[過去ログ] 【小池新党】希望の党2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: !ninja 2017/10/05(木) 14:40:05.61 ID:yRpKeZKJ(10/10)調 AAS
出馬するにしても東京比例単独
でも党首が比例じゃ求心力はゼロ
548(1): 2017/10/05(木) 14:42:47.59 ID:7uTEyrVb(1)調 AAS
オィ、山井よ。
お前、政治事務所をもう閉められているんだろ。
いつまで、ガンバる気?
少しは石原良純見習って、ワイドショーのレポーターの仕事を議員だったコネで掴めよ。
京都放送で使ってもらわれへんのか?
社会学はワイドショーばかりじゃない。
風俗も研究テーマだ。サンテレビで放映している「おとなの時間」も整形医の高須先生に頼んで、使ってもらえよ。
549: 2017/10/05(木) 14:43:09.87 ID:TXj+JcPC(4/7)調 AAS
小池は
ネオリベ残党の石破を総理にする。
これなら自民左派リベラルの岸田のは
100万倍ましだ。
小池は竹中平蔵と仲良しで
竹中がブレーンだぞ!!!
市場原理主義ネオリベの右翼だよ。
550: 2017/10/05(木) 14:49:44.02 ID:P0N1V4yR(1)調 AAS
>>548
青木愛レポーターの逆コースだな。
551: 2017/10/05(木) 15:02:12.99 ID:YS5wLCUi(1/2)調 AAS
ニコ生で音喜多達の中継はじまる
552: 2017/10/05(木) 15:03:35.90 ID:mrrlOL1/(2/2)調 AAS
都民ファースト2都議離党会見に6つのイスが並んでいるのはなぜ?
553: 2017/10/05(木) 15:12:20.91 ID:u/mSAH1S(1)調 AAS
おときたスレでやって
554: 2017/10/05(木) 15:13:31.09 ID:ZQF2kJc+(4/7)調 AAS
オトキタの暴露内容次第で、
希望の党の議席が10議席は減少するでw
555(1): 2017/10/05(木) 15:18:37.33 ID:f8YRZNIi(1/6)調 AAS
維新って毎回首班指名安倍って決めてたっけ?
556: 2017/10/05(木) 15:19:49.04 ID:f8YRZNIi(2/6)調 AAS
>>524 その金、生活ってのがまさに経済左派、経済右派に関係する
557: 2017/10/05(木) 15:22:00.45 ID:f8YRZNIi(3/6)調 AAS
>>498 ベーシックインカムは、普通は福祉や公務員大幅削減してやる
558: 2017/10/05(木) 15:22:19.64 ID:I/t5vZyY(1)調 AAS
>>555
2012年は橋下が安倍と言ってたけど結局石原に
14年は忘れた
559(1): 2017/10/05(木) 15:24:59.49 ID:cSBRDFch(1/2)調 AAS
>>498
ベーシックインカムは、日本でも旧みんなの党が最も積極的だったように、
バリバリの自由主義政策で、国が国民に直接、日常生活できるだけのカネを渡して、
中間にある行政機構や公務員を大リストラする政策だ。
560: 2017/10/05(木) 15:32:18.67 ID:jgAi063S(7/9)調 AAS
日本で日常生活を送るには最低でも20万は必要だよ
新卒の給料もそれに合わせて設定されている
561: 2017/10/05(木) 15:34:10.59 ID:Ujg/z2cM(1/5)調 AAS
音喜多にフルボッコにされて小池首席はどうなるんだろうな
562: 2017/10/05(木) 15:35:03.99 ID:TXj+JcPC(5/7)調 AAS
音喜多会見
致命傷だなこれ。
相当やばい。
希望の党にとって爆弾発言だろ。
要するに小池を引きずりおろす会見そのものだわ・・・・
小池独裁イメージとそのまんまかぶってる。
てゆうか
音喜多が「独裁」だと非難糾弾した。
小池終了だ。
563: 2017/10/05(木) 15:35:34.55 ID:Bw/8B2SV(1)調 AAS
民進党として衆院選に突っ込んだ場合、獲得議席はせいぜい40〜50って前原が言ってるな。実際そうなっただろうな
希望の党を元民進党議員だらけにして生き残らせることに成功したのは大きい。立憲民主や民進系無所属と合わせると100議席は超える
選挙後に希望の党は民間労組を引き連れて維新と新党を結成してほしいね
維新は官公労は批判してても民間労組は批判してないし、民間労組も官公労を嫌ってて「割れたほうがすっきりする」って言ってるしな
ただ、前原と枝野が民進党議員を生き残らせることが目的のプロレスをやってる場合は、
希望の細野とか一部を除く元民進議員と立憲民主の議員が民進党に合流する可能性もあるんだよな。どっちに転ぶかな
立憲民主なんて希望に行けなかったから仕方なく立憲民主から立候補するだけの信念のない自称リベラルの負け組どもの集まりなのに、
真のリベラルみたいにサヨクマスコミが馬鹿みたいに持ち上げてるのが異常すぎるよな
合流は両院総会で全会一致で決まって赤松や菅直人やアベトモなんかははしゃぎまくってたじゃねーかw
立憲民主はマスコミが持ち上げてくれる今回の選挙がピークでほっとけば社民党みたいに泡沫になって消えるんだから、野合するのはやめてほしいね
