[過去ログ] 神奈川県の選挙スレ4 【衆参・地方】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: (ワッチョイ 5903-BSx0) 2017/10/15(日) 04:26:27.36 ID:6PeV03Ha0(1)調 AAS
おお、もう来たのか、サンキュー
454: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/15(日) 05:20:36.15 ID:12rSG9XH0(1)調 AAS
読売は選挙区特集で4区

長いので一部だけ抜粋。
浅尾は神奈川県連すっ飛ばして和歌山県連経由で自民入党
自民一部の浅尾支援に神奈川県連は反党行為と抗議するも、浅尾陣営は「党本部から構わないと言われている」と主張
浅尾が自民支援を受けることで、これまでの反自民層が離れてるとの見方も出ている
455
(2): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 07:21:53.62 ID:uaiM9VRF0(1/7)調 AAS
>>452
自民が負けそうなのは4.8.9.12.16か
連合に支援されない後藤にすら負ける義家って…
あと4区は党勢の事考えたら山本捨てて浅尾全力の方がいいな
てか自民公認で3番手の選挙区他にあるか?
義家星野山本あたりは候補の弾が悪いせいだから割と県連の責任な気がする
456
(1): (ワッチョイ 1319-5vej) 2017/10/15(日) 07:26:35.50 ID:qHTfXlc70(1/3)調 AAS
>>450
こいつに辞退させて中谷と一本化させよう
457: (ササクッテロレ Sp45-6zrO) 2017/10/15(日) 07:28:03.51 ID:OMpZj8ZXp(1)調 AAS
他紙と比較すると朝日のみの違いが多いな
458
(1): (スプッッ Sd33-SOC5) 2017/10/15(日) 07:31:20.59 ID:PZT19bpfd(1/2)調 AAS
>>455
4区は鎌倉市長選挙で投票率が上がりそうなのもどう出るかな
459: (スプッッ Sd33-SOC5) 2017/10/15(日) 08:10:01.89 ID:PZT19bpfd(2/2)調 AAS
>>456
というか、民進主流派県議市議vs左派中谷って感じかね。
阿部や早稲田みたいなベテランならそこをまとめられるんだろうが、中谷にはまだ難しいわな。
460: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 08:19:41.70 ID:uaiM9VRF0(2/7)調 AAS
>>458
鎌倉市長選は結果がわかりきってて前回37.40しか投票率無かったけどね…
むしろ市長選が影響受ける気がする
現職の松尾は浅尾系だから必死に票集めしたら、元々鎌倉に強い浅尾が有利になるかどうかぐらいかな
461
(1): (ワッチョイ 1382-89ZN) 2017/10/15(日) 09:33:39.28 ID:YUj90S7W0(1)調 AAS
>>452
6区の公明も左手うちわって訳じゃないんだ。
前回はなかった街宣カーが走り捲ってるのはそのためか。
立憲は要らないから維新頑張れ。
462: (ワイマゲー MM1d-kYT/) 2017/10/15(日) 09:42:24.31 ID:SZDkvXn/M(1)調 AAS
鎌倉市長選、夕季ちゃんは誰を応援するのかな?
463: (ワッチョイ 0bbe-kUpk) 2017/10/15(日) 09:49:54.79 ID:LVL48l8q0(1/2)調 AAS
>>461
前回の得票数の単純計算でもやばそう

