[過去ログ] 【暫定復活】野党政局総合スレッド2【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/23(土) 14:18:03.11 ID:bXHYwtvk0(1/2)調 AAS
>>351
なんだ柿沢離党は報道したのがフジテレビだけのフライングか
355
(1): (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/23(土) 14:20:02.43 ID:bXHYwtvk0(2/2)調 AAS
>>352
ブロック単位までなら一部のブロックで野党統一は実現するかも(できても公示日ぎりぎりだろう)
559: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/25(月) 16:13:47.23 ID:S8W8/6DY0(1/4)調 AAS
>>558
マヌーバー小池の本領発揮だよ。昔からあの人はそうだ。あそこは手足が足りない。軍資金も少ない。
つまり、小池新党と野党連合が全面対決してつぶし合うより、手を握ったほうが、総獲得議席数は増える。
徹底的なプラグマチズムに徹して、現在の戦況を客観的に見つめれば、そういう結論になったんだろう。
560: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/25(月) 16:22:24.18 ID:S8W8/6DY0(2/4)調 AAS
>>528>>537
だぬさんは知らないだろうけど、平昌五輪公式ホームページに掲げられた世界地図に日本列島はない。
外部リンク:www.pyeongchang2018.com
つまり、先方から相手にされてないのだから、IOCが開催中止を決定するなら、それに従うだけのことだ。
そもそも欧州勢がみな不参加表明したら、まともな冬季五輪が開催できなくなる。止めたほうがベターだ。

それと東京五輪は北朝鮮核危機の処理が長引いたら開催に影響するだろうね。官邸の思惑は不明だが、
もしかしたら、小池百合子の力をそぎ落とすためなら、東京五輪すら捨ててもよいと割り切っているのかも。
569
(1): (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/25(月) 18:24:49.08 ID:S8W8/6DY0(3/4)調 AAS
もしかして安倍はwar cabinet(戦時挙国一致内閣)でもつくる気なのかねえ?

消費税は上げる、最大限の圧力(戦争)はする、人的犠牲も出るかもしれない。
つまり、国民の犠牲を前提とする政策を進めるということだ。
そもそも安倍本人になげかけられた森友・加計疑惑に何も丁寧な説明がされてない。
それで票がとれるのか?議席をとれるのか? 自民党にとって厳しい選挙戦になるな。
570: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/25(月) 18:28:59.22 ID:S8W8/6DY0(4/4)調 AAS
>>562
どっちみち民進党を潰して大きな新党をつくる気なんなら、「まとまって」離党してくれたらいいのに・・・
588: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/26(火) 00:54:46.37 ID:hLpikHaA0(1/2)調 AAS
>>576
ただの暴風雨でなく、大暴風雨だ。小沢も動いた。細川政権の再来を目指しておるのかもしれん。

自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致」
外部リンク[html]:digital.asahi.com

小池(百合子東京都知事)さんの会見を聞いた。今回の安倍さんのむちゃくちゃな解散について、
非常に批判的な考え方を述べていた。基本の考えや政策が一致する以上、可能ならばみんなで
力を合わせるという範疇の中で捉えていいのではないか。小池さん自身と話をしたわけではない
ので分からないが、そう考えている。

私は野党の大同団結、結集が可能であれば、どのような方法であろうが、どのようなプロセスを
経ようがぜひそれを実現したいと思っている。(安倍首相の衆院解散表明後の記者会見で)
616: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/26(火) 23:20:33.77 ID:hLpikHaA0(2/2)調 AAS
>>615
倒幕か。細川さんらしい論評だ。
小沢が身命を賭してつくった小選挙区制はセンターポールをとっていく戦いだ。
小さな投票行動の変更が、大きな結果の変化をもたらす、おそろしい制度だ。
安倍晋三が不覚を取れば、10月になったら青い顔をしてるかもしれない。
安倍はいささかいままで傲慢すぎた。「お灸を据えてやる」票がどれだけ出るか。
650
(1): (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/27(水) 12:45:31.14 ID:ZzTbdiNv0(1/3)調 AAS
>>620
いやどっちかというと応仁の乱より『観応の擾乱』(かんのうのじょうらん)に似てると思う。
中公新書から新刊が出て、いま地味に売れだしてる。しかし読書の時間が足らんな。
653: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/27(水) 12:56:09.17 ID:ZzTbdiNv0(2/3)調 AAS
>>652
吉川英治版の太平記を読んだのは何年前だったかな。あれよりはずっとアカデミックでしたよ。
(本屋で数ページ分パラパラ読みするくらいしかいまはできない。悲しい。)
654: (ワッチョイ 19df-hoCt [182.164.134.100]) 2017/09/27(水) 12:57:50.04 ID:ZzTbdiNv0(3/3)調 AAS
>>648
民進党の参謀本部と前原のスタッフがここまで有能だったとは、正直想定外だった。
よくもわるくも死んだふりをして官邸と自民党を欺し抜いたなと。
さて、序盤戦は劣勢から逆襲に転じ局面転換に成功した。この勢いはゴールにつなげられるか?
774: (ワッチョイ 0ddf-asy+ [182.164.134.100]) 2017/09/28(木) 10:47:26.57 ID:63GcVR500(1/2)調 AAS
>>767
だぬ氏は自信たっぷりだけど、その「現世利益軍団」を無力化して、本当に選挙を戦えるんでしょうか?

あの連中は融通がきかないし、片寄ってるかもしれないけど、実務だけは手堅くやってた印象しかないな。
775
(1): (ワッチョイ 0ddf-asy+ [182.164.134.100]) 2017/09/28(木) 10:49:21.05 ID:63GcVR500(2/2)調 AAS
>>770
歴史は繰り返す、か。二度目は喜劇として再現されるはずなんだが、今回は得意のおちゃらけはないのかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.280s*