電機連合「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」
民間労組関係者「官公労は安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」
前原代表「民進党ではせいぜい50議席」 妥当性を強調
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「民進党として衆院選に突っ込んだ場合、(獲得議席は)せいぜい40〜50ではなかったか」。
前原誠司代表は4日、朝日新聞のインタビューに応じ、希望の党への合流を決断した妥当性を強調した。
前原氏は9月中旬に民進党独自の情勢調査を実施したことを明かし、
「(衆院解散前の民進の約90議席より)10〜20増えるとなったが、希望の党が出る前のものだった」と指摘。
希望の党の発足で、「前提が大きく変わるのは明らか。突っ込んだ場合、おそらく希望への集団離党が出て、
『じり貧だ』と批判を受けるなかでの選挙になった」と語った。
「割れた方がすっきりする」 野党再編で連合内に亀裂
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
小池百合子東京都知事の希望の党や、枝野幸男氏の立憲民主党の誕生で、民進党は事実上の解党状態に陥った。
九州でも野党のドタバタ劇のあおりを受け、民進党最大の支持組織、連合(日本労働組合総連合会)内に亀裂が走った。
「出馬を断念します」
4日朝。希望の党公認で宮崎1区から出馬予定だった元職、道休誠一郎氏(64)から、連合宮崎に連絡があった。
連合宮崎の佐藤真会長は「中山氏は国土交通相時代、日教組解体を唱えており、組合員のアレルギーが強い。
特に、官公労は『絶対に支援できない』とのスタンスだ」と語った。佐藤氏は延岡市職員労働組合の出身だ。
旭化成労働組合延岡支部の田之上辰己支部長は
「前回の衆院選(平成26年)でも、宮崎2、3区の野党候補は共産党だけだった。
早くから準備をしてきた。残念としか言いようがない」と声を落とした。
九州・山口で、希望の党からの出馬を模索したある地方議員には、取り下げるように激しい電話攻勢があったという。
野党再編は労働組合の再編を招く。特に公務員が所属する官公労と、民間労組の溝は深まる。
電機連合福岡地方協議会の担当者は「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」と打ち明けた。
左右両派の温度差が広がる中、連合という組織そのものに懐疑的な声も上がる。ある民間労組関係者はこう語った。
「労働政策や社会保障分野では官公労とも共闘できる。しかし、彼らは安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」
564: 2017/10/05(木) 15:35:36.53 ID:mz37RpZf(1)調 AAS
希望の党は高橋美穂を党首してみたらいい
維新出身で若い女性だから
民進のイメージを変えるにはちょうどいい
565: 2017/10/05(木) 15:36:05.38 ID:TXywLD+R(1)調 AAS
音喜多終了 泡沫はしょせん泡沫、勘違いしたね
566: 2017/10/05(木) 15:37:44.67 ID:Q1zD3pI3(1)調 AAS
完全に終わり
野党第一党どころか維新並みになるんじゃね
567: 2017/10/05(木) 15:40:03.36 ID:Ujg/z2cM(2/5)調 AAS
ブラックボックスとかいってるが
AIだよなw
568: 2017/10/05(木) 15:42:44.10 ID:ptg/YRY9(1)調 AAS
21万も上納金払ってたのか
569: 2017/10/05(木) 15:44:22.23 ID:mlpsRDkO(1)調 AAS
一番辞めてほしい奴が辞めてくれてせいせいしたw
570: 2017/10/05(木) 15:45:38.86 ID:bItNStWW(3/3)調 AAS
>>470
元々民進8%とかだったのだから倍増している
571: 2017/10/05(木) 15:48:28.74 ID:jgAi063S(8/9)調 AAS
あのまま民進党やってたら支持率は5%切ってたろう
572(1): 2017/10/05(木) 15:53:43.02 ID:AdWNWd7k(1)調 AAS
小林よしのり
ようするに小池の下では「個人」が封殺されているのだ。
「都ファの会」では人間は要らない、駒だけでいいというのが、
女ヒトラー・小池百合子の正体なのだ。
「希望の党」だって、若狭も細野も、あの独裁者を恐れる暗くて神妙な表情を見ろ!
あいつらは、小池から見れば単なる使いっぱしりに過ぎないのだ。
573: 2017/10/05(木) 15:57:34.20 ID:f8YRZNIi(4/6)調 AAS
>>559 まあそうなんだけど、希望の人らがそれを理解しているか。。
わかってていってるんなら増税バラマキにはならんけどね
574(1): 2017/10/05(木) 15:58:39.66 ID:zHaGk4ao(3/5)調 AAS
民進党の支持者は殆ど立憲に行ってしまった
あとは風頼みの票だけだがその風も止まり始めてる
どーすんの?
