[過去ログ] 神奈川県の選挙スレ4 【衆参・地方】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714
(1): (ワッチョイ 19be-7O3d) 2017/10/20(金) 23:48:23.35 ID:S/xHrrCL0(1)調 AAS
広末の従兄比例復活しそうでワロタ
715
(1): (ワッチョイ ce06-PPE6) 2017/10/20(金) 23:52:18.48 ID:c0/+wvfA0(1)調 AAS
20日読売横浜版 大接戦5選挙区 記載順は記事の通り
4区 自民山本、無所属浅尾、立民早稲田の激しい三つどもえが続く
6区 公明上田と立民青柳が横一線の激戦を続けている
12区 立民阿部と3選を目指す自民星野がしのぎを削る
14区 自民赤間と希望本村が互角の戦いを続けている
16区 自民義家と希望後藤が横並びのまま激しく争っている

記載順どおりなら、この5選挙区自民3勝、公明1勝、立民1勝
716: (ワッチョイ a633-16zt) 2017/10/21(土) 02:15:46.94 ID:3/jeD6q10(1)調 AAS
笠は落選濃厚
717
(1): (ワッチョイ c1ae-QWD+) 2017/10/21(土) 07:06:25.15 ID:cUUU4Awo0(1)調 AAS
小選挙区は浅尾、比例は自民
投票行動としてこれが一番なんだけど
比例の一票で山本が当選するとなると入れたくない
718: (ワッチョイ 16be-TZ4B) 2017/10/21(土) 08:11:25.76 ID:5eI8W3dw0(1/3)調 AAS
台風の影響予想し神奈川県選管が呼び掛け 期日前投票の活用を
10/21(土) 7:00
カナロコ by 神奈川新聞

 横浜地方気象台によると、台風21号は23日に神奈川県に最接近し、大荒れの天候となる恐れが大きい。
衆院選投開票日の22日も、停滞する前線の影響で大雨になる見込みだ。
県選挙管理委員会はツイッターで「期日前投票をご活用ください」などと早めの投票を呼び掛けている。

 気象台によると、強い勢力を維持したまま北上する21号の影響で、22日は本州南岸に停滞する前線の活動が活発化し、県内は大雨になる見通し。

 23日は風雨がさらに強まり、大雨警報に加えて暴風警報や波浪警報が発表される可能性が高いという。このため、鎌倉市教育委員会が全市立小中学校の23日の休校を決めるなど、警戒の動きが広がっている。

