[過去ログ] 第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752(1): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 01:53:22.35 ID:EZIVIcpUK(10/28)調 AAS
>>697
選挙区に候補者が居ない以上、仕方ない。
希望の案山子選挙区にも、候補者立てろよ。立憲民主党は。
753: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/11(水) 01:53:26.65 ID:HiWgghnl0(7/9)調 AAS
【2017年7月1日】都議選最終日・秋葉原で安倍首相が応援演説 → 国民から「安倍辞めろ!帰れコール」の嵐!
動画リンク[YouTube]
籠池夫人 「安倍辞めろ!」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
クソワロタ
画像リンク
安倍「自民党は邪魔なんかしません!」
のぼりで邪魔をする自民党
画像リンク
画像リンク
自民はない・・
754: (ワッチョイ 2dbd-buDi [220.7.22.48]) 2017/10/11(水) 01:53:39.62 ID:Sq9RNSQt0(9/10)調 AAS
>>751
あれは笑った
755: (ワッチョイ e314-H+zH [219.162.63.124]) 2017/10/11(水) 01:53:41.37 ID:0swSzrLo0(4/6)調 AAS
>>745
日テレの番組での発言だから各紙報じてるよ
756: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 01:54:10.97 ID:EZIVIcpUK(11/28)調 AAS
>>702
かち合ってないからな。
立憲民主党のところの希望は案山子だし。
757(1): (ワッチョイ 2dbe-wbjw [220.220.201.160]) 2017/10/11(水) 01:54:12.96 ID:TJPwqqEU0(5/7)調 AAS
>>745
外部リンク:mainichi.jp
志位委員長 首相指名、枝野氏に投票も
758: (アウアウエー Sa93-Or0L [111.107.172.168]) 2017/10/11(水) 01:54:21.90 ID:y/TkOaJja(1)調 AAS
参院民進と立憲は、共産の基礎票でやっと受かるくせに
Cのことないがしろにしたら、老人党員が暴動おこすから
759: (ワッチョイ 1d23-wbjw [180.14.158.114]) 2017/10/11(水) 01:54:40.80 ID:5gcUtFeh0(4/7)調 AAS
>>741
西村は他の3人比べてちょっと落ちる。唯一無所属じゃないし
菊田は相手の金子がダメージを受けているかだな
760(1): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 01:54:50.29 ID:EZIVIcpUK(12/28)調 AAS
>>718
自治労は強い。
761: (ワッチョイ 1d81-wbjw [180.45.211.93]) 2017/10/11(水) 01:55:27.14 ID:K8Oqz2Sm0(8/15)調 AAS
>>757
ありがと
「選挙結果を見て、共産、立憲民主、社民の3党で相談して決めることになる。可能性としてはある」
これ枝野がどんだけ否定しても政権選択選挙での共産との協力だな
762: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/11(水) 01:56:06.29 ID:HiWgghnl0(8/9)調 AA×
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
画像リンク
動画リンク[YouTube]
763(1): (ドコグロ MM89-BJxd [110.233.244.192]) 2017/10/11(水) 01:57:41.66 ID:bn5bLx6GM(4/7)調 AAS
滋賀4はなかなか予想難しいな
岩永票がどっち行くかだけど、希望に入ったから7割位は徳永氏かな
そう考えると徳永やや優勢か
764: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 01:59:28.56 ID:EZIVIcpUK(13/28)調 AAS
>>669
立憲民主党も800万くらい取るぞ。
東京が金城湯地だ。希望より取る。
765: (ワッチョイ abcf-wbjw [153.230.96.138]) 2017/10/11(水) 01:59:29.23 ID:rg1CUscv0(1)調 AAS
東京1区
現職2選とはいえ未だに知名度低い自民山田と
希望の新人おばさんに対する海江田
ようわからんのだけど
766(2): (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 01:59:57.60 ID:csnVrO8C0(3/9)調 AAS
社民党って存在意義あるんか?
