[過去ログ] 【小池新党】希望の党2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2017/10/02(月) 22:52:58.23 ID:yXjWigoQ(1)調 AAS
どうなんよ?

政局ウォッチNOW??本音で解散総選挙? @Chijisen

小池新党からまたまた出馬怪情報浮上NOW??
大人気アニメとなったセーラムーンの原作者 武内直子氏がなんと、
宏池会 堀内のりこ議員と二階派の長崎幸太郎議員の死闘を繰り広げる #山梨2区
から出馬説が急浮上で驚きNOW?? #山梨
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
15:25 - 2017年10月2日
25: 2017/10/02(月) 22:58:32.53 ID:FJbKestD(2/10)調 AAS
画像リンク

26: 2017/10/02(月) 23:00:43.98 ID:FJbKestD(3/10)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

若狭氏は小池氏の去就についても、「恐らく選挙には出ない」との見通しを示した。
小池氏が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」幹部は9月末、側近から「知事が衆院選に出ることはない」と伝えられたという。
ここへ来て、小池氏は不出馬との観測が広がっている。
27: 2017/10/02(月) 23:01:27.51 ID:FJbKestD(4/10)調 AAS
内閣不支持が再び上回る 小池氏の出馬7割が否定的(2017/10/02 11:48)

 安倍内閣の支持率は前回、行った2週間前の調査に比べて4.4ポイント下がって36.9%でした。
支持しないと答えた人は46.3%で、再び不支持が上回りました。
調査は先月30日と1日に行いました。
比例代表での今の時点での投票先を聞いたところ、自民党が29%で、次いで希望の党が14%でした。
東京都の小池知事が知事を辞めて衆議院選挙に立候補することについて良いと思うと答えた人は18%で、良いと思わないと答えた人は72%でした。

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
28: 2017/10/02(月) 23:01:43.59 ID:FJbKestD(5/10)調 AAS
過半数擁立し政権交代=国政進出は否定−小池・希望代表【17衆院選】
外部リンク:www.jiji.com
29: 2017/10/02(月) 23:02:01.85 ID:FJbKestD(6/10)調 AAS
【衆院選】
代表複数も可能 希望の党の規約案が判明 小池百合子知事が国政復帰しない場合の対応も
外部リンク[html]:www.sankei.com

小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」の規約案が1日、判明した。
党役員として代表を補佐し、コンプライアンス(法令順守)やガバナンス(統治)を統括する「ガバナンス長」を置くことが柱だ。
国会議員の資質を有識者らがチェックする「人材評価機関」も設ける。透明性の確保を掲げる小池氏の意向が色濃く反映する内容になった。

 規約案によると、役員会メンバーは代表と幹事長、ガバナンス長、政策調査会長、国対委員長、参院議員団代表で構成する。
ガバナンス長は国会議員でなくても代表が指名でき、議決機関の両院議員総会で決める。
ガバナンス長はコンプライアンス委員会を置き、国会議員1人と外部有識者2人の委員3人を任命する。委員は党員の倫理順守に関し意見を述べる。

 人材評価機関はガバナンス長の下に設置し、議員経験者や学者らで構成する。国会議員や国政選挙の候補予定者らの実力や人物を評価する。

 代表は任期3年で、2期(計6年)を上限とした。「1名以上の代表を置く」とも明記し、代表が複数になることを容認。
小池氏が国政復帰しないことも想定し、国会議員からも選べるようにした。
30: 2017/10/02(月) 23:03:35.42 ID:FJbKestD(7/10)調 AAS
「小池氏、都知事続投を」83%…読売世論調査
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
31: 2017/10/02(月) 23:05:16.98 ID:4u5zRlnL(4/6)調 AAS
イメージ悪すぎ
32: 2017/10/02(月) 23:05:35.31 ID:FJbKestD(8/10)調 AAS
民進党などを離党し、希望の党から立候補を望む人について、希望の党が
「理念や政策が一致できる人だけ受け入れるべきだ」とした人は79%に上り、
「すべて受け入れるべきだ」は9%にとどまった。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

「理念や政策が一致できる人だけ受け入れるべきだ」 79%
「すべて受け入れるべきだ」 9%

選別は支持されている
33: 2017/10/02(月) 23:15:50.70 ID:LLbyzIjm(1)調 AAS
希望の首相候補は野田数だろ。
音喜多が安倍首相の方がマシと怒りそうw
34
(2): 2017/10/02(月) 23:19:51.08 ID:FJbKestD(9/10)調 AAS
小池の出馬を望んでるのは自民党とアンチ

都知事投げ出して政権交代できなければ小池が転落することがわかってるから

小池は都知事だからこそ求心力がある
ただの野党の一議員になったら終わる

後継者が都知事選で勝てる保障だってまったくない
公明は裏切る可能性大だし現職の後継候補は基本負ける

圧倒的多数の国民が都知事続投を望んでる中で1年で投げ出せば大逆風になる

小池が出馬すれば風が吹く?そんな世論はどこにもない
小池は今しかチャンスがない?そんなの大嘘

野党第一党として体制を整えて、五輪を成功させてからの方がチャンスがある

五輪の準備のこの大事な時期に投げ出すなんて絶対に世論は許さない
それこそ大義などまったくない

都知事を辞めて出馬は絶対にやっちゃいけない選択
敵の思う壺だ
35
(1): 2017/10/02(月) 23:22:25.40 ID:4u5zRlnL(5/6)調 AAS
首班指名誰にするの?
36: 2017/10/02(月) 23:22:56.87 ID:4u5zRlnL(6/6)調 AAS
>>34
出た方がおもしろいじゃん
37: 2017/10/02(月) 23:26:57.92 ID:FJbKestD(10/10)調 AAS
ID:4u5zRlnL

