かなと思います。
しかし、右の右の小池軍に旧民進が大義もなくすり寄り、己れの保身に明け暮れた事には、憤りを感じてます。
当然、枝野氏の義には感銘して応援しますが、
19区の候補者(ポスターも近所にいくつもあります。)が、己れの再選のため、勝手に動いているのをネットで知り、イラッとしました。
結局、立憲と共産の両立のため票が割れ、よほどの事がなければ、小選挙区は保守系が取るかと思います。
比例復活考えると、悩んでおります。
ご指南、よろしくお願いいたします。
882: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 21:13:16.71 ID:hRrXxRfS0(6/13)調 AAS
小池は民進と連合の分断に成功し、野党の選挙準備に混乱を与えた。
この点に関しては自公から評価されそう。
883: (アウアウウー Saf1-CBuK [106.181.222.121]) 2017/10/11(水) 21:14:23.92 ID:yIYfGG2Fa(1)調 AAS
>>881
組合の副委員長やってるくせに
自分で判断できないんですか?
884: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 21:23:46.02 ID:hRrXxRfS0(7/13)調 AAS
>>881
東京19区で中道右派となると共産が消えて、>>881の考えを聞くと希望も消しになるっぽいから、
鼻をつまんで末松に入れるか自民と言うことになるのでは。あと、末松の動向に抵抗を覚えるのは理解できる。
比例は枝野に共感できるなら普通に立民でいいのでは。末松が比例復活できるかはよくわからんけど。
885(2): (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/11(水) 21:28:19.50 ID:y0QM1hkp0(2/2)調 AAS
小沢一郎氏が共産・穀田氏を激励 握手し「友情感じる」
衆院京都1区に立候補した共産党国対委員長、穀田恵二氏(70)の地元事務所に11日、自由党の小沢一郎代表(75)が激励に訪れた。
穀田氏によると、主要政党の党首クラスが国政選挙で共産候補を直接激励するのは極めて異例という。
小沢氏は午後3時すぎ、京都市中京区の事務所に着くと、「頑張ってください」と共産党員らと握手。出迎えた穀田氏に
「ここで勝って、なんとしても自民党を過半数割れに追い込まにゃいかん」と励ました。
小沢氏と穀田氏は共に岩手県の旧水沢市(現奥州市)で育った同郷人。野党共闘を通じて関係を深め、昨年暮れにはJR京都駅前でそろって演説した。かつて自民党幹事長や民主党代表を務めて「剛腕」「壊し屋」の異名で呼ばれたが、
7月に京都市であった穀田氏の国対委員長在任20年記念パーティーでは、「共産党も変わろうとしている」「穀田先生は政治家として人間として信頼を受けている」とあいさつした。
取材に応じた小沢氏は、野党共闘の窓口役を務めた穀田氏をたたえ、「岩手県知事選や参院選など、岩手では共産党にお世話になった。友情を感じる」
穀田氏は「小沢さんは野党共闘で一緒にやってきた盟友。有権者へのメッセージになればいい」と話した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
886(3): (ワンミングク MMe3-ui0w [153.249.205.36]) 2017/10/11(水) 21:28:30.84 ID:VNF3RdmuM(1/7)調 AAS
この勢いならもう少し沢山候補者を出す方法なかったのかね
リベラリ系無所属候補もまだ多いけど、立憲側からしっかり声はかけたのか?