公明 78,746
維新 52,386
民主 43,464
共産 23,013

前回は青柳が維新からでて復活当選
今回は青柳票に共産が乗っかり民主票もくるだろうから
464: (ワッチョイ 19a4-89ZN) 2017/10/15(日) 10:46:11.33 ID:UnN5paqC0(1)調 AAS
でもアンチリベラルかつアンチ創価だったら維新に入れるしかないから
青柳票は結構食われるんじゃないかな
465
(1): (スップ Sd73-L7t/) 2017/10/15(日) 11:10:35.58 ID:7VlqWStrd(1)調 AAS
青柳は当選しても落選しても立憲から離党するんじゃね?
本来だったらそんな候補には入れたくないけど今回に限って青柳に入れるわ
串田に入れても公明の思うツボだしな
466
(1): (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/15(日) 11:22:52.02 ID:Y7npUK7Ca(1)調 AAS
>>455
本部が浅尾への応援黙認していて山本の人脈も県連関係者以外ほとんど無いからどうなるのだろうか?
3番手だったら次は確実に外されるだろうけど
自民支持者が情勢見て浅尾に入れて早稲田落とすか、それでも山本に入れるかで彼の運命は決まるんだろうね
創価も6区で必死だし山本は統一教会だから動けなさそう
467
(1): (スップ Sd33-OFMH) 2017/10/15(日) 12:17:51.18 ID:+bTRcALpd(1)調 AAS
綱島駅で中谷の運動員が、「平和を望む人は中谷に、平和を望まない人は他の候補に入れて下さい」みたいな事を言ってた。何じゃそりゃ。
ちょうど牧山が応援に来たが、こいつも前々回の参院選で「命を守る、安倍政権の暴走を許さない」と言ってたっけ。
まあでも左翼的信念貫いて立憲民主党で出馬するんだから、そこは評価する。票は入れないけど。
468
(2): (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/15(日) 12:30:24.56 ID:iZ4fjtWZ0(1/4)調 AAS
希望の党も自民党も保守じゃない。立憲民主党の方がもっと保守だ。
469: (ワッチョイ 79d3-89ZN) 2017/10/15(日) 12:37:25.33 ID:LrIhNTXy0(1)調 AAS
>>452
行く先々で所属政党を壊す、某無所属コンビは選挙に強いな
470: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/15(日) 13:20:21.73 ID:R8FmhNqCM(1)調 AAS
>>468
立憲は外国を守ってるからな
471: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 14:21:24.09 ID:uaiM9VRF0(3/7)調 AAS
>>466
3番手になったらどうなるか個人的に興味深い
中西の時みたいに情勢見る人多いんだろうなとな思う
統一教会、怪文書、裸体写真、希望に行く発言あたりで地元だと割と摘んでるはずなんだけどな
472: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 14:25:10.32 ID:uaiM9VRF0(4/7)調 AAS
>>447
それ
県内の選挙とは関係ないもんな
473: (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/15(日) 15:17:09.57 ID:iZ4fjtWZ0(2/4)調 AAS
立憲民主党万歳\(^o^)/
474
(2): (ワッチョイ 2b33-YuB3) 2017/10/15(日) 15:26:40.44 ID:GwdotBbW0(1)調 AAS
>>452
浅尾と早稲田てそんな互角なんか・・・
あと野党が勝ちそうなのが9、12、14、16かな
475
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/15(日) 16:03:51.68 ID:K38IQr9vd(1)調 AAS
>>474
4区、ここ最近の浅尾の得票と、今回の擁立状況考えたら意外すぎ。
希望がだらしなさすぎるのと、浅尾に来てた政権批判票が流出して、
与党分裂対野党ほぼ一本な戦いに持ち込まれちゃったのかね。
476: (ワッチョイ 4186-Q7Xo) 2017/10/15(日) 18:00:41.53 ID:SUjAahFa0(1)調 AAS
>>450
ポスターごときで逮捕されるわけねーだろw
477: (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/15(日) 18:18:09.42 ID:iZ4fjtWZ0(3/4)調 AAS
このままだと本当に日本にとって、国民にとって不幸な国になってしまう。
神奈川から変えていかなければならない。
478: (スップ Sd33-m3/0) 2017/10/15(日) 18:35:58.13 ID:dyxHvOLad(1)調 AAS
自分がまず変わっとけ。
479: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/15(日) 18:49:46.95 ID:Bw+dCyQTa(1)調 AAS
>>475
>>474
4区の事情はこの人のツイッターがわかりやすい
偏って無い感じ
Twitterリンク:kanagawa_4ku
480: (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/15(日) 19:11:15.10 ID:iZ4fjtWZ0(4/4)調 AAS
成仏してくださいとは何だ。
バカたれが。
481: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/15(日) 21:10:04.56 ID:krWe9+iF0(1/2)調 AAS
>>465
そもそも立民は民進(参院民進&無所属組)と統一会派作るのが既定路線でしょ
枝野と岡田は仲が悪いわけでもない(そもそも代表選で岡田は枝野の推薦人になっている)し、
統一会派を作らなければ国会における影響力が無駄に低下するだけなのだから作らない意味がない

ましてや立民と民進が統一会派を作ってしまえば、希望が分裂含みの政局になる可能性が高いしな

前原が希望に民進の金を持っていくこともできなくなるし、連合も民進に残ってしまうからね
つまり、次の選挙で民進を潰すアテがなくなるばかりか、逆に希望勢が民進の金と組織によって潰されかねない状況に陥るわけだ

え?民進の代表に座っている前原はどうするかって?
んなもん誰に言われなくても、前原自身が勝手に辞任するでしょ
無駄に代表に居座っても希望の支持率と前原の政治家としての評価が地に落ちるだけだしな
前原が代表に居座っても金を動かせないことには違いがない
もちろん、民進もその影響を大きく受けるかもしれないが、結果として抗争に絡めない立民の相対的評価がより上がるだけだろ

つか、多少前原が抵抗しようとしても、そもそも民進に残っている前原に近い人間が責任をもって前原に引導を渡すでしょ
参院もそうだが、衆院にも篠原孝とか鷲尾とか原口とかの希望入りを拒否して無所属出馬した前原の推薦人が民進に残っているわけだしな
こういうのは、敵陣営(岡田や中川などの枝野の推薦人や参院のリベラル派)から攻撃されるより味方陣営に諭される方が辛い
で、岡田あたりが暫定代表に就けばひとまず騒動は収まるかと

統一会派は良いとして、立民と民進は暫くはそのままお互い党を維持してやっていくのかもしれないけど、
まあ遅くとも次の選挙(19年の参院選)までには合流するんじゃないかな?
参院に関してはそもそも民進がほとんどで立民は福山だけだし、
今更この状況で一院制を目指している希望にわざわざ行く人間が多いとも思えんからな

希望は維新と統一会派を結んで衆院与党第一党にはなるのだろうけど、それも脱党者が何人出るのか次第かな?
いずれにしても、選挙後の方が見どころの多い衆院選になりそうだね
下手すると結党メンバー以外の民進系はほぼ全員民進に戻るかもしれん
民進が次の衆院選に向けて候補者内定作業をはじめてしまうと戻るに戻れなくなるので、動くならわりと早い時期だと思うよ

な情流
482: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/15(日) 21:16:33.48 ID:krWe9+iF0(2/2)調 AAS
訂正
×与党第一党
○野党第一党
483
(1): (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/15(日) 21:56:35.05 ID:ax5nQZqL0(1/2)調 AAS
4区はそもそも山本に人望無さすぎだよな。あれだけ県連が守ってくれてても、全然だめ。県連が頑なに浅尾嫌ってるのは、県議選の栄区の無所属県議のこともあるんでしょ。
県政会のこの県議と足柄下郡の県議が自民党入りたくて仕方ないらしい。だったら山本応援しろって話だよね。
足柄下郡の県議はもっと節操ないらしいが。
484: (ワッチョイ 1319-5vej) 2017/10/15(日) 22:00:28.92 ID:qHTfXlc70(2/3)調 AAS
中谷も以前と比べて演説もうまくなったし
精力的に動いているのはわかる
しかし、二十歳以下のインターンを使うのはいいが
平和、平和と絶叫させるだけじゃあかんぞ?