575: 2017/10/05(木) 16:01:42.13 ID:Ujg/z2cM(3/5)調 AAS
マスコミ様に何とかしてもらう
576: 2017/10/05(木) 16:02:05.91 ID:wGZvXGQt(1)調 AAS
これはかなりの打撃
元側近にこれだけフルボッコに言われたら小池も無事じゃすまない
577: 2017/10/05(木) 16:05:08.24 ID:ZQF2kJc+(5/7)調 AAS
希望の党の結党宣言
「国民ひとりひとりに、日本に、未来に、
希望を生むために」
なんか安っぽくて、ありきたりで陳腐w
もっとましなコピーライターを雇えよw
578: 2017/10/05(木) 16:05:48.61 ID:u5nsJtEE(1)調 AAS
2chスレ:news
579(3): 2017/10/05(木) 16:09:00.86 ID:zHaGk4ao(4/5)調 AAS
ブラックボックス批判で都知事になりブラックボックス批判で都議選勝ってきたのに
自分の所が一番のブラックボックス独裁だったと・・・最悪じゃん
580(1): 2017/10/05(木) 16:11:17.84 ID:Ujg/z2cM(4/5)調 AAS
>>579
共産党みたいだな
自分はブラック
相手にはクリーンを求める
581: 2017/10/05(木) 16:21:42.81 ID:ZQF2kJc+(6/7)調 AAS
>>579
女だからか、といいたくないが、
心が狭く、器や気が小さくて、自らが標榜する「寛容性w」がないから
独裁的独善的になり、人を排斥し、縁故・身内主義になるんだよね
実は石原元都知事も内心はこのような非常に女々しい男だから、
小池と同様に独裁的だったw
582: 2017/10/05(木) 16:21:55.43 ID:g8ko2lSw(1/2)調 AAS
>>579
小池の政治生命すら終わったなw
583(1): 2017/10/05(木) 16:25:00.48 ID:Ujg/z2cM(5/5)調 AAS
このままいくと希望の党は民主党に乗っ取られて終わりそうだね
584(1): 2017/10/05(木) 16:25:44.46 ID:g8ko2lSw(2/2)調 AAS
>>583
あまりの大敗に開票日に解党だろうな
585: 2017/10/05(木) 16:29:08.42 ID:15360d4D(1/2)調 AAS
おときた・上田はヨシミの下がお似合い
586: 2017/10/05(木) 16:30:09.42 ID:hF/V/qq2(1)調 AAS
分裂は間違いないな
民進党にみんな戻るんじゃないか
587: 2017/10/05(木) 16:32:47.80 ID:/2LeXuOR(1)調 AAS
>>580
それでも全波で報道統制してる日米安保派よりは地上波だけの報道統制の中国の方がマシな現実
588: 2017/10/05(木) 16:39:40.06 ID:sU/UPDgF(1)調 AAS
希望の党というゴミ袋に民進党議員というゴミを入れる。
当たり前じゃないか。
589: 2017/10/05(木) 16:41:09.85 ID:yUnh1Dh4(1)調 AAS
わりと真面目に、今後のシナリオ。
1、世論調査で不利と見た小池があらためて不出馬表明
2、希望、無党派B層からの支持を受けて健闘も、選挙で自公過半数割れに追い込めず
3、小池「選挙で勝てなかった責任を取って党首辞任、都知事に専念します」
4、若狭・細野( ゜Д゜)
5、前原「私の籍はまだ民進党にある。民進党でがんばりたい。民進党は解散してない」
6、一同( ゜Д゜)
590: 2017/10/05(木) 16:44:49.89 ID:jxqDhJqd(1)調 AAS
おときたの話どこまで本当か解らんが
本当にネタ満載の政党だな
維新だってここまでネタでなかったよね
591: 2017/10/05(木) 16:47:07.68 ID:TXj+JcPC(6/7)調 AAS
ニコニコアンケートで
音喜多が
都民ファーストを辞めたのは妥当 に賛同したのが84%くらいだった。
つまり84%が 都民ファースト 小池を ブラック認定した。
592: 2017/10/05(木) 16:47:09.42 ID:J4fKKE26(1)調 AAS
やってきた粗大ゴミ
外部リンク:fast-uploader.com
593: 2017/10/05(木) 16:48:13.28 ID:ALqInMsc(1)調 AAS
小池が音喜多の不祥事を週刊誌にリークして音喜多を都議辞職させて終わりだろうな
594: 2017/10/05(木) 16:48:53.03 ID:+epkuDBH(1)調 AAS
始まる前に終わった党
595(1): 2017/10/05(木) 16:49:15.17 ID:rQEyziuA(1)調 AAS
>>572
こいつは何もわかってねーな
政治なんて独裁じゃないと無理なんだよ
民主的なんてのは嘘
596: 2017/10/05(木) 16:53:27.00 ID:vG+NstO0(1/2)調 AAS
>>584
民進から希望に行った現職もかなり落ちるんじゃないか。
小池塾の素人出馬者は比例以外全滅に近い。
597(4): 2017/10/05(木) 16:53:44.32 ID:4wmgrm/n(1)調 AAS
981 名前:無党派さん (ワッチョイ b170-uwRO)[] 投稿日:2017/10/05(木) 16:50:43.71 ID:Oz/TxINx0 [7/7]
都民ファーストの内情
・上田と音喜多の持っていた市議都議の勉強会にいきなり解散命令を出してきた
・総会などの質問の機会に質問すると呼び出されて叱責される
・企業団体献金の禁止を公約で謳っているのに、パー券のノルマを求められた
・毎月上納金が21万円徴収された
・代表を幹部 3人で密室で代えた
・二元代表制とかいってたのに行政職にある人間が質問を作成している
・その行政職にあった人間が政調顧問になったが給料は不明
・上納金を出してるが何に使ってるか使途は不明
・ツイッターで自分の意見を言ったら叱責された
・ブラックボックスを作ったのは知事
・こんななのに国政とかアホか
・同僚と食事に行くのが禁止された
・希望の塾で集めたお金の使途は不明
・情報開示請求も議事録公開請求も禁止されている
・規約案が公開されてない
・音喜多が100条の規約案の草案を作ったが、30条となった。内容は音喜多にも公開されてない
・希望の党に似たような誓約書と資金提供についての誓約書をサインさせられている
598: 2017/10/05(木) 16:58:51.46 ID:GoZHIXIe(3/5)調 AAS
水田昌宏
599: 2017/10/05(木) 17:00:32.99 ID:vG+NstO0(2/2)調 AAS
>>597
共産党よりスゲー
600: 2017/10/05(木) 17:03:13.68 ID:ZQF2kJc+(7/7)調 AAS
>>597
オウム真理教でも、
信者同士の交流はなかった(信者同士で浅原や教団を批判しないように、交流が禁止されていた?)