こういうアンチがまさに小池出馬を望んでいる
38: 2017/10/02(月) 23:31:29.09 ID:U7TaIQG5(1)調 AAS
>>8
そんなもんだろ。
39
(1): 2017/10/02(月) 23:37:28.99 ID:CbE+iFlv(1)調 AAS
政権交代を明言した以上小池が出るしかないだろ
40: 2017/10/02(月) 23:40:15.39 ID:2KfAleZ3(1)調 AAS
希望の党の代表は複数立てられるぞ
41: 2017/10/02(月) 23:58:07.03 ID:1rD/2izF(1)調 AAS
立憲民主党って律儀に書くやつはいない
バカじゃないの
42: [age] 2017/10/03(火) 00:01:40.44 ID:/5Ugp1k1(1)調 AAS
>>35
野田数
43: 2017/10/03(火) 00:01:55.81 ID:yL0XigaL(1)調 AAS
>>39
普通、そうだよな
44: 2017/10/03(火) 00:11:00.41 ID:7TEnfINh(1/2)調 AAS
今日発売の[女性自身]
⇒小池百合子都知事に緊急インタビュー!衆院選出馬は「ない」と断言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■小池百合子都知事 結党直後の独占告白「永田町には“男の嫉妬”が…」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

今日発売の[週刊朝日]
⇒解散総選挙大特集:10・22「国盗り物語」 −“小池百合子首相”誕生を 阻む10の壁
■小池百合子「安倍晋三の地元・山口から出たいのよね」と軽口
「安保」「改憲」の踏み絵で左派斬り/辻元清美、菅直人らアウトで“内ゲバ”勃発/独裁のツケで都民ファ分裂 難航する後継都知事選び/民進が希望に“上納”した? 140億円の行方は/人気占師が予言「希望の党は大吉 小池百合子氏は10月最高運気」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/存在そのものが「ビジョン」の小池百合子登場で存在がかすんだ安倍晋三
外部リンク:publications.asahi.com

今日発売の[サンデー毎日]
⇒解散総選挙大特集:「政界大乱」真の争点は「安倍晋三」だ!
@本誌総力調査:<安倍晋三vs.小池百合子>10・22総選挙289選挙区当落全予測
▼「希望の党」公認から外れそうな「実名」
▼小池百合子はやっぱり東京1区から出馬へ
▼自民東京「下村博文」「石原伸晃」「萩生田光一」は"危機バネ"で一転安泰?!
A連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/細川護煕元総理が本誌独占激白「小池百合子はギャンブラーだ!」
B前川喜平・前次官が怒り爆発の直言「安倍晋三改憲案を絶対に許すな!」
▼教育無償化「財源は消費増税よりも、富裕層への課税強化で何とかしろ!」
C政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:「小池百合子総理大臣が誕生する日」
▼安倍晋三が心底怯える「希望の党」の虚実
▼「希望の党」誕生までの舞台裏
▼集票狙い?「脱原発」から「改憲」へ
⇒ジャーナリスト・瀧野隆浩氏の怒りのリポート:<「国難解散」の深層>自衛隊員と「憲法9条改正」の危険な上滑り
⇒怒りの徹底検証:<結局何だったの?「アベノミクス」>「国民の豊かさ」を徹底検証
▼異次元緩和や人手不足で「株価」や「失業率」は改善したが、副作用も・・・
▼民主党政権時代に比べて「所得」は下がったの?上がったの?
▼「デフレ脱却」できず、「地価上昇」で遠のくマイホーム
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/安倍晋三の「消費税アップで、子孫にツケを回さない」なんて、大嘘だわ!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/私は断言する。「天皇陛下よりドナルド・トランプが大事」な安倍晋三はニセ右翼だ!
画像リンク

画像リンク

45: 2017/10/03(火) 00:12:39.79 ID:UC2PAJCd(1/4)調 AAS
「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16
動画リンク[YouTube]


細野&モナ
画像リンク


小池新党「希望の党」- 菅直人、野田佳彦氏の公認拒否
動画リンク[YouTube]


小池新党に入れてもらえない「民進左派リスト」
動画リンク[YouTube]


プライムニュース最新 2017年9月28日 解散総選挙!各党の選挙戦略はいかに 20170928 - TT
動画リンク[YouTube]


「三権の長経験者はご遠慮を」 希望・細野氏発言 波紋広げる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

【小池・民進合流問題】連合「話が違う」前原氏に不満
動画リンク[YouTube]


【孫崎享】前原の行動を徹底批判!希望の党は詐欺みたいなもの!
動画リンク[YouTube]

46: 2017/10/03(火) 00:15:29.37 ID:UC2PAJCd(2/4)調 AAS
【摂津市議選】若狭勝氏応援の「市民ファーストの会」が全員落選
動画リンク[YouTube]


小池新党・自由党合流問題「小池さんが小沢さんを排除」
動画リンク[YouTube]


【小池新党 崩壊中】 2017年10月2日 ザ・ボイス 長谷川幸洋
動画リンク[YouTube]


【希望の党】小池、維新のすみ分けで大阪民進が絶望 -仲介役に竹中氏
動画リンク[YouTube]


【小池新党 失速?】 鈴木哲夫の政治 ニュースインサイト 2017年10月2日
動画リンク[YouTube]


小池新党「希望の党」の支持率5.4%(NHK世論調査)
動画リンク[YouTube]

47: 2017/10/03(火) 00:26:13.29 ID:q1L6hJgI(1)調 AAS
ここで9月末の小池新党、結成前夜の動き おさらい

 ■ 民進党は国会の解散採決を欠席してサボリの玉木たちはスマホ撮影
画像リンク


 ■ 実は9月26日に、前原と小池が極秘会談してて
  小沢合流や民進議員を希望の公認で出馬させると最終調整済み。

  → 狙いは民進党がプールさせてる140億の政治資金と
  新たに支給される87億円の政党交付金。(元は国民の税金)
画像リンク

 ◇ 前原の説明を前に、覚悟を決めた表情の辻元・蓮舫・枝野らリベラル派
画像リンク


 ★ 希望党・細野 「内定の審査は俺達が一人ずつ個別チェックするからな。」
 → 民進幹部 「はぁ? 『 まとめて内定を貰えるから合流しよう 』と言ってた前原の説明と違うぞ!!」
画像リンク

