[過去ログ] 【小池新党】希望の党2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2017/10/03(火) 17:30:43.89 ID:DPpMNjNw(1)調 AAS
これ、衆議院選挙惨敗で終わったら
都民ファーストから大量離党で
都議選か知事選やり直しあるかもな。
162: 2017/10/03(火) 17:32:30.16 ID:R5mr3Im/(1)調 AAS
頭大丈夫?
163: !ninja 2017/10/03(火) 17:37:30.34 ID:Go8TRwIP(13/22)調 AAS
メディアが3極構造って言ってるのは小池にとって誤算だろうね
民進左派リベラルを潰して安倍小池の一騎打ちで大きく議席伸ばしたかったはず
枝野の立憲で結果的に野党が更に分裂となったからな
164: 2017/10/03(火) 17:43:03.71 ID:3YCqHvye(1/3)調 AAS
>>160
第二自民だから
それでいいかもな
165
(1): 2017/10/03(火) 17:44:21.83 ID:b4ZdYs5r(1)調 AAS
結局、東京限定のローカル政党で終わりかな。
166: 2017/10/03(火) 17:45:07.79 ID:kAaFEN3L(1)調 AAS
>>159
オトキタは失望したのか
167: 2017/10/03(火) 17:45:38.95 ID:3YCqHvye(2/3)調 AAS
>>159
4分の3だからだから
ハードルは、高め
公明が反旗を翻したらレームダックだな
168: 2017/10/03(火) 17:46:16.73 ID:qOjpgvpv(15/20)調 AAS
おし、数はそろったぜ
次は政策だ
今の日本は非自民の膨大な無党派が眠っている
彼らを動かせば大勝も可能
徹底的に無党派にアピールする政策を出せ
169: 2017/10/03(火) 17:46:33.02 ID:JUlr+l3Y(1/2)調 AAS
>>107
維新1.4に爆笑
170: 2017/10/03(火) 17:46:56.52 ID:3YCqHvye(3/3)調 AAS
>>165
東京維新でいいだろ
171: 2017/10/03(火) 17:48:04.38 ID:7TEnfINh(2/2)調 AAS
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒解散総選挙大特集@小池百合子の希望・横暴・票泥棒
(1)主婦たちの反乱票がなだれ込む「マダム小池」総理への道
(2)生存権を奪われた「菅 直人」「辻元清美」「野田佳彦」怨嗟の声
(3)「小池代表」が濡れ手で粟! 「民進党」金庫の150億円
(4)「細川護煕」「小沢一郎」「小泉純一郎」を手の平で転がした魔女語録
(5)本誌独占激白「あの人は女ヒトラーよ」と見透かした「山東昭子」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(6)「エコ戦車」がジョークだった「小池百合子」のスベる話
(7)後出し公約「消費税アップ凍結」は無責任にすぎないか
(8)資金力だけではない「鳩山太郎」が「女帝」に愛される理由
(9)「蓮舫」が漏らした「核武装論者の小池さんとは組めない」
(10)結局「小沢一郎」は政権転覆の「黒幕」か「蚊帳の外」か
(11)小池政権なら「前川喜平」文科大臣誕生という「閣僚候補者」
(12)【緊急寄稿】大衆扇動の「小池劇場」に熱狂「B層」が日本を亡ぼす 哲学者 適菜 収
⇒解散総選挙大特集A自民党大量絶滅期
(1)最悪は100議席減! 宰相安倍晋三の「退陣ライン」
(2)気が早いけど次の自民党総裁の椅子に坐る人−本命・岸田文雄、対抗・石破 茂、ダークホースは…野田聖子
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(3)「小池デスノート」に刻まれた「萩生田光一」の断末魔
(4)北海道に行けない「安倍晋三」の「Jアラート」自縄自縛
(5)「鈴木宗男・貴子」親子出馬で「中川郁子」が焦っている
(6)「二階俊博」がボソッと「今から解散をやめられないか」
(7)小池百合子が寵愛する「防衛省エリート」出馬に安倍官邸の怒り
(8)人波が左右に割れる「豊田真由子」がモーゼになった!
(9)地元ブレーンの絶縁宣言に「金子恵美」の落選警報
⇒ワイド特集:秋霜烈日(抜粋)
(4)再び疑惑の国有地売却で「戦犯」は「森友問題」のあの役人「佐川宣寿」
(6)「豊田真由子」頼りのフジ「篠原涼子」ドラマ「民衆の敵」が「違っただろーー!」
画像リンク

172: 2017/10/03(火) 17:54:13.55 ID:eZIWGH8f(3/4)調 AAS
結局、イメージが悪くて政策の一致にも邪魔になる左翼軍団が生贄になっただけだな
これだけの民進党議員が受け入れられたわけだから前原大勝利。前原は民進党議員を救った英雄だな
民主党が下野してから有能なのに汚れた看板のせいで当選できない元職や新人が多くてかわいそうだったから、
看板が変わってほんとに良かったと思うよ。選挙後に新しい顔を見るのが楽しみだ

衆院選 民進第1次公認で191人擁立
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 東京都の小池百合子知事が代表を務める希望の党は3日、
衆院選第1次公認候補として191人を小選挙区から擁立すると発表した。
民進党前衆院議員の寺田学氏は比例代表東北ブロックの単独候補として出馬する。