起こっちまえば自分たちが巻き込まれる可能性が大なのに
戦争上等とイキるやつらからすると格好の的
インターン生は枝野じゃないので突っ込まれにくい
題材をしゃべらせとけ

俺らは中小や自治体を粘り強く廻っているから
485: (ワッチョイ 1319-5vej) 2017/10/15(日) 22:05:11.69 ID:qHTfXlc70(3/3)調 AAS
ん?中谷が明日港北公会堂で演説会するとは知っていたが
最初で最後?この道を進むなら何度でもやればいいし
やらなきゃいけないだろ?

落選したら引退するつもりか?
486
(1): (アウアウカー Sad5-aWl+) 2017/10/15(日) 22:37:13.81 ID:R/Zy3vXua(1)調 AAS
明日枝野が青柳の応援演説2回入れてるから絶対に6区をとる意気込みかと
487: (ワッチョイ d1bc-Y3bU) 2017/10/15(日) 22:56:23.77 ID:e5qe9jVe0(1)調 AAS
カルトを殲滅しよう
マヌケヅラした山口奈津雄は増税分は選挙演説で安倍晋三の全世代型社会保障に同調する演説を行っている。

だが、公明党の公約には、
教育負担費の軽減に関しては、「幼児教育の無償化」と、「年収590万円未満の世帯の私立高授業料の実質無償化」を
2019年までの実現をめざす
高齢者支援の充実に関しては、「低年金者への加算」と「介護保険料の軽減対象拡大」の前倒し実施をめざします
と掲げている。

これは、消費税率引き上げとは無関係に実施すると言っているも同然だ!
488: (スプッッ Sd73-rhIZ) 2017/10/15(日) 22:59:28.50 ID:RnNFeEz9d(1/2)調 AAS
>>468
小林よしのり乙
489: (スプッッ Sd73-rhIZ) 2017/10/15(日) 23:01:53.09 ID:RnNFeEz9d(2/2)調 AAS
ていうか、日本の国家がカルトに牛耳られている異常な現状を是としないまともな見識を持った人々は、
当然6区に誰に入れるか決めている

大阪に入れると当然票が割れるからな!
490
(1): (ワッチョイ 0bbe-kUpk) 2017/10/15(日) 23:21:12.88 ID:LVL48l8q0(2/2)調 AAS
スレチだが、時事の情勢判断だと東京で希望全敗の予想
神奈川も厳しいんだろうな
491: (ワッチョイ 530e-A4dI) 2017/10/15(日) 23:27:51.91 ID:2NpXDlog0(1)調 AAS
中谷は若いのに左翼すぎてだめだな
それも菅直人に近いだなんて、国政に送りたくないね
鈴木だって積極的に支持したくないけどさ
492
(1): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 23:29:14.71 ID:uaiM9VRF0(5/7)調 AAS
>>483
でも楠県議は山本の元秘書を直接倒してるわけだし、浅尾の元で山本倒すのが近道だとは思うけど
その秘書も無免許で現行犯逮捕の曰く付きだが…
何一ついい評判を聞かない議員も珍しい
しかも無駄に防衛副大臣になって地元入りできなくなるとかもはやお笑い
493: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 23:33:30.87 ID:uaiM9VRF0(6/7)調 AAS
>>490
神奈川は笠は勝っちゃいそうだけどね
個人的に東京は若狭ぐらいは勝つと思ってた
比例はどこに流れるのか?立憲は左すぎるし寝るのかね?
494
(2): (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/15(日) 23:50:02.42 ID:ax5nQZqL0(2/2)調 AAS
>>492
浅尾が勝ったら素直に県連が認めるかな?県議も県議団自体が受け入れるかは、微妙だよね。竹内幹事長がこの4区に関する党本部のやり方に断固抗議の姿勢を示してるわけだし。まぁ丸く納めるためには両方無所属で出せば良かったのにという話。山梨みたくね。
495
(2): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/15(日) 23:59:26.71 ID:uaiM9VRF0(7/7)調 AAS
>>494
山梨も岸田がきれててやばい感じじゃないか?
てか山本が公認取れないと希望に行くとか脅したからこんな形になったわけだしね…
党としとも水素おじさんに続いて副大臣離党は避けたかったし
選挙で県内自民勢が4〜5人落ちたら小此木責任問題で会長麻生派に変わりそう
496: (アウアウカー Sad5-ywzA) 2017/10/16(月) 00:09:31.89 ID:TgqUBpZZa(1)調 AAS
>>494
横須賀市長選で鎌倉の松尾とか浅尾系が邪魔してたのが悪かったの?
浅尾も手伝えばよかったのに中西はしてたように
497
(2): (ワッチョイ 91f3-Qarq) 2017/10/16(月) 00:55:13.80 ID:G09OU/cS0(1)調 AAS
>>495
山本が希望行くと脅したから公認とか、そんな話信じてるの?
自民の本部にしても県連にしても基本、浅尾なんてどうでもいいんだよ。
別に過半数割れそうなわけじゃないんだから、浅尾を優遇したい理由がないし、
これまでの公認候補が公認取るのは当然だよ。
山本が希望行くと脅したから仕方なくとか、大人のアレでしょ。
498
(1): (ワッチョイ 1303-89ZN) 2017/10/16(月) 00:57:26.33 ID:zTq2vJjZ0(1)調 AAS
>>486

