[過去ログ] 【小池新党】希望の党3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2017/10/07(土) 22:30:13.78 ID:eMiDv7rX(16/16)調 AAS
原口一博氏、中山成彬氏の比例入りに不快感か 無所属へ
外部リンク[html]:www.asahi.com
2017年10月7日19時37分
元民進副代表の前職原口一博氏(58)=佐賀1区=が、
10日公示の衆院選に無所属で立候補すると表明した。
希望の党の公認を受けていたが、関係者によると、
同党が中山成彬・元文部科学相(74)を比例九州ブロックの
上位候補にするとの情報が入ったことなどから決意したという。
中山氏は6日、「小池さんが
(衆院選に)出なければ、安倍さんがいいと思う」と発言している。
(以下略)
359: 2017/10/07(土) 22:31:39.24 ID:ibS4q+gq(1)調 AAS
原口は小池人気で集まる比例票をあてにしてたのか
360: 2017/10/07(土) 22:41:57.77 ID:S5BuzUy+(18/18)調 AAS
デヴィ夫人が小池を熱烈応援してるんだけど夫人て保守だっけ?
個人的にはデヴィ夫人は好き
361: 2017/10/08(日) 00:08:05.50 ID:uhOGHM/6(1)調 AAS
地上波党首討論会放送予定 10/8
新報道2001 7:30〜8:25 フジ
外部リンク:www.fujitv.co.jp
日曜討論 9:00〜10:15 NHK総合
外部リンク:www4.nhk.or.jp
党首討論会〜日本記者クラブから生中継〜 13:05〜15:00 NHK総合
外部リンク[do]:hh.pid.nhk.or.jp
362(1): 2017/10/08(日) 00:16:09.38 ID:8eZlz/5c(1/32)調 AAS
立憲民主・現職への希望・新人の刺客を降ろす候補者調整が、
この連休中の土壇場で実現すれば、それだけで非自民の議席は20-30変わってくる。
363: 2017/10/08(日) 00:26:52.23 ID:DrIxFW5z(1/6)調 AAS
中山が入ったり野田数がいる時点で自民より右と見ていいのか?
ネトウヨや維新からは民進が入ったことをもって左寄りだと叩かれてる感じがするけど
「寛容な保守」とは言い得て妙で、余り右に傾いても変な声が大きくなるだけなんだよな
某政党の票がそれ程伸びず、橋下からは「石原以外は役ただず」とこき下ろされたのもわかる
保守である以上にリアリストで政策実行能力がある、それが多くの有権者が望むところだろう
364(1): 2017/10/08(日) 00:33:29.22 ID:nZaqHsVf(1/2)調 AAS
民進自体が極左から右までいる変な政党だったからね
希望は極左から中道左派までを切り捨てただけ
この点に関しては橋下がべた褒めしている(小池しか出来ない荒業ですと)
希望の党は中道-右の議員で構成された政党
民進の左側はほんとポンコツが多かったから、希望は人材自体悪くない
365(1): 2017/10/08(日) 00:51:15.97 ID:DrIxFW5z(2/6)調 AAS
まぁ民進を分解してスッキリさせたのが現時点では
小池と前原の一番の功績なのは間違いない
希望の肝は、保守でありかつ「自民にはない改革精神」でしょ
その点で自民を徹底批判しなきゃ自民でいいやとなる
維新はそこがいい加減で何の為に存在してるのか有権者に伝わってない
中山なんか経済はど左で改革精神なんざあんの?
踏み絵だの誓約書だのいうなら、中山にも求めないと
保守ってのは前提に過ぎず、保守なら無制限で受け入れるのもおかしい
366: 2017/10/08(日) 00:55:53.37 ID:V0BvsFFc(1/4)調 AAS
小池が出馬しないと尻すぼみに終わる
若狭や前原なら安倍が総理でいいてなるのも明白
367: 2017/10/08(日) 01:33:00.76 ID:HXBqtc5a(1)調 AAS
中山を比例1位とか意味不明過ぎる
民進系合流の左派イメージに、極右を足したところで、足して2で割る中道にはならんやろ
ごちゃごちゃ感が増すだけで、九州は候補者逃げ出すし
なんでこんな約束したん?
368: 2017/10/08(日) 01:41:20.50 ID:DrIxFW5z(3/6)調 AAS
そりゃ小池は候補者のリクルートを任せる程、中山を信頼して重用してるからでしょ
でもこの人、保守色を強める以外に何の仕事ができんの?