1回、党首の吉田に、あなた落選してるのに党首やってて恥ずかしくないんですか?って誰か司会のやつ聞いてほしいわw
767: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/11(水) 02:01:58.40 ID:HiWgghnl0(9/9)調 AA×
動画リンク[YouTube]
768: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:02:19.95 ID:EZIVIcpUK(14/28)調 AAS
>>638
分かる。ネットは逢坂玉城辻元に拍手喝采だったからな。
あの日から、小池は悪役になっていた。
769(1): (ワッチョイ e314-H+zH [219.162.63.124]) 2017/10/11(水) 02:02:30.71 ID:0swSzrLo0(5/6)調 AAS
希望が800万しか取れないとしたら希望に行った連中は大誤算だろうなw
770: (ワッチョイ f53c-tu7H [218.33.128.226]) 2017/10/11(水) 02:02:45.19 ID:ZeJOcj/O0(6/11)調 AAS
>>766
いくつかの党首討論でさんざん存在意義はあるか?って聞かれてるよ
771: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:03:43.48 ID:EZIVIcpUK(15/28)調 AAS
>>640
小池もネトウヨだったんじゃないか。
枝野は革マルだからダメ、
辻元は生コンだからダメ
という理由で切ってそう。
772(2): (ワッチョイ aba2-wbjw [153.208.223.252]) 2017/10/11(水) 02:03:49.88 ID:T50L90f+0(5/9)調 AAS
悲劇のヒロイン気取っていたらいつの間にか立派な悪役とか事実は小説より希なりだな
773(1): (ワッチョイ 3bc4-hn+s [119.231.204.38]) 2017/10/11(水) 02:03:53.68 ID:J7Z9zcbZ0(1)調 AAS
>>763
岩永は維新というより自民だから、維新と希望が組むと言っても、ちょっと意味合いが違うと思う
本当はお父さんの後釜で自民で出たかったのに、お父さんのカネの問題で出馬を辞退して、復帰した頃には自民の席が埋まってたから維新で出たようなもんで、支援者も「岩永さんの息子」として応援してた自民支援者だった。
だからその票が民主の徳永に行くとは思えないな。
小寺氏は経験のある自民県議だし磐石だと見てる
774(1): (アウアウウー Saf1-wbjw [106.154.35.248]) 2017/10/11(水) 02:04:06.27 ID:xFMSdsSIa(1)調 AAS
小池は全部公認しとけばよかったのよ
775(1): (ササクッテロレ Sp29-+XcG [126.247.133.171]) 2017/10/11(水) 02:04:16.46 ID:ONuNMQeIp(2/6)調 AAS
共産党は戦略を間違えた
枝野党が出来た時に一度は変節したとして対立候補を立てて潰すべきだった
776: (ワッチョイ f53c-tu7H [218.33.128.226]) 2017/10/11(水) 02:04:43.27 ID:ZeJOcj/O0(7/11)調 AAS
>>640
理由は1つじゃないだろうが、そんなの入れてたら政権とれんわ
777(1): (ドコグロ MM89-BJxd [110.233.244.192]) 2017/10/11(水) 02:04:45.09 ID:bn5bLx6GM(5/7)調 AAS
予想サイトで三重1を松田当選予想にしてる人結構いたんだけど、松田ってそんなに強いの?
確かに前津市長ではあるけど、相手は田村だから厳しいのでは?
778: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:05:34.28 ID:EZIVIcpUK(16/28)調 AAS
>>644
そう思う。小池もネトウヨに侵されていたと思うな。
一般国民は、左翼だ何だろうと、仲間外れは良くないと思うだろうから。
779: (ワッチョイ 6de1-wbjw [124.146.105.60]) 2017/10/11(水) 02:06:15.16 ID:fYh5G5L30(1/5)調 AAS
>>498
こう見たら今の勢いで100はないな
小池の不人気っぷりはまだまだ広まると思う
780: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:07:07.24 ID:EZIVIcpUK(17/28)調 AAS
>>660
逢坂さんとデニーはガチで即拒否だったからな。
逢坂さんがカッコ良かった。
781: (ワッチョイ f53c-tu7H [218.33.128.226]) 2017/10/11(水) 02:07:21.85 ID:ZeJOcj/O0(8/11)調 AAS
>>772
若狭細野を「リセット」と言って切ったり、民進極左や重鎮を「排除」してたら弱々しい悲劇のヒロイン気取りはできんわ
782: (ワッチョイ e3b2-wbjw [27.127.57.195]) 2017/10/11(水) 02:07:32.99 ID:rnXszM7p0(5/7)調 AAS
>>640
維新との関係上辻元はどうにもならん
783: (ワッチョイ ab19-liwC [153.178.47.194]) 2017/10/11(水) 02:08:52.68 ID:gGLVB63C0(6/6)調 AAS
>>716
高知1で共産が中谷に勝つ可能性は0だから
高知1共産とかいくら何でも願望入りすぎ
784: (アークセー Sx29-Or0L [126.158.9.171]) 2017/10/11(水) 02:08:59.60 ID:76qbtFnbx(1/3)調 AAS
>>714
昨日も8割共産組織2割市民連合。立民組織どこいった。ここまでくればむしろすがすがしいw
となると比例立民支持率が共産より高い状況なのも、不思議と悔しいと思わないだよな。
立民であれ、結果がついてくるのはうれしいものよ。マゾなんだろうかw
785(1): (ワッチョイ e3de-svGg [59.140.188.62]) 2017/10/11(水) 02:09:16.19 ID:L/GNtdqT0(8/9)調 AAS
>>760
なら「総評の党」をつくればいいのに、そこまでの強さはないんだよな 鬼総評の時代でさえ、それも中選挙区制でありながら、社会党左派は失敗した
786: (ササクッテロレ Sp29-+XcG [126.247.133.171]) 2017/10/11(水) 02:09:19.14 ID:ONuNMQeIp(3/6)調 AAS
枝野党に対しては社民党主要打撃論で臨むべきだった
民進党が無くなって出来た空間に浸透することで党勢を拡大出来た
787(1): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:09:24.93 ID:EZIVIcpUK(18/28)調 AAS
>>751
海江田は落選してからドブ板やっていたらしいから、報われるんじゃないか?