 気象台は「台風の進路や速度は変わることがある。最新の情報を確認してほしい」と注意を促している。
719: (スップ Sd7a-AR/w) 2017/10/21(土) 09:21:00.64 ID:ZLXR+nu4d(1)調 AAS
>>712
2003年に12区が3人議員出てる。
民主が選挙区当選、自民と阿部が比例復活。
720: (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 09:56:53.91 ID:zOEk45A3a(1/2)調 AAS
>>717
そうなんだよな
期日前で悩んでそうしちゃったけど
721: (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 10:01:50.50 ID:zOEk45A3a(2/2)調 AAS
>>715
日経と同じデータ使ってる(日経にそう書いてた)のになんで書き方にこんなに違いがあるんだ
日経だと義家と浅尾リードなんだが
読売は競ってるのを強調したくてそう書いてるとしか思えない
母数が350だから大した差が無くて仕方ないとは思うけど
722: (アウアウカー Sadd-PPE6) 2017/10/21(土) 10:14:38.48 ID:l35pBdDHa(1)調 AAS
8区 三谷
11時あざみ野駅で中西参議院議員と、15時半青葉台駅で菅官房長官と
15時半に行ってみようと思ってる
723: (ササクッテロレ Sp85-TZ4B) 2017/10/21(土) 10:35:31.39 ID:2oDQ1ff2p(1)調 AAS
期日前50分待ちだ
724
(1): (ワッチョイ c19c-DNVq) 2017/10/21(土) 11:12:03.79 ID:WjJLS79n0(1/2)調 AAS
8区三谷のところ菅官房長官入りすぎだろ
725: (JP 0Hca-Q+ax) 2017/10/21(土) 11:36:48.85 ID:bJP+HuXJH(1)調 AAS
3、4回入ってない?
726: (ラクッペ MMb5-7O3d) 2017/10/21(土) 11:37:34.89 ID:WYETDV7MM(1)調 AAS
オーラスは阿部知子に負けそうな星野に入るな
727
(3): (アウアウウー Sa89-+snD) 2017/10/21(土) 11:39:54.51 ID:pb8n/Bpka(1/2)調 AAS
>>724
三谷は菅が送り込んで
枝に勝てなくても惜敗率あげて比例枠にねじ込みたいんだろうな。
三谷は無所属で東京から出馬する予定で落選確実だったのが福田のおかげで国会に戻れるかもしれない。
728: (アウアウウー Sa89-+snD) 2017/10/21(土) 11:40:21.08 ID:pb8n/Bpka(2/2)調 AAS
>>727
枝じゃなくて江田ね。
729: (ワッチョイ c19c-DNVq) 2017/10/21(土) 11:42:57.75 ID:WjJLS79n0(2/2)調 AAS
>>727
情勢的には比例復活できそうなの三谷
730: (ワッチョイ 19be-lLH1) 2017/10/21(土) 12:24:31.91 ID:qtRkHK/J0(1)調 AAS
出口調査やってたんで今回も大嘘ついてきたwww
731: (ワッチョイ 4d23-kA64) 2017/10/21(土) 12:52:45.19 ID:Pjn9UZRW0(1)調 AAS
広末のいとこ
復活しそうなのかw
良かったなwww
732: (ワッチョイ a633-tFQv) 2017/10/21(土) 13:17:39.21 ID:XRMPpvCY0(1)調 AAS
えだのん、朝から6区応援なのかな。これだけは横一線で予断はゆるさない感じだな。
立憲南関東比例もあいまって。
733
(2): (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 13:59:45.61 ID:1+DpIqyE0(1/7)調 AAS
6区は公明も代表等投入
神奈川6区 上田いさむ 9:30? 保土ヶ谷駅西口 斉藤選対委員長
神奈川6区 上田いさむ 10:15? 天王町駅前 斉藤選対委員長
神奈川6区 上田いさむ 11:00? ホームセンターコーナン保土ヶ谷星川店前 斉藤選対委員長
神奈川6区 上田いさむ 12:00? 天応町イオン前 斉藤選対委員長
神奈川6区 上田いさむ 14:45? 鶴ヶ峰駅南口 山口代表
神奈川6区 上田いさむ 15:30? 鶴ヶ峰駅南口 山口代表
神奈川6区 上田いさむ 18:00? 保土ヶ谷駅西口 山口代表
神奈川6区 上田いさむ 19:45? 二俣川駅北口2階デッキ 山口代表
734
(1): 606 (ワッチョイ fa82-U5aN) 2017/10/21(土) 14:11:36.13 ID:n9DIKn/00(1/2)調 AAS
>>733
公明の代表が来たところで…
つまらんわ
735: (ワッチョイ a1bc-h3yZ) 2017/10/21(土) 14:18:34.48 ID:0vwkdGew0(1/4)調 AAS
>>733
鶴ヶ峰駅南口に人が集まれるような場所が有るの?
736: (ワッチョイ a1bc-h3yZ) 2017/10/21(土) 14:20:07.82 ID:0vwkdGew0(2/4)調 AAS
>>734
ニュース番組の中で山口の演説場面を伝えていたけど、いかにも学会員といった感じの
気色の悪いBBAばかりだった
737: (アウアウウー Sa89-ozu0) 2017/10/21(土) 14:22:02.30 ID:p0yGojiEa(1)調 AAS
9区の笠って前民主とは思えない右派ぶりなんだな。
738: (ワッチョイ 1986-gh9y) 2017/10/21(土) 14:23:08.18 ID:/9V9ik6t0(1)調 AAS
希望は支持率がどんどん下がり候補者が可哀想になるな。
まぁかつて新党を結成して支持率が0%で政界の笑いものになった結いの党や創新党よりはマシだがw
739
(1): (ワッチョイ 1923-G2ZP) 2017/10/21(土) 15:21:10.16 ID:5DX8aTyg0(1)調 AAS
6区 昼の枝野演説と、夜の山口演説の客の集まり具合の違いとか見たかったけど
この雨の中、行くの面倒で昼だけにしとく
740
(3): (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 15:30:04.08 ID:iL+WMafS0(1/7)調 AAS
神奈川6区なんだけどさあ
マジでどうすればいいんだろうか?

上田いさむ 公明 朝鮮宗教説濃厚な、海外ではカルト認定される創価母体で憲法違反説濃厚
あおやぎ 立憲法民主 元民進極左で、希望の党からお断りされた説濃厚…
〇〇  維新  誰?それ?維新?何?それ状態…
741
(1): (ワッチョイ 7acc-gh9y) 2017/10/21(土) 15:35:03.65 ID:D30bPled0(1)調 AAS
棄権か白票どっちかにすれば。
742: (ササクッテロル Sp85-8yuQ) 2017/10/21(土) 15:57:39.84 ID:oPd4lKErp(1)調 AAS
投票所混みすぎわろす
1時間待ちとかアホかよ
743
(1): (アウアウウー Sa89-+udL) 2017/10/21(土) 16:03:21.47 ID:6KByESnoa(1)調 AAS
青柳君は靖国参拝する議連入ってるから当選後揉めそう
744: (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 16:19:49.29 ID:iL+WMafS0(2/7)調 AAS
>>741
神奈川6区の昔からの悩ましい問題なのよ
毎度毎度ねえ
危険や薄氷は無駄になるしねえ