 民進党の玄葉光一郎総合選挙対策本部長代行は同日の記者会見で、
選挙区の191人のうち109人が民進党出身者であると明らかにした。
173
(3): 2017/10/03(火) 18:00:33.32 ID:5V+LDyNb(1/3)調 AAS
しかし、あれだけ安保法制は違憲だと叫んでいた元民進議員は、どのツラ下げて、街頭演説するんだろうねwww
『安保法制が合憲だと、この1週間で気づきました。
これからは、小池百合子先生の言うことは何でも聞きます。
違憲だと言ってる憲法学者は間抜けな奴らです。
お金も小池先生に寄付します。
小池総統、万歳。』とでも言うのかな。
174: !ninja 2017/10/03(火) 18:03:04.76 ID:Go8TRwIP(14/22)調 AAS
公明や小池の個人的に親しい人物の選挙区には候補者出さないんだって
思いっきりしがらんでますがな
175: 2017/10/03(火) 18:03:34.79 ID:5V+LDyNb(2/3)調 AAS
マスコミや地元の有権者から、『どういう理由で、安保法制が合憲だと判断を変えたのですか?』と突っ込まれたら答えられないんじゃないの?
176: 2017/10/03(火) 18:05:14.46 ID:5V+LDyNb(3/3)調 AAS
音喜多は小池百合子から離れて正解だと思う。
たぶん、この希望の党は、1年も持たない気がする。
177: 2017/10/03(火) 18:09:37.26 ID:IvobW3NZ(1)調 AAS
公明選挙区から候補者出さない

「絶望の党」
178: 2017/10/03(火) 18:12:44.23 ID:JUlr+l3Y(2/2)調 AAS
小池、前原、若狭を前に出さずに、玄葉を前に出せばば、130くらい取れるかもね。
179: 2017/10/03(火) 18:34:57.57 ID:ihFLPa0M(1/2)調 AAS
排除の党は今度は音喜多排除に成功したのか
独裁を成功させる為には意志を持った人間を放置してはならない
いいぞもっとやれ
180: 2017/10/03(火) 18:36:05.11 ID:qOjpgvpv(16/20)調 AAS
おし、最終的には250人の擁立を目指せ
後は無党派を動かす政策を出せば大勝できる
自民ですら公約で最賃1000円を謳っている
対抗するには最賃1800円でいけ
181
(1): !ninja 2017/10/03(火) 18:38:28.01 ID:Go8TRwIP(15/22)調 AAS
希望の党の面々は小選挙区で勝てそうな候補が少なすぎる
東京近郊に偏りすぎているし大阪には立てないから全国化しない、比例票も相当削られる
小池のワンマン政党で民進党との一連のグダグダでイメージがかなり悪い

連合が希望を党として支援しないのだから小池塾の新人は基盤ゼロの風頼み
長島松原など解散前に離党した連中も支援しない方針だ
小選挙区制は組織が弱いとまず勝てない、50から80くらいの議席が妥当
182: 2017/10/03(火) 18:39:15.63 ID:fbEXYX1p(1/5)調 AAS
惨敗してほしい
183
(2): 2017/10/03(火) 18:41:47.67 ID:97a4TWFf(4/4)調 AAS
>>181
連合支援するけど。願望は止めようねw安倍内閣は賞味期限切れてるし、民進より改革のイメージ有る希望のが票集まるから150議席位は行くよ。
184: 2017/10/03(火) 18:42:18.19 ID:2YUuODFd(1)調 AAS
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
185: 2017/10/03(火) 18:46:56.44 ID:qOjpgvpv(17/20)調 AAS
おし、数は揃った
後は無党派を動かす政策を出せば大勝できる
自民の公約が最賃1000円だから、希望は1500円〜1800円に設定しろ
186
(1): !ninja 2017/10/03(火) 18:49:45.67 ID:Go8TRwIP(16/22)調 AAS
玄葉も民主党時代のマイナスイメージしかない
スポークスマンに見込んでいた山尾が消えて小池以外の顔がいない
結党メンバーがイマイチ地味過ぎてどうにもならん
187: 2017/10/03(火) 18:52:12.77 ID:ihFLPa0M(2/2)調 AAS
>>186
目立つ人、論の立つ人は小池の言いなりにならないから排除される
小池以外の顔がないのは当たり前の話だよ
188: !ninja 2017/10/03(火) 18:52:44.24 ID:Go8TRwIP(17/22)調 AAS
>>183
合流組だけでしょ
189: 2017/10/03(火) 18:57:51.02 ID:G7kHjmsJ(3/4)調 AAS
細野豪志くんは悪運強いよね。嫁じゃない女と路チューまでやってたのに
時代が早過ぎてゲスと騒がれずに済んだ。山尾に同情するよ
190: 2017/10/03(火) 19:08:35.27 ID:pWibfzQ2(1)調 AAS
公認候補リストってどこかで見れる?
191: !ninja 2017/10/03(火) 19:12:42.68 ID:Go8TRwIP(18/22)調 AAS
小池が国会に居ないから早晩統制が取れなくなるのは目に見えてるわ
192
(1): 2017/10/03(火) 19:32:44.09 ID:vrF/Xxol(1)調 AAS
希望はホームページも作ってないのか
193: !ninja 2017/10/03(火) 19:45:32.70 ID:Go8TRwIP(19/22)調 AAS
事務局が全く機能していない
実務面は野田やら辻本やら排除された人達が中心だったから
小池の好き嫌いで仕訳けした結果、顔色ばかり覗う無能人間しか集まらなかったという事
194: 2017/10/03(火) 19:48:00.16 ID:FBKJsyfb(1)調 AAS
>>192
今できました。
外部リンク:kibounotou.jp
195: 2017/10/03(火) 19:55:35.02 ID:fbEXYX1p(2/5)調 AAS
小池出馬しないと自分の党乗っ取られるぞ
196: 2017/10/03(火) 19:55:58.14 ID:BbttBI0l(2/3)調 AAS
希望都議から離党者続出中
翳りがみえてきた、今度ばっかりは民進を煽るのは失敗したようだ
都議選勝ってからパッとしなかった、劇場型を見抜く都民も着実に増えている
株価も自民の勝ち残りを表している
197
(1): 2017/10/03(火) 20:00:08.78 ID:SL4sp5Kq(1)調 AAS
櫻井よしこ(72)「日本を破壊した3人。小沢一郎、小泉純一郎そして小池百合子」 
2chスレ:morningcoffee