無所属で立っても討ち死にする可能性高いだろ
選挙区擁立100は欲しかったわ
887: (ワッチョイ edbd-I6Bn [60.78.255.168]) 2017/10/11(水) 21:29:49.51 ID:U8Z7mBwi0(1)調 AAS
>>886
金と時間が足りなさすぎた
前原の裏切りのせいで即興で作った政党だったんだから
枝野だってほんの一か月前までまさか自分が新党を作るなんて思ってみなかっただろう
888: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 21:31:12.31 ID:hKS/9Ykda(7/16)調 AAS
>>881
勝てる可能性はある。義はあるかどうかはしらん。怪しいとこもある人には見える。
889(1): (スププ Sd03-FwQ6 [49.98.54.42]) 2017/10/11(水) 21:34:46.95 ID:DtHHsBd+d(4/5)調 AAS
>>886
前原とかが、立民入り検討組に非道な揺さぶりをかけてた話はちらほら聞くね
刺客とか、金渡さんとか、職員解雇とか
890: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.14]) 2017/10/11(水) 21:37:55.74 ID:aHAgFEiQa(2/5)調 AAS
>>885
これだよ
共闘には共闘で返す
今回の選挙で共産党が選挙区で10人当選しても、日本が共産国家になるはずはないから
今後4年間なら共産党とも手を携えていけるはずだよ
891(1): (ワッチョイ 2369-cbTy [131.213.15.175]) 2017/10/11(水) 21:42:09.87 ID:2FR22xyR0(3/4)調 AAS
待ってくれ。
前原さんに吹き込んで滅茶苦茶にしたの小沢さんだろうが・・・
892: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水) 21:44:31.09 ID:DreFnSg/0(2/6)調 AAS
今回は守りの選挙だから、まずは現職を全員生還させる事だね。
立憲民主党が壊滅すれば、事実上、民主党は消えてしまう。
何とか民主党を守り切って、総選挙後の政局に賭けるしか無いな。
893(1): (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.14]) 2017/10/11(水) 21:46:04.08 ID:aHAgFEiQa(3/5)調 AAS
共産党支持から立憲支持に移った人は元々は民主支持だったのだろう
その人の中で民主が右に向き過ぎてる、弱者に目を向けなくなってると判断したから、共産支持となっていたが、立憲となったことで今一度期待しているのだろう。
立憲>共産>最近の民主 民進ということだろう
894(2): (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/11(水) 21:52:12.57 ID:Jq7Wet6e0(8/18)調 AAS
保守二大政党にしかリアリティーがない
外部リンク:ironna.jp
三浦瑠璃がホチュ二大政党制論者w
ホチュ二大政党制は成り立たない。既に20年ぐらい前に答えが出てる。
895(1): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 21:53:22.48 ID:hKS/9Ykda(8/16)調 AAS
>>889
誰が(どういうラインで)ってのが問題で、だぬ氏は前やん庇ってるけど、普通は、トップの知らん存ぜぬは通らん。
896: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水) 21:53:35.75 ID:IghxBVbB0(3/6)調 AAS
先進国で
保守2大政党の国なんて
どこにもないよ。
それこそ妄想だよ。
897: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 21:54:40.56 ID:hKS/9Ykda(9/16)調 AAS
まあ、三浦はアタマおかしい。もしくは工作しか考えてない。
898: (ワッチョイ edbe-XSap [60.47.10.218]) 2017/10/11(水) 21:55:16.98 ID:ERcNN70M0(1/3)調 AAS
アメリカなら共和党と民主党、イギリスなら保守党と労働党だもんね
899: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水) 21:55:49.62 ID:IghxBVbB0(4/6)調 AAS
保守政党が2つの国になれば
間違いなく
政治も経済も腐敗する。
経営者と富裕層の側の政治だから、
むちゃくちゃになるよ。
三浦瑠璃は亭主が外資金融ファンドの幹部だから
富裕層に属している。
900: (ワッチョイ e3b7-0EVx [123.198.15.197]) 2017/10/11(水) 21:56:43.19 ID:s3GCjzyE0(4/5)調 AAS
>>893
投票先が民主→みんな→維新→共産→立民みたいな人は多いはずw
間に棄権を挟んだりとかも含む。
901(1): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 21:57:11.02 ID:EZIVIcpUK(1/6)調 AAS
>>849
立憲民政党と勘違いされているな。
○○の党は、すぐ無くなるから、
立憲民主党のような堅い名前が良い。
自由民主党と立憲民主党の2大政党制で良いじゃないか。
902: (ワッチョイ 2369-cbTy [131.213.15.175]) 2017/10/11(水) 21:58:07.91 ID:2FR22xyR0(4/4)調 AAS
最近誰かも同じような事言ってたな
宇野という人だっけ古市という人だっけ。あの二人がごっちゃになるが
テレ朝のネット番組に出てた方
903(2): (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/11(水) 21:58:31.14 ID:s47+9aKfp(7/12)調 AAS
>>864
立憲民主は70しか擁立してないのに40超取るとはかなりすごい勝率だな!
他はっきりとは分からないけど自公が290とした場合、差し引き計算すると希望は80議席ぐらいか?