 ◇ 白シンクンら民進パヨク系議員ら
  「もし希望党から落とされたらタダじゃ済まさんぞ!」と激怒w
画像リンク


 ■ 民進党・柚木 「小池さんは 『アベの偏狭な保守』 とは違うから支持できる!」
画像リンク


 ◎ 自民党・石破 「民進から誰が入るか不明で今から政策を作る希望党より、自民の方がマシだよねw」
画像リンク

48: 2017/10/03(火) 00:38:19.01 ID:DkqX08Kr(1)調 AAS
自民党と対決するのではなく自民サポート党かよ
維新と大差ないよな
都民ファースト思想の希望に地方民がどれだけ入れるのか楽しみだな
49: 2017/10/03(火) 00:39:43.44 ID:MRXLtnjf(1)調 AA×

2chスレ:seijinewsplus
画像リンク

50
(1): 2017/10/03(火) 00:45:42.98 ID:4xOHa+Qy(1)調 AAS
小池都知事に緊急インタビュー!衆院選出馬は「ない」と断言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ぶっちゃけ、出馬の可能性はあるのだろうか。都知事本人に聞いてみると、笑みを浮かべながら答えた。

「再三否定していますが、ハッキリ言います。『ない』です。『東京が元気でないと、日本が元気にならない』ので、都知事として都政を進めます。そして、都政の壁になっている国政を、改革の仲間とともに直していく。そのために新党をつくったんです」

するといま、都知事が描く将来には、「女性初の総理大臣就任」はないのだろうか――。

「私は、別に総理大臣を目指して国政政党を作ったわけではないんです。日本の総理大臣ほど酷使される存在はありません。一年中国会に張りつき、朝から晩まで答弁に追われる。
私はエネルギーをそこで使うよりは、都知事として、待機児童対策や景気対策など、日本のモデルケースを築いていきたい」

そう一気に語った都知事。「ただ……」と言って、こうつけ加えた。

「日本初の女性総理が誕生しても、少しもおかしくありません。都政が大きく変わったように、女性のリーダーが国を大きく変えることもあるでしょう。その環境づくりのために、国政を“リセット”したいと思っているんです」

「いや〜、なかなか終わりませんよ、この闘いは」と、インタビューを終えた都知事は笑顔でこう言い、応接室を後にした。92年の初当選から25年――。65歳を迎えたいま「女の闘い」の真っただ中にいる。

小池都知事 結党直後の独占告白「永田町には“男の嫉妬”が…」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

今年7月にも“小池旋風”は吹き荒れた。行われた都議選では“大勝”し、都議の女性比率も30%近くに大幅アップ。しかし、いまだに国会、衆議院では、女性議員の数が10%に満たないのが現状だ。

「やはり依然として国会は“男社会”ですね。最近すこし女性議員比率が上がってきましたが、たとえば、男性議員が引退するときに娘に継がせるケースが増えましたね。
しかしながら、女性の候補者は圧倒的に少ないんです。私はつねづね『宝くじは買わなければ当たらない』と言っています。候補者数が少なければ、当選する人も少ないわけですから」

女性が国政デビューを果たしても、永田町の“悪しき慣習”が待っていると、都知事は自身の経験を振り返りながら語る。

「都知事といういまの私の役職は、都民一人ひとりがダイレクトに選んでくださったものです。いっぽう女性国会議員が大臣などの役職につくにも男性ばかりの執行部が人事を決めてしまいます」

だから女性議員は、会合などで男性議員に優しく声をかけたり、会食でお酌をして回ったりと、「サービス要員になりがち」なのだという。

「お酌して回っていなかったのは山東昭子先生(参議院議員)と私くらいじゃないかな。女性議員が役職に就いたら就いたで、男性議員たちの“ライバル”になるわけですから、彼らは急に厳しく当たるようになったりする。永田町には“男の嫉妬”があるんです。
でも、一度役職に就いたら、女性議員はそのチャンスを最大限に活かさなければ。小泉純一郎元首相から環境大臣に任命された際、私は、『クールビズ』などの諸政策に邁進し、そのチャンスを活かすことに努めました」
51: 2017/10/03(火) 03:36:50.75 ID:Go8TRwIP(1/22)調 AAS
結党メンバーや新人は連合から支援が受けられなくなったな
52: 2017/10/03(火) 06:27:24.46 ID:9QiKrMAK(1/3)調 AAS
【希望の党・小池百合子代表インタビュー詳報】
「衆院選出馬はない」「投開票日前夜、羽田発の飛行機に乗る」
外部リンク[html]:www.sankei.com

 −−ご自身の出馬は

 「それは、ない。それは最初から言っている。最初から言っていて、最初から言っている理由は、日本の国政があまりにも遅い。その中の一人に入っても意味はない。
一方で、東京でモデルを示したほうが、国民には分かりやすいということで、私は都知事としてかなりスピードアップして。これまで1年間は、お掃除がいっぱいありましたからね。
だけど、これからそういう仕込みをした後は、スピードをさらに加速させてやっていきたいと思っているので、東京都がまずその範を示すことは、バンバンやっていきたいと思っています。
かつ都知事と都民ファーストの会など、改革の環境は、都議会そして都政では整ったと思っています。これから結果を出していく」

 −−そうすると、首相指名はどうするのか

 「たくさん候補者はいます。党も含めて」

 −−北朝鮮情勢がこういう中での衆院解散で、民進党に安全保障関連法の賛成など高いハードルを課した。その意義は

 「一つの政党としてやっていくには、安全保障政策とか憲法観が一致しているのが当然だと思います。
党と党が合流するのではなくて、希望の党にお入りになる方はその点を踏まえて、そして今回、公認するかしないかを決めるわけだから、そこはマストですね。
その理由は、私は平成5年の北朝鮮情勢が非常に厳しいときに、細川護煕政権の中で、かつ、日本新党でナンバー2というか、細川さんが総理になって、その後いろいろ、特に参院議員時代なんかナンバー2だった。
その中で、もう政権そのものをずっと見てきた」

 「で、何があったかというと、北朝鮮情勢が厳しいということを細川さんは訪米で、米国からいろいろと現状を聞かされたと思います。その中で、有事の際に社会党出身の閣僚が閣議決定に従わないということが想定された。
そして、細川さんがお金の問題などを追及された結果、羽田孜政権になって、その時にある意味、細川さんがステップダウン、降りることをきっかけに社会党切りをやった。
覚えてます? 社会党切りした結果、少数与党になったわけです。これはだから北朝鮮が有事のときに、政府が決定できないということはこれはもう国難だと、それこそ。そういうことでやったら、次に何が起こったか覚えてますか」