前回は全然自分の選挙をしてなかったからね。
788: (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 02:10:48.32 ID:csnVrO8C0(4/9)調 AAS
>>787
じゃぁ逆に言うと、今回負けるような事があったらもう引退だね。
本人もそのつもりだろうけど。
789: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:11:15.89 ID:EZIVIcpUK(19/28)調 AAS
>>766
立憲民主党と合併しないんですか?は聞いて欲しい。
枝野さんに断られました。と回答するのかな。
790: (ワッチョイ f53c-tu7H [218.33.128.226]) 2017/10/11(水) 02:11:24.79 ID:ZeJOcj/O0(9/11)調 AAS
>>785
結局連合自体が野合だわな
791(1): (ワッチョイ 955b-wbjw [202.213.56.143]) 2017/10/11(水) 02:11:44.22 ID:u4zAy9EP0(1/4)調 AAS
排除します(ウフフ)はどう見ても印象悪いわな
排除発言出すように仕向けたのはマスコミらしいけど政治家なら別の言葉でかわす事ぐらい出来るだろうに
792: (ドコグロ MM89-BJxd [110.233.244.192]) 2017/10/11(水) 02:12:24.87 ID:bn5bLx6GM(6/7)調 AAS
>>773
さすがに自民支持者10万はいないよ
岩永票のほとんどが自民支持者って訳ではない
盤石とまでは言えないと思う
小寺氏勝つとしてもダブルスコアは無い
8〜9万対6万くらいだと思う
去年の参院選でもそこまで差は付いてなかったし
793: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:12:43.07 ID:EZIVIcpUK(20/28)調 AAS
>>769
下手したら立憲民主党に負ける。
東京で立憲民主党に負けるとか、松原長島柿沢は悲惨だ。
794(1): (ワッチョイ 2dbd-buDi [220.7.22.48]) 2017/10/11(水) 02:12:50.33 ID:Sq9RNSQt0(10/10)調 AAS
>>774
それ民進党となんの違いがwww
795(2): (アウアウウー Saf1-pR5m [106.161.240.147]) 2017/10/11(水) 02:13:10.20 ID:+04S/x0/a(1/3)調 AAS
>>775
共産の考えてることがよく分からない
共闘して、もし打倒自民が叶っても連立には入らんのだろ?
なら共闘調整で撤退するより、普通に選挙区に案山子立てて比例票掘り起こした方が得じゃないのか?
それともやっぱり金がないのか?
796: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:13:29.63 ID:EZIVIcpUK(21/28)調 AAS
>>772
いつの間にか、強くなって、悪の女王と化したからな。
797(1): (ワイマゲー MM93-xAgn [111.87.58.126]) 2017/10/11(水) 02:13:46.07 ID:DXX6OWpTM(2/2)調 AAS
>>777
田村は区割り変更で津市が初めて選挙区に。
798: (ワッチョイ a36f-B8PL [211.133.195.154]) 2017/10/11(水) 02:13:47.10 ID:mRDGW6ax0(5/9)調 AAS
官公労と共産党が組めば、かなり強固な勢力となる
799(2): (ワッチョイ 6de1-wbjw [124.146.105.60]) 2017/10/11(水) 02:14:39.35 ID:fYh5G5L30(2/5)調 AAS
>>556
>前原氏は同日夜、福岡市内での演説で「私は民進党が好きだ。仲間が好きだ!」と声をからした。
怖いよ 好きだって言いながら殴るDV彼氏の様だ
小池は首班指名も自分の個人的なカードにしようとしたのが駄目押しだったな
さらっと共同代表・幹事長・政調会長を決めたらここまではなかったはず
この三役も決められないのは異常だし、国会議員が小池に一任してるのも異常
800(1): (ワッチョイ a36f-B8PL [211.133.195.154]) 2017/10/11(水) 02:15:24.40 ID:mRDGW6ax0(6/9)調 AAS
共産は枝野の選挙区だけ自民に票を流して枝野を排除するのが上策
残りの立憲は烏合の衆だから、どうにでも操れる
801: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:15:44.93 ID:EZIVIcpUK(22/28)調 AAS
>>791
排除で悪役になったよなあ。
802: (ワッチョイ e314-H+zH [219.162.63.124]) 2017/10/11(水) 02:15:51.53 ID:0swSzrLo0(6/6)調 AAS
>>799
そういうポストを務められるだけの人がいないからなあ
803(4): (ワッチョイ 1dd2-pY2V [180.13.193.18]) 2017/10/11(水) 02:16:07.14 ID:lPaGIgsr0(1/3)調 AAS
小池の遊説予定に田沢湖駅前ってあるけど、たぶん田沢湖駅10km圏内の有権者って
1万人もいないぐらいだと思うんだが、なんでそんな中途半端なところ選んでるんだ?
確かに秋田3区は村岡の可能性もあるところだけど、田舎への
テコ入れ効果もあまり分析できてないんじゃないか?
