[過去ログ] 神奈川県の選挙スレ4 【衆参・地方】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: (ワッチョイ 13fc-89ZN) 2017/10/16(月) 18:17:44.94 ID:IPhY0HHn0(1)調 AAS
5区なんだが、反自民の立場だと横山と吉岡どっちに入れたらいいの?
民進党支持者は一応吉岡を応援することになってるの?
529
(2): (ワッチョイ 139c-YuB3) 2017/10/16(月) 18:22:29.84 ID:rtzw7mLV0(1)調 AAS
>>524
早稲田にとっては棚ぼただね。
民主党時代から強い浅尾がいて
自分が国政に上がる目はないと思ってたら
まさかの浅尾の民主離党、みんな解党、自民非公認。
将来江田も落ちる可能性ってあるのかな?
530: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 18:43:02.57 ID:HntpRV7Ta(2/3)調 AAS
>>529
江田はその前に寿命がきそう
531
(1): (スプッッ Sd73-SOC5) 2017/10/16(月) 18:53:41.74 ID:toFzFWwcd(1)調 AAS
>>529
(浅尾一本釣り狙いだった?)希望に弾かれたのもラッキーだったな。情勢は流動的だが、立憲で猛追レベルまで情勢いいのは阿部と青柳だけだし
532: (ワッチョイ 4186-Q7Xo) 2017/10/16(月) 18:53:57.92 ID:Ldtajk/V0(2/2)調 AAS
毎日新聞の記事だと山本がリードしてる事になってるがどう考えても間違いじゃないか?
浅尾が山本に負けるか?
533: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 19:10:49.20 ID:HntpRV7Ta(3/3)調 AAS
>>531
浅尾は自民入党する前後だし全然希望行く感じではなかったけど?
早稲田が決める前に風間が用意されてはいた
結局連合と共産の旨味を考えて打算的に動いたんだろうね
534: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/16(月) 19:28:26.21 ID:FUE4jycK0(1/2)調 AAS
何年議員やってるんだか知らないけど、副大臣までやってるやつに後援会もないとか冗談でしょ?まぁそんなの相手に県連から嫌われてる浅尾も大概だけど。
4区って地方議員含んでろくなのいなんだな。
535: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/16(月) 20:07:15.20 ID:hQf4bYHSM(3/3)調 AAS
シャブ中町議やセクハラ議員、恫喝市議と選り取りみどりだぞ
536
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/16(月) 20:37:36.21 ID:+I7mNX1x0(1)調 AAS
時事の情勢。神奈川全選挙区出てるけど、書き方があっさりすぎ。
外部リンク:www.jiji.com

> 4区は三つどもえの激戦。無所属浅尾と自民山本が競り合い、立憲早稲田が猛追している。

あとは他紙とほぼ一緒かな。
537: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 21:20:54.90 ID:9iViLhzpa(1)調 AAS
>>536
サンプル数はよくわからないが一番これが平均取れてそう
山本が一歩抜けてるわけもないし早稲田が現職2人に勝つのもまあ無理だろうし
早稲田は取り巻きがリアルでもネットでも騒いでてなんかな…
横浜市長選で山尾と一緒に林応援してキレてた事あっさりなかった事にしてて節操無いわ
小此木と菅が浅尾嫌ってる方が子どもっぽいけど筋は通ってる
538
(2): (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/16(月) 21:49:47.53 ID:mROLoOVq0(2/2)調 AAS
>>522
今回三原が山本のバックアップに回っているし、公明も山本には推薦を出したが浅尾には出していない

つか、そもそも浅尾に自民の推薦が出ていないんだから、自民系の組織はまともに浅尾に票を流せんだろうに
創価も推薦で差別化した以上はきちんと山本に票を流すだろう
なので組織票は圧倒的に山本ってこと

山本の政治力というよりは、山本を裏で焚き付けている人間の政治力がそういう部分(浅尾非推薦)に表れているんだよね
情報を総合する限り、恐らく黒幕は菅なんだろうけどさ

てゆーか、そういう背景を信じる信じないはともかくとしても、わりと俺の予想通りの展開になってなくね?
>>136
>無論、自民が浅尾に推薦を出せば、さすがに浅尾の勝ちは揺るがないだろうし、
>幹事長が二階なんだから出す可能性はそれなりに高いとは思うけど、万が一出なかったら意外と苦戦するかもな

結果、浅尾に自民の推薦は出なかったし、情勢的に見ても「意外と苦戦」だとは言えるだろう

・・・まあ、俺も早稲田がここまで善戦するとは正直全く予想していなかったけどさ
その意味では、(かなり浅尾の評価を盛ったつもりなんだが)それでもなお浅尾を過小評価していたとは思っている
>>136の内容で、なおかつ早稲田が善戦してれば、浅尾は完全に埋没していたことになるだろうしな

な情流
539
(1): (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/16(月) 22:26:26.84 ID:FUE4jycK0(2/2)調 AAS
中西は浅尾の選挙に関してはダンマリかな?
540
(2): (ワッチョイ 1933-gv9Q) 2017/10/16(月) 23:05:20.14 ID:pZ6+ZC3g0(4/4)調 AAS
>>538
なんて言うか一言で言えば長すぎる
自民以外にも組織票はあるし元から自民創価が強い地域ではないから他候補と大差なくないか?
あと三原の動きはそれは去年の参院戦からの流れでわかる話だしあくまで県連の非麻生派の支援ってだけだからな…
山本は今回本部からはほとんど送り込まれてない事からわかるように県連以外からは実質支援が無いしかなりキツイね
541: (ワッチョイ 91c9-/DkQ) 2017/10/17(火) 01:53:56.79 ID:o6ujIK0I0(1)調 AAS
中西は今日は1区応援にも入っていたけど、麻生派議員の応援がメイン。
542
(1): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 03:53:58.03 ID:FP2MQhKXa(1)調 AAS
もぐりですまんが情流って何?
543
(1): (ササクッテロル Sp45-9NA7) 2017/10/17(火) 07:25:26.06 ID:eNKwDOfkp(1/2)調 AAS
5区の東戸塚駅に吉岡がいたんだが人数が少なかった。
もしかして民進の支援無しか?
544
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 07:56:46.20 ID:MJ2pjcwb0(1/6)調 AAS
>>542
情勢は流動的
って書かないと選挙違反になるとか思い込んでる人が書いてるだけだから気にするな。
545
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 07:59:27.05 ID:MJ2pjcwb0(2/6)調 AAS
>>543
ないだろうよ。