信用できない小池百合子氏の「リセット」と「希望」カンの良さと独断専行だけでは任せられない

小池氏を小沢一郎、小泉純一郎両氏と比べないわけにはいかない。3氏に共通するのが政局のカンのよさ、権力奪取のためには冷酷非情な手法も躊躇せず、独断専行に走る点だ。

小池氏は自民党東京都連を「ブラックボックスのような形だ」と非難したが、実は小池氏自身がブラックボックスである。

3氏はまた、破壊はしても、構築しない点で共通している。小池氏は1年余、メディアの注目を集めたが、豊洲も築地もいまだに混乱の中にある。

1年余り、間近で氏の仕事ぶりを見つめた都庁職員の87%が豊洲、築地に関する小池氏の方針を「評価しない」と断じ、6割近い職員が小池知事に「落第点」をつけた(『月刊Hanada』有本香)。
地道な政策実現能力という、重要な資質を氏は欠いているのである。

小池氏がリセットだ、希望の党だと言っても日本に迫る危機の深刻さと憲法改正に至る重要な日々の到来を思い、私は氏に日本の政治を任せる気には到底なれない。
外部リンク[html]:www.sankei.com
  
198: 2017/10/03(火) 20:03:08.26 ID:5vbllJ5S(1/2)調 AAS
公式サイトに1次公認リストまだですか?

(立憲民主党と比較して)twitterフォロワーも全然増えてないので、
緑のタヌキのイメージキャラクターとか作ろうぜ。
199
(1): 2017/10/03(火) 20:09:38.30 ID:C4UTm6Xv(1/4)調 AAS
ワイドショーは小池批判だらけだな、
都議会議員選挙のような風は吹かない。
選挙区は東京以外は壊滅する。
小池塾から出馬した地盤なし軍団は、
ほとんど爆死。
そして選挙後は元民進党組が党を
乗っとる。
200: 2017/10/03(火) 20:13:31.26 ID:jf3w+4Tb(1)調 AAS
希望の党は2番手で、総務省は会派の登録不可の判断。
換えるなら、「蛍の党」が一番、いい。
201: 都知事残留は当然! 都政改革を! 2017/10/03(火) 20:15:03.49 ID:YJNWJXHX(1)調 AAS
政権交代はムリの上, 選挙後内紛分裂が待っている。小池氏は都政で実績を示し, 来る
べき政権交代に備えるべきだろう! 政策と信念があれば, 政権は政権の方から寄ってくる
だろう! 日本の為になる人材たりえるかだろう! 自分ファーストでは意味ないだろう!
202: 2017/10/03(火) 20:15:07.80 ID:l6kJOnW2(2/2)調 AAS
小池のことだから自分が代表の間は選任解任に多数決が働かない党規約を作ると思う
今までのやり方をみるとそのくらい普通にやる
203
(1): 2017/10/03(火) 20:19:07.83 ID:R52OrkuW(1/2)調 AAS
twitter 立憲民主党フォロワー数 70,555人
結成翌日に、5万人を突破!

twitter 希望の党フォロワー数 2,268人
もう1週間くらい経つのにw
204: !ninja 2017/10/03(火) 20:21:07.36 ID:Go8TRwIP(20/22)調 AAS
希望合流という党の方針に従ったが公認認外されて
希望公認としての刺客を立てられ民進党同士で斬り合いをさせる

単なるリベラル潰し
絶望の党に相応しい
205: 2017/10/03(火) 20:22:50.06 ID:h4FTgW5N(1)調 AAS
世間の冷笑混じりの受けとめとは別に、当人らは選ばれたという自負でご満悦なんだろうなw
城を亡くしておめでたい連中だw
206: 2017/10/03(火) 20:23:44.53 ID:QNNJQbmj(1)調 AAS
若狭がいう次の次じゃ、小池の代表任期6年が終わるな
207: 2017/10/03(火) 20:24:12.06 ID:Hfw1NcGz(1/2)調 AAS
ゴミみたいな政党だな
しかも裏切りものの集まりwwww
208
(1): 2017/10/03(火) 20:25:38.63 ID:Q3UvtNKJ(6/7)調 AAS
小池ってもう65歳だから
209: 2017/10/03(火) 20:30:42.17 ID:P/TkD1Nl(1/3)調 AAS
>>197
憲法改正に至るには現状の自公では力不足だよ
結局、希望や維新の力を借りることになるだろうに
民進を事実上解体に追い込み党内保守勢力を引っ張ってきたことに関して問われたときに
「そっそうなんですけど・・・ねぇ」ってバツが悪そうだったよ櫻井さん
そもそも100点満点の党なんて無いんだから
政治には割り切りも必要だし まず今の状況を最大限生かすことを考えろ
210: 2017/10/03(火) 20:30:52.67 ID:C4UTm6Xv(2/4)調 AAS
若狭とモナ男が組んだ時点で
終わった。元民進党だらけに
なって完全に終了。
都議会議員選挙のような風は
吹かない。この一週間で
小池ブランドまでも毀損した。
211: 2017/10/03(火) 20:38:07.65 ID:P/TkD1Nl(2/3)調 AAS
>>203
まぁ パヨクの唯一の拠り所だしなw
世間の同情かってるのもあるだろうしw
212: 2017/10/03(火) 20:38:55.46 ID:Hfw1NcGz(2/2)調 AAS
裏切る奴は次の政党でも裏切る