804(1): (ワッチョイ 6de1-wbjw [124.146.105.60]) 2017/10/11(水) 02:16:18.66 ID:fYh5G5L30(3/5)調 AAS
>>638
個人的に調査会社に依頼してめっちゃ世論調査してるらしいよ
で、それは他人には見せないんだって
805: (ワッチョイ f53c-tu7H [218.33.128.226]) 2017/10/11(水) 02:16:33.12 ID:ZeJOcj/O0(10/11)調 AAS
>>795
共産は案山子立てようが立てまいが比例の票は変わらないって調査出てたな
元々小選挙区で勝てるようなタマもないし、安定というか、共産党員の数に比例するだけ
806: (ドコグロ MM89-BJxd [110.233.244.192]) 2017/10/11(水) 02:16:34.70 ID:bn5bLx6GM(7/7)調 AAS
>>797
津市の南部(合併した地域)は田村の選挙区だったけどね
あと田村の地元の松阪も1区に
807(1): (ワッチョイ 1d8c-LfQh [180.30.107.86]) [Sage] 2017/10/11(水) 02:17:12.99 ID:gyfU4Evn0(1)調 AAS
>>803
そもそも分析できる人材がいるのかさえ...
808: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:17:15.56 ID:EZIVIcpUK(23/28)調 AAS
>>794
既に、希望の党は、民進党右派の党になっている。
小選挙区当選も、比例復活当選も、全部民進党だろ?
中山成彬先生以外。
809(1): (ワッチョイ 1d23-wbjw [180.14.158.114]) 2017/10/11(水) 02:17:35.64 ID:5gcUtFeh0(5/7)調 AAS
>>803
よーしらんけど川上戦術というやつじゃないのか
角栄から受け継いだおざーさんも21世紀になってやってたよ
810(1): (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 02:18:34.24 ID:csnVrO8C0(5/9)調 AAS
安倍は経済政策も安全保障も外交も選挙対策も言うことないくらい完璧やけど、人事のセンスの無さは何とかならんのか?
811(1): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:19:18.51 ID:EZIVIcpUK(24/28)調 AAS
>>804
ネット調査はしてなさそう。
調査が出るのが遅いとか。
世論調査なんて、自分が変えるんだよ。枝野みたいに。
812(9): (ワッチョイ 05be-dtio [114.183.14.180]) 2017/10/11(水) 02:21:59.31 ID:cfiRu1ve0(2/8)調 AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp
この記事どう?今までの予測で一番しっくり来るんだが。
読むの面倒って言う人用に
自民260、公明35、維新25、希望80、共産25、立憲15
813: (ワッチョイ 2dbe-wbjw [220.220.201.160]) 2017/10/11(水) 02:22:45.62 ID:TJPwqqEU0(6/7)調 AAS
小池はネットなんか眼中にないんでしょう
中山夫が選挙戦術について聞いたら
「選挙はテレビがやってくれるのよ」
と答えたって話があった
814: (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 02:23:49.17 ID:csnVrO8C0(6/9)調 AAS
>>812
立憲15なのか。。
815(1): (ワッチョイ ed1e-mvC5 [60.61.140.61]) 2017/10/11(水) 02:23:53.85 ID:HGGkZG5X0(1/2)調 AAS
>>803
単に新幹線の駅前ってだけじゃね?
「盛岡1区と宮城1区の間に時間が空きますね。じゃあ秋田新幹線で秋田3区にも顔出ししておきましょうか」
他も全部駅前だし、回って顔見せればいいっていう手抜き感がけっこうする
816(1): (アウアウウー Saf1-pR5m [106.161.240.147]) 2017/10/11(水) 02:24:54.86 ID:+04S/x0/a(2/3)調 AAS
>>810
そんなセンスない事は無いでしょ、第2次の最初とかほぼ全く問題出なかった訳だし
ただ長期政権になると派閥からの待機組入閣要請がキツくてどうしようもなくなる
石破が後ろから撃つと批判されるけれど、他にそういう連中が出てこないのも派閥の機嫌を取ってるからで、
アホがヘマやらかすのを安倍の人事センスの無さだけのせいにするのは少し酷な気がする
817(1): (ワッチョイ 1dd2-pY2V [180.13.193.18]) 2017/10/11(水) 02:25:11.00 ID:lPaGIgsr0(2/3)調 AAS
>>809
秋田県で回るのたぶんそこだけなんだけど、
川上1点しか周らん戦術なんてあるの?
818: (スッップ Sd03-Lr3n [49.98.166.188]) 2017/10/11(水) 02:25:13.92 ID:W+LdrYrpd(1/2)調 AAS
>>803
秋田3区の遊説頼まれて、移動を考えたらそこか角館駅前になるかってだけじゃね
まともに戦略とスケジュール組める人いないんだから移動優先ならそうなる
819(1): (ワッチョイ 6de1-wbjw [124.146.105.60]) 2017/10/11(水) 02:25:30.85 ID:fYh5G5L30(4/5)調 AAS
>>662
だって小池と一緒に仕切ってるのが元産経の記者だもの
辻元らを排除して中山を入れれば人気爆発()と思ったんだろうね
>>807
樽床選対・・・
選挙が弱い人が選対ってみんな言う事聞く?