5区は民進自体が微妙になりすぎてる。
前回は維新水戸に対して民主後藤田出したけどぼろ負け。
水戸が民進に合流するもずっと別行動。
そして吉岡落下傘で来て水戸立候補取り下げ。

当然連合の支援もない。
546
(1): (ワッチョイ 91f3-Qarq) 2017/10/17(火) 08:29:55.58 ID:4KA8PGeQ0(1)調 AAS
>>538,540
浅尾は逆に自民の批判もできないが、自民の正統性を
主張すれば山本に票が流れるという中選挙区時代みたいな
状況になってるな。
無党派にしたら何したい人なんだという話になるだろうし
票が伸びにくいわな。
547
(1): (ワッチョイ 13fc-89ZN) 2017/10/17(火) 09:38:38.82 ID:1sCvZtcQ0(1)調 AAS
>>545
そうなると、反自民の立場で戦略的に投票するとなると横山なのか?
民進支持者に対してそんな話はある?
548: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 09:48:02.02 ID:MJ2pjcwb0(3/6)調 AAS
>>547
寝るんじゃね?少なくとも組織票は。
どのみち、どう動こうが鉄板情勢。
549: (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/17(火) 11:25:10.43 ID:Mtp/Lelr0(1)調 AAS
悪口なんてやればやるほど逆効果wいかにも半島人や中華思想まるだしの手法w
古臭いんだよwそんなのが通用する時代じゃねえわw
550: (スップ Sd73-9WUS) 2017/10/17(火) 11:28:19.79 ID:8V2rSxGid(1)調 AAS
5区は選挙活動に一番気合が入ってるように見えるのが坂井だもんな
二階の檄の効果かもしれないけど
希望も共産もやる気無さすぎ
共産なんかは運動員がよぼよぼの爺さんばかりだから余計にそう見える
551: (ササクッテロル Sp45-9NA7) 2017/10/17(火) 11:45:02.31 ID:eNKwDOfkp(2/2)調 AAS
画像リンク

坂井はとある祭りでこんなの貼らせてやがった。
ふざけんなと思ったわ。
552: (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 11:47:22.68 ID:4+8mvVS+a(1)調 AAS
>>544
ありがとう
553: (スプッッ Sd65-Xf6/) 2017/10/17(火) 12:15:46.00 ID:AM6+fS2Qd(1)調 AAS
7区だが、小選挙区棄権、比例区維新にするわ。
安倍政権は支持するが、鈴木のような増税派議員が多数いる自民党は支持しない。竹国、中谷は話にならん。
554
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 12:20:54.06 ID:MJ2pjcwb0(4/6)調 AAS
選挙は黙って投票しとけ。
555: (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/17(火) 13:28:15.02 ID:7x8LZsB10(1/3)調 AAS
昨日のえだのん桜木町も寒空、雨の中、若者中心に集まってたね(真山twi)
一部のぞき、消化ゲームに近いが、青柳選挙区はみのがせないな。江田さんが付き添って
あげればいいのに。(立憲南関東比例票は取るから・・でも頑張れば箔がつく)
556
(2): (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/17(火) 14:05:06.86 ID:zVtTHusUa(1)調 AAS
神奈川関係の小泉三原あたりをわざわざ沖縄とか大阪に回してるんだが
実質県連以外支援してない山本の件と関係してるのか?
557: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/17(火) 15:10:45.64 ID:hBY+vQD/0(1/2)調 AAS
>>546
そうは言っても読売の調査見たら自民支持者の一部は山本を避けてるし無党派も浅尾は確保してないか?
政権批判票は逃げたみたいだが
558: (スップ Sd33-m3/0) 2017/10/17(火) 15:18:08.69 ID:qWXUM+dVd(1)調 AAS
>>556
その辺が神奈川だけにべったりできるわけないだろ。
559
(1): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/17(火) 15:47:04.48 ID:hBY+vQD/0(2/2)調 AAS
>>556
接戦区なのに幹部誰も回さないのは何かしら思惑はありそう
リップサービスだろうが河村建夫曰く総理は浅尾を評価してるらしいし
浅尾にしろ山本にしろ早稲田よりはましだけどな
支援者が内輪でホルホルしててめんどくさい
560
(2): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 15:59:39.98 ID:H4fSbycea(1/3)調 AAS
見た感じ南関東は千葉神奈川山梨ともに自民堅調で、
野党は神奈川出た小選挙区とれるかもしれんけど
神奈川の落選組の比例復活によって千葉の落選組が押し出されてあおりを食らうって感じかね?
561
(1): (オッペケ Sr45-pfJq) 2017/10/17(火) 17:24:07.98 ID:TnGEo1Zkr(1)調 AAS
>>559
リップサービスだろうよそりゃ
浅尾が大臣に抜擢とかないだろ。
山本は小選挙区負けても復活するだろうが
比例復活だけで4選とか逆にすごいな
そうなるとまた絶対勝てそうにない選挙区に
とばされるのかな
562
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 17:32:50.26 ID:MJ2pjcwb0(5/6)調 AAS
>>560
千葉は野田の4区以外は自民優勢(接戦での名前前表示含む)です。
>>372-379あたり参照
563
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 17:35:01.33 ID:MJ2pjcwb0(6/6)調 AAS
>>560
ごめん、2行目以降は野党の比例か。
564
(1): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 18:30:35.78 ID:H4fSbycea(2/3)調 AAS
>>562
>>563
ありがとうございます。
自分は希望立憲両方の比例に占める千葉神奈川の比率が気になっているので
(願望を言えば千葉勢が多く復活して神奈川勢は落ちてほしいが逆になりそう)
565: (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/17(火) 18:44:15.16 ID:/0xhosjxd(1/2)調 AAS
>>564
枠的に、競り合ってる候補以外は復活キツいけど、
神奈川は競り勝てる可能性あり、負けたら比例復活なのに対して
千葉は競り負け濃厚だもんな。
どのみち、当落はともかく次点の票数なんて当日まで分からん。
566: (ワッチョイ 0bbe-QQBz) 2017/10/17(火) 18:54:53.78 ID:+mqMQloe0(1/2)調 AAS
明日6区の街頭予定みると山口代表が1日べったりだな
567
(1): (ワッチョイ d1bc-Y3bU) 2017/10/17(火) 19:00:24.63 ID:3lSG5cw50(1)調 AAS
マヌケなツラした山口は神奈川に足を踏み入れるな!!
568
(1): (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/17(火) 19:06:53.15 ID:7x8LZsB10(2/3)調 AAS
まず、期日前のスタッフが多すぎる。投票する人より多い。税金の無駄使いだ。衆院とはいえバイトさんも前日、当日は雇うんでしょ。希望や維新の政策も、税金(公務員)の使い道。これは同意できる。うちの所だけ多いのかな
西区などは補選(国政)の場合、スタッフ1人だったよ
569
(1): (ワッチョイ 0bbe-QQBz) 2017/10/17(火) 19:13:44.25 ID:+mqMQloe0(2/2)調 AAS
時事配信