今日、上田の応援に小泉進次郎が来てたからな。

党首が来ないと、立憲で立候補した意味もなかろう。

ま、希望失速もそうだが、政策理念ぶれてっと、今回の選挙は厳しかろう
499: (ワッチョイ 0b33-aWl+) 2017/10/16(月) 01:36:12.95 ID:01/BqWQ+0(1)調 AAS
>>498
立民の理念からは右寄りだと思うけど上田には入れたくないし維新は泡沫だしね
とりあえず明日保土ヶ谷駅行ってくる
500: (ワッチョイ 0ba1-/Vol) 2017/10/16(月) 02:59:38.44 ID:X1MjPP/F0(1/2)調 AAS
立憲民主に票を食われて共産党が消滅危機。希望に入党拒否されたから仕方なく新党作っただけで、
議員も政策も民進党そのものな政党のせいで壊滅するとか共産党哀れすぎるw
まぁ右派と左派が分かれて内ゲバがなくなったから、民進党の政策を堂々と訴えられるようになったのが大きいんだろうな
右派も希望で伸び伸びとやれるからお互い良かった。共産が立憲に食われてるのと同じで維新は希望に票を食われて議席を減らすみたいだし
維新は大阪で少しでも多く議席を守るために希望と組んで、それ以外の地域の比例の議席を犠牲にしたのも痛いだろうな

しかし、共産党は都議選で躍進した東京でも前回の衆院選より比例の議席を減らすようだしほんと踏んだり蹴ったりだな
まぁ共産党は共産主義や非現実的な安保政策を捨てて変わろうとしなかったし、
左派の受け皿になりそうな政党が誕生したら取って変わられるのは自業自得か
時代の変化に対応できない愚鈍な志位は責任を取って辞任したほうがいい

<衆院選中盤情勢>自民、最大300超も 立憲は勢い増す
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 希望の党と連携する日本維新の会も伸び悩み、公示前勢力(14議席)を維持するめどは立っていない。
地盤の大阪で優位に立っているのは19選挙区中4選挙区程度で、8選挙区では自民党に先行を許す。

 安倍政権の批判の受け皿として最近の国政選挙で存在感を示してきた共産党だが、
今回は新党に押されて苦しい戦い。小選挙区で1議席を確保しそうだが、比例代表と合わせても公示前の21議席には届かない。

米重 克洋 (@kyoneshige)

比例東京の現時点での予測
自民6〜8、立憲4〜6、希望3〜4、共産1〜2、公明1〜2
501
(2): (ワッチョイ 1333-89ZN) 2017/10/16(月) 05:29:39.37 ID:TU+40jfI0(1)調 AAS
毎日中盤情勢(16日朝刊)
神奈川
1区 自がリードしている
2区 自が安定した戦いぶり
3区 自が抜け出した
4区 自が一歩リードした。無と立が懸命に追い上げる
5区 自が優勢
6区 公を立が追う
7区 自が優勢になっている
8区 無が優位に立っている
9区 希と自が競り合う
10区 自が優位に立つ
11区 自が大きくリードしている
12区 自と立が競り合う
13区 自が優位に進めている
14区 自が優勢だ
15区 自がリードを広げている
16区 自が先行し、希が追う
17区 自が抜け出しつつある
18区 自が優位な戦い
502: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/16(月) 05:40:19.75 ID:hQf4bYHSM(1/3)調 AAS
>>497
京都時代から含めて三期比例復活なのにね。
自民党の内規意味ねえじゃねぇか!
ただ単に菅の私情だろ
503: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/16(月) 07:31:02.14 ID:BdePEE2P0(1)調 AAS
>>495
小此木降りたら、松純かな?
県内は麻生派多いし。
504: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/16(月) 08:55:30.48 ID:pZ6+ZC3g0(1/4)調 AAS
>>497
読売かどっかで希望に行く云々のくだりは記事にされてるぞ
本当に言ってないなら自民幹部の話として候補に不利になるような事載せるわけないだろ
505
(2): (ワッチョイ 4186-Q7Xo) 2017/10/16(月) 09:02:54.45 ID:Ldtajk/V0(1/2)調 AAS
>>501
これ本当?
4区で山本がリードはあり得なくない?
506: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/16(月) 09:27:14.18 ID:pZ6+ZC3g0(2/4)調 AAS
>>505
母数もそこまで無いからばらつきもあるんじゃないかな
悪いが伸び代が無い
507: (ササクッテロレ Sp45-6zrO) 2017/10/16(月) 09:29:10.64 ID:7NBxl6oep(1)調 AAS
毎日はあてにならない
508: (スプッッ Sd73-rhIZ) 2017/10/16(月) 09:34:57.21 ID:azR+D39rd(1)調 AAS
6区死票だけは避けて欲しい
創価は重複立候補してないから好機だし
509
(1): (スップ Sd73-hf4B) 2017/10/16(月) 09:35:09.47 ID:TvomchWMd(1)調 AAS
義家先行なんか初めてみたけど?
510: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/16(月) 09:40:07.60 ID:hQf4bYHSM(2/3)調 AAS
流石に山本先行はないわ
511
(1): (スップ Sd33-m3/0) 2017/10/16(月) 09:44:28.66 ID:DA//qY7+d(1/2)調 AAS
>>501
なんか他と違って自民が優勢過ぎる。
よほどサンプル偏ったのでなければ、アンダードッグ効果狙って鉛筆なめすぎ
512: (ワッチョイ d1bc-Y3bU) 2017/10/16(月) 10:03:18.19 ID:kW60x5cf0(1)調 AAS
>>509
義家が優勢だとしたら、逆転したことになりますね。
513
(1): (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 10:06:54.89 ID:O4HNh2cEa(1)調 AAS
義家の場合は後藤も大概だからわからなくもないけど山本は無いわほとんど3番手だったしね
前回から増える要素が全くなんだが
特別地元で活動してたわけじゃないから自民支持層を浅尾に取られるだけだわ
自民の政策連呼で無党派の支持ないわけだし
514: (アウアウカー Sad5-ywzA) 2017/10/16(月) 10:38:47.47 ID:Ep75Gwswa(1)調 AAS
今回の選挙は全国的に保守分裂の無所属側が自民党入りを前提すると票が伸び悩んでいる
神奈川 浅尾ー山本
埼玉 小泉ー今野
山梨 堀内ー長崎
岡山 阿部ー平沼
515: (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/16(月) 12:09:47.05 ID:eGnfOcmG0(1)調 AAS
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
516
(1): (スップ Sd33-SOC5) 2017/10/16(月) 12:15:40.11 ID:P32l/3KDd(1)調 AAS
>>513
「自民党」連呼で票が入る流れならありか
517
(1): (スップ Sd73-KwCI) 2017/10/16(月) 12:46:06.29 ID:wlvLxCwwd(1)調 AAS
早稲田が浅尾を破って当選ってのは、一番最悪のシナリオだ。
勿論、山本はないにしても。
518: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 12:52:05.80 ID:HntpRV7Ta(1/3)調 AAS
>>516
>>517
マスコミが立憲上げしてるけど思ったより無党派が流れないのかね
早稲田は流石に無いと思いたい
政策は置いといてもポスターと実物のギャップが酷い
山本は今回本部が人員送ってくれないからキツイと思うけどどうかな?
519: (ワントンキン MMd3-bYmb) 2017/10/16(月) 13:19:25.56 ID:TPNWmLg7M(1)調 AAS
【GPIFの運用収益をなぜ報道しない?】