そいで小池が出馬しないなら安倍を首班指名するって聞かないんでしょ
人がいないから仕方ないんだろうけど、長い目で見れば諸刃の剣だよな
369: 2017/10/08(日) 02:01:15.65 ID:V0BvsFFc(2/4)調 AAS
数合わせの民進議員が当選して離党されても困るしな
今回は左の議員を少しでも落とし憲法改正を有利にする選挙
370: 2017/10/08(日) 02:09:41.13 ID:DrIxFW5z(4/6)調 AAS
そんなもん今でもできるのに何言ってんだか
仮想敵を完全に取り違えてる、第2の維新を作ってどうすんだ
371: 2017/10/08(日) 02:18:57.44 ID:V0BvsFFc(3/4)調 AAS
安倍政権のアシストをする希望も維新も変わらんだろう
372: 2017/10/08(日) 02:20:10.23 ID:XRC00L+h(1/3)調 AAS
前原は自身の首班指名を否定し、自民の議員もありえないって言ってるから小池出馬は決まったな
これで東京を中心にかなり議席を上澄みできるだろう。てか普通に前原が増税凍結を容認したのにもびっくり
前原「首相指名は自民の議員はあり得ない」
前原氏「首相に自民議員はない」 将来は希望に参加
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
希望の党への合流を決めた民進党の前原誠司代表(衆院京都2区)が7日、京都市内で京都新聞社のインタビューに応じ、
衆院選後の首相指名選挙について「自民党議員はあり得ない」との考えを示した。
−なぜ、希望への合流だったのか。
「安倍政権の5年間、党勢の低迷が続いてきた。安全保障関連法に反対して野党共闘をしたが、存在感が高まったわけでもない。
共闘以降、左旋回が強まり、共産党を気にして憲法改正や消費税の問題で発言できなくなった。
このまま衆院選に突入すれば、壊滅的な状況に陥る」
「安倍政権を終わらせるには与野党が1対1の構図をつくる必要がある。
選択肢は野党共闘、選挙区での共産党とのすみ分け、野党再編の三つと考えた。
小池百合子東京都知事が代表になって希望を設立する動きがあり、
連携して自らの思いでもある『非自民・非共産』の大きなかたまりをもう一度作ることにした」
−希望に参加するか。
「政策協定書は小池代表とともにまとめた。将来は希望に参加したい。
民進代表として地方組織の在り方などを調整し、衆院選後は無所属で立候補した人たちとも相談する」
−希望は自民党との違いが見えづらい。
「外交安全保障は現実路線で、大きな違いはないが、内政は違う。
例えば、『中福祉・中負担』で社会保障を充実すると主張してきたが、小池代表も賛同しており、選挙でも争点として訴える。
財源は消費増税分を想定していたが、安倍政権の経済政策の路線で増税すると格差を広げることになる。希望が公約にしている増税凍結は理解できる」
−小池代表を首相候補として指名できない。衆院選の目標と首相指名の対応は。
「安倍政権を過半数割れに追い込んで倒すため、比例を含めて233人以上を立てる。
首相指名は小池代表と相談するが、自民の議員はあり得ない」
−参院は自民、公明で過半数に達している。
「仮に衆院選で勝ったとしても、政権運営が難しい『ねじれ国会』になる。
小池代表とは再来年の参院選を見据え、どのような対応をとるべきかを相談している」
373: 2017/10/08(日) 02:44:15.78 ID:tcc/3iQd(1/10)調 AA×
![](/aas/giin_1507283357_373_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=2482355b2a4d748159e831cb75615ecc&guid=ON)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/TeOwtSKuOz0/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/CPxyKkrL5PI/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/CgdQGGCUS3I/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/SlU4yvDOkPs/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/vy9l6Hi2VVQ/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/bjGxzQlTevQ/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/01e9gNfoeqk/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/wj9EQA_8JdE/1.jpg)
374(1): 2017/10/08(日) 02:47:32.83 ID:YyHiz4zV(1/5)調 AAS
ベーシックインカムは公務員とかは劇的に減って無駄や汚職はなくなるけど
貧乏人の中では無理して働かない奴が確実に増えて
社会全体の生産力は落ち、所得格差は拡大し固定化される
金持ちから貧乏人の所得移転は減る
年金、生活保護、雇用保険とか廃止するしかなくなるわけだから
ベーシックインカム以外の所得移転は廃止か縮小でそうじゃないと
財政破綻する
完全な弱肉強食、階層格差を固定する金持ち優遇策だから
金持ちや新自由主義者の為の政策
事業に失敗したけど再起を狙っているような
勤労意欲旺盛な人にはベーシックインカムはいいかも知れない
でも社会的弱者でもうあんま働きたくないと思ってる奴は導入されたら
確実に働く奴は減り格差を固定される
貧乏人になったら這い上がれない奴は増える
ばらまいて社会全体に金を廻して雇用を増やした方が