あくまで、浅原にのみ忠誠、帰依させるため。
希望の党や都民ファーストはまさに、小池教やねw
601: 2017/10/05(木) 17:05:23.39 ID:TzWiD2tJ(1/3)調 AAS
良く分からんか僕ちゃんいじめられたの 1年生議員と同じ扱いを受けたの では誰も相手にしないよ 政治生命もお終い
602: 2017/10/05(木) 17:06:18.23 ID:TXj+JcPC(7/7)調 AAS
いや
オウム真理教は
結構自由度高かったよ。
小池新党は
政党といえないな。
言論自由を奪って政治政党でもなんでもない。
議員はロボットと同じで
頭数だけの存在になってる。
603: 2017/10/05(木) 17:06:36.77 ID:GoZHIXIe(4/5)調 AAS
>>595
いちいち利害関係者全員にソンタクする必要はないわな
しかし、過去の知事や自民党都議たちにお前らブラックボックスで
勝手に都合よく自分達の利益になるようにやっていると批判しといて、
自分もそうするのはどうなんよ
604: 2017/10/05(木) 17:10:12.92 ID:VUcT4tcl(1/2)調 AAS
こりゃ小池ダメだね
リーダー無理だわ
605: 2017/10/05(木) 17:10:40.03 ID:GoZHIXIe(5/5)調 AAS
過去の決定過程さんざん批判しといて
自分も全て会議とかすっとばして専門家と政治的都合だけで
全てを決定するのはより悪化してないか?
百条委員会に公開できるの?
606(1): 2017/10/05(木) 17:13:22.31 ID:XfEvv/rX(1)調 AAS
音喜多よ もう少し辛抱できなかったのかね
都民ファで言論制限があったのは
お前の嫌いな根も歯もない報道を極力避けるために発言を抑えるようにしたのだよ
607: 2017/10/05(木) 17:14:00.45 ID:VUcT4tcl(2/2)調 AAS
前原と細野に任せたほうがいいわ
こりゃ小池相当ダメージ喰らう
608: 2017/10/05(木) 17:17:38.89 ID:nJTCaHGi(1)調 AAS
そもそも 勝てないと思った時点で出馬を断念したわけでしょ、
やはり過半数奪取は相当なハードルですからね、枝野さんが新党結成した
時点で出馬を断念したのでは、でもその事、小池さんは次、ないしは次の次を
狙う という本音を若狭さんがテレビで話してしまうのはマズイ感じ、
若狭さんももう少し政治家らしい 老かいなところがないと、希望の党 のスボークスマンは役者ぶりがイマイチ
609: 2017/10/05(木) 17:22:20.42 ID:hjWFTq4l(1)調 AAS
出馬宣言してないのにここまで非難され、反発を買ってたら
小池はむしろ出馬しやすくなったんじゃないか
出馬して非難されてももう同じことだからな。
知事職のことなんか関係ない地方では、出馬はむしろ好結果をもたらす
女性総理というのは、多くの女性にとってはやはり魅力的
女性票は間違いなく増えるだろう
610: 2017/10/05(木) 17:43:22.30 ID:Tbb+dFmV(1/3)調 AAS
小池が出るわけねーのに、前バリはホントに馬鹿だよなぁ
そもそも、アタフタせずに最初から野党共闘で地道に選挙に臨んでいれば、
そこそこの議席は取れた。
小池は「保守」を強調しているわけで、選挙でバッティングするのはむしろ自民党の方。
前バリは真性のアホやでw
611: 2017/10/05(木) 17:45:01.03 ID:TzWiD2tJ(2/3)調 AAS
日和見政党の鏡
公明・斉藤氏、与党敗北なら希望と連携も
公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は4日のBSフジ番組で、衆院選で自民、公明両党が過半数を割るなど敗北した場合、希望の党や日本維新の会と連携する可能性に言及した。
「安定した政権を続けるために、いろいろな話し合いは当然起きてくる」と述べた。希望や維新について「消費税増税凍結と言っているが、安全保障などの政策は大きな違いはない」とも述べた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
612(2): 2017/10/05(木) 17:49:11.80 ID:qPG3n0zj(1/3)調 AAS
>>606
問題なのは
音喜多へのオファーを細野が知らなかった事
小池を抜きに考えると希望立ち上げメンバーの国会議員の実力としては
おそらくは細野はトップだろう、若狭が棚ぼたNo2、あとは松沢とかその他擦り寄り組が並ぶ
そして都民ファの幹事長代理 ← これも代理って事は代表がトップにいて幹事長がいて
No3くらいの位置に一応なる
そいつも音喜多へのオファーを知らなかった
ようするに
議員である国会議員団や、都民ファーストの幹部ですら情報を全く知らず
その上にいる野田数とか小島座長とか議員でも無い連中だけで物事決めている
ここの組織の構成はかなりやばい
613(1): 2017/10/05(木) 17:50:39.49 ID:HJ+clD/V(1/8)調 AAS
希望の党の当選予想
小選挙区
希望現職 5
希望新人 2
民進現職 20
民進元職 3
民進新人 2
計 32人
比例
希望 40人
民進 5人
計 45人
当選者の内訳は
希望 47人
民進 30人
614: 2017/10/05(木) 17:51:35.02 ID:jQN/4v7v(1/2)調 AAS
>>612
宦官政治はまずい
615: 2017/10/05(木) 17:52:12.57 ID:jQN/4v7v(2/2)調 AAS
>>613
> 当選者の内訳は
> 希望 47人
> 民進 30人
実際にそのくらいになりそうだな。
616: 2017/10/05(木) 17:53:50.83 ID:HJ+clD/V(2/8)調 AAS
希望の党になだれ込んだ民進党の前職、元職、新人は選挙の準備が遅れているので大量落選する