4区、浅尾と山本競る=神奈川【衆院選情勢】
10/17(火) 19:07配信
自民が全18選挙区のうち11で議席確保が視野に入った。
1区松本、2区菅、3区小此木、5区坂井が手堅く組織をまとめて安定。
7区鈴木、10区田中も抜け出した。11区は小泉が独走し、13区は甘利が安定。
15区の河野は盤石。17区牧島、18区山際もリードしている。
14区の赤間は希望本村と競っている。
8区は無所属江田が先行。前職の離党で急きょ立候補した自民三谷は出遅れが響いている。
9区は希望笠が有利な戦い。自民中山は支持の広がりを欠く。
12区は立憲民主阿部と自民星野が接戦を展開。希望原は苦しい。
16区は希望後藤と自民義家のデッドヒート。
4区は三つどもえの激戦。無所属浅尾と自民山本が競り合い、立憲早稲田が猛追している。
自民公認を得られなかった浅尾は自前の組織をフル稼働。
山本は防衛副大臣としての仕事ぶりをアピール。
早稲田は政権批判票の取り込みを図る。
6区は公明上田と立憲青柳がしのぎを削り、維新串田は伸び悩んでいる。
570: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/17(火) 19:25:50.33 ID:VNiJFYboa(1)調 AAS
>>569
昨日と同じデータか
571
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/17(火) 19:43:34.20 ID:/0xhosjxd(2/2)調 AAS
選挙区詳細は不明だけど、産経が今朝終盤情勢出してるっぽい。
全体傾向としては、未来失速。
外部リンク[html]:www.sankei.com
572: (ワッチョイ 0ba1-/Vol) 2017/10/17(火) 20:31:56.86 ID:lDw1zX2k0(1)調 AAS
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな

前原氏ら支援を 立憲・福山氏
画像リンク


 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。
573
(1): (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/17(火) 20:42:10.72 ID:QIlCMNDc0(1/2)調 AAS
>>539
自民の内情知らんけど、公認候補のいる選挙区で推薦を出してない候補の応援に行ったら
普通は党紀違反で処罰されるんじゃね?

中西は自民に移ったばかりで党内基盤がまだ脆弱だし、浅尾は一応他派閥の候補なんだから、
麻生に迷惑かけるのはまずいっしょ

浅尾に自民の推薦が出てりゃ堂々と応援できたかもしれないけどな
574: (ワッチョイ 13cc-Q7Xo) 2017/10/17(火) 20:51:34.24 ID:amjVNHzS0(1)調 AAS
>>571
失速どころか未来なんて存在しないだろw

と釣られてみる。
575: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/17(火) 20:56:58.96 ID:sMrxdH3/0(1)調 AAS
>>573
参院でライバルになる三原は、参院選で浅尾が中西を全面支援してたから、恣意的に山本をやってるんだろうね。感情的には中西は浅尾やりたいけど、秩序守ってる感じか。
浅尾が勝ったら、三原は発狂だな。
576: (ワッチョイ 8b23-gosJ) 2017/10/17(火) 21:38:42.14 ID:YT8DLcOM0(1)調 AAS
まあ山本は比例だな、と思ってる人の割合によるなー
4区ゴタゴタの原因が菅の私怨てのはいただけないよ
577: (ワッチョイ 79d3-89ZN) 2017/10/17(火) 23:03:32.74 ID:P+wus8QM0(1/2)調 AAS
青柳の朝立ちで使われていた捨て看板に
REN4来たる!とか書いてたが、
却って票が逃げるだろと思った。枝野ならともかくも。
578: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/17(火) 23:04:30.32 ID:QIlCMNDc0(2/2)調 AAS
>>540
>自民以外にも組織票はあるし元から自民創価が強い地域ではないから他候補と大差なくないか?