一見非効率でも社会全体としては合理的
ミクロで効率的なものがマクロで非効率、これを合成の誤謬という
ケインズ以来良く知られた事実
375: 2017/10/08(日) 02:50:56.85 ID:gFmO0v4x(1)調 AAS
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
376: 2017/10/08(日) 03:20:17.34 ID:XMjM80/t(1/7)調 AAS
>>365
>希望の肝は、保守でありかつ「自民にはない改革精神」でしょ
それが中身の全く無い「大嘘」だとバレちゃったから
国民の支持が激減しとるがなw
まぁ、公示前に「正体」が判って良かったとも言えるが(´・ω・`)
377: 2017/10/08(日) 04:14:34.06 ID:+cX47YLr(1/27)調 AAS
リミンのせいで野党勢力が大分裂。
これが現実。
自民は大喜び。
これも現実。
378: 2017/10/08(日) 04:21:10.13 ID:NaQkxSah(1/2)調 AAS
まだ具体的な数字は出てないけど、選挙通(仕事でやってる人)のつぶやき見てると希望は壊滅的だな
379(1): 2017/10/08(日) 05:11:31.50 ID:XIgejaex(1/15)調 AAS
>>362 非自民を増やすのが目的じゃなくて、保守を増やして左派を減らすのが最大の目的。
380: 2017/10/08(日) 05:14:41.41 ID:XIgejaex(2/15)調 AAS
>>364 その通り。どうせ参議院もあるのだから、一気にはいけないしね。
381: 2017/10/08(日) 05:17:43.27 ID:QZh8E6la(1/2)調 AAS
そんなバカなことを言ってるから本性を見透かされて希望の支持が激減してるんだろ
党首も馬鹿なら支持者も救いようのない馬鹿だわ
382(1): !ninja 2017/10/08(日) 05:22:14.89 ID:Zt/TVAwb(1/24)調 AAS
立憲の為に希望が候補者下ろすって全く意味のない事をやっている
保守票が自民に流れて希望の比例カカシが減っただけ
383: 2017/10/08(日) 05:32:52.43 ID:DrbSxktS(1/2)調 AAS
希望の党への批判、有権者から相次ぐ 共同通信がアンケート
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
共同通信が有権者100人に実施したアンケートでは、民進党から多くの前議員が参加した希望の党について批判が相次いだ。混迷する野党に「国民は置き去り」と不満を感じた人が多かった。
「評価しない」と回答したのは100人中66人。「自民党を倒した後のビジョンが共有できているとは思えない」「数がいないと物事を動かせないのは分かるが、節操がない」などの意見があった。
「評価する」と答えたのは25人。「安倍1強に対する対抗勢力は必要」「小池さんが首相になることに期待」と女性首相の誕生を望む声もあった。
384: 2017/10/08(日) 05:47:39.67 ID:XIgejaex(3/15)調 AAS
>>382 それは全く意味ないね、敵なんだから立てないと。
385(1): 2017/10/08(日) 05:57:51.00 ID:NaQkxSah(2/2)調 AAS
それは認識が間違ってる
刺客を出さないんじゃなく出せないんだ
希望には金もタマもないってことを忘れてんのか
共産党みたいに自由自在に擁立できるわけじゃないんだぞ
386(2): 2017/10/08(日) 06:16:44.35 ID:ZxZyW9Wh(1)調 AAS
現状の情勢からみると、70も、もう神風吹かないと無理で、
第2党の維持すらかなり怪しくなってきてる。
387: 2017/10/08(日) 06:23:03.12 ID:BbnSvLk9(1)調 AAS
今日と明日、何を仕掛けてくるか分からんぞ(
388: !ninja 2017/10/08(日) 07:01:05.81 ID:Zt/TVAwb(2/24)調 AAS
仕掛けるといっても小池が出馬して過半数以上擁立くらい、今となってはそれもどの程度のプラスになるかわからん
東京都民は知事が変わる方を望んでいるみたいだけど
389: 2017/10/08(日) 07:03:22.33 ID:eFzLKYzo(1/2)調 AAS
「排除」で独裁者のイメージがついて、「ユリノミクス」で勘違い感と
安倍に対する羨望のイメージがついた。
男性票はもうほとんど期待的できない。
だが、細木数子とか上沼恵美子とか好きな主婦層はいる。
出馬した場合、その票は取れる。
出馬しなければ、前原とか有名な元民進議員しか当選しない。
だから出馬するしかない。
でも自己保身しか考えてないから、出馬しない。
390: 2017/10/08(日) 07:18:02.63 ID:+Hxq877W(1)調 AAS
市田忠義‏ @ichida_t · 10時間10時間前
 その他
今夜のネット党首討論。
志位さんが「安保法制、9条を含む改憲、自民と希望に違いはないじゃないか。
安倍さんも理念は共通している、と言っている」と指摘すると、
小池氏は反論できず、「受動喫煙については違う」と言った。
噴飯ものだ。そこしか違いがないことがはっきりした。
Twitterリンク:ichida_t
391: !ninja 2017/10/08(日) 07:20:05.64 ID:Zt/TVAwb(3/24)調 AAS
出馬しなければ自分が総理大臣になる目はほぼなくなるからな
392: 2017/10/08(日) 07:43:13.03 ID:dSLegNch(1/27)調 AAS
原発ゼロと自然エネルギーか
おし、希望に入れるわ
393: 2017/10/08(日) 07:44:26.12 ID:g8trcYsy(1)調 AAS
>>386
開票当日にいくら取ったとしても
民進に戻る人続出ではないか?