>>743
青柳君 立憲民主でも保守的?なのか?
数合わせにしてもひどいな

でも保守の選択ならこれ?
憲法違反バスターするなら今回はこれか…
745: (アウアウカー Sadd-PPE6) 2017/10/21(土) 16:22:15.93 ID:9Z8+HrxDa(1)調 AAS
青葉台で菅官房長官の三谷への応援演説聞いてきた。
ー 特定秘密保護法に反対してた野党の理由は滅茶苦茶
ー そんな中で、野党でありながら日本のために必要と賛成したのが三谷
ー 株価は20年以上振りの高値
ー これで年金資産がすごく増えた
ー 経済を回復させながら日本の安全を守るのは自民公明の連立政権しかない
ー 特定秘密保護法でアメリカから非常に機密性の高い重要情報が入るようになった
ー 今は国家的な危機にあるが、これまでに成立させた法律で、北朝鮮のミサイルを撃ち落とす(本当に撃ち落とすと言った)
ー そういう大事な立法に野党の三谷が賛成した
ー この区の自民党議員が希望の党に行ってしまった後は、三谷しかいない
ってな感じかな。
感想としては、いつも冷静な感じだが、熱く語る菅さんかっこいい
想像してたより背が低い
746: (スプッッ Sd7a-QAqm) 2017/10/21(土) 16:31:44.83 ID:jeypM2KZd(1)調 AAS
5区、坂井安定してるな。
・・・吉岡はデビュー戦なのだからもう少しぶっ飛んだ事主張した方が良かったのでは?
例えば、「国道1号の特定区間にバス専用時間帯作る」とかさ。
747: (ワッチョイ a1bc-h3yZ) 2017/10/21(土) 16:39:06.34 ID:0vwkdGew0(3/4)調 AAS
菅義偉って、子泣きじじいか貧乏神に似ている
748: (ワッチョイ a1bc-h3yZ) 2017/10/21(土) 16:40:29.02 ID:0vwkdGew0(4/4)調 AAS
>>739
山口奈津雄に向かって手を振っているのはカルト教団が動員した連中でしょ?
749
(3): (スッップ Sd9a-xDfx) 2017/10/21(土) 16:59:11.04 ID:mrogdF5Ud(1)調 AAS
>>727
実際福田が自民に残ってたらまた比例復活で当選してただろうな
自民から選挙区公認されてたんでしょ?
750
(2): (スップ Sd7a-ZijK) 2017/10/21(土) 17:00:13.89 ID:bw2lJtb1d(1)調 AAS
>>740
青柳のblogとか見れば分かるが保守だよ
保守ってか元みんなの自由派

元々地元が6区だけど公明党に配慮して希望が6区では公認しないとして、立憲から出た
おそらく立憲では最右派かと思う
751
(1): (ワッチョイ a13c-wYkv) 2017/10/21(土) 17:04:27.49 ID:Uo5Kxs5A0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

752
(1): (ワッチョイ 1a19-AR/w) 2017/10/21(土) 17:05:28.25 ID:XpZuFMJ30(1/3)調 AAS
>>740
与野党どちらかを選ぶ
党を選ぶ
人を選ぶ
棄権する
どれか決めなさい。

人が保守でも党が違うなら党の思想の頭数に過ぎないよ。
753
(2): (ワッチョイ 1a19-AR/w) 2017/10/21(土) 17:07:15.40 ID:XpZuFMJ30(2/3)調 AAS
>>749
それは結果論。
福田離党当時だと、南関東の自民が全員比例復活するような情勢って
想像つかなかったはず。
だからこそ躍進しそうな希望行ったらこのざま。
754
(2): (オイコラミネオ MM5e-Q+ax) 2017/10/21(土) 17:31:30.10 ID:2NCh6plgM(1)調 AAS
小池がゴミだったからな…
排除発言から一気に傾いた
755
(3): (ワッチョイ 16be-Z3md) 2017/10/21(土) 17:38:35.45 ID:sUhq9S0b0(1)調 AAS
6区民だけど小選挙区は白票にするわ
今回はマジ選べない
756
(1): (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 17:42:08.34 ID:1+DpIqyE0(2/7)調 AAS
6区青柳
2012年、第46回衆議院議員総選挙にみんなの党公認で神奈川6区から出馬し、
選挙区では公明党の上田勇に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活当選した。
2013年12月9日、みんなの党へ離党届を提出し、同月、結いの党結成に加わる
2014年9月、結いの党と日本維新の会の合流により、維新の党所属となる
2014年10月26日、維新の党神奈川県総支部を設立し代表に就任
(党所属国会議員はほかに江田憲司(総支部最高顧問に就任)、椎名毅(総支部副代表に就任))
同年12月、第47回衆議院議員総選挙に神奈川6区から出馬し、選挙区では再び上田に敗れたが、比例復活で再選。
2016年3月、民進党の結党に参画。9月から次の内閣にてネクスト防衛大臣を務める。
2017年9月、前原誠司民進党代表の次の内閣でネクスト行革担当大臣に横滑り。
同年10月6日、第48回衆議院議員総選挙に向けて、連合神奈川は青柳の支持を決定。
  10月8日、青柳は立憲民主党公認で立候補する意向を表明した
757
(2): (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 17:52:32.95 ID:LUkz+sJxa(1/3)調 AAS
>>751
読売と日経は同じデータなのになんで差をつけてるんだろう
758: (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 17:54:38.86 ID:LUkz+sJxa(2/3)調 AAS
>>754
ゴミなのはわかってる人は最初からそこそこいたけど、排除発言で左派を排除したから、マスコミが一斉に叩き出したよな
そこになってようやく騙されてた層が気付いたと
759: (ワッチョイ a5a4-U5aN) 2017/10/21(土) 17:58:12.75 ID:4nCOk7sa0(1)調 AAS
>>755
まぁそうなるわな
いつも受難の6区だけど今回はさらに酷い気がする
760
(1): (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 17:58:22.17 ID:LUkz+sJxa(3/3)調 AAS
>>753
>>749
福田のツイッターにリンクがある記事を見てたら、福田は3回比例復活だから次は重複出来ないのを離党理由の一つにしてた
結局本人の思い込みで今回はそんなの無かったし希望終わったから本気で後悔してるだろうな
761: (ワッチョイ 7133-huJz) 2017/10/21(土) 17:59:11.77 ID:cDbj38wV0(1)調 AAS
>>740