むしろ逆張りした方がよさそうだわw
820: (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 02:25:34.87 ID:csnVrO8C0(7/9)調 AAS
>>812
保守勢力400 リベラル勢力40
明らかにバランス悪いなw
821: (ワッチョイ 0b33-v8iM [113.153.62.190]) 2017/10/11(水) 02:26:18.46 ID:mBuu7JLv0(1)調 AAS
>>812
筆者が安倍の太鼓持ち、統計が怪しいことで有名な人じゃないか。
通りで自民上限ぎりぎりの値なわけだわ。
822: (スッップ Sd03-Lr3n [49.98.166.188]) 2017/10/11(水) 02:26:25.90 ID:W+LdrYrpd(2/2)調 AAS
>>812
時計泥棒の時点で無価値
823: (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 02:27:44.51 ID:csnVrO8C0(8/9)調 AAS
>>816
なるほどなぁ。
その辺の事情もマスコミは伝えてほしいわ。
安倍の任命責任ばっかり言わないでさ。
824(1): (ワッチョイ 6de1-wbjw [124.146.105.60]) 2017/10/11(水) 02:28:30.99 ID:fYh5G5L30(5/5)調 AAS
>>811
仕切ってるのが産経記者だからめっちゃ偏ったネット調査してそうw
一番重要視してたのはワイドショーだよね
だってパンダまで利用したんだから
でもその焦らして話題を引っ張る手法がバレてしまって完全に裏目に出てしまった
825: (ワッチョイ 2dbe-wbjw [220.220.201.160]) 2017/10/11(水) 02:29:22.75 ID:TJPwqqEU0(7/7)調 AAS
維新25前後ってのはほぼ確定なの?
自民惨敗を予想してた児玉も維新26って言ってたけど
826: (ワッチョイ aba2-wbjw [153.208.223.252]) 2017/10/11(水) 02:29:43.87 ID:T50L90f+0(6/9)調 AAS
>>812
希望が80も取れるか疑問
70はまだ射程圏内だと思うけど80への壁は凄い厚いような気がするんだよね
827: (ワッチョイ 1d23-wbjw [180.14.158.114]) 2017/10/11(水) 02:30:11.85 ID:5gcUtFeh0(6/7)調 AAS
>>817
何か地縁があるのだろう
828(2): (ワッチョイ edbd-qJ5r [60.90.178.116]) 2017/10/11(水) 02:30:12.66 ID:csnVrO8C0(9/9)調 AAS
実際おまいらの周りの人間はどんな感じ?
もう希望から覚めてる??
829: (ワッチョイ 05be-dtio [114.183.14.180]) 2017/10/11(水) 02:31:01.17 ID:cfiRu1ve0(3/8)調 AAS
太鼓持ちとか窃盗犯は置いといて、計算式が興味深いと思った
なんでニコが前回議席予測があんなに当たったのかと思ったら
この計算式だったからってのも面白い
830(1): (ワッチョイ ed1e-mvC5 [60.61.140.61]) 2017/10/11(水) 02:31:19.29 ID:HGGkZG5X0(2/2)調 AAS
>>815
調べてみたらわかりやすいスケジュールが見えたw
・盛岡駅前10時00分演説開始
→盛岡10時57分発の新幹線で田沢湖11時28分着
・田沢湖駅前11時30分演説開始
→田沢湖12時12分発の新幹線で仙台13時29分着
・仙台駅前13時35分演説開始
831: (ワッチョイ 1dd2-pY2V [180.13.193.18]) 2017/10/11(水) 02:35:33.23 ID:lPaGIgsr0(3/3)調 AAS
>>830
たぶん秋田県で一番最初の駅だからって理由で場所決めた感じだよね。
ちなみに田沢湖駅の一日の利用者300人(選挙区内最大の大曲駅は2000人)
832: (ワッチョイ e3b2-wbjw [27.127.57.195]) 2017/10/11(水) 02:35:54.95 ID:rnXszM7p0(6/7)調 AAS
>>812
希望と立憲のバランスがおかしい以外は妥当な線
833: (アウアウウー Saf1-pR5m [106.161.240.147]) 2017/10/11(水) 02:39:18.52 ID:+04S/x0/a(3/3)調 AAS
>>828
勤め人達は民進からの受け入れに批判的で、ワイドショーおばちゃん達は都知事ちゃんとやれって感じだな
勤め人達は都知事の件については戦略的なメリットがあれば許容範囲だけど世論が許さんだろうねって評価かな
まぁポジティブな意見は現状はほとんど無い
>>812
とりあえず希望と維新からそれぞれ7〜10程度は立憲に動かしたい感じ
834(1): (ワッチョイ f53c-tu7H [218.33.128.226]) 2017/10/11(水) 02:40:13.42 ID:ZeJOcj/O0(11/11)調 AAS
>>812
読んだが、数字は5単位で丸めてるのね
それなら維新、希望、立憲は誤差の範囲だな
835: (アークセー Sx29-Or0L [126.158.9.171]) 2017/10/11(水) 02:42:06.67 ID:76qbtFnbx(2/3)調 AAS
>>795
なんだかんだいっても、自由主義(リベラル)と統制主義(ファッショ)という対決軸でみたら危機感は持つよ。
通傍法みたいなことも起きちゃうし、確かな野党なんていってられないわ。
836: (ワッチョイ 1d81-wbjw [180.45.211.93]) 2017/10/11(水) 02:47:39.06 ID:K8Oqz2Sm0(9/15)調 AAS
ゲンダイってだけで読む気すらしない
837: (ワンミングク MMe3-l7nX [153.250.233.248]) 2017/10/11(水) 02:48:25.52 ID:fnAV42JkM(2/3)調 AAS
>>752
野党統一で出てたような市民連合系の活動家が出馬させろと押しかけてるけど断ってるみたいだよ。
838: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:48:32.97 ID:EZIVIcpUK(25/28)調 AAS
>>819
玄葉に逃げられたのが超痛いな。
選挙最強の玄葉なら、みんな言うこと聞くだろう。
839: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:50:00.96 ID:EZIVIcpUK(26/28)調 AAS
>>824
産経の記者って、阿比留か?山際か?