大差はあるでしょ
単に山本と浅尾では個人評価に大きな差があるから、相殺されて結果的に大差にはならないってだけ

>>136でも書いたけど、現実問題として前回の参院選で4区域全てで三原は中西を上回っている
候補者特性(三原は問題発言こそあるものの一般知名度は高く、宗教系をベースに自民系組織全般にも顔が利く)はあるにしても、
あくまで創価票抜きでこれなので、「神奈川の他の選挙区よりはまだ見込みがある」ってだけで、本来なら十分圧倒的な差だと思うよ

・・・ま、浅尾にとっては恐らくこれが最後の大勝負になるかと
勝てば4区は浅尾鉄板区になるだろうし、負ければ国替えだろうからな

な情流
579: (ワッチョイ 79d3-89ZN) 2017/10/17(火) 23:05:39.77 ID:P+wus8QM0(2/2)調 AAS
>>511
バンドワゴン報道が流れた直後のヒヤリング結果なら
有りうる。
580
(2): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 23:33:37.57 ID:H4fSbycea(3/3)調 AAS
神奈川民進は細野派離党組と親連合議員(林市長を支援)が希望、
結いとあべともと一部左派が立民に行って、去年の真山と金子の構図に似てる。

前回の結果だけ見れば金子:親連合議員の票は前回からかなり減らして落選。
松沢は13年はみんな票だったので、浅尾を自民に取られ、江田ら横浜勢を立民に取られ、
地盤の笠や後藤ほか親連合議員の地盤で稼ぐとしても、そもそも連合はこのまま希望を支援するの不明だが、
ただ立民が経済左派路線を強化したら、松沢が第三極改革イメージをアピールして生き残るかもしれん。
知名度はあるし

親連合の牧山が希望に移ると松沢と共倒れしそうだから立民に行くかもしれんし、
立民牧山が共産浅賀を下して13年と同じメンツになりそう。このまま共産が退潮する可能性もある
581: (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/17(火) 23:41:18.04 ID:7x8LZsB10(3/3)調 AAS
牧山さん、昨日、海江田さんの応援に来てたらしいよ
去年の春ごろ、みんなの改革(神奈川)のホームページがいきなり消滅して
(選挙板では統一地方選での浅尾勢力の壊滅が原因では、等)
支援者が嘆いてたね。自民行きも嘆いてた。
582
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/18(水) 06:32:26.76 ID:4TpRi0s00(1)調 AAS
読売朝刊、6区の情勢について。
色々書いてあったけど、気になったのは
「上田は自民支持層の5割しか固められていない」
かな。いつもはどのくらいなのか知らないけど。
青柳が支援者に「共産の票で勝ってどうすんだ!」と批判させることもあった、
とかいうエピソードも。
公明アレルギー対共産アレルギーの戦いかね。

もう一人は空気。
583: (ササクッテロレ Sp45-6zrO) 2017/10/18(水) 07:15:13.09 ID:Ju3WEYPHp(1/2)調 AAS
>>582
いつもは7割以上
584
(2): (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/18(水) 07:41:18.44 ID:EyKh2mww0(1)調 AAS
6区上田の選挙カーは公明党、自由民主党、与党統一候補の上田ですみたいな
言い方してたな
585
(1): (ワッチョイ 09bd-6zrO) 2017/10/18(水) 08:02:41.71 ID:16Le7B5B0(1)調 AAS
今回の自民は「選挙区は自民比例は公明」が浸透してない感じがする
586: (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/18(水) 08:19:08.06 ID:1oEt4rz1d(1/3)調 AAS
>>584
公明公認の自民推薦だからその通りだし、鍵は自民票だろうから全面に出すわな。

>>585
今回はそれが浸透するかが本来は重要な選挙なんだよね。
南関東ブロック比例、自民議席数は多少得票変わっても変わらないけど、
公明は変わる可能性ある情勢。
587: (ワキゲー MM63-6iEl) 2017/10/18(水) 08:30:27.96 ID:WaFF2iKLM(1)調 AAS
>>568
西区で区役所の期限前いってきたけど、7人くらいいた気がするよ
土曜だったからかな
588
(2): (ワッチョイ 91c9-/DkQ) 2017/10/18(水) 08:57:35.93 ID:SmeGM9r30(1)調 AAS
神奈川新聞終盤情勢

1,2,3,10,11,13,14,15,18 自民安定
5,7,9,16,17 自民先行
4は立・無・自の順で横一線
6は公・立の順で激しく競り合う
8は無が優位
12は立・自の順で激しく競り合う