394: 2017/10/08(日) 07:51:39.89 ID:5BjcqFWo(1)調 AAS
消滅する党に戻っても仕方ない
395: 2017/10/08(日) 07:55:12.98 ID:9GIeiBo7(1/3)調 AAS
自分の生活第一の民進党前職達の延命装置にならないかが心配
比例名簿で結党メンバーや新人を上にするなら比例票を入れてもいいけどねぇ
結党メンバー以外の民進党前職を上にしたり同一順にするなら絶対投票しない
396: 2017/10/08(日) 07:58:28.60 ID:dSLegNch(2/27)調 AAS
そもそも小池の狙いは民進党を左右に分裂させて自民と連立を組むことだった
だから目標は達成された
小池総理はできればいいな程度
397: 2017/10/08(日) 08:10:28.41 ID:dSLegNch(3/27)調 AAS
野党の勝敗は無党派を取り込めるかどうか
今は無党派の取り込みに集中すべき
398(1): 2017/10/08(日) 08:11:17.01 ID:9GIeiBo7(2/3)調 AAS
その民進党の右派が信用できないんだよねぇ
左派と呼ばれる議員よりも右派と呼ばれる議員の方が数が多かったのに何故右派の主張する政策が民進党の政策にならなかったのか
不思議
399: 2017/10/08(日) 08:13:44.45 ID:LFhfaHcp(1)調 AAS
この党は「しがらみのない政治」を訴えてるが、メンバー見る限り
しがらみなしとは言い難いよね。誰も突っ込まないけど。
400: 2017/10/08(日) 08:16:26.00 ID:9GIeiBo7(3/3)調 AAS
獣医師会の既得権益の代弁者の玉木に公認を出すとは思わなかった
401: 2017/10/08(日) 08:22:29.52 ID:8eZlz/5c(2/32)調 AAS
>>374
毎月何もしなくても○万貰えるのに、どこが弱肉強食なんだよwwwwwwww
子ども手当と同じで、大家族で同居して、子供もガンガン作れば、
どんどん生活は楽になる。
402(1): 2017/10/08(日) 08:23:53.93 ID:8eZlz/5c(3/32)調 AAS
>>379
みんな・維新・次世代の二番煎じの自民別働隊路線なら好きにすればいいが、
自民の議席が増えれば増えるほど、別働隊の値打ちは無くなるんやで?
403(1): !ninja 2017/10/08(日) 08:32:53.94 ID:Zt/TVAwb(4/24)調 AAS
報道2001を見る限り、やはり小池さんは民進党を潰して安倍自民VS小池希望の2極化対決にしたかったんだな
マスコミの3極化報道にご不満の様子
404: 2017/10/08(日) 08:54:47.56 ID:UP0bJS+F(1/8)調 AAS
月に5万から7万もらっても、今の公的年金や公的医療保険がなくなるなら、究極の弱者切り捨てだね。
今のお年寄りの大多数は、今より生活が苦しくなるし、働かなくてもお金がもらえるなんて、日本人の道徳に合わない。
あと、土地やアパートなどたくさん持ってるような資産家にも、月に5万とか与えるの?
405(1): 2017/10/08(日) 09:01:36.45 ID:6JwHmpbB(1)調 AAS
>>403
枝野新党が誤算
406: 2017/10/08(日) 09:02:15.38 ID:uOkbFN8o(1/8)調 AAS
所得や資産に上限を設けると国民1人1人が受給条件を満たすか審査する公務員が大勢必要になるので全国民一律でしょ
それがワイズスペンディング
407: 2017/10/08(日) 09:02:42.80 ID:gtYGT4n+(1/7)調 AAS
BI導入して生ポや年金なくすなら、それだけの事務作業削減できるからまだいいけど
BI導入しても、もらえる額を人によって差をつけるのなら、その分の事務作業が膨大になるので
結局意味はない
どうせ無理に決まってんだから無駄のことは考えるな
408: !ninja 2017/10/08(日) 09:03:13.08 ID:Zt/TVAwb(5/24)調 AAS
この話の通りだと0歳児にも7万という事だから20歳までに1680万も貰える
生めよ増やせよアフリカ並の人口爆発が期待出来る
409: 2017/10/08(日) 09:05:36.43 ID:gtYGT4n+(2/7)調 AAS
希望に逆風が吹き荒れてるって言ってるけど
小池がホントに出ないとわかったら、希望の熱烈な支持者ですらしらけて議席激減確実だな
その時は次はない
誰が3年も待ってくれるんだ
とっくに小池人気なんて立ち枯れになっているわ
410(2): 2017/10/08(日) 09:07:58.03 ID:dSLegNch(4/27)調 AAS
勘違いしている奴が多いけど、生活保護は憲法で保障された生存権のためにある
病気やケガ、障害などで働けない人に支給される
だからBIと生活保護は何の関係も無い
そもそも健康な人で動ける人は生活保護はもらえない
ハロワに行けば求人は山ほどあるからね
BIがあっても無くても生活保護は無くならないよ
411: 2017/10/08(日) 09:09:38.98 ID:uOkbFN8o(2/8)調 AAS
>>410
それBIじゃなくてお前オリジナルの概念
412: 2017/10/08(日) 09:18:48.38 ID:ZmgEtk4W(1/9)調 AAS
wiki 見たら柿沢未途、みん党時代のミニマムインカムってのが出てきたな w
公約に入れられ注目されて、良かったな <柿沢