 −−自社さ

 「そう。だから、政権を取り戻すためになりふり構わず、自民党は社会党と手を組んだわけで、だから政策も一致しないのに野合がどうのこうのと言うのは、そっくりお返しすべきだと思っている。
ましてや北朝鮮情勢は本当に厳しいわけですから、そういう中で選挙をするということと、それからおっしゃっている野合の話をこちらにされるのはお門違いだと思っている」

 −−政権担当能力を意識すると、安全保障は現実的にならざるを得ない

 「当然のことだと思いますよ。だから、民進党として、ハードルがどうと言われるけど、政党ってそういうことで、初めて政権っていうのは担う意味が出てくると思う」

 −−衆院選で新しい枠組みがみえてきたが、立憲民主党ができたことと、名前、政策、受け止めを

 「まだ政策は分からないけれども、今の部分だけ聞いていると、まあ、護憲ということなんでしょう。でも護憲が目的化するというのはおかしい、というか私は理解できない。
それから構図はかえって分かりやすくなってるんじゃないでしょうか。新しい党になるとね。まあどなたが入られるか分からないけれども、はい、それはもう政治家の皆さん一人一人が判断されることなんで。はい」

 −−都政で連携を組む公明との関係は。国政では

 「それは公明は国政でのご判断なんでしょうけれど、都政においてはしっかり連携してすでにやってますしね、何ら問題ないですね。でも、公明さんからどうして、どういう形にするかまだご要望はうかがっておりません」

 −−保守二大政党みたいなそういう構図になったか

 「でも、真に改革する保守としがらみの保守とは違うと思う」

 −−選挙の争点は安倍晋三首相対小池代表になっているが、安倍に対して小池が優れているところは

 「そうですね、やっぱり、あちらはずっと政治一家で、もう、本当に3代目ですけれど、私は本当にベンチャー女性起業家みたいなもんですよね」
53: 2017/10/03(火) 07:00:12.73 ID:LMf3oPF0(1)調 AAS
細川護熙元首相「選別 こざかしい」 小池知事を批判
外部リンク:mainichi.jp
毎日新聞 2017年10月3日 東京朝刊
54: 2017/10/03(火) 07:05:27.38 ID:9QiKrMAK(2/3)調 AAS
小池氏「出馬100%ない」…過半数擁立目指す
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

 希望の党代表の小池百合子東京都知事は2日、読売新聞のインタビューで、10日公示・22日投開票で実施される衆院選に出馬しない考えを示した。

 小池氏は「私は最初から出馬しないと言っている。(出馬の可能性は)100%ない」と語った。

 衆院選で擁立する候補者数については、過半数の233人以上としたが、「過半数の擁立イコール過半数の当選者、ではない。チャレンジャーとして、出来るだけ多くの候補者を擁立したい」とも語った。

 衆院選の勝敗ラインについては、「(衆院選は)政権選択選挙なので、政権獲得を実現できるようにしていきたい」と強調した。

 自らの衆院選への不出馬に関連して、選挙後の首相指名選挙への対応については、「ふさわしい人はいっぱいいる。(衆院選の)結果を見て判断する」と述べるにとどめた。

 憲法改正への対応では、衆院選後、積極的に各党との改正論議を進める考えを示したうえで、「(安倍首相が主張する)9条関連の改正を含めて幅広く議論するべきだ」と語った。優先するテーマとして、地方分権を挙げた。

 一方、希望は2日に予定していた、衆院選の第1次公認候補の発表を見送った。希望側が公認条件として内定者に署名を求める「政策協定書」の内容を大幅に修正したためだ。
安全保障関連法については「不断の見直しを行う」といった文言を加えるなど、同法に批判的な内定者に配慮した内容となった。1次公認の発表は3日になる見通しだ。
55: 2017/10/03(火) 07:08:33.45 ID:BbttBI0l(1/3)調 AAS
もう風に頼る選挙はやめようぜ
ど素人が世界に出たら舐められるのは必定、アベのどこが悪いん?
党利党略も政治家なら立派な解散理由
56: 2017/10/03(火) 07:20:20.76 ID:9QiKrMAK(3/3)調 AAS
民進党全体での抱きつき合流の絵図を描いたのは小沢と細川だろう
この二人は小池を利用して今すぐ安倍を倒したいだけ
選別がなければ小池を傀儡にして希望の党を乗っ取ることもできたからな
小池が拒否したのは当然

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

「理念や政策が一致できる人だけ受け入れるべきだ」 79%
「すべて受け入れるべきだ」 9%

選別はそもそも支持されている
57: 2017/10/03(火) 07:23:07.76 ID:UC2PAJCd(3/4)調 AAS
「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16
動画リンク[YouTube]


細野&モナ
画像リンク


小池新党「希望の党」- 菅直人、野田佳彦氏の公認拒否
動画リンク[YouTube]


小池新党に入れてもらえない「民進左派リスト」
動画リンク[YouTube]


プライムニュース最新 2017年9月28日 解散総選挙!各党の選挙戦略はいかに 20170928 - TT
動画リンク[YouTube]


「三権の長経験者はご遠慮を」 希望・細野氏発言 波紋広げる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

【小池・民進合流問題】連合「話が違う」前原氏に不満
動画リンク[YouTube]


【孫崎享】前原の行動を徹底批判!希望の党は詐欺みたいなもの!
動画リンク[YouTube]

58: 2017/10/03(火) 07:30:41.74 ID:VBkTWZUR(1)調 AAS
政権交代目指さないとか若狭の発言が希望の支持を落としてるように思うがどうだろうか?
59
(1): 2017/10/03(火) 08:20:06.92 ID:IYu47pig(1/6)調 AAS
希望の党 政策協定
選挙に際して、党から金をもらうのでなく
希望の党党へ資金を献上するというのがエグイ。
常識の範疇超えてるな。