これは維新と共産が現状維持で元民進の無所属当選0の仮定だけど。
民進系無所属も幾らかは当選するだろうし立憲民主も頑張れば希望はまだ減らせるかも。
904: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 21:59:02.73 ID:EZIVIcpUK(2/6)調 AAS
>>885
大事なのは、人と人との繋がりだよなあ。
905: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/11(水) 22:00:47.94 ID:Jq7Wet6e0(9/18)調 AAS
野党支持者にはリベサヨ多いのに政治志望者にはリベサヨが少なく、ホチュが多いというネジレの下では政界再編しても同じ繰り返しという不満が生まれるw
リベラルの政治志望の問題もあるけど、リクルートする回路が閉じてるんだよな。
リベラル寄りな有権者の分布よりも政治家志望者の分布がホチュに偏っているので、いくら政界再編しても非自民系政党にホチュ派が含まれる現象は避けられないw
906(3): (ワッチョイ 1d19-mt0s [180.43.237.63]) 2017/10/11(水) 22:00:51.86 ID:X1kyyAEG0(2/2)調 AA×
907: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 22:00:58.38 ID:EZIVIcpUK(3/6)調 AAS
>>886
審査したらしい。ウルサイ市民系はNGだって。
国替えの希望候補者は奪って良かった。
河野太郎のところに飛ばされた俳優とか。
908: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 22:02:05.77 ID:hKS/9Ykda(10/16)調 AAS
ヤッパ金がないのはデカい。
909(3): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 22:02:23.79 ID:EZIVIcpUK(4/6)調 AAS
立憲民主党は200人擁立なら、一気に安倍政権打倒だったよ。
候補者の数は大事。
枝野に野心が無かった。
910: (ワッチョイ e3be-85s8 [125.201.64.81]) 2017/10/11(水) 22:02:28.83 ID:C89h0N+j0(1/2)調 AAS
>>894
中身無いよね。この人の評論
ショーンの評論と同レベル。
911: (ワッチョイ e3be-85s8 [125.201.64.81]) 2017/10/11(水) 22:02:41.16 ID:C89h0N+j0(2/2)調 AAS
>>894
中身無いよね。この人の評論
ショーンの評論と同レベル。
912: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水) 22:03:00.06 ID:DreFnSg/0(3/6)調 AAS
>>903
まだ40超取ると決まった訳では無いよ。
もう少し選挙情勢が出揃うのを待つ必要があるだろう。
913: (ブーイモ MMb1-29Pd [202.214.198.184]) 2017/10/11(水) 22:03:12.87 ID:W0WIrWFmM(1/3)調 AAS
こういう経緯だから立憲民主党も希望もスタッフ集めに苦労してるところが沢山あるみたいね
新人なら尚更
皆も事務所が近ければ証紙貼りやビラ配りなど手伝ってやって欲しい
914: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水) 22:03:27.52 ID:IghxBVbB0(5/6)調 AAS
保守二大政党にしかリアリティーがない
ってかって
富裕層ほど消費性向が高い
といっていた大嘘と同じだよ。
これは実証的にはっきりと否定された。
富裕層はさして所得の大きさに比較して消費せず
金融投資に回す。
当り前だ。金がいくらあっても、3人前の高級寿司を食べるわけじゃない。
貧乏人は所得の殆どが食費で消えてしまう。
915: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 22:03:51.92 ID:hKS/9Ykda(11/16)調 AAS
>>903
50ほしい。とっても。
916(1): (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 22:04:05.46 ID:hRrXxRfS0(8/13)調 AAS
>>909
立民は急造政党。
あと、鳩山のようにスポンサーになってくれそうな人と関係が悪い。
だから金がないのは仕方ない。
917(2): (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/11(水) 22:04:27.41 ID:s47+9aKfp(8/12)調 AAS
>>891
うむ。騒動の黒幕は小沢と言われているよなw
代表選の時から小沢系がやたら前原押してたし。小沢も希望に合流と言われていたし。
結局排除されたから「こっち側」みたいな顔してるけどさw
918: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水) 22:05:01.37 ID:IghxBVbB0(6/6)調 AAS
三浦瑠璃は
とんでもない大嘘とわかっていて
自民党や経団連、そして既得権益層に
都合のいい論理をふりまわして
歓心を買おうとする。
これじゃルンペンプロレタリアートと同じだ。
ウヨの乞食だよ。
919: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 22:05:45.88 ID:hKS/9Ykda(12/16)調 AAS
>>917