413: 2017/10/08(日) 09:19:04.06 ID:hhcbcJxf(1/3)調 AAS
税金にたかるシロアリが左翼
左翼の表を期待する極右の希望
国家社旗主義労働者党の如し
414(1): 2017/10/08(日) 09:21:29.43 ID:dSLegNch(5/27)調 AAS
いや、BIと生活保護は何の関係も無い
引きこもってゲームばかりやってるヒキニートは現実を知らないだけ
生活保護は憲法で保障された生存権のためにある
病気やケガ、障害などで働けない人に支給される
だからBIと生活保護は何の関係も無い
そもそも健康な人で動ける人は生活保護はもらえない
ハロワに行けば求人は山ほどあるからね
BIがあっても無くても生活保護は無くならないよ
415: 2017/10/08(日) 09:23:11.74 ID:hhcbcJxf(2/3)調 AAS
ドン小池バンザイ
416: 2017/10/08(日) 09:24:10.97 ID:uOkbFN8o(3/8)調 AAS
>>414
BIで憲法で保障された生存権が保障される
417: 2017/10/08(日) 09:27:48.84 ID:gtYGT4n+(3/7)調 AAS
>>414
だから、生ポそのままだったらBIなんか導入するなって話に堂々巡りになるんだよ
418(1): 2017/10/08(日) 09:28:21.18 ID:ZmgEtk4W(2/9)調 AAS
>>410
第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない
改めて読むと「何人」じゃなくて「国民の権利」としてあるね。
それと生存権は生死問題と捉えれば、2項の「公衆衛生」と絡むんじゃなかろうか? w
419(1): 2017/10/08(日) 09:37:11.20 ID:dSLegNch(6/27)調 AAS
というか、2chは無知なヒキニートが多いから
BIと生活保護が同じようなものと勘違いしているんだよ
BIと生活保護は全く関係ない
生活保護は最低限の生存権を保障したもの
家も資産もなく、病気やケガ、障害で働けない人がもらえるのが生活保護
普通の人はもらえないよ
無収入でも家や資産があるうちは生活保護はもらえないし
生活保護は憲法で保障された生存権を保障するものなんだよ
だからBIがあっても無くても生活保護は無くならない
420(1): 2017/10/08(日) 09:37:22.90 ID:uOkbFN8o(4/8)調 AAS
>>418
BIで健康で文化的な最低限度の生活を営んで下さい
という話だ
421(1): 2017/10/08(日) 09:38:43.15 ID:3ENLuYUG(1)調 AAS
>>419
ベーシックインカムって最出削減が目的なのに何夢見てるねん。
給料の成果主義に夢見てたタイプ?
422: 2017/10/08(日) 09:47:12.56 ID:dSLegNch(7/27)調 AAS
ヒキニートはアホすぎるな
数万のBIで生活できるわけねーだろ
脳みそ1gも無いだろ
423: 2017/10/08(日) 09:47:48.72 ID:aniYYdci(1)調 AAS
ベーシックインタムって書くと生まれつき股間が痒いんじゃないかと
424(2): 2017/10/08(日) 09:48:55.65 ID:dSLegNch(8/27)調 AAS
月額14万の生活保護でさえ、3食食えるか食えないかくらい
洋服も買えないし、旅行や遊びは無理
これが最低限の生活だよ
425: 2017/10/08(日) 09:53:07.43 ID:8eZlz/5c(4/32)調 AAS
>>421
その歳出削減は、肥大化した行政機構や公務員の大リストラによって行われるので、
別に一般人は特に困らないよ。
426(3): 2017/10/08(日) 09:54:12.59 ID:8eZlz/5c(5/32)調 AAS
>>424
いやいやいや、何言ってんの?(笑) 働けばいいじゃんwwwwwww
生活保護と違って、どれだけ働いて収入があっても、
打ち切られることはないのだから。
427: 2017/10/08(日) 09:58:04.17 ID:p2c+Lv+w(1/2)調 AAS
「花粉症ゼロ」
市町村の保健所の目標みたいだな
428: 2017/10/08(日) 10:04:09.57 ID:YwKoDmtF(1/4)調 AAS
前回選挙区で当選した候補者は21人か
429(1): 2017/10/08(日) 10:04:42.64 ID:UP0bJS+F(2/8)調 AAS
ベーシックインカムを導入したら、生活保護受給者は、国民の半数以上になったりしてね。
今の生活保護費は、月に12万くらい?
月に5万のベーシックインカムだと、高齢や障害で働けない人は、全員生活保護になる。
430: 2017/10/08(日) 10:05:55.99 ID:ZL0pqUBD(1)調 AAS
>>405
枝野新党もあるけど、それを作らせてしまった
小池、中山夫、若狭と細野がやらかしの連続で勝手に自滅していったから。
他国で悪いが、ラッキーチャンスをことごとく逃がしたヒラリー・クリントンとそっくり。
431(1): 2017/10/08(日) 10:06:41.20 ID:UP0bJS+F(3/8)調 AAS
ブラック企業ゼロ、満員電車ゼロもなかなかシュールだ。
希望の党自体、自由な言論を許さないブラック体質な件。
432: 2017/10/08(日) 10:06:58.16 ID:nZaqHsVf(2/2)調 AAS
もしかしたら希望の党150議席オーバーあるう?