過日日銀のETFの購入が過剰で出口戦力がないと悪く言う報道について、
すでに5兆円の評価益を出してますとお話ししましたが今日はGPIFです。

平成29年度第一四半期(4〜6月)の運用益は5兆1153億円です。
これで平成13年の数字公表以来累計で63兆5000億円を超えてきました。

平成27年に相場が振るわず年間運用損―5.4兆円を出した時には、あれだけ左翼が「株式運用をみそくそ」に言ってたのに
収益が大きくなり四半期だけで5兆円を超える収益を上げても何にも言いません。これこそ偏向報道です。

試算では今年の年間運用益は14兆円〜17兆円近くの数字になるはずです。
さらに相場によっては上振れする可能性大です。
520: (スプッッ Sd33-msWf) 2017/10/16(月) 13:30:11.67 ID:kzZhthdmd(1)調 AAS
>>467
日吉の慶大生に思い切り笑われてそう
521
(3): (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/16(月) 14:30:02.69 ID:mROLoOVq0(1/2)調 AAS
>>505
調査によってばらつきがあるから様々な展開が予想できるけど
早稲田が当落選争いに食い込んでいるのはほぼどこの調査でも同じなので、
浅尾の無党派層の取り込みがあまり上手く行ってないんじゃね?

だとすると、「投票率が上がらなければ最も組織票の多い山本有利、
投票率が有意に上がると(その押し上げ要因だと目される)立民の早稲田有利」
というパターンにハマる可能性もあながち否定はできない

あと、山本のところには先日も菅が応援に入っている
外部リンク[html]:ameblo.jp

菅は北朝鮮対応で官邸に張り付きだって話だったのにわざわざ応援に来たということは、
わりと本気で浅尾を潰しに来てるのかもな

な情流
522
(1): (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 14:41:44.86 ID:GM9Iv1OUa(1)調 AAS
>>521
菅は他の候補の応援にも入ってるから特別山本だけってわけではないと思うが
あと後援会も無い山本に組織票があるって何の冗談だよ
元から自民の地盤があるわけでもないし
523: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/16(月) 15:07:23.68 ID:pZ6+ZC3g0(3/4)調 AAS
>>521
組織票あったら山本は負けてないわ
日産労組支援で後援会複数あり地元とパイプが太い浅尾
連合と共産支援の早稲田
落下傘で後援会無く県議すら配下にいなくて人望も無い山本
とてもじゃないが組織票あるとは思えない
524
(2): (スップ Sd33-m3/0) 2017/10/16(月) 15:22:32.19 ID:DA//qY7+d(2/2)調 AAS
>>521
>>331だと、無党派は十分取り込み、政権批判票も取り込んでるけど、
元がもっと政権批判票取ってたって感じかも。
自民入党のせいで政権批判票減ってるって報道はあった。
525: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 16:48:45.81 ID:LUfcjTWia(1)調 AAS
>>524
自民支持層がどれぐらい浅尾に流れるか無党派がどうするかで決まるね
526: (ペラペラ SD63-6zrO) 2017/10/16(月) 16:59:01.58 ID:BgiBu0MhD(1)調 AAS
6区はどうなりそう?
527: (ワッチョイ 0ba1-/Vol) 2017/10/16(月) 17:17:37.78 ID:X1MjPP/F0(2/2)調 AA×