マシな方選べば?棄権だけはするな
762: (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 17:59:50.66 ID:1+DpIqyE0(3/7)調 AAS
>>757
各社の独自調査結果を反映させてるから
763
(1): (スプッッ Sdb5-AR/w) 2017/10/21(土) 18:01:31.98 ID:Jq70gZfWd(1)調 AAS
>>757
選挙区、年齢、性別ごとの情報から、どの層がどのくらい投票にいくかとか、
さじ加減が入る要素はあるでしょ。
764: 606 (ワッチョイ fa82-U5aN) 2017/10/21(土) 18:24:37.62 ID:n9DIKn/00(2/2)調 AAS
>>750
それをもっと早く知りたかった
もう投票しちゃったよ・・・維新にorz
765
(1): (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 19:02:34.65 ID:1+DpIqyE0(4/7)調 AAS
なぜか立憲民主の候補者からハガキが来たんだが
宛名ラベルの最上段に自宅の電話番号まで印刷されてて
マジックで黒塗りしてあった。
黒塗りしてもハガキを傾ければ電話番号はハッキリ読み取れる状態

全くひどい
766
(1): (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 19:42:05.79 ID:iL+WMafS0(3/7)調 AAS
>>750>>752>>756
青柳は保守なのか…
政界再編があるかもしれないからなあ…

>>755
薄氷は棄権に近いからな
神奈川6区は毎回選挙のたびに気持ち悪くなるに
いっそのことどこか隣の区にでも引っ越そうと思うくらい

創価公明カルトの上田が出ているだけに、変なのがいっぱい寄ってくるし
行政や町が臭くなるんだよね

二俣川で太鼓叩いてバカ騒ぎしている創価の集団とか見るとねえ
目とかいっているしw
全然関係ないのに、知り合いたどって創価の人間が電話してくるし(出ないけど)
あんなので票が入ると思っているんだか
創価も高齢化が深刻だからねえ
今の若い人からすれば、ネットで情報出ちゃうし
767
(1): (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 19:44:53.80 ID:iL+WMafS0(4/7)調 AAS
>>765
どこかから名簿流出したんだね…
今の時代電話番号までは珍しいから、労働組合関係等職場が怪しいか…
あるいは過去のそういう運動に参加していた前科があるとかw
768
(1): (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 19:48:57.11 ID:iL+WMafS0(5/7)調 AAS
>>749>>753
自民党が若干減らすかもといわれて来たけど、上向いてはいるものの、
前回より上回るとの情報がないから、福田は自民党神奈川8区でも落選した可能性高いと思うよ

神奈川8区は江田が強くて、民主党ぼろ負けの時以外は福田は比例復活だから
比例南関東ブロック最下位だと、次はないようなものだからね
職業として議員を続けるうえでの覚悟のうえでの希望への鞍替えだったんだろう
事前の希望旋風では勢いがあるようには見えたからねえ

結果はご愁傷様になりそうだけど

>>760
>福田は3回比例復活だから次は重複出来ないのを離党理由の一つにしてた
そんなルールあるの?公職選挙法?自民党の内規?
769
(1): (アウアウカー Sadd-VOS+) 2017/10/21(土) 19:56:07.22 ID:hez3vueqa(1)調 AAS
三谷の復活有るか無いかが南関東比例ブロックの焦点にならないかなあ……
復活でも良いから通してあげたい保守派の若手だ
770
(1): (ワッチョイ 16be-TZ4B) 2017/10/21(土) 20:02:18.18 ID:5eI8W3dw0(2/3)調 AAS
>>767
そういうの一切関わってないんだけどね
あとは電話帳に載せたまんまだからそれかな
771: (ワイモマー MM9a-FRG4) 2017/10/21(土) 20:11:40.20 ID:NlWDVb2wM(1)調 AAS
1区長島
また選管に文句を言うんだろうな
二度と出て来れないくらい完敗しろ
772: (ワッチョイ 1a19-AR/w) 2017/10/21(土) 20:24:39.80 ID:XpZuFMJ30(3/3)調 AAS
>>768
内規。ただし、選挙区事情は考慮とか例外もあって、
比例定年同様に絶対的に適用されるものではない。
773: (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 20:30:09.41 ID:uqCo7oAHa(1/3)調 AAS
近所だから4区の最後のお願い見てきたけど
浅尾側は100人近くいたのに山本は10人前後っていう公開処刑状態になってた
山本はわざわざ浅尾と同じ通りに事務所移したのに…
まだ市長選の方が山本より人がいたわ
774
(2): (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 20:32:49.72 ID:uqCo7oAHa(2/3)調 AAS
>>770
うちは生協取ってたら立憲から来たよ
775
(2): (ワッチョイ 16be-TZ4B) 2017/10/21(土) 20:38:05.51 ID:5eI8W3dw0(3/3)調 AAS
>>774
それかも
776
(1): (アウアウカー Sadd-gh9y) 2017/10/21(土) 20:39:54.32 ID:uqCo7oAHa(3/3)調 AAS
>>775
生活者ネットワークが絡んでみたい
777: (スップ Sd7a-ZijK) 2017/10/21(土) 20:59:34.56 ID:u8QRVZiWd(1)調 AAS
>>755
白票は組織票(つまり創価)を利するという小選挙区の原理を知ってワザと書いてるんだよな?
そうだろ?
778
(1): (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 21:01:37.98 ID:iL+WMafS0(6/7)調 AAS
>>774-776
普通、まともな政党なら、紹介という形で、紹介者が、
紹介された側の了解を得て記載してもらうか代筆して、
名簿を集約して、選挙名簿を作る