こんな裏切り集団を支持する奴は馬鹿だろ
213: 2017/10/03(火) 20:39:37.33 ID:qOjpgvpv(18/20)調 AAS
おし、数は揃った
あとはもう膨大な非自民の無党派層を取り込めばいいだけ
無党派層に徹底的にアピールする政策を掲げよ
そうすれば大勝できる
214: 2017/10/03(火) 20:40:02.36 ID:U0qVsA9k(1/2)調 AAS
今回の騒動って、希望の党の正体を世間にバラスだけの結果になった。
あと、左翼の分裂。
215: 2017/10/03(火) 20:40:46.02 ID:8p2HfIIN(1/2)調 AAS
>>199
そうなの?
見てないからわからん
今までだと郵政選挙みたいに
小池の手法を大々的に報道しそうなのに
明日から録画してみようかな
216: 2017/10/03(火) 20:41:06.38 ID:IYu47pig(6/6)調 AAS
音喜多駿都議ら都民ファ離党へ 幹部「この時期に最悪」

2017年10月3日19時39分
外部リンク[html]:www.asahi.com

同会都議の離党の動きは1月の結党以降、初めて。
両都議は、小池氏らが9月、小池氏元秘書の荒木千陽(ちはる)都議を同会の新代表に選ぶ際、
小池氏ら役員3人だけで決めたことなどを問題視した。
音喜多氏は3日、取材に「内部で情報統制され、自由に議論できなかった。
知事が都政に専念せず、国政に乗り出したことも残念」と話した。
上田氏も「知事の改革姿勢は支援したいが、内部で自由に質疑できなかった」とした。

 同会の小山有彦幹事長代理は3日、記者団に「足元の揺らぎというか、そういう議員が出たことは残念」と話した。
別の幹部は「これから衆院選で希望の党を支援しようという時期に、最悪だ」と憤った。
217: 2017/10/03(火) 20:46:05.68 ID:7A8vPLG4(1/2)調 AAS
都民ファーストの会瓦解の危機ワロタ
都政軽視と感じた身内や支援者から反旗狼煙が上がった
マスコミの前で100%無いと言い始めたのは身内への火消しだったのか
もう風は吹いてない勝てないだろ選挙
218: 2017/10/03(火) 20:59:50.89 ID:P/TkD1Nl(3/3)調 AAS
音喜多氏は国政レベルの考えは希望とは違うんだろうな
つーかスケール感や大局観が無いと思うわ 都政レベルで頑張ってください
サヨナラ
219: 2017/10/03(火) 21:01:11.47 ID:R52OrkuW(2/2)調 AAS
希望の党の政策協定書は、小池百合子代表の野望ファーストで作られた
極めて独裁的な、奴隷契約書とでも呼びたい代物である。

これにサインしなければいけない候補者には同情するが、それも己の政策を
信念と呼べるまで固めて来なかった、自分の責任であることは自覚して欲しい。

外部リンク[html]:tmiyadera.com
220: 2017/10/03(火) 21:01:57.20 ID:C4UTm6Xv(3/4)調 AAS
>>183
候補者ごとに応援するかしないか
選別する。希望の党そのものを
支援はしない。
民進党時代に応援していた議員だけで
しょ。小池塾から出馬した新人は
無理
221: 2017/10/03(火) 21:02:12.69 ID:G7kHjmsJ(4/4)調 AAS
おそらく支持者から都議の下にクレームがきたんだろ
都知事の仕事に専念せいと
ワイドショー見る限り小池は総理への踏み台で腰掛け気分で知事やってるようにしか見えないし
222: 2017/10/03(火) 21:05:26.55 ID:O6BFbhzh(1)調 AAS
連合、希望を支援せず 政党本位の支持見送り
外部リンク:www.nikkei.com

連合を本気で怒らせた小池
223: 2017/10/03(火) 21:06:13.61 ID:oCci5Jz3(1)調 AAS
鳩山太郎って本当に出るんやね
外部リンク:hatoyama.org
224: 2017/10/03(火) 21:06:52.32 ID:WfyW3x4e(1/2)調 AAS
実際、都知事辞めるかどうかなんて騒ぎすぎ
東京以外はそんなことはどうでもいいし、気にもしていないのになw
東京だけが騒ぎすぎw
225: 2017/10/03(火) 21:08:07.30 ID:6yNdnZL3(2/2)調 AAS
音喜多の離党騒ぎは全く肯定的に受け取れないな。
単なる有権者への裏切り行為。
226: 2017/10/03(火) 21:08:30.22 ID:Q3UvtNKJ(7/7)調 AAS
全国アンケートでも「知事やめんな」が70%以上じゃなかったっけ
227: 2017/10/03(火) 21:09:21.80 ID:5vbllJ5S(2/2)調 AAS
○○市長さん、ありがとう(´д`)

希望の党1次公認リスト(7ページ)

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

228: 2017/10/03(火) 21:09:56.81 ID:TV63tGlt(1)調 AAS
オトキタは曹操の覇気に当てられて離脱した陳宮みたいなもん
ひたすら小物すぎる
229: 2017/10/03(火) 21:10:09.84 ID:L5of1P5w(1)調 AAS
どうでも良いけれど
政権交代って言うけど
今の所自民以外が政権取ったら又国民は後悔するぞ
野党に政権取って安定内閣を作れるような人材が居なさすぎだよ
230: 2017/10/03(火) 21:10:10.60 ID:NTq/xKr+(1/2)調 AAS
音喜多砲に期待
231: 2017/10/03(火) 21:10:40.20 ID:U0qVsA9k(2/2)調 AAS
野党分裂選挙になってしまった。
232: !ninja 2017/10/03(火) 21:13:47.86 ID:Go8TRwIP(21/22)調 AAS
人材の質だよな
233
(1): 2017/10/03(火) 21:14:35.60 ID:7A8vPLG4(2/2)調 AAS
これで小池さん本人がまだ出馬するかもとか妄言吐く
コメンテーターは居なくなるだろまぁ本気で言ってるよりか
局側に言わされてる感じがプンプンしてたけどな
234
(1): 2017/10/03(火) 21:18:29.06 ID:8p2HfIIN(2/2)調 AAS
一般人が知ってる都民ファーストの議員って音喜多ぐらいだろ
影響は小さくないんじゃないの
235: 2017/10/03(火) 21:20:04.86 ID:fbEXYX1p(3/5)調 AAS
>>208
次は、遅いと69歳か
無理じゃね
236: 2017/10/03(火) 21:21:14.22 ID:fbEXYX1p(4/5)調 AAS
>>234
逆にこいつしか知らないわ
237: [age] 2017/10/03(火) 21:26:16.58 ID:2bJOHT7L(1)調 AAS
音喜多に裏切られてやがんのwwww