昨日と今日の討論見てたら小池の1人勝ちなんだが
433: 2017/10/08(日) 10:09:20.88 ID:gtYGT4n+(4/7)調 AAS
憲法改正に必要な2/3はどう考えても大幅に超えるので
枝野新党や共産なんてそこそこ数が増えても何の問題もないよw
434: 2017/10/08(日) 10:09:33.42 ID:dSLegNch(9/27)調 AAS
>>426
どあほ
俺が言ってるのは生活保護とBIは無関係と言ってるだけ
435: 2017/10/08(日) 10:28:16.79 ID:VDYsZuYb(1/4)調 AAS
>>431
小沢とにいているね
言ってることとやってることが違う
436(1): 2017/10/08(日) 10:34:46.06 ID:uOkbFN8o(5/8)調 AAS
小池みたいにネオリベ国民の自己責任の政治家がBIを口にしたら
年金、健康保険、生活保護を廃止し公務員の人出がかからない国民全員一律支給の話だ
437: 2017/10/08(日) 10:35:41.64 ID:mqFPJgBY(1/30)調 AAS
>>429
そうすると残った人間で税金を払わなければならないから増税必至。
サボる人が増えるほど、残りの人間は増税。
そうなると働くのが馬鹿らしくなるから、誰も働かなくなる。
438(1): 2017/10/08(日) 10:38:18.47 ID:mqFPJgBY(2/30)調 AAS
>>426
働いた分は、全額ではないにせよ税金を取られるわけで、
自分が税金で納めた金の一部をベーシックインカムとして返してもらってるだけ。
そんなことがわからないのか?
得をするのはまったく働かない人だけ。
439: 2017/10/08(日) 10:39:15.22 ID:dFEaG6AM(1/3)調 AAS
公示前に化けの皮が剥がれてよかった
440(1): 2017/10/08(日) 10:41:39.39 ID:dSLegNch(10/27)調 AAS
いや、生活保護は関係ない
生活保護は憲法で保障された生存権のためにある
家も資産も預金もなく、病気やケガ、障害などで働けない人が最低限の生活をするために
支給されるもの
BIのあるなしと生活保護は関係ない
例えば生活保護が月額14万の人は、BIが7万なら不足分の7万が生活保護で支給される
441: 2017/10/08(日) 10:42:19.14 ID:tcc/3iQd(2/10)調 AA×
![](/aas/giin_1507283357_441_EFEFEF_000000_240.gif)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/Yu7OH6tOraY/1.jpg)
442(1): 2017/10/08(日) 10:42:27.99 ID:8eZlz/5c(6/32)調 AAS
>>438
>>424がカツカツで生活できないって言うから、書いただけだよ。
損? 損とかいうなら、今でも損じゃん。
税金取られて100%以上返してもらっている人間がどれだけいるのよ?
443: 2017/10/08(日) 10:45:21.37 ID:PpSyUdSU(1)調 AAS
はっきり言って希望の党にしか希望を見出せない
444: 2017/10/08(日) 10:45:51.55 ID:uOkbFN8o(6/8)調 AAS
>>440
小池みたいなネオリベにとってBIとは年金と生活保護と健康保険を廃止して代わりに全国民一律で金を配る鼻血だよ
お前はネオリベではないからそんな政策は許せないというのは正しいと思う
ただ小池の考えと違うけど
445(1): 2017/10/08(日) 10:47:13.79 ID:wiyOmuBV(1)調 AAS
働かざるもの食うべからずの共産党
446(1): 2017/10/08(日) 10:48:40.50 ID:ZmgEtk4W(3/9)調 AAS
>>420
現憲法ではそう言う話で、限度以下救済
>>436
>国民全員一律支給の話だ
小池はここの憲法変えるという見方?
447(1): 2017/10/08(日) 10:50:47.47 ID:dSLegNch(11/27)調 AAS
生活保護は家も資産も預金もなく、病気やケガ、障害などで働けない人が最低限の生活をするために
支給されるもの
仮に生活保護を7万に置き換えたら、何十万人も餓死することになる
そんなことが実現するわけないだろう
448: 2017/10/08(日) 10:51:49.60 ID:uOkbFN8o(7/8)調 AAS
>>446
1人あたり月に7万円とか8万円配れば憲法で保障された生存権を保障しているとネオリベ政治家が言い張る話
449: 2017/10/08(日) 10:53:00.08 ID:ZmgEtk4W(4/9)調 AAS
>>445
憲法で国民の義務は、受教育の義務、勤労の義務、納税の義務がある。
受教育の義務の簡易さばかりじゃなく、勤労、納税の義務の簡易さもしなきゃ不公平だ w
450(1): 2017/10/08(日) 10:57:40.88 ID:dSLegNch(12/27)調 AAS
現在の生活保護13万では3食食えなかったり服も買えない
実際に生活保護が足りないと言って裁判にもなっている
13万でも足りないくらいなのに半分にしたらどうなるか?
もう分かるな?
451: 2017/10/08(日) 10:57:55.40 ID:ZmgEtk4W(5/9)調 AAS
>>447
だから年金受給者は餓死してるんだなぁ つくづく。
452: 2017/10/08(日) 10:58:17.14 ID:UP0bJS+F(4/8)調 AAS
まあ、ベーシックインカムなんか、できるわけない。
自民党の右派でも考え付かない弱者切り捨て政策だ。
453(1): 2017/10/08(日) 10:59:08.55 ID:CbMvOdqk(1/4)調 AAS
>>450
普通に働くようになるだろう。
454: 2017/10/08(日) 10:59:33.34 ID:UP0bJS+F(5/8)調 AAS
小池は芦屋のお嬢様だから、貧乏人なんて野垂れ死ねとでも思ってるのかな?