勝手に名簿転用何てこと自民や創価でもしない

今の時代個人情報保護法等法律に触れる可能性もある
779: (ワッチョイ a1e0-YtIq) 2017/10/21(土) 21:08:12.41 ID:Q7zfmPdx0(1)調 AAS
人生初の期日前投票に逝ってきた

アカとハサミは使いよう
不甲斐ない民進党に呆れても、歩が無い将棋は負け将棋
奇手には奇手歩を打ち込むことで後で効いてくると金や
諦めない中学生棋士藤井四段に学ぶマシな選択
よしりんがまともに見える暴走政治状況に待ったをかける
鼻つまんでと鼻つまみ者扱いされても

選挙区 立憲民主党
比例 共産党
小選挙区に出たアカいおばはんにかつて入れた義理でw
780: (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/21(土) 21:35:52.55 ID:GgSFda/t0(1/2)調 AAS
>>714
あの人、今度が3つ目の選挙区だったね
2区⇒6区⇒いまの
781: (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/21(土) 21:43:06.46 ID:GgSFda/t0(2/2)調 AAS
>>754
N即+w では
「排除発言がピークだった。それ自体はよかったがその後元民主を公認しまくったから
保守層の支持を失った。マスゴミは相変わらず”排除発言が悪い”とミスリードしている。」
ということになっていた。

らしい、っちゃらしい。
782
(2): (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 21:55:43.46 ID:1+DpIqyE0(5/7)調 AAS
>>778
末端に文句言っても仕方ないが事務所に電話してクレームしておいた
783: (スプッッ Sd7a-ZBoi) 2017/10/21(土) 22:04:47.13 ID:FpJ4S3mcd(1)調 AAS
>>769
ある意味、直前で当て馬みたくなっても出てくれたって意味を考えたら、自民としては何らかの処遇はあるでしょ。結果はまだわからないけど、通って欲しい人だと思う。
784
(1): (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/21(土) 22:45:00.23 ID:iL+WMafS0(7/7)調 AAS
>>782
気になるのなら、政党本部と神奈川県の選挙管理委員会に相談という形でチクっておいたら?
考えられるのは生協の名簿転用くらいしかなく、大規模な事業者で個人情報保護法に抵触するのではないかと聞いてみると良い
候補者のの事務所に言っても、良心的なところで名簿に郵送不要と記載されるのみ

選挙違反のグレーゾーンやアウトの解釈は年々厳しくなるが、
もしかしたら名簿の不正大量転用が明らかになれば、個人情報保護法に抵触して、指導が入るかもしれない
生協が流しているとすれば、生協程度の規模になると、大規模なので個人商店などとは違い、
個人情報保護法に抵触する団体として解釈される可能性がある

選管がアウトと解釈すれば、注意が政党本部を通じて対象候補者の事務所に回る
イエローカード性なので、注意がたまりすぎると選挙違反でアウト

政治家は今の段階で個人情報保護法の対象外と解釈されても、生協側がアウトになる可能性がある
785
(1): (ワッチョイ 5533-wYkv) 2017/10/21(土) 23:09:30.11 ID:K9Bqaujr0(1)調 AAS
川崎市長選が話題になってないね。
786: (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 23:22:40.83 ID:1+DpIqyE0(6/7)調 AAS
>>785
それこそ8時打ちだから
787
(1): (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/21(土) 23:27:57.30 ID:1+DpIqyE0(7/7)調 AAS
>>784
有難うございます
対応してみます
788: (スプッッ Sd7a-Bf51) 2017/10/22(日) 00:29:04.58 ID:ZdFYggIMd(1)調 AAS
>>763
どういう年齢、性別、職業、ネット利用度、回答政党によって虚偽回答率がたかいか、とかもな
789: (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/22(日) 03:23:50.99 ID:u9l/gX/g0(1/5)調 AAS
>>782>>787
公職選挙法違反に関しては、県警か、候補者の選挙区の警察署に問い合わせるのもよいかもしれない
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ネットのメールで警察に問い合わせられるのは、ネット上での違反行為のみらしい