ざまあ無能小池
238: 2017/10/03(火) 21:28:00.92 ID:s3wtHLBM(1/2)調 AAS
小池「厄介払いが出来たわ(うふふ」
239: [age] 2017/10/03(火) 21:28:41.83 ID:yjskep7V(1)調 AAS
さあ小池の生活が第一の党も内部分裂崩壊してきましたよ〜

小池は今までやってきた不義理が今回一気に帰ってきそうですなぁ
240: 2017/10/03(火) 21:29:36.49 ID:BbttBI0l(3/3)調 AAS
音喜多離党の影響は小さくない
正直だな再度評価、小池の本質を見抜いている
小池は難題放り出して都政放棄すればあの300万票はなんだったんだ、無責任
国政は小池一人じゃできないぞ、この国難はやはりマジプロフェッショナルに任せるべき
民主党の二の舞は二度とゴメンだ、若者が又苦しめられる
241
(1): [age] 2017/10/03(火) 21:30:39.11 ID:YuHh5kNh(1)調 AAS
気づいたら小池の周りが敵だらけになっててワロタ
242: 2017/10/03(火) 21:31:59.07 ID:NTq/xKr+(2/2)調 AAS
>>233
都政に戻れなくて国会に逃げる可能性はなくはない
243: 2017/10/03(火) 21:34:18.43 ID:s3wtHLBM(2/2)調 AAS
音喜多って以前も選挙後たった3日で会派割ってるんだよ 裏切り者は何度でも・・としか思わない 選挙区で票投じた都民が可哀想なだけ
244: 2017/10/03(火) 21:40:38.52 ID:WfyW3x4e(2/2)調 AAS
音喜多って気に入らんことがあったら、すぐに出て行ってしまうんだろ
会社に入ったら文句だけ言ってすぐに辞めてしまうどこにでもいるタイプじゃねww
245: 2017/10/03(火) 21:42:07.11 ID:qOjpgvpv(19/20)調 AAS
おし、数は揃った
250は擁立できる
あとはもう膨大な非自民の無党派層を取り込めばいいだけ
無党派層に徹底的にアピールする政策を掲げよ
そうすれば大勝
246: 2017/10/03(火) 21:46:05.29 ID:fbEXYX1p(5/5)調 AAS
排除いたします(´∀`*)ウフフ
247: 2017/10/03(火) 21:48:58.03 ID:gkZwuFCR(1)調 AAS
小池はただ総理になりたいだけでしょ?その先が全く見えないよね
そんな奴に勝たせたら民主党政権の二の舞になるのは確実
いい加減日本人は学習すべき

小池は都知事として何も仕事してないんだから、何を期待するのか
仕事しない総理大臣になって欲しいのかな?
248: 2017/10/03(火) 22:08:53.07 ID:qOjpgvpv(20/20)調 AAS
おし、後は眠っている膨大な無党派を起こすだけだ
全てシナリオ通り
無党派が好きそうな政策をどんどん出す
249: 2017/10/03(火) 22:14:01.32 ID:0bFI0VeY(1/2)調 AAS
まずは天皇制度廃止して軍隊持てえ
もはやあいつら邪魔でしかない
250: 2017/10/03(火) 22:14:04.57 ID:qMxlpZpp(1)調 AAS
公明党と対決しないってどういうことだよ。維新もそうだったが、威勢だけ良くて創価にびびっているとか軟弱すぎる
251: 2017/10/03(火) 22:16:26.02 ID:0bFI0VeY(2/2)調 AAS
日本に宗教必要なくね?
252: 2017/10/03(火) 22:17:37.59 ID:IKlD/6/R(4/6)調 AAS
原発再稼働を反故にした三反園(元テレ朝ニュースステーションコメンテーター)が知事の鹿児島で原発ゼロ宣言www
253: 2017/10/03(火) 22:18:58.37 ID:IKlD/6/R(5/6)調 AAS
>>241
野田数にも自民の魔の手が・・・w
254
(1): 2017/10/03(火) 22:59:45.99 ID:ANBNGR9w(1)調 AAS
衆院選 維新・小沢鋭仁元環境相、希望の党から東京25区に出馬へ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

『小沢氏は維新の山梨1区の公認候補に内定していたが、党側に希望の党入りの意向を伝えていた』この人もただ生き残るためだけって感じしか
255
(1): 2017/10/03(火) 23:10:52.44 ID:bSWu1/DZ(1)調 AAS
橋下徹‏@hashimoto_lo 5時間前
小池さんは歴史に名を残すね。結果がどっちにころんでも憲法議論が進む。たった一人の政治家が一気に切り替えた。僕も含めて普通の政治家ではできないね。あとは民進組が裏切らないことを願う。
256: 2017/10/03(火) 23:15:21.32 ID:CZeAoyGx(1)調 AAS
>>255
皮肉やないですか・・・
257: 2017/10/03(火) 23:18:01.74 ID:eZIWGH8f(4/4)調 AAS
枝野が神津に必死に頼んでも連合に党として支援してもらえなかった立憲民主はオワコンだな
そもそも前原と神津と小池で民進の希望合流を決めたわけだし、3人はグルなので当然だが
連合は共産とずぶずぶになるであろう立憲民主と心中する気はないし、選挙後に希望の党支持を表明するのは確定だろう