2017.10.2

速報!希望の党の「踏み絵」が流出!寝返った元民進党議員も逃げ出しそうな超無慈悲な内容と判明

外部リンク:ksl-live.com
政策協定書 画像
画像リンク


希望の党の公認を得るにあたっての「踏み絵」が早くも流出、その無慈悲な内容に世間が震えあがっている。
流出したのは、小池百合子代表に提出する「政策協定書」で、
元民進党議員の主張と真っ向反する「集団的自衛権容認」だけでなく
「外国人参政権の付与に反対すること」「政党支部での献金受け取り禁止」など、
すべての政治信条を捨てる者のみが参加できるという暴君からの手紙である。
60: 2017/10/03(火) 08:27:21.23 ID:IYu47pig(2/6)調 AAS
>>59

希望の党は

ネズミ講か
アムウエイみたいな

★マルチ商法政党=希望の党。
61: 2017/10/03(火) 08:45:17.32 ID:lprOn4Mi(1)調 AAS
若狭の「政権交代目指さない」発言ってそんなに問題?
今政権交代できると思ってる人なんていないでしょ。
別に望まれてもいない。むしろ政権交代目指します、なんて言った時の方の
弊害の方が大きいじゃん。
62
(1): 2017/10/03(火) 09:48:37.11 ID:IYu47pig(3/6)調 AAS
希望は小池不出馬で
完全終了した。

もうおしまい。

小池が100%出馬しないと明言した。

小池しか売り物がないのに
小池なしなら支持率は暴落していく。

希望に移った議員も
無所属と同じかそれより酷くなる。

無惨な結果になるよ。
断言してもいい。

昨日までが希望の上限支持率。

あとはさがっていく一方。
63: 2017/10/03(火) 10:00:29.31 ID:HT9IELfX(1)調 AAS
願望かよ┐(´д`)┌
64: 2017/10/03(火) 10:09:16.11 ID:t4eq2b4t(1)調 AAS
小池は投票日には日本にいない。
飛行機でパリへ逃亡。
ブーム終了。
65: 2017/10/03(火) 10:14:41.97 ID:DZS8tjp4(1)調 AAS
有権者はたぶんもう希望の党に「飽きた」んだと思う。
都議選みたいな明確な悪役がいればうまくいってたかもしれないけど。
SNSの普及で人気が燃え上がるのも早いけど、燃え尽きるのも一瞬になったね。

約1年、アメリカ国民を熱狂させ続けたトランプってすごいと思う。
66: [age] 2017/10/03(火) 10:17:38.14 ID:OyqIE2C+(1)調 AAS
自分が悪役になったね
67: 2017/10/03(火) 10:32:56.78 ID:QYa8Z21y(1/2)調 AAS
民進党のつけかえた看板として出馬しても風は強く吹かなかったよ
政党は時間かけて作っていけばいいのでは
若狭さんもそのつもりみたいだし次の次だよ
女性が多くて右寄り政党って色はあるんだし
憲法改正も消費税凍結も原発ゼロも賛成よ
68: 2017/10/03(火) 10:34:56.09 ID:Q3UvtNKJ(1/7)調 AAS
まだ本人はオリンピックに賭けてるかもしれんけど、もう総理になるチャンスはない
老いが目立つようになり、もう長くは女性のカリスマでもいられない
人を軽んじる性格でボロを出してしまった
なによりも都政が期待外れだった
69
(1): 2017/10/03(火) 10:45:27.99 ID:kWwwTS7N(1)調 AAS
変なのがいるぞ頭悪
70: 2017/10/03(火) 10:46:22.99 ID:QYa8Z21y(2/2)調 AAS
>>34
言いたいこと全部言ってくれてる
71: 2017/10/03(火) 10:50:50.10 ID:qOjpgvpv(1/20)調 AAS
数はそろった
後は無党派向けの政策を出せば勝てるよ
民主党はそれで政権を取った
・消費税凍結
・原発ゼロ
・最賃1800円
72: 2017/10/03(火) 10:53:52.23 ID:yeo4dUPl(1)調 AAS
>>69
ちゃんとお前に効いてるじゃねえか
73: 2017/10/03(火) 10:56:31.17 ID:egX2QP3A(1)調 AAS
ブーム、終わったなw
74: 2017/10/03(火) 11:07:29.64 ID:qOjpgvpv(2/20)調 AAS
あとはどれだけ無党派にアピールできるかだな
どうせ政権は取れないから無党派が喜びそうな政策は全て入れとけ
75
(1): 2017/10/03(火) 11:12:48.62 ID:9OhXZaW0(1)調 AAS
>>62
願望は要らないな。安倍政権の賞味期限は切れてる中、野党第1党に票は流れるからな。このままだと安倍退陣まで追い込まれるぞ。
76: 2017/10/03(火) 11:15:44.41 ID:UC2PAJCd(4/4)調 AAS
【民進・希望合流問題】民進内「前原氏はダマされた」の見方が大勢
動画リンク[YouTube]


20171002 報道するラジオ「新党結成〜どうなる?衆院選」
動画リンク[YouTube]

77: 2017/10/03(火) 11:17:11.33 ID:IYu47pig(4/6)調 AAS
>>75

小池がでないんだから
ブームは終了。

もともと若狭レベルでブームおきてなかったのに
前原が合流させて流れをつくって
無理やりブームにさせた。

でもこれだけごたごたして
嫌気しないほうがおかしい。
まして本人がでないんだから
予想以上の大敗だよ。

今後支持率はどんどんさがっていくよ。
78: 2017/10/03(火) 11:22:11.73 ID:1lwk47YI(1)調 AAS
北朝鮮カモン
79: 2017/10/03(火) 11:24:36.26 ID:qOjpgvpv(3/20)調 AAS
いや、まだまだいけるわ
内閣支持率見ても下落している
国民の大多数を占める無党派は非自民で眠っている
この無党派に徹底的に媚びれば選挙は勝てる
80: 2017/10/03(火) 11:26:19.94 ID:Q3UvtNKJ(2/7)調 AAS
国民は政策なんかほとんど見てないって安倍が証明した
政策でブームは作れない
81: 2017/10/03(火) 11:35:55.62 ID:qOjpgvpv(4/20)調 AAS
いや、逆だろ
安倍がどれだけ無党派に媚びた政策を出しているか
増税の延期、労働改革、社会保障の充実、自然エネルギーなどなど
まるで左派だよ
多くの国民が騙されているがね
82: !ninja 2017/10/03(火) 11:41:36.37 ID:Go8TRwIP(2/22)調 AAS
安倍は経済政策はかなり左だよな
左派が安保しか見てないのがよくわかる
83: 2017/10/03(火) 11:46:12.25 ID:qOjpgvpv(5/20)調 AAS
いや、安倍の政策は口先は左派で、結果が右派
これに多くの国民が騙されている
例えば、同一労働同一賃金をやるとか言っても、中身は全然違うものだし
84
(3): 2017/10/03(火) 11:48:11.65 ID:eZIWGH8f(1/4)調 AAS
福島民報2日配信。同社と福島テレビの県民世論調査
画像リンク