産経の記者はセンスなさ過ぎだぞ。
読売にしとけば良かった。
840: (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:51:15.91 ID:EZIVIcpUK(27/28)調 AAS
>>828
「希望から漏れて良かったねえ」と言われる立憲民主党候補者。
841: (ワッチョイ a36f-B8PL [211.133.195.154]) 2017/10/11(水) 02:51:46.21 ID:mRDGW6ax0(7/9)調 AAS
サンケイ記者雇ってるのにサンケイにも叩かれてたら意味ないだろ
842(2): (ガラプー KK4b-ZEKO [07002100354552_ei]) 2017/10/11(水) 02:52:36.89 ID:EZIVIcpUK(28/28)調 AAS
>>834
立憲民主党は比例だけで30議席取るよ。
843(1): (アウアウカー Sa59-hjE3 [182.251.252.7]) 2017/10/11(水) 02:53:12.51 ID:4ZuwjaFKa(1)調 AAS
知事がこんなに全国回って批判でないものなのかね
同じ知事党首の場合は基本大阪府内回ってりゃいいだけだからそこまで批判は出ないだろうが
844: (ワッチョイ 631e-ApBr [203.165.38.34]) 2017/10/11(水) 02:54:06.48 ID:MJClsheq0(4/6)調 AAS
都民ファーストを勝たせた時は論理的に正当性があったけど、
都政の公務キャンセルして国政批判とかどう見ても整合性がない。
比例は立憲の方が取りそう。希望の小選挙区は個人の力次第だな。
845: (ワッチョイ 05be-dtio [114.183.14.180]) 2017/10/11(水) 02:54:25.54 ID:cfiRu1ve0(4/8)調 AAS
やっぱそうだ 2乗の法則か3乗の法則に
当てはめるとほぼ正確に当てられるようになってるんだ
今の選挙制度だと外れようが無いみたい
興味ある人は「2乗の法則 選挙」とか「3乗の法則 選挙」
「デルヴェルジェの法則」 これらをぐぐってみな
846: (ワッチョイ 636f-XSap [221.113.32.178]) 2017/10/11(水) 02:54:35.88 ID:xvzN1FWs0(1/2)調 AAS
共産党の場合は共闘してると自分たちが思ってる相手の勝利も「俺たちの勝利」に変えてしまう
847: (ワッチョイ 45a3-wJq/ [210.251.181.135 [上級国民]]) 2017/10/11(水) 02:55:44.69 ID:50gXc4YS0(5/5)調 AAS
>>843
まあ前も長野県知事とか滋賀県知事とかいたしね。
東京都知事が格段の注目度だというだけで。
848: (ワッチョイ 7dad-qWqy [36.2.135.198]) 2017/10/11(水) 02:56:20.46 ID:uSGwawYQ0(1/2)調 AAS
>>842
従来通り連合の支持があればそれぐらいいくと思うけど
縛りが無くなった分どれだけ響くかだな、あんまり変わらんかもしれんけど
849: ふなっ子畑はいらない! (ワッチョイ 0dbf-RixE [118.86.249.46]) 2017/10/11(水) 02:56:22.95 ID:asF5n80Q0(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.jacom.or.jp
2017.10.10 【衆議院総選挙2017】成長産業化を問う主張も−農政公約
【上記より抜粋】
> 自民・公明の与党は農政新時代、農業の成長産業化のさらなる促進、TPP関連対策の見直しと実行など、
>これまでの農政の推進を主張する。自民党の公約には国民の求める農産物を生産することで自給率の向上を図るとするが、数値は示していない。
> 米の需給調整については自民・公明ともに全国的な調整を担う組織設立を支援するとした。
> 結党後、初の公約となる希望の党の農業政策は食料自給率50%をめざすとするが、補助金を大胆に廃止して「農家への直接支払いに一本化する」とした。
> 日本維新の会は規制緩和を主張し、株式会社の農地所有の解禁を訴える。
> 一方、第3極のひとつ、立党したばかりの立憲民主党は地域の基幹産業である農林漁業を守り、
>多様な暮らしを支えるとして具体策では農業者戸別所得補償制度の法制化、恒久化を明記した。
立憲民主党以外の「自民・公明」、「希望の党」、「維新」は農協改革、農業改革を目指している。
農協改革(排除)、農業改革は、差し迫った緊要の国家の問題なのだが、「自民・公明」、「希望の党」、「維新」以外は、それを適確に捉えていない!