8月から見え見えな構図だった。民進議員も飽きずに騙されるよな。
920(1): (ワッチョイ f5be-I6Bn [218.224.152.62]) 2017/10/11(水) 22:05:53.19 ID:+WyFfnmJ0(10/15)調 AAS
>>916
参議院民進党と丸々くっつけばカネの問題は解決するんだがな
921(2): (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水) 22:05:59.41 ID:DreFnSg/0(4/6)調 AAS
>>909
勝てるかどうか分からない状況下では、立憲から進んで出馬する人間はいないよ。
集まったのは、希望から排除された人間だけだろう。
922: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 22:07:01.25 ID:hKS/9Ykda(13/16)調 AAS
>>921
それはいたらしいね。金と
時間がなかったのが全て。
923: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 22:07:26.10 ID:hRrXxRfS0(9/13)調 AAS
>>920
全くその通り。
924: (ワッチョイ 0d9c-qDdi [118.110.200.159]) 2017/10/11(水) 22:07:59.62 ID:S2DGphq/0(1)調 AAS
共産が立憲に少しキレてるみたいだね
925: (ワッチョイ fdbd-c3gE [126.78.151.14]) 2017/10/11(水) 22:08:03.95 ID:BNFCC+9+0(2/2)調 AAS
>>909
時間がなさすぎた
926: (ワッチョイ edbe-XSap [60.47.10.218]) 2017/10/11(水) 22:08:22.02 ID:ERcNN70M0(2/3)調 AAS
次スレ立ててくる
927: (ブーイモ MMb1-29Pd [202.214.198.184]) 2017/10/11(水) 22:08:43.90 ID:W0WIrWFmM(2/3)調 AAS
希望に合流するという荒業の是非はともかく小沢は共産ともいまだ信頼関係が強いくらいだから信義に反することはしていない
過失は小池や前原のクズっぷりを過小評価していたということだな
928: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.14]) 2017/10/11(水) 22:08:51.13 ID:aHAgFEiQa(4/5)調 AAS
民進系無所属で出馬するよりは立憲だと思うよ
特に比例復活組や新人は
929: (ラクッペ MM89-gIGu [110.165.182.71]) 2017/10/11(水) 22:08:52.32 ID:y7rBrzqvM(2/2)調 AAS
比例復活の女王の阿部知子、今回も小選挙区当選は厳しいか?
希望は松沢の秘書らしいが自民星野とかぶりそう
930(2): だぬ@タブレット 【東電 68.2 %】 【28m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.166.13.225]) 2017/10/11(水) 22:10:02.86 ID:Y67szh1Sx(6/7)調 AAS
>>917
どこをどう見ても自由党は【野党共闘】で全国動いているぞ?
931: (ワッチョイ b50b-sZjs [122.196.114.150]) 2017/10/11(水) 22:10:12.32 ID:EpNf3HNM0(1)調 AAS
>>901
河野勝はなぜ、河野太郎に変名できるの?
通常、1月生まれの勝だから、
河野凱正(がいしょう)
だろ。
932: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水) 22:11:10.30 ID:DreFnSg/0(5/6)調 AAS
>>906
日本で保守が多いのなら、勝ち負けはともかく、保守二大政党になるんじゃない?
933: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水) 22:11:54.49 ID:hKS/9Ykda(14/16)調 AAS
>>930
要するにオザーさんに人を見る目がどこか欠けてるってだけのことなんじゃないの?
934: (ワッチョイ 3d50-DIkL [222.2.240.152]) 2017/10/11(水) 22:12:26.34 ID:8rtzaV+20(1)調 AAS
まあ第一に首班指名だな。小池が「政策協定書」を楯にとって「××を指名しな
さい」と命令する。対して少なからずの旧民進議員が「なにその便所紙」といって
造反。目に見えるようだな。
935: (ワッチョイ edbe-XSap [60.47.10.218]) 2017/10/11(水) 22:12:41.54 ID:ERcNN70M0(3/3)調 AAS
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド12
2chスレ:giin
936(2): (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 22:15:03.19 ID:hRrXxRfS0(10/13)調 AAS
保守2大政党と言っても自由党と民主党が合併して自民党だし、自民党と新進党が対峙した時も新進党がずっこけて分党だからな。
だから、自民と希望の対峙が長続きするか怪しいところ。
937(2): (ワッチョイ a317-nFVg [115.176.179.5]) 2017/10/11(水) 22:15:28.41 ID:UwF64jyG0(1)調 AAS
報ステ、枝野の声ひどいな。ガラガラ。