比例上位は希望の党の候補者が独占するので比例復活はほぼ無し
617(1): 2017/10/05(木) 17:56:07.96 ID:TzWiD2tJ(3/3)調 AAS
元民進候補は連合が支援するんじゃね
618: 2017/10/05(木) 18:01:14.06 ID:s+Me2YoI(14/22)調 AAS
全体主義VS民主主義
「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
外部リンク:iwj.co.jp
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
動画リンク[YouTube]
【衆院選2017】希望の党「排除発言で潮目が変わった」
動画リンク[YouTube]
立憲民主党のツイッターのフォロワー、13万人を突破
動画リンク[YouTube]
「希望の党は第二自民党だ」福島瑞穂「社民党」副党首2017.10.04
動画リンク[YouTube]
619: 2017/10/05(木) 18:02:03.32 ID:HJ+clD/V(3/8)調 AAS
元民進に対する連合の支援は2014年の総選挙の時よりも消極的
そして支援を始めるのが遅れてしまった
連合の支援効果が減って小池人気で貰える票の上乗せと相殺してしまい結局、
2014年に小選挙区で勝てた議員のみ勝てる
民進組は比例名簿の下の方なので2014年に比例復活した議員はほぼ討ち死
620: 2017/10/05(木) 18:06:37.17 ID:HJ+clD/V(4/8)調 AAS
希望の党に集団ですり寄った議員達が排除とか踏み絵とかデスノートとか騒いだので希望の党の支持率が下がり
希望の党から公認を得た議員達の首を絞める事になった
621: 2017/10/05(木) 18:07:09.24 ID:jlA/F0/Y(1)調 AAS
>>612
共産党は、議員であるかどうかとは別に、党内序列が決まってるとされるけど、
希望の党もそれと同じなのかもね。
622: 2017/10/05(木) 18:07:22.83 ID:qPG3n0zj(2/3)調 AAS
>>617
その連合も二つに割れたからね
民間労組 → 希望
公務員労組 → 立憲
つまり同じ選挙区や比例区に希望と立憲がいれば、票は半分ずつに分散
これまで民主(進)党が取っていた票の半分の票で当選ラインに達するかどうか
ちなみに組織の活動は糞公務員労組の方が圧倒的に強い
民間労組なんて自分達で選挙の支援や手伝いする奴はいないからね
せいぜい職場でこの人に投票してくれればありがたいな〜ってビラが配布されるだけだ
623: 2017/10/05(木) 18:07:29.04 ID:s+Me2YoI(15/22)調 AAS
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】
動画リンク[YouTube]
「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
「ファシストとおすな!」
「ファシスト倒せ!」
「極右の2大政権はいらない!」
「安倍やめろ!」
「小池やめろ!」
624: 2017/10/05(木) 18:10:08.02 ID:15360d4D(2/2)調 AAS
2人の会見を見て二階
「この2人は自民党には入れられへんな〜、うちはもっとパーティー券売ってもらわなあかんで」
625: 2017/10/05(木) 18:10:34.85 ID:s+Me2YoI(16/22)調 AAS
希望のは、これだからねえ
■ 民進党 デマノイ 「安保法反対・プラカード!」 2015年
画像リンク
↓
希望の党 京都6区公認 「小池さんとならやっていける」(安保法も容認)
画像リンク
626(1): 2017/10/05(木) 18:13:26.39 ID:zHaGk4ao(5/5)調 AAS
陰り始めた小池人気だけが頼りの希望系
連合が個々に応援する言ってる元民進系
こりゃ元民進系に完全に乗っ取られるわ
627: 2017/10/05(木) 18:13:48.22 ID:HJ+clD/V(5/8)調 AAS
民進党系の候補者を比例名簿の下にするのは当然の事
名簿順を決める権利は小池にある
名簿の上側に民進系候補者を載せても小池に何のメリットも無い
それに小池人気で集まる比例票は小池のモノ
希望の党系の当選者数が希望の党単独で当選できそうだった数を下回る事は小池にとってあり得ない
628: 2017/10/05(木) 18:14:13.77 ID:s+Me2YoI(17/22)調 AAS
希望の党、 この節操のなさよ
■ 細野 2015年の発言
「安保法を廃案にするしかない! 野党は共闘!!」
画像リンク
↓
現在
「安保法を白紙撤回しろと言い続けるのは厳しいと思います」
画像リンク
「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16
動画リンク[YouTube]
細野&モナ
画像リンク
629: 2017/10/05(木) 18:15:43.95 ID:HJ+clD/V(6/8)調 AAS
>>626
小池人気の振り分け方が民進系と希望系で違う
民進系は小選挙区で小池人気票が乗るだけ
希望系は比例で大量復活する
630: 2017/10/05(木) 18:18:09.46 ID:JPx/goLe(1)調 AAS
小池独裁だろうが、首班指名なしだろうが、憲法改正、北朝鮮のミサイル共に国民は興味を持っていないし重要視していない。
アベノミクスによって疲弊した家庭を救ってくれる政策を出してくれる政党を支持するのみ。
631: 2017/10/05(木) 18:32:37.15 ID:5NAgcuWP(1)調 AAS
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒解散総選挙大特集
@大迷走!小池百合子が辿る「ヒラリー・クリントン」と同じ末路−女性初国家元首の希望が党内闘争でしぼみ始め・・・