・立は4,6,12で競り勝てる可能性あり
・希は全区で苦戦。9も逆転され追う状況に
・自は9,16を重点区に指定
589
(2): (ワッチョイ 7133-B6a6) 2017/10/18(水) 09:16:22.23 ID:GIReBUI70(1)調 AAS
1区は松本さんだろうけど民主の篠原さんと希望の長島さんは復活出来そうかしら
590: (ワッチョイ d119-/DkQ) 2017/10/18(水) 09:48:43.01 ID:yYTcKDfx0(1)調 AAS
>>589
篠原さんの惜敗率が7割前後とかの話ですので、他の接戦区で半分くらい競り勝ってくれれば比例下位で生き残れる可能性有り。
長島さんは笠さん後藤さんすら劣勢になって来た状況で、復活も絶望的。
591: (スプッッ Sd73-SOC5) 2017/10/18(水) 09:51:31.39 ID:+y58kZMcd(1/2)調 AAS
>>589
長島…極めて苦しい。
篠原…小選挙区で立憲がどれだけ勝つかにもよるが、比例は5あたりってのが情勢。
阿部早稲田青柳生方までは小選挙区勝利の可能性があり、中谷や山梨2の小林あたりがそこそこ惜敗率稼ぎそう。
一騎討ちならともかく長島に結構削られるとなると惜敗率はどうしても下がるからね。
592
(3): (ワッチョイ 5903-BSx0) 2017/10/18(水) 10:08:52.32 ID:iDWl4Und0(1)調 AAS
産経
17選挙区に候補者を擁立した自民が14選挙区で優勢を保ち、1、2、3、5、7、10、11、13、14、15、17、18の12選挙区で他候補を大きく引き離している。公明も6区で安定した戦いだ。野党系は8、12区で自民候補をリードしている。
4区は、解散直前に自民に入党した無所属浅尾と自民山本が保守分裂の争いを展開していたところに、立民早稲田らが参戦した。浅尾と早稲田が接戦を繰り広げ、山本が猛追する混戦模様となっている。
8区は、民進から無所属での出馬を選んだ江田が安定。公示直前に出馬が決まった自民三谷は知名度不足が響くが、相次ぐ閣僚級の応援を得ながら追い上げを図る。
9区は、前回比例代表で当選した自民中山と、希望創設メンバーで前回は選挙区当選の笠が横一線。10区は、8回目の当選を目指す自民田中が安定した戦い。共産が“必勝候補”と位置づける畑野と、希望市川は苦戦している。
2区は、前回約700票差で自民星野に敗れた立民阿部が共産などの支援を取り付けて支持を広げている。星野は保守票の上積みを目指し、組織戦で必死に追い上げを図る。16区は、前回比例で当選した自民義家がリードを広げつつある。
希望創設メンバーの後藤は伸び悩む。(敬称略)
593
(2): (スプッッ Sd73-SOC5) 2017/10/18(水) 10:20:25.36 ID:+y58kZMcd(2/2)調 AAS
>>592
10区はトリプル選挙もあり畑野>市川っぽいな。仮に立憲行きでも共産はおろさないだろうから市川希望行きはやむ無しだが。
594
(1): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/18(水) 10:23:24.84 ID:ZCRMHtIY0(1/2)調 AAS
>>592
後藤も色々やらかしたとはいえ義家に負けるのかよw
4区は早稲田の取り巻きが気持ち悪いから浅尾に頑張って欲しい
山本はどうせ比例だし去年の参院選の中西浅香みたいに戦略的投票してほしい
595
(1): (ワンミングク MMd3-bYmb) 2017/10/18(水) 10:35:58.61 ID:MCzBSKDMM(1)調 AAS
核派書記長内ゲバ殺人事件
1975年3月14日、本多が住んでいた川口市内の自宅アパートに革マル派のメンバー十数人が乱入し、本多を鉄パイプ等で滅多打ちにし、殺害した
革労協書記長内ゲバ殺人事件
1977年2月11日、国鉄常磐線取手駅西口前の路上で、革マル派メンバーは革労協書記長の笠原正義が乗っている自動車を取り囲み、鉄パイプを振り下ろして笠原を滅多打ちにした後、逃走した。笠原は、翌12日に死亡した。
川口大三郎事件
1972年11月8日、早稲田大学を支配していた革マル派は、早稲田大学生である川口大三郎を中核派と誤認してキャンパスで学生自治会室に拉致し、約8時間にわたるリンチを加えて殺害した(享年20)。
以上 ウキィ より

立憲民主党・枝野幸男 テロ集団・革マル派から献金… - YouTube
www.youtube.com/watch?v=hu2GiJbiBrw
596
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/18(水) 11:00:23.44 ID:1oEt4rz1d(2/3)調 AAS
>>592
なんか他の予想に比べて、自民上乗せされてる感があるな。
笠がリードされてる情勢って初めて見た気がする。
597: (ペラペラ SD33-6zrO) 2017/10/18(水) 11:59:21.37 ID:4qUTrGS8D(1)調 AAS
>>593
川崎区はさらに川崎市議補選もあり
川崎市長選出馬による補選
598: (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/18(水) 12:27:50.08 ID:4SZEM487a(1)調 AAS
>>580
とどのつまり、松沢は金子かするか否か
599
(1): (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/18(水) 12:42:05.09 ID:SQ612leZa(1/3)調 AAS
>>594
早稲田も集会に無断で押しかけたりしてて評判悪いからな
外面はいいけど
600: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/18(水) 12:43:09.73 ID:SQ612leZa(2/3)調 AAS
>>593
畑野はフロンターレユニ着たりなりふり構わずだよね
601: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/18(水) 12:49:55.10 ID:SQ612leZa(3/3)調 AAS
>>588
6に自民は投入する気は無いのかな?今回は比例は公明へをあまり聞かない気もする
しかし自民が4を素通りというのは複雑な思惑があるのかね
602
(1): (ワッチョイ 0ba1-/Vol) 2017/10/18(水) 12:51:25.13 ID:H+yBhe7e0(1/2)調 AAS
枝野、福山に続いて長妻も「前原さんは良かれと思って行動したのであって、小池氏の意図を知っていたわけではない」と前原を擁護
しばらくは希望と立民で別々に活動して選挙協力くらいにとどめるかもしれんが、
将来的には前原ら希望の元民進議員と立憲民主を合流させる気だな

長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、
選挙後、参院に残る民進勢と合流し、民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても
「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

 希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。
「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。
603: (ワッチョイ 1382-89ZN) 2017/10/18(水) 12:58:23.91 ID:s0SuAThb0(1/3)調 AAS
>>588
>6は公・立の順で激しく競り合う

公にお引き取り願うなら立
売国なんていらないぜなら公

でいいのか
それでいいのか?
これから期日前に行くんだけど、分からないわー!
604: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/18(水) 14:23:11.87 ID:ZCRMHtIY0(2/2)調 AAS
>>599
それな
人格者扱いは違和感がある
605: (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/18(水) 14:32:25.75 ID:jigN8gAY0(1)調 AAS
神奈川新聞は精度高いからな。やっぱり西湘は層化票次第で決まりそうだな。
606: (ワッチョイ 1382-89ZN) 2017/10/18(水) 14:38:41.18 ID:s0SuAThb0(2/3)調 AAS
6区期日前に行ってきた
週末の予報が悪いのと、坂ばかりの土地だからか
凄い人が集まってて驚いた
捨て票だろうけど、公・立には入れなかった
なんて酷い選挙区なんだろうと(ry
607
(1): 606 (ワッチョイ 1382-89ZN) 2017/10/18(水) 14:50:14.09 ID:s0SuAThb0(3/3)調 AAS
空気は公が多そうな感じがした
おじいちゃん・おばあちゃんばっかりだった
608: (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/18(水) 15:35:51.12 ID:1oEt4rz1d(3/3)調 AAS
>>607
信心関係なく公明支持してる人もそこそこいるからね。特に年配者。
与党の中でも、より福祉に強いイメージで選んでるらしい。
609: (ワッチョイ 59bd-rIw3) 2017/10/18(水) 15:44:22.58 ID:zzzaEDFx0(1)調 AAS
前原誠司の独り言に付き合うことなかれ−小川敏夫「民進党」参院議員会長
動画リンク[YouTube]