外部リンク[html]:www.fnn-news.com
528: (ワッチョイ 13fc-89ZN) 2017/10/16(月) 18:17:44.94 ID:IPhY0HHn0(1)調 AAS
5区なんだが、反自民の立場だと横山と吉岡どっちに入れたらいいの?
民進党支持者は一応吉岡を応援することになってるの?
529
(2): (ワッチョイ 139c-YuB3) 2017/10/16(月) 18:22:29.84 ID:rtzw7mLV0(1)調 AAS
>>524
早稲田にとっては棚ぼただね。
民主党時代から強い浅尾がいて
自分が国政に上がる目はないと思ってたら
まさかの浅尾の民主離党、みんな解党、自民非公認。
将来江田も落ちる可能性ってあるのかな?
530: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 18:43:02.57 ID:HntpRV7Ta(2/3)調 AAS
>>529
江田はその前に寿命がきそう
531
(1): (スプッッ Sd73-SOC5) 2017/10/16(月) 18:53:41.74 ID:toFzFWwcd(1)調 AAS
>>529
(浅尾一本釣り狙いだった?)希望に弾かれたのもラッキーだったな。情勢は流動的だが、立憲で猛追レベルまで情勢いいのは阿部と青柳だけだし
532: (ワッチョイ 4186-Q7Xo) 2017/10/16(月) 18:53:57.92 ID:Ldtajk/V0(2/2)調 AAS
毎日新聞の記事だと山本がリードしてる事になってるがどう考えても間違いじゃないか?
浅尾が山本に負けるか?
533: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 19:10:49.20 ID:HntpRV7Ta(3/3)調 AAS
>>531
浅尾は自民入党する前後だし全然希望行く感じではなかったけど?
早稲田が決める前に風間が用意されてはいた
結局連合と共産の旨味を考えて打算的に動いたんだろうね
534: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/16(月) 19:28:26.21 ID:FUE4jycK0(1/2)調 AAS
何年議員やってるんだか知らないけど、副大臣までやってるやつに後援会もないとか冗談でしょ?まぁそんなの相手に県連から嫌われてる浅尾も大概だけど。
4区って地方議員含んでろくなのいなんだな。
535: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/16(月) 20:07:15.20 ID:hQf4bYHSM(3/3)調 AAS
シャブ中町議やセクハラ議員、恫喝市議と選り取りみどりだぞ
536
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/16(月) 20:37:36.21 ID:+I7mNX1x0(1)調 AAS
時事の情勢。神奈川全選挙区出てるけど、書き方があっさりすぎ。
外部リンク:www.jiji.com

> 4区は三つどもえの激戦。無所属浅尾と自民山本が競り合い、立憲早稲田が猛追している。

あとは他紙とほぼ一緒かな。
537: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/16(月) 21:20:54.90 ID:9iViLhzpa(1)調 AAS
>>536
サンプル数はよくわからないが一番これが平均取れてそう
山本が一歩抜けてるわけもないし早稲田が現職2人に勝つのもまあ無理だろうし
早稲田は取り巻きがリアルでもネットでも騒いでてなんかな…
横浜市長選で山尾と一緒に林応援してキレてた事あっさりなかった事にしてて節操無いわ
小此木と菅が浅尾嫌ってる方が子どもっぽいけど筋は通ってる
538
(2): (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/16(月) 21:49:47.53 ID:mROLoOVq0(2/2)調 AAS
>>522
今回三原が山本のバックアップに回っているし、公明も山本には推薦を出したが浅尾には出していない

つか、そもそも浅尾に自民の推薦が出ていないんだから、自民系の組織はまともに浅尾に票を流せんだろうに
創価も推薦で差別化した以上はきちんと山本に票を流すだろう
なので組織票は圧倒的に山本ってこと

山本の政治力というよりは、山本を裏で焚き付けている人間の政治力がそういう部分(浅尾非推薦)に表れているんだよね
情報を総合する限り、恐らく黒幕は菅なんだろうけどさ

てゆーか、そういう背景を信じる信じないはともかくとしても、わりと俺の予想通りの展開になってなくね?
>>136
>無論、自民が浅尾に推薦を出せば、さすがに浅尾の勝ちは揺るがないだろうし、
>幹事長が二階なんだから出す可能性はそれなりに高いとは思うけど、万が一出なかったら意外と苦戦するかもな

結果、浅尾に自民の推薦は出なかったし、情勢的に見ても「意外と苦戦」だとは言えるだろう

・・・まあ、俺も早稲田がここまで善戦するとは正直全く予想していなかったけどさ
その意味では、(かなり浅尾の評価を盛ったつもりなんだが)それでもなお浅尾を過小評価していたとは思っている
>>136の内容で、なおかつ早稲田が善戦してれば、浅尾は完全に埋没していたことになるだろうしな

な情流
539
(1): (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/16(月) 22:26:26.84 ID:FUE4jycK0(2/2)調 AAS
中西は浅尾の選挙に関してはダンマリかな?
540
(2): (ワッチョイ 1933-gv9Q) 2017/10/16(月) 23:05:20.14 ID:pZ6+ZC3g0(4/4)調 AAS
>>538
なんて言うか一言で言えば長すぎる
自民以外にも組織票はあるし元から自民創価が強い地域ではないから他候補と大差なくないか?
あと三原の動きはそれは去年の参院戦からの流れでわかる話だしあくまで県連の非麻生派の支援ってだけだからな…
山本は今回本部からはほとんど送り込まれてない事からわかるように県連以外からは実質支援が無いしかなりキツイね
541: (ワッチョイ 91c9-/DkQ) 2017/10/17(火) 01:53:56.79 ID:o6ujIK0I0(1)調 AAS
中西は今日は1区応援にも入っていたけど、麻生派議員の応援がメイン。
542
(1): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 03:53:58.03 ID:FP2MQhKXa(1)調 AAS
もぐりですまんが情流って何?
543
(1): (ササクッテロル Sp45-9NA7) 2017/10/17(火) 07:25:26.06 ID:eNKwDOfkp(1/2)調 AAS
5区の東戸塚駅に吉岡がいたんだが人数が少なかった。
もしかして民進の支援無しか?
544
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 07:56:46.20 ID:MJ2pjcwb0(1/6)調 AAS
>>542
情勢は流動的
って書かないと選挙違反になるとか思い込んでる人が書いてるだけだから気にするな。
545
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 07:59:27.05 ID:MJ2pjcwb0(2/6)調 AAS
>>543
ないだろうよ。

5区は民進自体が微妙になりすぎてる。
前回は維新水戸に対して民主後藤田出したけどぼろ負け。
水戸が民進に合流するもずっと別行動。
そして吉岡落下傘で来て水戸立候補取り下げ。