比例で支持:希望30・6%、自民23・8%、共産8・2%、公明3・8%、社民2・8%、維新1・4%、こころ0・6%

安倍政権支持:する27・8%(過去最低)、しない54・4%(過去最高)
85: !ninja 2017/10/03(火) 11:50:34.18 ID:Go8TRwIP(3/22)調 AAS
東京でも石原3男のところと松原の2箇所
取れればいい方、50から70議席取れればいいんじゃない
維新だって最初100以上狙ってたけど失速ぶりがまるで一緒

頼みのメディアが総叩きだし
急ぎ過ぎて風を見誤ったね
86: 2017/10/03(火) 11:50:57.08 ID:Q3UvtNKJ(3/7)調 AAS
国民が反対する法案多かったのにもりそば問題が起こるまで支持率高かった
労働改革、若い世代向け保障の充実、自然エネルギーってもう左派右派関係無くやるしかない
87: 2017/10/03(火) 11:51:01.79 ID:qOjpgvpv(6/20)調 AAS
政権取ってる自民党でさえ、選挙の時は大風呂敷の大嘘三昧だよ
それに勝つには、こっちも超特大の大風呂敷で対抗するしかない
・原発即時ゼロ
・最賃2000円
・非正規の廃止
これで大勝できる
どうせ政権取れないから安心だ
88: 2017/10/03(火) 11:56:46.98 ID:UPr9R7BP(1)調 AAS
>>84
グラフだけでは捏造かなと思ってたら本物だったか。
福島という特殊な地域事情とは比例一位とか大したもんだな

外部リンク:this.kiji.is
89
(1): 2017/10/03(火) 11:57:46.59 ID:GBfi+RMm(1/2)調 AAS
今国民が一番関心があるのは国防
だから民進や共産は支持率が上がらない
反自衛隊の反日軍団なんだから
90: 2017/10/03(火) 12:00:56.71 ID:Fe0PA/bF(1/3)調 AAS
>>89
昨日のNHKな 社会保障がトップ

投票先を選ぶ際に最も重視することを6つの政策課題をあげて尋ねたところ、「経済政策」が18%、「財政再建」が10%、「社会保障」が30%、「外交・安全保障」が17%、「憲法改正」が9%、「原子力政策」が7%でした。
91: !ninja 2017/10/03(火) 12:02:49.86 ID:Go8TRwIP(4/22)調 AAS
そこそこ議席取っても民進党系の細野松原長島と合流組で分裂するのは目に見えてるからな
若狭や福田や中山のオバチャンすぐ辞めそう
92: 2017/10/03(火) 12:07:45.06 ID:IKlD/6/R(1/6)調 AAS
民進党の北海道小選挙区立候補予定者11人、
全員立憲民主党から立候補へ(テレビ朝日)
93: 2017/10/03(火) 12:10:32.22 ID:6yNdnZL3(1/2)調 AAS
希望の党は公示日前にして期待剥落。
どうやって盛り返すつもりなんだろう。
94: 2017/10/03(火) 12:16:06.42 ID:Fe0PA/bF(2/3)調 AAS
政権与党の賞味期限切れを心配した方がいいと思うが
95: 2017/10/03(火) 12:18:22.11 ID:GBfi+RMm(2/2)調 AAS
今回は徹底的に立憲民主を潰せば良いと思うよ
そうすれば野党第一党は確実だから
96
(1): 2017/10/03(火) 12:19:52.73 ID:bE+dz7n4(1/2)調 AAS
かき集めた素人では東京以外は小選挙区は勝てない
選挙のやり方を知らない
民進からきた議員は小池の言いなりにはならない
左派は選挙終わればマジに途端にバイバイ
右派も小池の下をいさぎよしとはすまい
遅かれ早かれ出てく
小池が一気に天下を窺い自公過半数割れに追い込んで
大連立でキャスティングボートを握るとかない限り

結局残るのは東京の議席と比例ゾンビ
小池は今回の選挙で終わりじゃない?
97: 2017/10/03(火) 12:20:24.16 ID:svfrQRfp(1)調 AAS
小池は投票日には日本にいない。
飛行機でパリへ逃亡。
韓国のセオウォル号の船長のようだ。

小池ブームは終了。
98: !ninja 2017/10/03(火) 12:22:38.38 ID:Go8TRwIP(5/22)調 AAS
取り敢えずフワッとた政策出して世論をチラチラ見て小池一人でひっくり返すから信用がないんだよ、この党は
さっそく連合としがらんで政策協定書から原発ゼロが消えたよ
勿体ぶって期待持たせる姑息なやり方は何回も通用しないんだよ
99: 2017/10/03(火) 12:31:16.24 ID:bE+dz7n4(2/2)調 AAS
全く人のこと考えないから子分もできず人もついてこなかった
サークルクラッシャーで女王として振る舞いながら押さえ込もうとする
上役をセクハラだ女の敵だと追い込んで勝ち上がってたけど
今回はこれからどうするの?
民進議員をどうコントロールするの?
橋下みたいに拒否権でも作るの?
でも都ファーの案山子みたいにしゃべんなは民進離脱組には無理だよ
彼らはしゃべるよ?
小池がまとめられる未来が想像できる?
100: 2017/10/03(火) 12:34:58.90 ID:2zce0AYf(1)調 AAS
小池、9月5日に安倍晋三・竹中平蔵とともに国家戦略特区諮問会議に出席してた
敵どころか、いまでも安倍ファミリー
Twitterリンク:logicalplz
101: 2017/10/03(火) 12:36:57.58 ID:9xThm4Zf(1)調 AAS
安倍や菅と組むことはないやろ
あんな辛気臭い連中
102
(1): 2017/10/03(火) 12:45:05.11 ID:ucXYxaZT(1/2)調 AAS
>>96
比例だと東京神奈川千葉埼玉以外じゃ希望の党の当選はゼロだと思う
103: 2017/10/03(火) 12:49:04.96 ID:l6kJOnW2(1/2)調 AAS
ちょうど2012年の維新くらいだと思うわ
104
(1): !ninja 2017/10/03(火) 12:51:02.91 ID:Go8TRwIP(6/22)調 AAS
どうせ新人なんか通らないんだから
民進系希望と立憲とで住み分けやればいいのに刺客送るとかアホだな
潰し合いしてどうすんだよ
105: 2017/10/03(火) 12:55:39.75 ID:TSUHJ7O2(1)調 AAS
国会前プラカード組を千葉に不法投棄するのやめろ
106: 2017/10/03(火) 12:58:08.82 ID:ucXYxaZT(2/2)調 AAS
>>104
希望の党はリベラル排除なので
立憲民主とは支持者層は被らないだろう
それと、今回は都議選と違って公明党も希望の党側にはいないから
希望の党はそんなに当選出来ないと思う
107
(1): 2017/10/03(火) 13:10:53.33 ID:Xkp/nX1Y(1)調 AAS
>>102
福島民報2日配信。同社と福島テレビの県民世論調査
画像リンク