★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
850(2): (ワッチョイ 3b3a-KJfj [119.26.242.236]) 2017/10/11(水) 03:00:43.37 ID:N/4ldhlD0(2/2)調 AAS
希望・松沢氏、自民との連立「あるかも」
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp
小池もそうだけどすでに戦う前から戦う姿勢もなくやる気もなさそうだなこんな党に誰が投票するのかね?
所詮は補完勢力で自民党小池派で自民の二軍だわ。
トップの小池の思想や政策は自民と同じだからな。
851(1): (ワッチョイ 35e2-XO6e [58.85.104.152]) 2017/10/11(水) 03:01:14.37 ID:gOjvqvIy0(1/11)調 AAS
下手したら
自民280、公明34、維新16、希望45、共産25、立憲30、その他、無所属35
↑くらい自民党が勝つかも
野党が食い合いをしているから
ただ、これだと自民党と維新で296しかないから、憲法改正を発議出来るか微妙だな
他の勢力から14人も引っ張ってこれるだろうか?
852: (ワッチョイ c37b-Lr3n [101.102.44.136]) 2017/10/11(水) 03:01:30.05 ID:0P2vruDd0(1/2)調 AAS
>>812はベースとなる比例投票先のデータが明確に明かされず「筆者資料」となってるところがすごい
雑誌や夕刊紙いれたらあてにならんし、これだけ情勢が変わってたらまずデータの精査が必要
これは典型的な詐欺師の手口
いかにも高橋洋一らしい
という訳で論か
853: (ササクッテロ Sp29-qJ5r [126.33.69.208]) 2017/10/11(水) 03:02:06.88 ID:DoXDSFwPp(1)調 AAS
>>702
うまいこと言う
854: (ワッチョイ 7dad-qWqy [36.2.135.198]) 2017/10/11(水) 03:03:54.75 ID:uSGwawYQ0(2/2)調 AAS
>>850
小池が退いて(または排除されて)立憲と合併のほうがまだ現実的
855: (ワッチョイ fdbd-NOh6 [126.243.101.104]) 2017/10/11(水) 03:07:46.95 ID:UWDIJaYJ0(2/2)調 AAS
これだけ自民大勝の世論調査なら、投票率がかなり下がり、共産党・公明党の組織政党がはねるぞ。みんな投票に行きましょう。
856: (アウアウウー Saf1-kwrX [106.181.190.30]) 2017/10/11(水) 03:09:43.98 ID:48Dl5B2Ya(1/4)調 AAS
東京で希望が勝てそうなのは松原、若狭、柿沢、伊藤くらいかな
857(1): (ワッチョイ 05be-dtio [114.183.14.180]) 2017/10/11(水) 03:10:37.95 ID:cfiRu1ve0(5/8)調 AAS
自分で言うのもなんですが、
「2乗の法則 3乗の法則」 「デルヴェルジェの法則」
これテンプレに入れても良いと思うんすよね
858: (ワッチョイ 1d81-wbjw [180.45.211.93]) 2017/10/11(水) 03:12:20.63 ID:K8Oqz2Sm0(10/15)調 AAS
自民大勝予想なんてほぼないでしょ
むしろ単独過半数割れ予想の専門家が多い
859(1): (ワッチョイ 636f-XSap [221.113.32.178]) 2017/10/11(水) 03:14:25.87 ID:xvzN1FWs0(2/2)調 AAS
>>850
もう議員とかは情勢調査知ってるからそうなるのは仕方ない
860: (ワッチョイ e363-qWqy [219.126.198.214]) 2017/10/11(水) 03:15:16.57 ID:W0DftJ7+0(5/5)調 AAS
選挙は水物とはよく言ったものだが、
野党バラバラで、与党側が負ける要素が無い。
861: (ワッチョイ 35e2-XO6e [58.85.104.152]) 2017/10/11(水) 03:15:56.85 ID:gOjvqvIy0(2/11)調 AAS
ちなみに>>851はNHKの月例政治意識調査の前回2014年12月と今回2017年の10月を参考にしてみた
862(1): (ワッチョイ 636f-XSap [221.113.34.174]) 2017/10/11(水) 03:17:02.18 ID:fu2nPZ2j0(1)調 AAS
希望が野党共闘(枝野曰く共闘ではない)の邪魔しすぎ
863(1): (ワッチョイ 35e2-XO6e [58.85.104.152]) 2017/10/11(水) 03:17:40.49 ID:gOjvqvIy0(3/11)調 AAS
松沢って頭悪いのかな?