610: (ワッチョイ 8b23-ZpwL) 2017/10/18(水) 15:57:59.05 ID:YVysDFtv0(1)調 AAS
立憲民主党から藤沢で立候補している阿部知子の正体

しばき隊資金の流れ

北朝鮮→画像リンク


阿部知子→画像リンク


伊藤大介→画像リンク


日当

しばき隊→画像リンク

611: (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/18(水) 18:59:05.73 ID:xmrff+JGa(1)調 AAS
これはまさかの19年参院選で松沢の金子状態落選有りうるか
612: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/18(水) 20:14:10.27 ID:LPNcXeLG0(1)調 AAS
今日の神奈川新聞で自民党本部が指定した重点選挙区に9と16が入ってたけど、12はどうなっちゃったのかな?大接戦でしょ?
613
(1): (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/18(水) 20:31:02.67 ID:Icqy16OUM(1)調 AAS
大船に早稲田の応援に阿部ともこ来てたけど動員するならもっと頑張れよ…
あと山本が交番にいたけどなんかあったの?
614: (スプッッ Sd73-CG03) 2017/10/18(水) 20:31:24.29 ID:4+m7xQntd(1)調 AAS
>>596
産経だし
615
(1): (ワッチョイ 41be-Qarq) 2017/10/18(水) 21:17:34.10 ID:Y4ddKgdn0(1)調 AAS
6区にアンチみんなで全力投入できないかな。
今回こそゲスな他党批判ばかりしている大人げない連中にご退場いただきたい。
616: (ワッチョイ 0ba1-/Vol) 2017/10/18(水) 21:23:36.41 ID:H+yBhe7e0(2/2)調 AAS
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな

共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28

小選挙区
自民 206〜218〜229
希望 12〜19〜29
公明 5〜7〜9
共産 0〜0〜2
立民 9〜16〜23
維新 1〜5〜9
社民 1〜1〜2
日こ -
諸派 0〜0〜0
無所属 17〜23〜28

比例区
自民 59〜63〜67
希望 30〜33〜37
公明 21〜25〜28
共産 10〜14〜17
立民 28〜32〜35
維新 6〜8〜11
社民 0〜1〜1
日こ 0
諸派 0〜0〜1

小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
外部リンク:this.kiji.is

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。
617: (ササクッテロレ Sp45-6zrO) 2017/10/18(水) 21:52:15.44 ID:Ju3WEYPHp(2/2)調 AAS
6区の青柳は駐車違反の反則金を政活費で払ったらしいな
618: (ワッチョイ 79d3-89ZN) 2017/10/18(水) 22:33:12.31 ID:Po3Rs1tv0(1)調 AAS
>>584
上田はいつも公明党の名前は前に出さず、
「与党統一候補」を前面に出して選挙戦してる。
619: (スプッッ Sd73-rhIZ) 2017/10/18(水) 23:09:20.65 ID:6lodGTBsd(1)調 AAS
>>615
死に票止めよう活動くらいしてもいいかも
票が割れなければ余裕で勝てるし
620: (アークセー Sx45-AMUB) 2017/10/18(水) 23:21:25.95 ID:gkPRK+0Qx(1)調 AAS
浅尾のとこ以外は全部自民でいい
特に16区、パワハラクズ後藤は消えてほしい
621
(1): (ワイマゲー MMe3-kYT/) 2017/10/18(水) 23:27:52.16 ID:acb2quVGM(1)調 AAS
>>613
多分これでは?
Twitterリンク:cult_and_fraud
622: (ワイモマー MM22-CPv/) 2017/10/19(木) 06:06:59.62 ID:Lwk7uWKXM(1)調 AAS
あれ、後藤君苦戦しているの?
あんなにマスコミに取り上げられて、知名度抜群のはずなのに。www
623
(1): (ワッチョイ 16be-mrIo) 2017/10/19(木) 06:22:20.99 ID:BkBBfe0H0(1/2)調 AAS
情勢スレより
中日新聞 10/19終盤情勢
神奈川
1区 自民松本を立民篠原が懸命に追う
2区 自民菅がリードを広げる
3区 自民小此木が支持獲得。
4区 立民早稲田、無所属浅尾、自民山本が激しく競る。
5区 自民坂井が安定
6区 公明上田と立民青柳が激しく競るが、組織票を固めた上田が拮抗状態から一歩抜け出している
7区 自民鈴木がリード
8区 無所属江田が政権批判を強めて支持を集め、地盤固めを急ぐ。
9区 自民中山がリードを広げる
10区 自民田中が他候補を圧倒
11区 自民小泉が独走
12区 立民阿部がやや先行。自民星野が僅差で追い上げる
13区 自民甘利が他を寄せ付けず
14区 自民赤間がリードを広げる
15区 自民河野が他を圧倒
16区 自民義家が保守層を中心に支持を拡大する。希望後藤が懸命に追い上げる
17区 自民牧島が優勢
18区 自民山際が圧勝の様相
624
(1): (スップ Sd9a-AR/w) 2017/10/19(木) 06:59:39.76 ID:qVGn6nEvd(1/3)調 AAS
明日夜、4区大船駅に進次郎
625: (ササクッテロレ Sp85-TZ4B) 2017/10/19(木) 07:49:32.62 ID:4uCYrhecp(1)調 AAS
「前原さん、だまされる方はもっと悪い」 江田憲司氏