比例で支持:希望30・6%、自民23・8%、共産8・2%、公明3・8%、社民2・8%、維新1・4%、こころ0・6%

安倍政権支持:する27・8%(過去最低)、しない54・4%(過去最高)
108
(2): 2017/10/03(火) 13:25:32.86 ID:Fe0PA/bF(3/3)調 AAS
自民党単独で100議席減@週刊朝日
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
109
(1): 2017/10/03(火) 13:28:30.69 ID:qOjpgvpv(7/20)調 AAS
候補者、発表まだか?
110: 2017/10/03(火) 13:30:43.82 ID:2w1Ki1Tu(1)調 AAS
立憲民主党以下のレス数
マジやばくね?
111: 2017/10/03(火) 13:34:06.64 ID:97a4TWFf(1/4)調 AAS
>>84
これは凄いな。他県も同じ感じかな?自民終了だな。
112: 2017/10/03(火) 13:38:58.51 ID:GJJPbv+m(1)調 AAS
>>84(1)小池が原発ゼロを掲げた影響だろう。しかし、正式な党の公約には全く入っていない。
113: 2017/10/03(火) 13:40:04.57 ID:fagp0tVo(1)調 AAS
>>109 正式版ではないよ

希望の党・若狭勝氏ら第1次公認/内定候補者一覧
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
114: 2017/10/03(火) 13:52:16.01 ID:qOjpgvpv(8/20)調 AAS
候補者調整はもめるだろ
もう時間が無いよ
サイコロで決めるしかない
奇数が出たら希望、偶数なら民進
115: 2017/10/03(火) 13:57:30.48 ID:qOjpgvpv(9/20)調 AAS
後は無党派を動かす政策を出せば勝てるよ
政権取ってる自民党でさえ大ウソの公約ばかり
野党が勝つには、もっと大ウソついていい
・消費税凍結
・原発ゼロ
・最賃2000円
・正規・非正規の区別の禁止
116: !ninja 2017/10/03(火) 13:57:51.40 ID:Go8TRwIP(7/22)調 AAS
>>108
こういう時、紙媒体の周回遅れ感は半端ない
117: 2017/10/03(火) 14:15:34.66 ID:IKlD/6/R(2/6)調 AAS
グッディ

麻生太郎の子分の北村弁護士が小池バッシングが盛り上がって嬉しくてたまらなそうだなw
118: 2017/10/03(火) 14:16:49.36 ID:IKlD/6/R(3/6)調 AAS
>>108
先週末までの情報だから買うだけ無駄w
119: 2017/10/03(火) 14:19:49.86 ID:lUMOfZxT(1)調 AAS
狼狽すんなw
120: 2017/10/03(火) 14:26:50.66 ID:0N8pgxWV(1)調 AAS
もうこの流れ変える為には橋下に出てもらうしかないだろ
121: 2017/10/03(火) 14:30:43.09 ID:b5NmLdB+(1)調 AAS
小池新党が詐欺師だらけになりそうでヤバいw

■ 玉木議員、希望の党から出馬へ 「私は従来からリベラル保守結集を主張してきた」
> 香川1区小川淳也、香川2区玉木雄一郎の両名に関して、
> 民進党を離党のうえ、希望の党で出馬することを確認。
2chスレ:news

 安保法案の採決でプラカードを掲げて
徹底的に反対している民進党の玉木雄一郎と小川淳也議員
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


 希望の党・細野とパワハラ後藤も、思いっきり安保法案に反対w
画像リンク

画像リンク


 そして今、若狭と希望の党の政策をつくってる民進党の階猛も反対w
画像リンク

122: 2017/10/03(火) 14:48:26.31 ID:eIJyqcXp(1)調 AAS
この集団の政策や内容を評価するかは別にしても

外交防衛政策に関しての共通認識の妥結

これは、国政与党を目指すのなら必須でしょう。

とりあえず、打倒安部が先決で・・・という評論家は実に多いが、それでは万一勝利した場合に
半年も持たないのは、もう歴史が証明しているよ
経済政策・社会保障政策などは政権をとってから方向を変えてもよいが、
外交防衛は、立場変われど考え方はかえられないもの
鳩山の最低でも県外  この一言が自分の無知を知らされ政権崩壊を招いたのを忘れるな
123
(1): 2017/10/03(火) 14:53:40.96 ID:cQfLsBKj(1)調 AAS
首班指名は音喜多らしいw
124: 2017/10/03(火) 14:55:57.16 ID:f1ZS+apb(1)調 AAS
【悲報】元ピースボート事務局長の櫛渕万里が、希望の党に公認される
2chスレ:news
125
(1): 2017/10/03(火) 14:57:34.97 ID:PDA1DvNP(1)調 AAS
自分は出馬しないのに雑魚ばっか集めて党が回るとでも思ってんの
126: 2017/10/03(火) 15:21:41.86 ID:MOtrlIb2(1)調 AAS
>>123
それはない。