もし議員に知り合いがいるのなら、彼らは警察とコミュニケーションをとっており、ルートを持っているので、相談してみると良い
立憲民主党の候補者が対象なら、敵対する政党の議員がよい
やはり与党の自民党が強く、公明、維新の順だろう
県警扱いなので、県会議員が一番話が通りやすい
同じ政党なら議員は、国政、県会、市会等横で繋がるから、誰かに相談するのが良い
警察も民意で選ばれた議員からの問い合わせは、一般人よりもウエイトを重く置き、慎重に低調に対応する
議員さんたちが関心を持つかどうか
生協が組織的に名簿を無断で流し、個人情報保護法違反等不正をしてとかなら興味を持つかもしれない
違反なら敵対勢力をたたけるので、狂喜乱舞して飛びついてくるから、彼らの反応を見るだけでもだいぶわかる
一般人にはわからないグレーゾーンとアウトの境界についても詳しい
試しに対抗勢力の議員事務所にでも問い合わせてみると良いかもしれない
国会議員は忙しいので、候補者が出ている選挙区(だいたい2つくらいの区や、複数市郡がエリアになる)
の市区郡選出の自民党の県会議員等が、一番対応しやすいと思う

県の選挙管理委員会への問い合わせもOK

違反が疑われる議員の属する党本部に問い合わせるのは、もみ消される可能性もあるので、これらの後がおすすめかな

はがきなど証拠は必ず残しておくこと
790
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a33-aYWJ) 2017/10/22(日) 08:06:32.29 ID:NumDuW9g0(1)調 AAS
6区に引っ越してきて初選挙
マジでどうしよう、消去法で維新かなぁ。雨だから行く気なくすぜ
791
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 555b-jyNj) 2017/10/22(日) 09:16:42.75 ID:ojgJoIv60(1)調 AAS
>>790

行くだけ行って何も書かないか、書きたいところだけ書いて投じるというのも
一つの意思表示だよ。
自分はかけるところは書いて該当者(または党)がいませんお手数かけてすみませんと書いてきた。
792: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワイモマー MM22-CPv/) 2017/10/22(日) 09:21:38.16 ID:R+LaUFDLM(1)調 AAS
今回の衆議院選挙
最終議席は自民党山本ともひろの比例復活当選と予測します。
793: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-XCxy) 2017/10/22(日) 09:31:23.42 ID:cYdXAo7Ta(1)調 AAS
9区なんだが笠に見切り付けたいけど、中山がどうも好きになれない、椎名が出てたら椎名だったな。
794: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 09:45:42.49 ID:KXAuD2UN0(1/12)調 AAS
9時現在中間 県計 有権者数 7,602,651 投票者数 219,640 投票率 2.89 前回投票率 2.13
795
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 09:47:04.98 ID:KXAuD2UN0(2/12)調 AAS
あ、貼り忘れ
選挙区、自治体ごとの集計
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
796: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/22(日) 09:57:33.36 ID:u9l/gX/g0(2/5)調 AAS
>>795
出足好調だな
投票率かなり伸びそう
台風も本体が来る前に締め切りになりそうだし
797
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a13c-wYkv) 2017/10/22(日) 10:04:30.18 ID:ey+2UMWd0(1/6)調 AAS
>>795
今回受付がバーコード読み取りになってた@神奈川10区
これ、全地域なのかな?
だとすると集計はほぼリアルタイムでできそうだが
798
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 10:10:23.46 ID:KXAuD2UN0(3/12)調 AAS
>>797
もう何年も前からだよ
799: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a1bc-h3yZ) 2017/10/22(日) 10:11:11.02 ID:+4Zca/v80(1)調 AAS
>>797
昨日、厚木市内の期日前投票所に行ったら、バーコード読み取りで処理していました
800: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a13c-wYkv) 2017/10/22(日) 10:13:46.79 ID:ey+2UMWd0(2/6)調 AAS
>>798
へえ 前回からってことか
試験的にやったのかな
今、選管の集計見たけど、入力は手入力だなw ありゃ
801: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 10:17:14.71 ID:KXAuD2UN0(4/12)調 AAS
衆議院、参議院、地方選などもすべてバーコード。
少なくても4−5年前には導入済み 3区在住
802: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 10:20:47.49 ID:KXAuD2UN0(5/12)調 AAS
10時現在中間 県計 有権者数 7,602,651 投票者数 468,627 投票率 6.16 前回投票率 4.95
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
803
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 10:28:26.04 ID:KXAuD2UN0(6/12)調 AAS
予報みるとこれから夕方までは時間雨量7〜15mm
16-17時ころは時間雨量4mmくらいまでに下がるから
そこで最後の伸びがあるるかもね
804: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa82-16zt) 2017/10/22(日) 10:30:42.13 ID:HCb+RaCq0(1/2)調 AAS
投票受付がバーコード読み取りでも、投票所と選管はオンラインになっていないはず。
あくまでも、個々の投票所単位で状況管理を電子化したってだけじゃない。
通信の不具合の恐れとかハッキングの危険とか、いろいろあるんでしょう。
805
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5bd-PPE6) 2017/10/22(日) 10:45:56.26 ID:f0ZjDoRA0(1/2)調 AAS
家族恒例で選挙行ってきたよ。
6区
爺 三谷 自民
婆 三谷 自民
俺 三谷 自民
妻 三谷 自民
姉 三谷 自民
義兄 三谷 自民