A3分で解る小池百合子の「政界ホステス人生」−権力者に寄り添って25年
B「自宅差し押さえ」ハシケンと「意外に人気」なパンツドクター−今井絵理子とのゲス不倫のその後
632: 2017/10/05(木) 18:37:11.11 ID:zQ07gobG(2/2)調 AAS
産経新聞にありがとうと言われる前原
Twitterリンク:koyounoyooko
633(1): 2017/10/05(木) 18:40:59.69 ID:uVdeIR4C(3/3)調 AAS
こんなに経済情勢がいいのに連合組合員もわけのわからんキボウなんかを支持しないだろ
希望大不況が来たら、賃下げなっちゃうからな
634: 2017/10/05(木) 18:48:24.66 ID:hKbOHuoy(1)調 AAS
まあ普通に自公圧勝で選挙終わりそうだな
635(2): 2017/10/05(木) 18:48:52.65 ID:cSBRDFch(2/2)調 AAS
【かなめ日記】希望の党へ
外部リンク:www.k-tajima.net
なお、今回の政策協定の中身は、民進党の最後の政務調査会長の
階猛(しな たけし)氏を窓口として、民進党と希望の党との間で
文言の修正合意が行われたもので、その最終的な中身は、
上記の2点を含めて、幅広い立場の者が受け入れが可能な内容となっており、
マスコミが流布するような偏った極端な内容ではありません。
さらに、公認候補は過半数が民進党の前議員であり、
他方、希望の党からのプロパーの公認候補は、比較少数である事に加え、
新人が多数です。小池代表の一連の発言やイメージに関わらず、
現実には、前原民進党代表が両院議員総会で発言された通り、
従来の民進党の積み上げてきた政策理念や具体的政策が、
希望の党の中で今後発展的に受け継がれ、肉付けされていくものと、現時点では確信をしています。
636: 2017/10/05(木) 18:58:17.93 ID:jYtYylo0(1)調 AAS
>>597
小池の金蔓以外の存在価値はないってことだな
637: 2017/10/05(木) 19:07:29.79 ID:HJ+clD/V(7/8)調 AAS
>>635
民進党の前議員で細野達結党メンバーを除くと希望の党の公認を得たのは50人くらいでしょ
前議員とは解散まで議員だった人の事
2014年の総選挙で落選しその前に当選経験のある議員は元議員でしょw
638: 2017/10/05(木) 19:10:59.46 ID:qPG3n0zj(3/3)調 AAS
>>633
いや、小池知事は2016年末にこっそりしれっと都職員の賃上げを認可してる
組合員は支持はするだろう
しかし
小池、都民ファ、希望は改革・特に行財政改革などさらさらする気が無いってのがそこで見えた
今の日本や自治体の様々な問題難題の改善にはまず徹底した行財政改革で予算を作り
その予算を成長分野に投資していかなきゃならないのに
自治体予算で毎年大きなまとまった比率を占める公務員の人件費引下げをしないなら
改革のスタート地点にすらつけないって事
大阪は橋下が知事市長になり8年間で大阪府大阪市合わせて1500億円公務員の人件費下げたからな
住民サービスは低下させずだ
しかも恒久財源だから毎年1500億円予算を他に使える状態を作り上げた
それらは教育や福祉や都市の魅力をあげる様々な事業への投資に毎年使えるって事
639: 2017/10/05(木) 19:14:01.60 ID:s+Me2YoI(18/22)調 AAS
画像リンク
640: 2017/10/05(木) 19:16:50.57 ID:B6WAuQBd(1/2)調 AAS
元々小池は都知事選で勝つべくして勝った。
猪瀬、舛添と汚れたイメージの後だったので清新なイメージで受け取られた。
民主党が大勝して与党になった時と同じ構図だ。しかし内実が伴っていないから遅かれ早かれ馬脚を現す。
その前に高く自分を売りつけて国政に返り咲こうという策略だよ。
自民党内では冷飯食わされていたからな。
上手いといえば上手いが所詮、女の浅知恵だ。
まあ優秀なスタッフがいなかったのだろう。ダメ管理職風情の若狭を従えるくらいだから。
それもまた人望がないことを示している。
641: 2017/10/05(木) 19:18:19.23 ID:xsBZr3a9(1)調 AAS
希望の党3次公認(202人) 比例タルトコかぁ、、、
希望の党、元閣僚ら3人公認
第3次で樽床、中山氏
希望の党(代表・小池百合子東京都知事)は5日、衆院選の第3次公認を発表した。比例代表に樽床伸二元総務相(58)と中山成彬元文部科学相(74)の2人を擁立し、
小選挙区で1人を追加した。衆院選で公認した立候補予定者は計202人となった。3次公認は次の通り。(いずれも元職。敬称略)
(小選挙区)
【岡山】3区 内山晃
(比例代表)
【近畿】樽床伸二【九州】中山成彬
外部リンク:this.kiji.is
642: 2017/10/05(木) 19:27:23.96 ID:EIwBthL0(3/5)調 AAS
>>597
上納金21万円って政務調査費でしょ。
都議会議員には毎月50万円支給されるけれど
その中から上納させられたことになる。
政治アナリストの伊藤惇夫によれば法律に抵触する可能性があるとか。
この点を週刊誌がしっかりと書くか、東京新聞が1面トップで抜くか
いやはや楽しみになってきたね。
643: 2017/10/05(木) 19:37:19.64 ID:EIwBthL0(4/5)調 AAS
>>635
要の地元・千葉市稲毛区では「要は終わった・・・」という感じで
頼みのNTT労組も足並みが乱れているそうだ。
彼の住んでいるマンションは通称「要マンション」と呼ばれて
今まではいつ大臣になってポリスボックスが設置されるかって
言われていたけれど、もはやその話も聞かれなくなった。
変わり身の早さでは要よりも早いのが稲毛区有権者の特徴。
立憲民主党が候補を出せば、そっちへ大量の票が流れるのだが
アキーラ長妻さん、検討してみたら?