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
626: (ペラペラ SD7a-TZ4B) 2017/10/19(木) 08:56:04.20 ID:SD1Cz4N/D(1/3)調 AAS
江田は後付けで立憲公認か?
627
(1): (ワッチョイ a533-0GSP) 2017/10/19(木) 09:16:38.04 ID:ZOtPUnrz0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


阿部(神)>早稲田(神)>青柳(神)>生方(千)>篠原(神)>山田(千)>石塚(千)>岡島(千)>中谷(神)>高橋(神)>宮川(千)>小林(山)
(抜けがあったらスマソ)

阿部当選(確率高)で南関東4(濃厚)なら、早稲田・青柳・生方・篠原
阿部・早稲田・青柳当選(ほぼMAX)で南関東5(可能性あり)なら、生方・篠原・山田・石塚・岡島ってとこか

過去の選挙データなども加味するに生方までは比較的底固く、そこから急激に読み難くなる印象だが、
篠原も何だかんだで悪くない位置に付けてるみたいだな

こういう状況(突発的な風によって特定の党の惜敗率のボーダーが下がる状況)になると、
投票率の増加における潜在的な余力がわりと重要になってくるので、正直、比例の下の方は非常に読みづらい
628: (アウアウカー Sadd-HN0h) 2017/10/19(木) 10:11:57.72 ID:RK5acITRa(1/4)調 AAS
>>623
立憲の新人の早稲田が通るのは神奈川の恥だからマジでやめて欲しい
人格者扱いされてるけどただの計算高いおばさんじゃないか
629
(1): (アウアウカー Sadd-HN0h) 2017/10/19(木) 10:12:49.87 ID:RK5acITRa(2/4)調 AAS
>>621
山本は統一教会だから公認下げられないのかね
630
(2): (オイコラミネオ MM5e-Q+ax) 2017/10/19(木) 10:23:04.70 ID:jQYDdk5SM(1)調 AAS
>>629
県連が浅尾嫌いなだけ
早稲田だけは勘弁
631: (アウアウカー Sadd-HN0h) 2017/10/19(木) 10:41:52.97 ID:RK5acITRa(3/4)調 AAS
>>630
早稲田は山尾を前面に出してたのに引っ込めたのは笑える
内輪ではあれだけどそれ以外ではあまりいい評判を聞かないしな〜
無党派層とやらは立憲がガチな左派だってわかってるのかって問い詰めたいわ
632: (ワッチョイ a13c-B/u5) 2017/10/19(木) 11:02:28.31 ID:oAUCVdt10(1)調 AAS
11区の小泉は前回より得票は減ると思う。
市長選のしこりが票に響きそうだ。
吉田が落選したことで、後援会が分断されたとの噂もあるし。
633: (ワッチョイ a533-DoIg) 2017/10/19(木) 11:28:34.04 ID:KgHZradA0(1/4)調 AAS
>>630
日和見左翼おばさんもカルト山本も勘弁してほしい
山本なんか5年いて共産党と協力してトンネル破壊したぐらいしか話聞かないし
立憲の新人が小選挙区当選は県の恥
634: (スプッッ Sd7a-gWgW) 2017/10/19(木) 11:51:41.92 ID:8nKIbKaCd(1/2)調 AAS
>>627
自民党候補の強さ
希望候補の強弱(ある程度地盤がある市議とかなら削る)
共産の有無
にも惜敗率は変わるからな
635
(1): (ワッチョイ 7afc-U5aN) 2017/10/19(木) 11:57:17.45 ID:MkAHTpyb0(1)調 AAS
5区の情勢は
坂井>吉岡>横山でいい?
636
(2): (スップ Sd9a-AR/w) 2017/10/19(木) 12:12:55.28 ID:qVGn6nEvd(2/3)調 AAS
>>635
それてあってるっぽいけど、坂井優位以外はあまり触れられてないから分からん。
637: (ワッチョイ 55df-dSPg) 2017/10/19(木) 12:27:20.32 ID:v2Rx2ufo0(1)調 AAS
9区の新百合ヶ丘駅は北口南口とも朝昼晩常に3つの陣営がやりあってて面白い
笠がピンチなのが信じられない
無所属なら余裕だったかもしれないのにね
638
(1): (ワッチョイ a533-DoIg) 2017/10/19(木) 12:32:18.08 ID:KgHZradA0(2/4)調 AAS
水素おじさん元気かなって覗いてみたら古巣が恋しそう
Twitterリンク:fukudamineyuki
639: (ペラペラ SD7a-TZ4B) 2017/10/19(木) 13:04:34.35 ID:SD1Cz4N/D(2/3)調 AAS
日曜日は終日低温、大雨らしい
640: (ワッチョイ 16a1-16zt) 2017/10/19(木) 14:29:42.27 ID:pkvZ93My0(1/2)調 AAS
小池が代表を続投して国会議員を共同代表にする考えを表明
以前の日経新聞のインタビューを見ると合流する無所属の議員を代表にしたいみたいだったから、
前原か玄葉が共同代表だろうな。小池が都知事で終わるつもりがないのが分かったのは良かった
次の参院選で出馬して、その後衆院選で鞍替えして政権交代を狙うつもりなんだろうな
維新の幹事長も希望との合流の可能性について「すぐにはない」って言って否定をしないで含みを持たせてるから、将来的には合流するつもりだろ
選挙後は維新と合併して新党を作る議員と立憲民主に行く議員で別れたほうがいい

小池氏「都知事続ける、国会議員を共同代表に」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 希望の党の小池代表と日本維新の会の馬場幹事長は、
18日に放送されたBS日テレの「深層NEWS」に個別に出演し、衆院選後の党運営などについて語った。