455: 2017/10/08(日) 11:02:04.54 ID:G9o4FAJj(1/3)調 AAS
チョン「金くれ」
456(1): 2017/10/08(日) 11:03:06.09 ID:mqFPJgBY(3/30)調 AAS
>>442
> 税金取られて100%以上返してもらっている人間がどれだけいるのよ?
じゃあおまえは0%じゃないなら消費税は10%でも30%でも同じなんだな?
457: 2017/10/08(日) 11:03:42.42 ID:SXr9gFa0(1)調 AAS
緑の狸
458(1): 2017/10/08(日) 11:05:04.45 ID:mqFPJgBY(4/30)調 AAS
>>453
だから生活保護はそもそも普通に働けない人のためのものだと何度言えば
459(1): 2017/10/08(日) 11:09:17.49 ID:BDzt42DC(1/2)調 AAS
7月の都議会議員選挙(党派別得票率)とサンデー毎日(都内比例投票先)をくらべてみた
自民 22.53% → 28.7% ↑
公明 13.13% → 6.2% ↓
希望 33.68% → 14.7% ↓
立憲 6.9% → 13.5% ↑
共産 13.83% → 12.7% →
やはり都民F=希望が半減、激減状態
立憲は、都議選時の民進に比べて倍増、三倍増も見込める状態
希望にとっては非常に苦しい
どこまで落ちるのかわからない状態
460(1): 2017/10/08(日) 11:15:16.55 ID:8eZlz/5c(7/32)調 AAS
>>456
消費税30%で給付や保障が厚ければ、そこは損得勘定でしょ?
北欧国家とかがそうなわけだから。
461: 2017/10/08(日) 11:16:33.04 ID:mGArdYRR(1/4)調 AAS
626 無党派さん (ワッチョイ dabd-pp2i) 2017/10/08(日) 11:13:23.47 ID:vLBRF0Mb0
<衆院選>浦野氏、出馬断念 希望で立候補表明の73時間後
10/8(日) 11:03配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
462: 2017/10/08(日) 11:17:01.30 ID:6gU3oYIj(1/9)調 AAS
>>459
希望は東京選挙区で議席0 比例区で3程度か
463(2): 2017/10/08(日) 11:18:04.93 ID:mqFPJgBY(5/30)調 AAS
>>460
> 消費税30%で給付や保障が厚ければ、そこは損得勘定でしょ?
> 北欧国家とかがそうなわけだから。
お前は馬鹿か。社会保障というのは特定の用途に対する補助なわけだよ。
生活保護とか医療費とか教育とか。
一律に現金をもらうならそれは単なる減税でしかない。
税金を現金で払ってその一部をベーシックインカムとして現金で返してもらうんだから、
減税と同じだろ。
464: 2017/10/08(日) 11:19:49.88 ID:mqFPJgBY(6/30)調 AAS
あと北欧が高福祉国なのは、石油輸出国だから。
あまりイメージがないが、産油国なんだよ、北海油田という。
465(1): 2017/10/08(日) 11:21:30.56 ID:CbMvOdqk(2/4)調 AAS
>>458
普通に働けないのなら、最低限の生活で我慢するしか無かろう。
障害者で無い限り、少しは自分で工夫しないとね。
466(3): 2017/10/08(日) 11:27:00.32 ID:dSLegNch(13/27)調 AAS
だから最低限の生活が現状、月額13万くらい(首都圏)
それでも3食食えないよ
服も買えない
467(1): 2017/10/08(日) 11:27:58.73 ID:mGArdYRR(2/4)調 AAS
688 無党派さん (アウアウカー Sa4d-wWv8) sage 2017/10/08(日) 11:25:12.76 ID:ATSlreJCa
東京比例1位で上杉隆w
希望の党終わっただろこれ、新人は復活もほぼ不可能になった
上杉隆氏が“小池爆弾”に!希望の党から比例東京で出馬へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10/8(日) 10:06配信
激動の衆院選が10日公示(22日投開票)で正式にスタートする。野党の混乱と準備不足を突いた安倍晋三首相(63)による“国難突破解散”で自民圧勝ムードかと思われたところに、小池百合子都知事(65)が「希望の党」を立ち上げ、民進党が“合流”。
民進党の解党騒動を受けて枝野幸男氏(53)が結党した「立憲民主党」が“意外”な人気を集めている。そんな中で希望が7日、元ジャーナリストの上杉隆氏(49)を比例代表東京ブロックで擁立する方針を固めたことが分かった。
小池氏がお膝元の東京に送り込む“ファイナルウエポン”は、第1次安倍政権の内幕を描いた「官邸崩壊」の著者で、本紙週末連載「言いたい放談」でもおなじみの上杉氏だった。
希望関係者は上杉氏擁立の背景をこう指摘する。
「“日本をリセット”すると掲げた小池氏にとって、政界とメディアの内情を知り尽くす上杉氏は改革の担い手として、欠かせない。加えて都知事選での実績と鳩山家への恩返しの面もあるでしょう」
上杉氏は本紙取材に「鳩山家と小池氏とのいろいろなつながりの中で、今回ありがたい話を頂いたのは事実です。ただ、まだ(オファーを)聞いたばかりで分からない」と話した。ただ、比例単独で東京ブロックからの出馬となる公算だ。
468: 2017/10/08(日) 11:30:03.38 ID:mqFPJgBY(7/30)調 AAS
>>465
だからそれは生活保護で現在も達成されてるといってるだろ。
なんどもいうがベーシックインカムを導入したら、大半の人にとっては増税になるだけ。
当たり前だろ?ベーシックインカムの財源は税金なんだから、
配る金が増えれば余計に徴収しなければならない。
469(1): 2017/10/08(日) 11:31:21.54 ID:+cX47YLr(2/27)調 AAS
あれ?