新党に参加して対抗馬を立てられた枝野、菅、長妻と違って、
無所属で出馬して対抗馬を立てられなかった野田、岡田、安住、江田の4人は賢いな
前原によると元民進党議員だけど無所属で出馬して選挙後に連携できる議員は30人ぐらいいるらしい。当選すればみんな希望入りだな
希望は立憲民主の候補者の切り崩しもやっていて、立憲民主の候補者は相当少なくなりそうだな

そして、自由党の3人が公認。希望、維新、自由連合誕生だな

連合、衆院選で特定政党支持せず 個別支援、異例の対応
外部リンク:this.kiji.is
 連合の神津里季生会長は3日、都道府県の地方連合会の代表者を集めた東京都内での会議で、
衆院選では希望の党や立憲民主党など特定の政党を支持せず、
既に連合が推薦を決めている民進党出身などの候補者を個別に支援する方針を明らかにした。
連合によると、特定政党の支持を表明しないまま国政選挙に臨むのは異例という。

 神津会長は会議後、報道陣の取材に応じ「希望の党も立憲民主党もまだできたばかりで、
私どもとどういう形で認識を一致できるか定かではない。党を丸ごと応援するという決定はしない」と述べた。

 比例代表は、産業別労組や地方連合会など傘下組織ごとに判断するとの考えを示した。

希望の党 第一次公認候補192人を発表
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 衆議院選挙の台風の目となっている希望の党は3日午後、第一次公認候補192人を発表した。
希望の党は今後の追加公認とあわせ、衆議院の過半数233人以上の候補者を擁立する方針。

 若狭前衆院議員「非常に今後の政権交代を目指すということが、十分可能な状況になってきていると思います。
出身母体は違うにせよ、一致団結して、あるいは力を合わせて、
この選挙戦を何が何でも今の国政政治を変えていくという思いで選挙戦を戦っていきたい」

 希望の党は立憲民主党の枝野代表や菅元首相、長妻元厚労相などの選挙区には対抗馬を擁立した。
一つの選挙区に複数の野党候補が立候補すると与党を利する可能性があるが、希望の党は立憲民主党との対決姿勢を見せている。

 一方で、野田前首相や岡田元代表、安住元財務相など無所属で立候補する民進党の前議員の選挙区には候補者を立てていない。

 関係者によると、民進党の前原代表は「無所属で出れば希望の党から対抗馬を立てないので立憲民主党には加わらないでほしい」
と説得したということだが、それを裏付ける形になっている。

 また、小池代表のお膝元、東京では公明党の太田前代表と 小池代表に近い自民党の鴨下元環境相の選挙区以外には、すべて候補者を擁立した。

 小池代表は3日午後、自らの衆院選への立候補について 「(出馬は)100%ありません。都知事としてしっかりやっていくということです」と話し、改めて強く否定した。

 一方の立憲民主党も急ピッチで作業を進めているが、希望の党との候補者の引っ張り合いも起こっている。

 立憲民主党が3日に提出した設立届には枝野氏を始め前衆議院議員6人が名前を連ねたが、
関係者は「少なくとも前議員が15人規模にはなるし、民進党の多くの立候補予定者が参加する」と話している。

 しかし、希望の党が民進党の立候補予定者との候補者調整が難しい選挙区では比例代表での出馬を要請するなど、
候補者が流れないように説得を強めていて、立憲民主党がどの程度の規模になるかはまだ不透明。

自由党の3人を希望の党が公認 小沢氏は無所属で
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
希望の党との連携を模索してきた自由党の小沢代表は記者会見し、
衆議院選挙への対応をめぐり、自由党の3人の立候補予定者が希望の党から公認されたことなどを受け、
党として公認候補は擁立せず、みずからと玉城幹事長は無所属で立候補することを明らかにしました。

自由党の小沢代表は、衆議院選挙で安倍政権と対抗するためには、野党勢力が結集すべきだとして、希望の党との連携を模索してきました。
258
(1): 2017/10/03(火) 23:22:59.52 ID:IKlD/6/R(6/6)調 AAS
日経プラス10(BSジャパン)
議席予測

大石格(日本経済新聞編集委員) 
自民235〜285
希望70〜150
公明35

小池は勢いが落ちたのもあって、よって与党が負けることはありえないそうです
259: !ninja 2017/10/03(火) 23:30:44.79 ID:Go8TRwIP(22/22)調 AAS
合流組は選挙区微妙な奴ばっかりだからな
260
(1): 2017/10/03(火) 23:52:16.63 ID:C4UTm6Xv(4/4)調 AAS
ほんと小池はこの一週間で風が
止まった。
都知事を任期まで勤め上げると思う。
261: 2017/10/03(火) 23:52:51.81 ID:1HO8G6jJ(1)調 AAS
きぼんぬに集まってる奴らって、どう見ても改革マインド持った寛容な保守でもなんでもない。