青葉区民で毎回何故か江田が強い地域だけど、
自民の人は比例復活するんじゃないかな
806: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5bd-PPE6) 2017/10/22(日) 10:47:00.10 ID:f0ZjDoRA0(2/2)調 AAS
805
ごめん8区。
807: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 19be-7O3d) 2017/10/22(日) 10:49:34.62 ID:5UNICAeQ0(1/2)調 AAS
12区超僅差で星野が逃げ切りそう
比例復活の女王は惜敗率99%
808
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 10:53:03.60 ID:KXAuD2UN0(7/12)調 AAS
投票日当日の投票先の書き込みや、当落予想なども公選法違反ですよ
809
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hca-Q+ax) 2017/10/22(日) 10:57:50.92 ID:JIk/44PxH(1)調 AAS
違反だか便所の落書きだぞ
810: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM71-IUE2) 2017/10/22(日) 10:58:04.76 ID:emPUJW2qM(1)調 AAS
>>791
無効票でも白紙じゃなく何か書いてきたのは素晴らしいね
白紙だと開票時に書かれて不正される事があると聞いた
811: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 11:25:51.85 ID:KXAuD2UN0(8/12)調 AAS
11時現在中間 県計 有権者数 7,602,651 投票者数 816,456 投票率 10.74 前回投票率 9.67
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
今後の中間集計は14時、16時、18時、19時30分、確定
発表は集計の20分後
812
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5be-0GSP) 2017/10/22(日) 11:27:55.91 ID:u9l/gX/g0(3/5)調 AAS
これ期日前投票の投票率は、どの段階で反映するの?
最後に合算?
813: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7a-3ZeZ) 2017/10/22(日) 11:30:45.74 ID:gDSYgttnd(1)調 AAS
保守的には川崎市長選挙は誰かな?
現職かと思うけどヘイト対策で変な事言ってて
ちょっと不安
814: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-TZ4B) 2017/10/22(日) 11:34:29.84 ID:jyddOrIL0(1/2)調 AAS
>>812
確定後
815
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-TZ4B) 2017/10/22(日) 11:37:26.63 ID:jyddOrIL0(2/2)調 AAS
中間発表の有権者数には期日前投票した分も含まれる
816: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7acc-gh9y) 2017/10/22(日) 11:46:34.39 ID:fvzd9/Ne0(1)調 AAS
>>809
便所の落書きだけど違反だよ
817
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/22(日) 11:49:48.91 ID:99cLgb3k0(1/9)調 AAS
>>808
一度警察が大量にネットのこの手のカキコや出口調査スレ立てを
摘発すりゃいいのにな。

ただ、(敢えて)しないんだろうね。 理由はむにゃむにゃ・・・
818: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-Z3md) 2017/10/22(日) 12:04:11.35 ID:BwDk1LxU0(1)調 AAS
>>815
じゃあこれから投票率鈍ってくるのかな
819
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-2RLh) 2017/10/22(日) 12:10:10.75 ID:sM+43TWUr(1)調 AAS
>>817
共産党の当日電話も捕まらないしな。
警察は政治介入みたいに思われるのを嫌う
820: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0ea2-tYsl) 2017/10/22(日) 12:15:52.99 ID:pngS0kRX0(1)調 AAS
例えば本村賢太郎さん。希望の党公認ってなってるんだけど、所属は民進党なの?それとも希望の党に移籍したの?比例はどっちに載ってるの?
821: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-H7g2) 2017/10/22(日) 12:28:49.15 ID:3VPRmab/r(1)調 AAS
>>805
うちも3人ともみたに
822
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce06-z+yn) 2017/10/22(日) 12:50:42.54 ID:lRDt2Nq+0(1/2)調 AAS
家族でみんな投票先同じってなんかこわい
823: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9d48-UFQ9) 2017/10/22(日) 13:11:52.81 ID:87Ss0anS0(1)調 AAS
自分みたに、ヨメ江田
ヨメは「わかんないから」という理由で江田にした模様
こんな人が多いんだろうな
824: 606 (ワッチョイ fa82-U5aN) 2017/10/22(日) 13:26:24.16 ID:oL0Io3IE0(1/4)調 AAS
>>822
両親と18歳の子供なら普通じゃね?
825: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 712b-JQCc) 2017/10/22(日) 13:35:37.18 ID:oP7jhEJq0(1)調 AAS
6区だけど、公明は嫌い、だけど共産と民進系も嫌い、維新も微妙で結局意に添わない奴に投票しちまったわ。
青柳は何でワケわかんない方に行くんだよ…
826
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa82-16zt) 2017/10/22(日) 14:08:42.59 ID:HCb+RaCq0(2/2)調 AAS
家族で投票先が同じことより、家族間で最終的な投票先をお互い知ってることって普通なのかな。
うちの両親は、休日に一緒に散歩に出かけていくような人たちだったけど、
投票は別々に行っていたし、家族間の会話に投票先は出てこなかった。
自分もたぶんそうなる。
827: 805 (ワッチョイ e5bd-PPE6) 2017/10/22(日) 14:09:23.53 ID:sr9FJVAq0(1)調 AAS
>>822
「どこ入れりゃいいの?」
と爺婆と妻に聞かれたから、
「別にどこ入れようが自由だけど、今に満足なら自民にすれば?」と言ったらこうなった。
あと「株持ってんなら自民かな」とも。
結局みんな同じになっちゃった。
828: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 14:21:12.36 ID:KXAuD2UN0(9/12)調 AAS
14時現在中間 県計 有権者数 7,602,651 投票者数 1,623,063 投票率 21.35 前回投票率 23.29
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
今後の中間集計は16時、18時、19時30分、確定
発表は集計の20分後