938: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水) 22:19:08.06 ID:DreFnSg/0(6/6)調 AAS
>>936
希望は、民進党の分派みたいな感じになっているから、
早々消えそうな感じがする。
細野や長島みたいなコアメンバーが今後どうするのか、少し興味があるけど。
939: (ワッチョイ 3bed-LMHI [119.24.203.239 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 22:19:23.79 ID:uV9IPDi80(5/6)調 AAS
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★858 [786271922]
2chスレ:poverty
【アッキード/森友】<衆院選公示>昭恵氏が第一声、森友問題に触れず 山口4区◆7★864
2chスレ:seijinewsplus
940: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/11(水) 22:19:29.92 ID:Jq7Wet6e0(10/18)調 AAS
日経がネットWebで「改憲勢力、3分の2超える勢い リベラル票、立憲民主が受け皿」という記事を載せた途端に、すぐ削除しててワロタw
リベサヨはホチュ嫌なら政治家志望のリベサヨを増やすしかないし、立憲民主党にドンドン応募するとかねw
リベサヨ勢力拡大させたければ政治家志望のリベサヨを増やす以外ない。
941: 宴は終わったが ◆Hnj5LxD7GA (ワッチョイ 0dd9-LmjA [118.241.240.127]) 2017/10/11(水) 22:22:48.43 ID:m0JxKz4z0(2/2)調 AAS
>>895
それはおっしゃる通りですね。永田町は上が責任を取れないシステム。
逆に言えばそれは日本の政治の民主的度合いの低さでもありますね。
>>936
希望はそもそも事務局の体制はもちろん党執行部の体制もろくろくできない、
理念、政策もめちゃくちゃでその場しのぎ的。こんな政党すぐばらばらになりますよ。
>>937
頑張っているのでしょうね。これをバカにするのはネトウヨくらいなものでしょう。
942(1): (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/11(水) 22:23:49.75 ID:s47+9aKfp(9/12)調 AAS
>>930
それが分からないね
共闘云々より、衆議院自由党を事実上潰してるのに小沢に対して文句が聞こえてこないし
まあ玉城デニーは別に自由党と関係なくてもやれるだろうけど。
片や森ゆは何事もなかったかのように共闘ガンバロー!だし。
無所属で生き残ったら、イヤー無所属は大変でしたねwとか言って何事もなく自由党議員に戻るのだろうか
943: (ササクッテロル Sp29-EMRB [126.236.32.188]) 2017/10/11(水) 22:26:15.28 ID:s47+9aKfp(10/12)調 AAS
>>937
まだ始まったばかりだから後半も見据えないとね
枝野寝ろ
944: (ワンミングク MMe3-ui0w [153.249.205.36]) 2017/10/11(水) 22:28:09.82 ID:VNF3RdmuM(2/7)調 AAS
立憲が候補者を絞った事になったせいで
選挙の結果がどう転んでも、凄い複雑な気持ちを抱えないといけないんだよな
希望が伸びずに自民が勝つのは安部政権が延命する意味でよくないし
希望が増やして自民が減らしたら野党再編は希望主導になって困る・・・
945: (ワッチョイ e31e-vmcq [59.170.48.161]) 2017/10/11(水) 22:29:21.17 ID:3fLHXOzY0(2/2)調 AAS
自民党が得票率で50%超えたのは1963年が最後
最近は公明600万票のゲタ履いても40%いくかいかんかですよ
比例だと20%後半から30%半ば
946: (ワッチョイ 2354-0mrS [163.131.179.208]) [age] 2017/10/11(水) 22:30:12.31 ID:TcDkKrmW0(2/2)調 AAS
>>874
評論家かよw
947: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/11(水) 22:30:18.00 ID:Jq7Wet6e0(11/18)調 AAS
政治的態度。
おおよそ古今東西、国民の2割がホチュで、更に2割がリベサヨで、後の2割がその時々の風で立場を変える中間派。
後の4割ぐらいは政治無関心だったり、病気で入院などで投票しない。
従って各陣営は中間派の2割を多く勝ち取った方が勝つことになる。
948(1): (スププ Sd03-FwQ6 [49.98.54.42]) 2017/10/11(水) 22:32:33.21 ID:DtHHsBd+d(5/5)調 AAS
小選挙区制という自民党延命装置&政権交代防衛装置
949: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/11(水) 22:38:02.96 ID:Jq7Wet6e0(12/18)調 AAS
古今東西、2:2:6の法則。
ホチュ2割、リベサヨ2割、残りの6割はどっちつかずの中間派というのが古今東西相場。
この6割のうち4割ぐらいは昔から投票しないw
その残りの2割を獲得したほうが選挙勝利なんだよね。
950(4): (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水) 22:39:25.68 ID:hRrXxRfS0(11/13)調 AAS
自民堅調、希望伸びず立憲勢い 朝日新聞情勢調査の概況
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s