644(1): 2017/10/05(木) 19:37:19.83 ID:NiCAdZfP(1/17)調 AAS
今日の音喜多と上田の会見見て
具体性と客観性が欠けていて何言ってるのかよく分からないかった
特に上田は話がまとまりがなく長すぎて言ったことが頭に残らん
こんなんで都議ってなれるんだと思った
なんとなくだが野田数が何もさせてくれなくて
お金を納めろってことか?
別に会見開いてまで言うことかね
小池のスキャンダルがあると思ったが期待して損した
つーか音喜多とか上田の方が損したんじゃないかなあ
645: 2017/10/05(木) 19:39:50.21 ID:+kl/S+7p(1/4)調 AAS
野田数は権謀術数には異常に長じているイメージがあるが。
646: 2017/10/05(木) 19:40:44.80 ID:wuLXTfkI(1)調 AAS
情報公開が第一 → 党内の情報は徹底的に隠蔽、SNSも禁止、集める政治資金の使途も説明せず
政党の規約を丁寧に作ろうとした → 独裁出来ないじゃんと破棄、小池の意見を忖度し即実行できるような規約に書き換え
役所に質問を書かせない → 書かせてた
新人を居酒屋に誘う → 分派行為として叱責(一部の議員には許可されている)
執行部が音喜多に国政参加を何度も打診(音喜多は検討後断る) → 離党報道の際、執行部は「公認得られなくて悔しかったからじゃねえのww」
ほか
・毎月21万円が議員歳費から抜かれ党に没収
・パーティー券(1人2万円)を30枚配布(15万円がみかじめ料で15万円は議員の懐)、集めたあとの使途は不明
・「しがらみのない政治」なのに圧力団体からの政治資金パーティーへの参加を歓迎
・党の代表が数人で勝手に決められており、規約でも多数決による決定は定めていない(党内民主主義の否定)
・さらに党代表の投票権は都ファ現職都議には与えられていない
・党規約で執行部と議決機関が一致してる(ワンマン会社と同じ)
・以上規約は音喜多が幹事長時代に作った百数条からなる草案で書かれてたのを、小池の意思を忖度して野田がボツにして作られたもの
・「党の政策、規約に違反しません」との同意書を党の公約や規約がない段階で書かせる
・所属議員は都政調査権限を制限
647(2): 2017/10/05(木) 19:41:33.51 ID:Tbb+dFmV(2/3)調 AAS
希望の党、大村愛知県知事の党顧問内定を撤回「事務局のミスだった」
希望の党(代表・小池百合子東京都知事)は5日午後、大村秀章愛知県知事の
党顧問内定を撤回すると発表した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ホント、バタバタしてるな・・・
この党、大丈夫かw
648: 2017/10/05(木) 19:45:41.12 ID:v73vQ6od(1)調 AAS
大丈夫じゃない
このまま行けば東京の選挙区すら自民党に惨敗だ
649(1): 2017/10/05(木) 19:46:27.58 ID:EIwBthL0(5/5)調 AAS
公示直前に小池・モナ男・玄葉逮捕となったら
若狭さんどうするんだろうね。
650: 2017/10/05(木) 19:49:29.54 ID:NiCAdZfP(2/17)調 AAS
上田に関しては説明が下手すぎて・・・
論理的に話すのが苦手なのかな
651(2): 2017/10/05(木) 19:50:26.82 ID:VymYZb1D(1/2)調 AAS
小池も人の心の機微がわからん人間だよな
あれだけ働いてくれてたんだから
一言声をかけてやるなりしてやれば
こんなことにはならなかったのに
人を道具としか見てない奴の典型的パターンだな小池
業者に心づけとか絶対渡さないタイプだろ
652: 2017/10/05(木) 19:53:50.06 ID:NiCAdZfP(3/17)調 AAS
>>651
党内の管理は全部野田数に任せきりだったよ
音喜多と上田が「自分達はファーストペンギンだ」とか言っていたけど
恩賞どころか役職なし。これについてはブーブー言ってた
もちろん小池にも管理責任はあるだろうが、野田はこいつら嫌ってたから
653: 2017/10/05(木) 19:54:25.89 ID:HJ+clD/V(8/8)調 AAS
>>649
そこでヤメ検の若狭の本領発揮
654(1): 2017/10/05(木) 20:12:41.66 ID:NiCAdZfP(4/17)調 AAS
荒木新代表は大したもんだよ
音喜多と上田の離党時の最後の挨拶でも笑顔で握手してあげる器量
こういう器量がないから野田にも認められずに役職すらもらえない
本当に実力があって将来性があるんなら1期生でも役職もらえるということ
どっかの党みたいに何期当選しないと大臣になれないみたいなことがなくていいと思うんだがな
655: 2017/10/05(木) 20:18:11.88 ID:s+Me2YoI(19/22)調 AA×
![](/aas/giin_1506942246_655_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.asahi.com
656(1): 2017/10/05(木) 20:19:08.40 ID:VymYZb1D(2/2)調 AAS
>>654
小池の秘書だったという贔屓目だけだろ荒木は
あんなんじゃ小池の党も終わりだよ
てかもう終わってるけどな
657: 2017/10/05(木) 20:19:35.64 ID:YS5wLCUi(2/2)調 AAS
>>647
グダグダすぎる
希望の事務局が何をどうミスしたのか知りたいわw
658: 2017/10/05(木) 20:21:20.53 ID:f8YRZNIi(5/6)調 AAS
>>651 そこは小池のいいところでもある
659: 2017/10/05(木) 20:22:12.68 ID:GGg/T2Hr(1)調 AAS
>>574
>民進党の支持者は殆ど立憲に行ってしまった
どうやらそのようだな
迂闊に希望行って後悔してる輩もいるんじゃないのか(´・ω・`)?