選挙当選ファーストで理念・政策なし
イエスマン
政治素人の一発かましや
自分より有能な奴は排除
自分より目立つ奴は許さない
改革マインドなし

 だいたいこんなところだろ
262: 2017/10/03(火) 23:57:18.03 ID:PSh4GRFh(1)調 AAS
>>258
>希望70〜150

いい加減な予想だなぁw
こんなのだったら俺でも出来るよww
263: 2017/10/04(水) 00:04:45.87 ID:3JtaSY9Z(1/4)調 AAS
>>173
ほんと、そう思う。
踏み絵をジャンプして踏みつけるよう
264: 2017/10/04(水) 00:07:22.71 ID:Cgj1d6DU(1/2)調 AAS
>>173
その点、山本太郎とかマトモなんだよな
親分の小沢が胡散臭い奴だっていうことも気づいてるだろうし
265: 2017/10/04(水) 00:09:43.78 ID:ivRekxYL(1)調 AAS
政党交付金ドロボウの党
266: 2017/10/04(水) 00:13:07.97 ID:3JtaSY9Z(2/4)調 AAS
>>173
言い訳としては

北朝鮮情勢が当時と変わった

党議拘束で不本意ながら反対した

モナ男も反対していたのにな
267
(1): 2017/10/04(水) 00:13:31.26 ID:zYO1AQWX(1)調 AAS
先週、「排除する」は潮目になってしまう失言と書いたがその通りになった。
小池は一瞬掴んだはずの首相の座を自分で逃した
安倍を倒すと言いながら、安倍との連立を示唆してしまうとか
もう少し発言を控える我慢力が小池にはなかったのが意外
計算高いのに計算を間違えている
268: 2017/10/04(水) 00:14:41.38 ID:BgHshT8V(1/2)調 AAS
↓細野並に節操ない男、元民進の小山(府中市)醜いなw

「都民ファースト」都議2人離党へ 「希望の党応援できない」…小池都知事の政治姿勢に反発

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の都議2人が離党する意思を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。
2人は都の課題が山積する中で「希望の党」を旗揚げして国政進出した小池氏に反発。
周囲には「理念がない寄せ集めの希望の党を応援することはできない」とも話しているという。
小池氏批判を原因とする都議会最大会派「都民」の分裂は、衆院選を控える希望の足元を揺るがす可能性がある。

 離党するのは昨年夏の都知事選から小池氏を支援してきた音喜多駿、上田令子両都議。「都民」の立ち上げメンバーだが、2人は「都民」の代表人事を小池氏ら一部の幹部のみで決めたことに反発してきた。
5日の都議会本会議終了後、離党届を提出する。

 関係者によると、2人には希望側から衆院選への出馬について打診があった。
しかし、2人は「小池氏の姿勢に疑問があり、希望の党は選挙のための寄せ集めでしかない。信念を曲げることはできない」と断ったとされる。希望側は音喜多氏に東京1区での出馬を要請したという。

 一方、「都民」幹事長代理の小山有彦都議は2人が国政転身の意向を以前から周囲に漏らしていたと指摘した上で、
「(1次公認に入らず)希望の党から出馬できないことが分かったので、(離党という)対応につながったのであれば残念」と言及。離党の本当の理由を明かさずに知事批判に転嫁しているとの見解を示しており、当事者の言い分は食い違っている。
269: 2017/10/04(水) 00:17:14.33 ID:BgHshT8V(2/2)調 AAS
↓小沢一郎一派はやっぱり親分と一緒で節操がないなw

民進道連、全候補を支援 山岡氏は希望、石川氏民主へ

 衆院選(10日公示―22日投開票)の対応を巡り、民進党道連は3日午前、臨時の常任幹事会を開き、道内11人の候補予定者に新党「希望の党」へ公認申請するよう求めた前回方針を撤回した。
 道内民進出身者が、枝野幸男代表代行が結成した新党「立憲民主党」、小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」、「無所属」のいずれで出馬しても支援することも決めた。
 道連は近く、共産党道委員会と候補者一本化に向けた協議を再開する。

 道連代表の前職佐々木隆博氏は終了後、「皆が一丸となれず非常に残念だが、党が分かれても道連として応援していこうと確認した」と記者団に述べた。

 佐々木氏や、前職荒井聡氏らは立憲民主党に参加する構え。前職逢坂誠二氏は立憲民主党へ合流した上で、無所属で出馬する。
 一方、前職松木謙公氏は希望の党入りを明言している。

 道連決定を受け、道9区(胆振、日高管内)から出馬する元職山岡達丸氏(38)は、希望の党に参加する意向を記者団に示した。
 道11区(十勝管内)に出馬する新人石川香織氏(33)の陣営は、立憲民主党に参加する方針を固めた。
 他の候補予定者も態度を表明する見通しで、道内では対応が三つに割れた状態で選挙戦に臨むことになる。
270
(1): 2017/10/04(水) 00:18:39.26 ID:pzKo3jhR(1)調 AAS
希望の党はパンドラの箱である。
小池がその蓋を開けた。あらゆる悪徳がその中から飛び出し、「希望」だけは最後まで
出てくることはなかった。
271: 2017/10/04(水) 00:36:37.89 ID:Cgj1d6DU(2/2)調 AAS
>>270
冗談抜きでそんな感じ
公示前に正体が判ってむしろ良かったわ(´・ω・`)
272: 2017/10/04(水) 00:47:08.51 ID:mVVTXE8E(1)調 AAS
希望の党は親鸞会のシンパも公認してしまったんだね。
273: 2017/10/04(水) 00:50:19.86 ID:r1zTB6v+(1)調 AAS
政党泥棒小池
274: 2017/10/04(水) 00:58:35.57 ID:ryfYg3T9(1)調 AAS
【衆院選】スキャンダル議員 過酷な現実
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

> 辻元清美氏(57)は1日、地元大阪で街頭演説を行い「1人でやっていく!」と力強く宣言したが、
> 前日まで「泣きながら担当記者に排除されたことをグチっていたほど」(関係者)。