それどころか音喜多は都民ファーストを離党すると
CBC−TBSのゴゴスマで、さっき速報で流れていたよ。
127: 2017/10/03(火) 15:29:41.29 ID:qOjpgvpv(10/20)調 AAS
まだかよ
早くしてくれ
128: 2017/10/03(火) 15:33:04.05 ID:0XKp6UIv(1)調 AAS
選挙する前からガタガタ
全部独裁者小池のせいで
129: 2017/10/03(火) 15:33:58.88 ID:m0SXNxve(1)調 AAS
16:00に一次公認発表らしい
130: 2017/10/03(火) 15:35:33.77 ID:mslDwh4l(1)調 AAS
用が済んだ人間はポイポイ捨ててきた小池流の弊害が出てきたな
そういう人間は結局最期は誰もついてこない
131: 2017/10/03(火) 15:39:43.79 ID:aitJKaDP(1/4)調 AAS
民進党や自民党からの裏切りは非難されるのに
音喜多の裏切りが賞賛されたらおかしいわ

マスコミやコメンテーターは自民の応援団と民進の応援団に分かれて
中間の存在を許さないところがある
それに耐えられずに第3極は常に分裂してきた

小池はそれを超えるために第2極を最初から目指したのだろう
今は生みの苦しみだ
132
(1): 2017/10/03(火) 15:47:42.91 ID:AJjeU0Qg(1)調 AAS
野党第一党を目指すならウイング広げなきゃ無理なのに何言ってるの?
133: 2017/10/03(火) 15:48:18.64 ID:eZIWGH8f(2/4)調 AAS
希望の党の第1次公認発表は午後4時から
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 希望の党(代表・小池百合子東京都知事)は3日午後4時から、
衆院選(10日公示−22日投開票)の第1次公認候補を3日午後4時から国会内で発表する。

 民進党出身者100人程度を含む200人前後になる見込み。
134: 2017/10/03(火) 15:50:27.23 ID:Q3UvtNKJ(4/7)調 AAS
>>125
議員を続けたいからって理由は、政治ゲームで遊んでる小池党には相応しい
135: 2017/10/03(火) 16:01:09.22 ID:m1x4XWl7(1)調 AAS
【生中継】「希望の党」が1次公認候補者を発表 午後4時から会見
外部リンク:thepage.jp
136: 2017/10/03(火) 16:10:35.48 ID:qOjpgvpv(11/20)調 AAS
おいおい
テレビは全て無視かよ
137: 2017/10/03(火) 16:24:34.36 ID:qOjpgvpv(12/20)調 AAS
おし、これで無党派にアピールできる政策を出せば勝てる
・消費税の凍結
・原発ゼロ
・既得権の打破
・安保推進
138
(1): 2017/10/03(火) 16:26:55.76 ID:qOjpgvpv(13/20)調 AAS
192人か少ないな
小池が出てこないわけだ
139: 2017/10/03(火) 16:30:12.06 ID:kbjRMJT3(1)調 AAS
音喜多→小池後継代表の選出方法に不満
上田→会派の議員個人の調査活動制限に不満
→都議会終了後、新会派結成へ@Nスタ
140
(1): 2017/10/03(火) 16:30:29.08 ID:97a4TWFf(2/4)調 AAS
>>138
1次公認でこれなら十分多いだろ?自民は恐いよなw
141: 2017/10/03(火) 16:35:25.33 ID:aitJKaDP(2/4)調 AAS
>>132
左派までいれたら選挙後に分裂するのは確実
政権担当能力のある第2極を目指すなら
少なくとも外交防衛政策での一致を求めるのは当たり前だろう
民進党と同じことやって成功するわけがない
増してや共産党との共闘は論外
142: 2017/10/03(火) 16:36:29.96 ID:Q3UvtNKJ(5/7)調 AAS
いくらたくさん立候補しても、民主に懲りずまたブームに騙された都民の轍は踏まないって政党支持率が物語ってる
143: !ninja 2017/10/03(火) 16:38:46.32 ID:Go8TRwIP(8/22)調 AAS
>>140
金出せば数だけは揃えられる
問題は質、新人は小池頼みだから出ないのは痛い
144: 2017/10/03(火) 16:38:54.37 ID:qOjpgvpv(14/20)調 AAS
おし、数はそろった
次は政策だ
今の日本は非自民の膨大な無党派が眠っている
彼らを動かせば大勝も可能
徹底的に無党派にアピールする政策を出せ
145: 2017/10/03(火) 16:41:29.12 ID:aitJKaDP(3/4)調 AAS
子どもを受動喫煙から守る条例案可決 都議会委員会
10月3日 16時14分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

本日、都民ファースト、公明党、民進党の賛成で委員会で可決
条例案は5日の本会議で成立する見通し

公明は選挙中のポーズだけで、しっかり小池都政に協力
146: !ninja 2017/10/03(火) 16:44:43.13 ID:Go8TRwIP(9/22)調 AAS
党首、幹事長、政調会長クラスの討論番組に出すタマがおらん
147: 2017/10/03(火) 16:52:36.25 ID:G7kHjmsJ(1/4)調 AAS
刺客出すって脅されて屈服したのか
それでも勝てるのはどれだけいるかね?
選挙前にもうタマ出し尽くしちゃったしどうすんのこれからw
まあ自公は第二民進党を連呼するの必至
148: 2017/10/03(火) 16:55:32.97 ID:p54dyhas(1/2)調 AAS
1次公認発表は1番はじめにマスコミに情報流します。
国民目線とか、国民主体というのであれば、マスコミに流す前にHP上に公開とか
少なくとも同時にやるよねw

こいったところで、目線がどこに行ってるかっていうのがよーくわかるよね。

偽装の党wwww
149
(1): 2017/10/03(火) 16:56:31.39 ID:G7kHjmsJ(2/4)調 AAS
寛容な改革保守って
何言ってんの?
一つ一つが矛盾だらけバカしかいないのかw
150
(1): 2017/10/03(火) 16:58:08.14 ID:fsNYjeOO(1)調 AAS
公認候補の一覧どこかでみれる?
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*