当然連合の支援もない。
546
(1): (ワッチョイ 91f3-Qarq) 2017/10/17(火) 08:29:55.58 ID:4KA8PGeQ0(1)調 AAS
>>538,540
浅尾は逆に自民の批判もできないが、自民の正統性を
主張すれば山本に票が流れるという中選挙区時代みたいな
状況になってるな。
無党派にしたら何したい人なんだという話になるだろうし
票が伸びにくいわな。
547
(1): (ワッチョイ 13fc-89ZN) 2017/10/17(火) 09:38:38.82 ID:1sCvZtcQ0(1)調 AAS
>>545
そうなると、反自民の立場で戦略的に投票するとなると横山なのか?
民進支持者に対してそんな話はある?
548: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 09:48:02.02 ID:MJ2pjcwb0(3/6)調 AAS
>>547
寝るんじゃね?少なくとも組織票は。
どのみち、どう動こうが鉄板情勢。
549: (ワッチョイ e923-jVcz) 2017/10/17(火) 11:25:10.43 ID:Mtp/Lelr0(1)調 AAS
悪口なんてやればやるほど逆効果wいかにも半島人や中華思想まるだしの手法w
古臭いんだよwそんなのが通用する時代じゃねえわw
550: (スップ Sd73-9WUS) 2017/10/17(火) 11:28:19.79 ID:8V2rSxGid(1)調 AAS
5区は選挙活動に一番気合が入ってるように見えるのが坂井だもんな
二階の檄の効果かもしれないけど
希望も共産もやる気無さすぎ
共産なんかは運動員がよぼよぼの爺さんばかりだから余計にそう見える
551: (ササクッテロル Sp45-9NA7) 2017/10/17(火) 11:45:02.31 ID:eNKwDOfkp(2/2)調 AAS
画像リンク

坂井はとある祭りでこんなの貼らせてやがった。
ふざけんなと思ったわ。
552: (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 11:47:22.68 ID:4+8mvVS+a(1)調 AAS
>>544
ありがとう
553: (スプッッ Sd65-Xf6/) 2017/10/17(火) 12:15:46.00 ID:AM6+fS2Qd(1)調 AAS
7区だが、小選挙区棄権、比例区維新にするわ。
安倍政権は支持するが、鈴木のような増税派議員が多数いる自民党は支持しない。竹国、中谷は話にならん。
554
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 12:20:54.06 ID:MJ2pjcwb0(4/6)調 AAS
選挙は黙って投票しとけ。
555: (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/17(火) 13:28:15.02 ID:7x8LZsB10(1/3)調 AAS
昨日のえだのん桜木町も寒空、雨の中、若者中心に集まってたね(真山twi)
一部のぞき、消化ゲームに近いが、青柳選挙区はみのがせないな。江田さんが付き添って
あげればいいのに。(立憲南関東比例票は取るから・・でも頑張れば箔がつく)
556
(2): (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/17(火) 14:05:06.86 ID:zVtTHusUa(1)調 AAS
神奈川関係の小泉三原あたりをわざわざ沖縄とか大阪に回してるんだが
実質県連以外支援してない山本の件と関係してるのか?
557: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/17(火) 15:10:45.64 ID:hBY+vQD/0(1/2)調 AAS
>>546
そうは言っても読売の調査見たら自民支持者の一部は山本を避けてるし無党派も浅尾は確保してないか?
政権批判票は逃げたみたいだが
558: (スップ Sd33-m3/0) 2017/10/17(火) 15:18:08.69 ID:qWXUM+dVd(1)調 AAS
>>556
その辺が神奈川だけにべったりできるわけないだろ。
559
(1): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/17(火) 15:47:04.48 ID:hBY+vQD/0(2/2)調 AAS
>>556
接戦区なのに幹部誰も回さないのは何かしら思惑はありそう
リップサービスだろうが河村建夫曰く総理は浅尾を評価してるらしいし
浅尾にしろ山本にしろ早稲田よりはましだけどな
支援者が内輪でホルホルしててめんどくさい
560
(2): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 15:59:39.98 ID:H4fSbycea(1/3)調 AAS
見た感じ南関東は千葉神奈川山梨ともに自民堅調で、
野党は神奈川出た小選挙区とれるかもしれんけど
神奈川の落選組の比例復活によって千葉の落選組が押し出されてあおりを食らうって感じかね?
561
(1): (オッペケ Sr45-pfJq) 2017/10/17(火) 17:24:07.98 ID:TnGEo1Zkr(1)調 AAS
>>559
リップサービスだろうよそりゃ
浅尾が大臣に抜擢とかないだろ。
山本は小選挙区負けても復活するだろうが
比例復活だけで4選とか逆にすごいな
そうなるとまた絶対勝てそうにない選挙区に
とばされるのかな
562
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 17:32:50.26 ID:MJ2pjcwb0(5/6)調 AAS
>>560
千葉は野田の4区以外は自民優勢(接戦での名前前表示含む)です。
>>372-379あたり参照
563
(1): (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/17(火) 17:35:01.33 ID:MJ2pjcwb0(6/6)調 AAS
>>560
ごめん、2行目以降は野党の比例か。
564
(1): (アウアウウー Sa1d-YuB3) 2017/10/17(火) 18:30:35.78 ID:H4fSbycea(2/3)調 AAS
>>562
>>563
ありがとうございます。
自分は希望立憲両方の比例に占める千葉神奈川の比率が気になっているので
(願望を言えば千葉勢が多く復活して神奈川勢は落ちてほしいが逆になりそう)
565: (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/17(火) 18:44:15.16 ID:/0xhosjxd(1/2)調 AAS
>>564
枠的に、競り合ってる候補以外は復活キツいけど、
神奈川は競り勝てる可能性あり、負けたら比例復活なのに対して
千葉は競り負け濃厚だもんな。
どのみち、当落はともかく次点の票数なんて当日まで分からん。
566: (ワッチョイ 0bbe-QQBz) 2017/10/17(火) 18:54:53.78 ID:+mqMQloe0(1/2)調 AAS
明日6区の街頭予定みると山口代表が1日べったりだな
567
(1): (ワッチョイ d1bc-Y3bU) 2017/10/17(火) 19:00:24.63 ID:3lSG5cw50(1)調 AAS
マヌケなツラした山口は神奈川に足を踏み入れるな!!
568
(1): (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/17(火) 19:06:53.15 ID:7x8LZsB10(2/3)調 AAS
まず、期日前のスタッフが多すぎる。投票する人より多い。税金の無駄使いだ。衆院とはいえバイトさんも前日、当日は雇うんでしょ。希望や維新の政策も、税金(公務員)の使い道。これは同意できる。うちの所だけ多いのかな
西区などは補選(国政)の場合、スタッフ1人だったよ
569
(1): (ワッチョイ 0bbe-QQBz) 2017/10/17(火) 19:13:44.25 ID:+mqMQloe0(2/2)調 AAS
時事配信