【辻元氏会見詳報】(3)「小池氏は力持つ政治家」と持ち上げ選挙後の連携に含み
外部リンク[html]:www.sankei.com

あと2日じっと我慢して待てればな、あと一歩を思い止まって無所属で出馬していればな。

残念!
275: 2017/10/04(水) 01:04:35.94 ID:9KrZyTYM(1)調 AAS
小池さん応援に来ないで下さいなんて言う候補者もでてくるだろう
276: 2017/10/04(水) 01:27:59.01 ID:3JtaSY9Z(3/4)調 AAS
立憲民主党に希望が刺客立てたら
共倒れだらけじゃないか。
自民党はラッキーそのもの
277: 2017/10/04(水) 01:40:31.98 ID:dx2PJbN5(1/2)調 AAS
千葉1区、小選挙区で連勝中の田嶋要 民進党から希望の党へ

要にはもう夢も希望も無くなったな。落選確実だろうね。
維新・長谷川豊と醜い票の取り合いで、比例復活常連の
自民・門山宏哲に初の小選挙区当選の目が見えてきた。

立憲民主党候補はおそらく出ないだろう。出るとしても間に合わない。
共産・大野隆を立憲が推薦するのかな。そうすると社民党も大野につく。
新社会党千葉県連も推薦はないにしても支持くらいは出すだろう。

どんでん返しとして、立憲が田嶋潰しの候補を擁立するかも。
かなり有名で、かつ立憲主義にふさわしい人物。
278: 2017/10/04(水) 01:51:46.76 ID:jMTsIInJ(1)調 AAS
>>254
しかし絶対勝てない選挙区充てがわれててワロタなw
279
(1): 2017/10/04(水) 02:04:50.67 ID:3JtaSY9Z(4/4)調 AAS
ほんと、この一週間で見たくないものが
見えた。
小池にとって都知事は国政で上り詰めるための踏台に過ぎなかったこと。
若狭がテレビで要らないことばかり話すこと。
先に脱出した細野モナ男がかつての仲間を
上から目線で選別切り捨て。
風が吹かないから距離をおき始めた小池。
政治的信念を捨てて踏み絵に思いきり
踏みつける民進党議員。
醜悪な人間模様
280: 2017/10/04(水) 03:39:37.68 ID:dRmX6/GC(1/4)調 AAS
このキチガイは何が目的だよ。このタイミングでの離党を取引材料にするとかクズだな。
山尾と同じでサイコパスっぽいなこいつ
都議選後にこいつを幹事長から降ろしたのは当然の判断だったな。レ〇プ疑惑もあるし

本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について
外部リンク:otokitashun.com

離党を検討していることはまぎれもない事実です。

しかしながら、現在はまだ都議会定例会の会期中であり、まずは目先の都政課題に一意専心し、
結論は一両日中(都議会定例会終了まで)に出したいと考えています。

また、その決断と手続きが行われるまでは、メディア取材等への対応も必要最小限に留めていく所存です。

仮に離党という結論になれば、5日の夕刻に記者会見などしかるべき形で、
理由や背景などを詳らかにさせていただきたいと思います。
281: 2017/10/04(水) 03:42:53.23 ID:gxpfhq8b(1/2)調 AAS
成彬先生の名前がないぞ
282: 2017/10/04(水) 04:19:51.45 ID:W75nzglZ(1)調 AAS
>>279
まだまだあるぞ。
●「全員いける、政策も今まで通り!みんなで引越ししてこれからも一緒にパヨろうぜ!」
などと仲間に大嘘をついた前原。

●大嘘をつきさらに「即金でお前らに一千五百万振り込んでやる」と金で釣った前原。

●大見得と一千五百万に釣られて満場一致した民進議員

●小池踏み絵「パヨ禁止。あと党にお金を要求されたら必ず払うこと(上限記載なし)」

●希望に詰め込まれ、前原からもらった一千五百万を小池に上納させられる民進議員

●希望を拒否したくても民進はないし、枝野新党から出たら希望に刺客を立てると脅される民進議員

まじとてつもないものを見ているぜ俺たち。
283: 2017/10/04(水) 05:21:35.96 ID:0S31WUWc(1/5)調 AAS
>>260
もう、総理の目完全に消えたな
もう65だし
284: 2017/10/04(水) 05:36:47.60 ID:0S31WUWc(2/5)調 AAS
野田数
捕まるかな?
285: 2017/10/04(水) 05:37:19.21 ID:KWQ5Uwze(1)調 AAS
風が止まったというか台風レベルの逆風になった
原因はいろいろあるが、一番効いたのは「リベラルは排除します(ニッコリ)」

この発言で左派は激怒し、前原は追い詰められ、連合も不信感を募らせ、マスコミを敵に回し、無党派層には小池党の正体をバラしてしまった
マスコミは小池のイメージを落とそうと事あるごとに排除という言葉を使うようになっている

また左派が激怒して新党設立に動いた結果、時間切れギリギリで新党を設立できて、非共産リベラル層の受け皿までできてしまった
仮にこの発言がなく公認で弾いていれば時間切れで枝野新党はできなかっただろう

小池も失言一つで失権した政治家を腐る程見てきただろうに
都知事選都議選で大勝しすぎて気が緩んで本性表しちゃったんだろうな
286
(1): 2017/10/04(水) 05:40:47.26 ID:j69ud3M8(1)調 AAS
小池=吉良上野介
立憲民主党=赤穂浪士
287: 2017/10/04(水) 06:19:33.02 ID:677KVNtf(1/2)調 AAS
言うほど東京で強くないと思う
東京ってただリベラル色が強くて無党派層が多いだけで
小池支持が根を下ろしてるわけじゃないんだよな

一向に混乱したままの都政にもうんざりしてるし
今回のゴタゴタで初めて小池が保守って気付いたのも多いだろう
特に「リベラルは排除」発言は都民からかなり反感を買ったと思う
まあ逆に保守票が少し流れてくるかもしれないが
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s