前回下回った
829
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a533-0GSP) 2017/10/22(日) 14:50:42.20 ID:yQIkHAWE0(1/3)調 AAS
毎回昼前後に投票に行っているけど、大雨&期日前投票過去最高のわりにはそこまで出足が悪くはないな
平年並みか若干多いかなって程度
午前中に親が投票に行ってたけど、親も出足が悪くない感じだったと言ってた
風が強くないのが幸いしているか?

ただ、時間が経てば経つほど天候が悪化傾向なのは皆承知だろうから、
前倒しで行っている人が多いのかもしれんがね

>>817
選挙にはかならず有利不利が発生するから、取り締まったら取り締まったで「何故今回に限って」って話にはなるんだろうけどな
俺は、逮捕されようがされまいがそんなことはお構いなく過去一度もやったことないけどさ

「選挙なんてものは皆必死なんだから、少なくとも投票日当日の投票締め切りまでは
多少でも印象操作になり得るようなことはやるべきではない」というのが俺のポリシー
当日に書くのは投票率の話題と、投票所の様子、天候の話くらいだ

・・・ま、俺ら一般人が逮捕される分には「アホなやつ」で済ませられるけど、
調子に乗って選挙運動員とかまでそういうことをやりだしたら大事になっちゃうしな
自分の支持政党・支持候補の運動員が公選法違反で逮捕されるのを見たい奴もそうそうおるまい
必死な人は藁にでも縋りたい気持ちになるからな
ならば最初から印象操作する余地を作らないことが肝要だろう

勝ち負け以前の問題として、まずは最低限公正な選挙であって欲しいと、少なくとも俺はそう思っている
830: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d623-bAph) 2017/10/22(日) 15:06:27.54 ID:psXToEtm0(1/2)調 AAS
>>803
雨雲レーダー見ると17時ごろ雨が途切れそう
そこで投票率の伸びが期待できるかもね
昨日あんなに並んで期日前投票行かなくてもよかったか…
831: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 15:17:12.68 ID:KXAuD2UN0(10/12)調 AAS
横浜市も一部地域に土砂災害のための避難準備・高齢者等避難開始が発令された
832: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 16:44:53.27 ID:KXAuD2UN0(11/12)調 AAS
16時現在中間 県計 有権者数 7,602,651 投票者数 1,996,686 投票率 26.26 前回投票率 30.69
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
今後の中間集計は18時、19時30分、確定
発表は集計の20分後
833: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7133-bcII) 2017/10/22(日) 17:34:56.30 ID:OE71IyAv0(1/5)調 AAS
よし、弱まったら行こう
834: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/22(日) 17:53:00.70 ID:99cLgb3k0(2/9)調 AAS
>>819
当日電話(投票に行きましたか?)は
どの党も候補もやってる。

どこどこに入れろ、言わなきゃOKとなっている>慣例的に
835: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/22(日) 17:54:09.95 ID:99cLgb3k0(3/9)調 AAS
>>822
なぜか2ちゃんの出口調査スレw(これ自体が問題なんだが)
では一家全員、続柄までいれて○○党に入れた、
なんて書き込み毎回見るね。

どうせ中年独身オサーンのカキコなんだろうけどw
836: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/22(日) 17:55:38.66 ID:99cLgb3k0(4/9)調 AAS
>>829
>「何故今回に限って」って話にはなるんだろうけどな

本来こんなのはただの言い訳なんだけどな。
ネズミ取りでスピード違反や信号無視で捕まってるバカの言い訳と同じ。
当選落選、与野党関係なくしょっぴけばいいのよ>見せしめに
837
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/22(日) 18:22:00.20 ID:KXAuD2UN0(12/12)調 AAS
18時現在中間 県計 有権者数 7,602,651 投票者数 2,294,229 投票率 30.18 前回投票率 37.10
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
今後の中間集計は19時30分、確定
発表は集計の20分後
838
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-YeEV) 2017/10/22(日) 18:47:25.12 ID:ZBM7VWTMa(1)調 AAS
知り合いの記者からの情報だと7区が超接戦になってるらしい。
839: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f9a9-XS3a) 2017/10/22(日) 18:56:34.93 ID:lA7vFD8t0(1)調 AAS
>>826
お母さんに投票先は言っちゃダメよと言われました。父母がどこに投票してるのかわからない。
840: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 55d3-U5aN) 2017/10/22(日) 19:05:38.95 ID:99cLgb3k0(5/9)調 AAS
>>837
おいらはその後に投票所に行く予定

あの投票時間終了の「カランカラン」の音を聞きたい。
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s