4区、浅尾と山本競る=神奈川【衆院選情勢】
10/17(火) 19:07配信
自民が全18選挙区のうち11で議席確保が視野に入った。
1区松本、2区菅、3区小此木、5区坂井が手堅く組織をまとめて安定。
7区鈴木、10区田中も抜け出した。11区は小泉が独走し、13区は甘利が安定。
15区の河野は盤石。17区牧島、18区山際もリードしている。
14区の赤間は希望本村と競っている。
8区は無所属江田が先行。前職の離党で急きょ立候補した自民三谷は出遅れが響いている。
9区は希望笠が有利な戦い。自民中山は支持の広がりを欠く。
12区は立憲民主阿部と自民星野が接戦を展開。希望原は苦しい。
16区は希望後藤と自民義家のデッドヒート。
4区は三つどもえの激戦。無所属浅尾と自民山本が競り合い、立憲早稲田が猛追している。
自民公認を得られなかった浅尾は自前の組織をフル稼働。
山本は防衛副大臣としての仕事ぶりをアピール。
早稲田は政権批判票の取り込みを図る。
6区は公明上田と立憲青柳がしのぎを削り、維新串田は伸び悩んでいる。
570: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/17(火) 19:25:50.33 ID:VNiJFYboa(1)調 AAS
>>569
昨日と同じデータか
571
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/17(火) 19:43:34.20 ID:/0xhosjxd(2/2)調 AAS
選挙区詳細は不明だけど、産経が今朝終盤情勢出してるっぽい。
全体傾向としては、未来失速。
外部リンク[html]:www.sankei.com
572: (ワッチョイ 0ba1-/Vol) 2017/10/17(火) 20:31:56.86 ID:lDw1zX2k0(1)調 AAS
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな

前原氏ら支援を 立憲・福山氏
画像リンク


 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。
573
(1): (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/17(火) 20:42:10.72 ID:QIlCMNDc0(1/2)調 AAS
>>539
自民の内情知らんけど、公認候補のいる選挙区で推薦を出してない候補の応援に行ったら
普通は党紀違反で処罰されるんじゃね?

中西は自民に移ったばかりで党内基盤がまだ脆弱だし、浅尾は一応他派閥の候補なんだから、
麻生に迷惑かけるのはまずいっしょ

浅尾に自民の推薦が出てりゃ堂々と応援できたかもしれないけどな
574: (ワッチョイ 13cc-Q7Xo) 2017/10/17(火) 20:51:34.24 ID:amjVNHzS0(1)調 AAS
>>571
失速どころか未来なんて存在しないだろw

と釣られてみる。
575: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/17(火) 20:56:58.96 ID:sMrxdH3/0(1)調 AAS
>>573
参院でライバルになる三原は、参院選で浅尾が中西を全面支援してたから、恣意的に山本をやってるんだろうね。感情的には中西は浅尾やりたいけど、秩序守ってる感じか。
浅尾が勝ったら、三原は発狂だな。
576: (ワッチョイ 8b23-gosJ) 2017/10/17(火) 21:38:42.14 ID:YT8DLcOM0(1)調 AAS
まあ山本は比例だな、と思ってる人の割合によるなー
4区ゴタゴタの原因が菅の私怨てのはいただけないよ
577: (ワッチョイ 79d3-89ZN) 2017/10/17(火) 23:03:32.74 ID:P+wus8QM0(1/2)調 AAS
青柳の朝立ちで使われていた捨て看板に
REN4来たる!とか書いてたが、
却って票が逃げるだろと思った。枝野ならともかくも。
578: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/17(火) 23:04:30.32 ID:QIlCMNDc0(2/2)調 AAS
>>540
>自民以外にも組織票はあるし元から自民創価が強い地域ではないから他候補と大差なくないか?

大差はあるでしょ
単に山本と浅尾では個人評価に大きな差があるから、相殺されて結果的に大差にはならないってだけ

>>136でも書いたけど、現実問題として前回の参院選で4区域全てで三原は中西を上回っている
候補者特性(三原は問題発言こそあるものの一般知名度は高く、宗教系をベースに自民系組織全般にも顔が利く)はあるにしても、
あくまで創価票抜きでこれなので、「神奈川の他の選挙区よりはまだ見込みがある」ってだけで、本来なら十分圧倒的な差だと思うよ

・・・ま、浅尾にとっては恐らくこれが最後の大勝負になるかと
勝てば4区は浅尾鉄板区になるだろうし、負ければ国替えだろうからな

な情流
579: (ワッチョイ 79d3-89ZN) 2017/10/17(火) 23:05:39.77 ID:P+wus8QM0(2/2)調 AAS
>>511
バンドワゴン報道が流れた直後のヒヤリング結果なら
有りうる。
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s