自公で絶対安定多数いくのに、野党と連立なんかする訳ないじゃん
公明党の顔に泥を塗るだけ
石破の件しかり希望は誇大妄想の馬鹿が多いし、自意識過剰
864(1): (ワッチョイ aba2-wbjw [153.208.223.252]) 2017/10/11(水) 03:20:27.73 ID:T50L90f+0(7/9)調 AAS
よしのりが敗北宣言してた
反自民からも多少ながら悲鳴聞こえる
865: (ワッチョイ 0d33-Azew [118.152.187.233]) 2017/10/11(水) 03:21:03.91 ID:DjeeDS+W0(1/3)調 AAS
>>862
実際邪魔になっているのは共産
下手に勢力があるから組む組まないで揉める
200万票程度に落ち込んで影響力が無くなれば
野党は自然とまとまって自公はピンチになる
866(1): (アークセー Sx29-BYga [126.173.10.206]) 2017/10/11(水) 03:22:17.74 ID:AHlGrk3vx(1/8)調 AAS
最後の一週間、水面下で希望と立憲の調整が行われているんじゃないかという
儚い期待があったが、何もないまま玉砕戦に突入していったな。
まあ信頼関係なんかズタズタだし、比例のことを考えてもありえないけれど
867: (ワッチョイ c37b-Lr3n [101.102.44.136]) 2017/10/11(水) 03:23:02.47 ID:0P2vruDd0(2/2)調 AAS
松沢は次世代の時には官邸に出入りして荒井と一緒に安保法成立に協力し、
次世代の党内勢力争いに負け無所属になり、
安倍内閣も終わりだなという気配を察知したのか加計問題では一転して追及側に回り、
希望のチャーターメンバー(笑)になるも、政党自体がオワコンに
みんな→次世代→希望と、わかりやすく疫病神
この時期に大連立とか言い出したら票逃げるだけなのに、候補者は松沢殴りたいだろうな
868: (アークセー Sx29-Or0L [126.158.9.171]) 2017/10/11(水) 03:23:49.47 ID:76qbtFnbx(3/3)調 AAS
>>859
日ころじゃあるまいし・・・。
869: (ワッチョイ 35e2-XO6e [58.85.104.152]) 2017/10/11(水) 03:23:55.22 ID:gOjvqvIy0(4/11)調 AAS
しまった共産は前回より減ってんだな
前回は4.3だったのに、今回は2.7になっている>NHK
870: (ワッチョイ 3bc0-u/Ob [39.3.17.208]) 2017/10/11(水) 03:26:31.01 ID:yz1keInU0(1/6)調 AAS
>>799
選挙が終わったあと民進組の誰が抜けるか分からないしな
かと言って素人の新人に任せられるわけがないし
871: (スプッッ Sd89-Lr3n [110.163.11.225]) 2017/10/11(水) 03:27:12.52 ID:Z59k7/eWd(1)調 AAS
>>857
どうせあと一、二日で新聞の情勢でるんだから誰も興味ないよ
そういうボンヤリした数字より、各選挙区の細かい票読みする時期だから
872(1): (ワッチョイ 35e2-XO6e [58.85.104.152]) 2017/10/11(水) 03:27:48.09 ID:gOjvqvIy0(5/11)調 AAS
希望は2/3から4/5くらいが結局民進の元鞘に戻って、少数の右派が分裂しそうな気がしてならない
873(1): (ワンミングク MMe3-l7nX [153.250.233.248]) 2017/10/11(水) 03:28:40.47 ID:fnAV42JkM(3/3)調 AAS
>>864
別に自公は小林よしのりと戦ってないのに。
874: (ワッチョイ 6d39-XSap [124.155.48.91]) 2017/10/11(水) 03:29:01.34 ID:hA4oimpx0(1/4)調 AAS
共産党は今回立憲民主党に持っていかれる
少なくとも200万票は
875: (ワッチョイ a36f-B8PL [211.133.195.154]) 2017/10/11(水) 03:29:16.24 ID:mRDGW6ax0(8/9)調 AAS
民進再建だけは止めてくれ
876: (ワッチョイ 1d81-wbjw [180.45.211.93]) 2017/10/11(水) 03:29:40.24 ID:K8Oqz2Sm0(11/15)調 AAS
>>863
もう八方美人作戦じゃないか?
小池はテレビの印象操作かもしれないが一番モリカケ友達忖度言いまくって安倍批判層を取り込んで
周りは政権との連立を匂わせて維新へ流れる票を止めておく
877: (ワッチョイ 35e2-XO6e [58.85.104.152]) 2017/10/11(水) 03:30:03.63 ID:gOjvqvIy0(6/11)調 AAS
そのまま民進に戻るわけにはいかないから
権力監視党(笑)とか作って集団で移籍しそうw
反安倍、反自民キャラでちゃらんぽらんにやった方がマスゴミ、パヨクが票を持ってきてくれるから
878: (アークセー Sx29-BYga [126.173.10.206]) 2017/10/11(水) 03:30:47.39 ID:AHlGrk3vx(2/8)調 AAS
ああいう誓約書にサインしたことの意味は大きい
たとえ野党再結集やるとしても、過去の民進党とは違う風景になるだろう
まあ組織四分五裂で、簡単じゃないと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*