660: 2017/10/05(木) 20:22:17.29 ID:NiCAdZfP(5/17)調 AAS
それと小池は野田を一時的に更迭すべき
やはりこのまま野田が要職にいると非常に印象が悪い
今回は都議2名の離党で済んだことは不幸中の幸いだろう
両角とかは党に残ることが自分の責任、新しい党の至らないとこはみんなで直して行くと決意されてる
野田を更迭できるのは小池しかいない
661: 2017/10/05(木) 20:24:48.43 ID:s4oY9mTa(1/3)調 AAS
小池婆さん、金銭スキャンダルを近く報じられそうだな
都知事辞任して刑務所服役かもな、、、
662(1): 2017/10/05(木) 20:24:54.48 ID:NiCAdZfP(6/17)調 AAS
>>656
実際に演説も聞いたことあるし相当優秀だと思うけど
少なくとも感情だけの上田とは全然違う
年も20近く違うのにね
マスコミ対応含め党代表にふさわしいのは彼女だけでしょ
663: 2017/10/05(木) 20:27:00.88 ID:IBkEmhU7(1)調 AAS
希望の党、大村愛知県知事の党顧問内定を撤回「事務局のミスだった」
10/5(木) 17:58配信 産経新聞
664: 2017/10/05(木) 20:29:41.62 ID:s4oY9mTa(2/3)調 AAS
小池婆さん ベーシクインカム導入
即ち、自動的に年金を廃止
所得税増税
これをネット上だけでも拡散するわ
意味はないけどしないよりマシ
小池婆さんを刑務所に が国民の合言葉になりそうだな、、、
これまで小池婆さん支持してきたがさすがに無理、、、
665: 2017/10/05(木) 20:30:13.03 ID:s+Me2YoI(20/22)調 AA×
![](/aas/giin_1506942246_665_EFEFEF_000000_240.gif)
666: 2017/10/05(木) 20:31:06.39 ID:Tbb+dFmV(3/3)調 AAS
党顧問内定を撤回とか・・・
事務局のミスというレベルかよw
明らかに政局絡みだろ
667: 2017/10/05(木) 20:32:19.08 ID:s4oY9mTa(3/3)調 AAS
お友達独裁の小池婆さんを刑務所にぶちこんじゃいましょうやw
お友達の荒木を独断で代表 税金を私物化
能力低いのにお友達というだけで
まるで出身高校偏差値41の長妻昭容疑者かよw
668: 2017/10/05(木) 20:33:00.68 ID:NiCAdZfP(7/17)調 AAS
他県の知事が地域政党の顧問なんてやるわけねーだろ
明らかにミスって分かる
669: 2017/10/05(木) 20:35:30.90 ID:NiCAdZfP(8/17)調 AAS
偏差値41の高校に人生逆転された馬鹿
670: 2017/10/05(木) 20:40:35.51 ID:3fckuXjQ(2/2)調 AAS
踏み絵とかグダグダにしてるけど、マスコミなど小池ブーム左派系利用を終わりにして、ここのところのスキャンダラス振り落としで最も理念純化してる。しかもその理念は非常に単純。
671: 2017/10/05(木) 20:49:01.59 ID:9TlNbQfD(1/2)調 AAS
20分遅れて開始は重大なミスだったな。ゴゴスマはじめ会見中継がチョン切られた
もっと小池師匠を見習って,定刻で始めなきゃ。
@四月に上田都議の「自由を守る会」を解散させられた。
「自由を守る会」が分からない人は何がなんだかちんぶんかんぷんだろうな
A続いて上田都議:支持者は働くママさん。彼女ら相手に2万円のパーティ券を売れる訳ない。
ちなみに有馬:2万円売上の内1万円を売った議員にバックされるから儲かるんですよ^^^
Bゴゴスマの縁か奥平が質問のトップバッター。でも中身無しの質問でやりとり忘れたわ。言葉遊びだった気がした
C内山都議が書いた音喜多ディスりツイッターの内容に反論してたな
(あんたは飲み会推奨された特待生)そもそも野田ゴレンジャーって野田の呑み友だろう
D「希望の塾」の会計責任者だった音喜多都議がその収支を知らないとは何だったんだろうか?
荒木はプチ野田か,両角はニュートラルだから
小池信者の音喜多叩きは見境ない。今までの発言見返せ
>>662
荒木は代表就任の記者会見の受け答えで駄目だと思ったわ
そして今日「規約作りに音喜多が関わった」と嘘吐いたことが暴露されたやん
672(1): 2017/10/05(木) 20:50:00.10 ID:B6WAuQBd(2/2)調 AAS
確かに小池は独裁だが、もし自分が小池だったら、やはり若狭や細野にはマスコミ対応ひとつ任せられないとは思う。
673(1): 2017/10/05(木) 20:50:06.59 ID:WUSbruMu(1/5)調 AAS
小池さんのおかげでまともな野党ができた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s