現世利益は希望来たのか。
てっきりリミンかと思ったが
470: 2017/10/08(日) 11:32:56.65 ID:uhXvqn33(1)調 AAS
>>466
貧乏人は麦を食え!
共産党員は人民服を着ろ!!!
471: 2017/10/08(日) 11:36:51.00 ID:uOkbFN8o(8/8)調 AAS
民進党の職員の人達はどうなってしまうの?
解雇?
472: 2017/10/08(日) 11:38:53.54 ID:CbMvOdqk(3/4)調 AAS
>>469
いや、民主党のまま。
個人的には、民進党も希望も支持出来ない。
民進党は、民主党に党名を戻して再出発するべきだね。
473: 2017/10/08(日) 11:41:45.98 ID:CbMvOdqk(4/4)調 AAS
>>466
お金では無く、国が仕事を与えるのが良いと思う。
捨扶持みたいなお金を与え続けるから、生活保護受給者は働かなくなるんだ。
474: 2017/10/08(日) 11:44:38.47 ID:LGUGXYpz(1)調 AAS
維新足立康史「進次郎と小池百合子はクズ!人気はあるけど仕事が出来ないって意味で同じ人種だな」
2chスレ:liveplus
維新あだち康史 @adachiyasushi
小泉進次郎くんは、小池百合子さんと同じ種類の政治家ですね。
人気はあるけど、仕事はできない。
Twitterリンク:adachiyasushi
475: 2017/10/08(日) 11:53:11.95 ID:6gU3oYIj(2/9)調 AAS
>>467
本当なんだ
今の希望の支持率だと東京選挙区で当選する可能性は無いのに、比例区で復活当選する枠を1つ減らすのか。
476(1): 2017/10/08(日) 11:55:06.73 ID:8eZlz/5c(8/32)調 AAS
>>463
お前が消費税30%って持ち出したんじゃないかw
何、都合が悪くなると論点すり替えてんだよwwwwww
とにかくベーシックインカムで、圧倒的大多数の一般人に“損”はあり得ないから。
日常生活が送れるだけのカネが直接給付されて、
どれだけ働いても、給付は打ち切られないのだから。
子ども手当もそうだったが、少子化も一発で解決する。
477(1): 2017/10/08(日) 11:56:23.56 ID:8eZlz/5c(9/32)調 AAS
>>466
そう感じるなら働きなさいよw BIへの何の反論、ネガキャンにもならんよ。
478: 2017/10/08(日) 11:58:30.40 ID:8eZlz/5c(10/32)調 AAS
それに家賃が高いのなら、都外へ引っ越せばいいじゃないかwwwwww
「居住移転の自由」は、ブサヨ・パヨクの大好きな憲法(笑)に保障されとんのやで?
お前らは都心で幽閉されてんのか?
479: 2017/10/08(日) 12:01:54.80 ID:dSLegNch(14/27)調 AAS
>日常生活が送れるだけのカネが直接給付されて
だからウソをつくな
月額13万の生活保護でさえ、3食食えずに2食にしている人も多いし
服も買えない
BIでは生活は無理
480(1): 2017/10/08(日) 12:02:01.26 ID:6JekJPAy(1/2)調 AAS
>>463
なんで損がないんだ?
費用賄うために税金課すんだろ
481: 2017/10/08(日) 12:02:36.80 ID:mqFPJgBY(8/30)調 AAS
>>476
> お前が消費税30%って持ち出したんじゃないかw
> 何、都合が悪くなると論点すり替えてんだよwwwwww
おまえはなにをいってるんだ ?ベーシックインカムを導入すれば必然的に
増税になるからその例として30%という数字をあげたわけだが?
> とにかくベーシックインカムで、圧倒的大多数の一般人に“損”はあり得ないから。
何の根拠もないな。配る金を増やすには増税するしかない。
増税してその金の一部をベーシックインカムとして返してもらうだけ。
> 日常生活が送れるだけのカネが直接給付されて、
> どれだけ働いても、給付は打ち切られないのだから。
だからその代わり増税になるが、それでいいのか?と言ってる。
482: 2017/10/08(日) 12:03:16.85 ID:6JekJPAy(2/2)調 AAS
>>477
日常生活送れる金は出ると
言ってるのお前さんじゃん
483: 2017/10/08(日) 12:03:48.11 ID:mqFPJgBY(9/30)調 AAS
>>480
> なんで損がないんだ?
損とは?
> 費用賄うために税金課すんだろ
そうだよ。だから増税するしかない。
484(1): 2017/10/08(日) 12:05:34.15 ID:mqFPJgBY(10/30)調 AAS
ベーシックインカムを導入すれば、約束通り金はもらえるかもしれないが、
そのために増税は行われる。税金で取られる分が増えるから、
トータルとして大部分の人間にとってはマイナスにしかならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s