[過去ログ] 神奈川県の選挙スレ4 【衆参・地方】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540
(2): (ワッチョイ 1933-gv9Q) 2017/10/16(月) 23:05:20.14 ID:pZ6+ZC3g0(4/4)調 AAS
>>538
なんて言うか一言で言えば長すぎる
自民以外にも組織票はあるし元から自民創価が強い地域ではないから他候補と大差なくないか?
あと三原の動きはそれは去年の参院戦からの流れでわかる話だしあくまで県連の非麻生派の支援ってだけだからな…
山本は今回本部からはほとんど送り込まれてない事からわかるように県連以外からは実質支援が無いしかなりキツイね
546
(1): (ワッチョイ 91f3-Qarq) 2017/10/17(火) 08:29:55.58 ID:4KA8PGeQ0(1)調 AAS
>>538,540
浅尾は逆に自民の批判もできないが、自民の正統性を
主張すれば山本に票が流れるという中選挙区時代みたいな
状況になってるな。
無党派にしたら何したい人なんだという話になるだろうし
票が伸びにくいわな。
578: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/17(火) 23:04:30.32 ID:QIlCMNDc0(2/2)調 AAS
>>540
>自民以外にも組織票はあるし元から自民創価が強い地域ではないから他候補と大差なくないか?

大差はあるでしょ
単に山本と浅尾では個人評価に大きな差があるから、相殺されて結果的に大差にはならないってだけ

>>136でも書いたけど、現実問題として前回の参院選で4区域全てで三原は中西を上回っている
候補者特性(三原は問題発言こそあるものの一般知名度は高く、宗教系をベースに自民系組織全般にも顔が利く)はあるにしても、
あくまで創価票抜きでこれなので、「神奈川の他の選挙区よりはまだ見込みがある」ってだけで、本来なら十分圧倒的な差だと思うよ

・・・ま、浅尾にとっては恐らくこれが最後の大勝負になるかと
勝てば4区は浅尾鉄板区になるだろうし、負ければ国替えだろうからな

な情流
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s