 小池氏は「私は都知事を続けるので、国会における代表を置いていくことになる」と述べ、
国会議員を共同代表に任命する考えを示した。自らの代表続投は否定しなかった。

 一方、馬場氏は今後の希望との連携について、
「憲法改正、消費税で基本政策は一致している。協力できるところは協力したい」と述べた。
ただ、希望との合流の可能性については、「すぐにはない」と述べるにとどめた。

小池代表インタビュー 「私は都知事かつ代表」
外部リンク:www.nikkei.com

 ――衆院選後に小池知事が党代表のままでいるのかと懸念があります。

 「大阪府の松井一郎知事は日本維新の会代表だ。私は都知事であり、かつ、名称はともかく代表だ。
今は選挙中で無所属で戦っている人の合流も期待したい。国会の代表者を決める手続きが今後出てくる」
641
(2): (ワッチョイ 4d23-kA64) 2017/10/19(木) 14:41:40.72 ID:sreqbYQ+0(1)調 AAS
希望の若狭とはなんだったのか?
642: (ペラペラ SD7a-TZ4B) 2017/10/19(木) 15:19:27.63 ID:SD1Cz4N/D(3/3)調 AAS
>>641
ピエロ、犠牲者
643
(1): (スップ Sd9a-AR/w) 2017/10/19(木) 15:20:31.79 ID:qVGn6nEvd(3/3)調 AAS
>>641
誰もついていかなかった小池についていっちゃった、人を見る目もない人。
644: (ワッチョイ 4d23-wYkv) 2017/10/19(木) 15:43:05.38 ID:Myvn71cB0(1)調 AAS
希望・維新合体でまたまた名前が変わるのかよ
645: (スプッッ Sd7a-Bf51) 2017/10/19(木) 16:09:58.80 ID:5iLGcC7nd(1)調 AAS
>>643
選挙区を譲られたから逆らえないという事情もあるがな
646
(3): (ワッチョイ 81f3-REa2) 2017/10/19(木) 16:50:15.95 ID:siAVZ6kT0(1)調 AAS
>>624
浅尾当選で2議席ならまだしも
早稲田接戦報道で緊急出動かな。

早稲田当選、浅尾落選、山本比例復活とか
なったらさすがに次期公認は山本一本かね。
山本としては無党派票が早稲田に流れるように
祈るしかないな。
647: (ワッチョイ 16a1-16zt) 2017/10/19(木) 17:03:35.60 ID:pkvZ93My0(2/2)調 AAS
自公で300にも届かないのか。希望や立憲民主にアンダードッグが発動してんな

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

昨晩の安倍首相が参加した池袋街宣。始まる前に現場に行ったが、小泉進次郎氏の時のような、
「早く来てほしいな、キャッキャ」という雰囲気はなかった。やはり内閣支持率より不支持率が高い。
それでも進次郎氏よりも人は集まっていた。いや集められていた。ぐるりとまわったが、動員集団もいた。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

各メディアが予想議席数を出しているが、だいたいそのようなものだろう。
安倍首相の責任になるかどうかは微妙。大勝とはいかない。
取材の後で記者同士話したが、すでに視野は選挙後のこと。

sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

各メディアが出してる予想議席って、読売日経の序盤調査で自民260台で、
その後の調査だと軒並み280前後だったと思うんだけど、それでも大勝ではないのか???



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

NHKみました?

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

というか、18日以降の数字なんだよなあ。

sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

返信先: @main_streamzさん

NHKって予想議席だしてましたっけ?



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

入手してますけど。
あそこがいちばん固いですよね。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

返信先: @sorekaradoushitさん

いえ、与党で300近くはいっていますよ。
648
(1): (スプッッ Sd7a-XRAt) 2017/10/19(木) 17:08:06.83 ID:81X3bLesd(1)調 AAS
>>646
浅尾さんは前回と前々回は、NHKの開票速報放送開始早々に当確速報が上がってたもんな。
夕季ちゃんが小選挙区当選だけは、何としても避けたいとこだね。
649
(1): (スプッッ Sd7a-gWgW) 2017/10/19(木) 17:20:38.73 ID:8nKIbKaCd(2/2)調 AAS
>>646
それだと山本も差し替えじゃね
650
(1): (ワッチョイ a533-DoIg) 2017/10/19(木) 18:29:42.67 ID:KgHZradA0(3/4)調 AAS
>>648
多角的に分析できれば普通は4区はこの人の結論と同じく浅尾に入れるんだがな
Twitterリンク:kanagawa_4ku
651
(1): (ワッチョイ a533-DoIg) 2017/10/19(木) 18:32:47.84 ID:KgHZradA0(4/4)調 AAS
>>646
山本はどうあがいても小選挙区で通る可能性は無い気が…
しかも今工事中だから進次郎がそこで演説しても時間帯的にも人が集まるか疑問
652: 606 (ワッチョイ fa82-U5aN) 2017/10/19(木) 18:54:31.67 ID:a4cYh3PY0(1)調 AAS
>>651
しんちゃんLOVEなおばちゃま達は来るんじゃない?w
父親もそうだけど、小泉は父子共々本当に演出がお上手
653: (ワイモマー MM9a-QAtU) 2017/10/19(木) 19:18:22.56 ID:cgu/JpBAM(1)調 AAS
>>638
チュートリアルの、じゃない方のひとかな?
654
(1): (アウアウカー Sadd-HN0h) 2017/10/19(木) 19:40:50.92 ID:RK5acITRa(4/4)調 AAS
>>650
思想的なバイアスがある場合を除いて政策とか実績を見たら浅尾一択だよね
パイプもあるから陳情にも役だってて地域のためになってるみたいだし
実績も具体的な政策も語れないような人はダメだよ
そういうの考えないで雰囲気で投票しちゃう人がいるのが残念
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s