[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド241 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:12:39.10 ID:PUE8WsFd0(9/85)調 AAS
まあ、この無能課長補佐のために(前川は優秀と褒めてる)国会は大騒ぎだわな
493: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:16:15.81 ID:PUE8WsFd0(10/85)調 AAS
西に行くほど、厳しいぞ

蓮舫氏の責任論も=民進、都議選総括で意見聴取
7/11(火) 12:42配信 時事通信
民進党は11日午前、東京都議選の敗北を受け、衆院比例ブロックごとに党所属議員からの
意見聴取を始めた。
出席者からは、蓮舫代表の責任を問う声や「解党的な出直し」を求める意見が相次いだ。
執行部は聴取結果を踏まえて選挙を総括し、責任を判断する。
意見聴取は衆院議員会館で非公開で行われ、蓮舫氏や野田佳彦幹事長らが出席。この日は
北海道や東北などの議員が意見を述べ、「党は結束すべきだ」との声も出た。
聴取は18日まで続け、両院議員懇談会を開く予定。

 民進党は、都議選で改選前から2議席減の5議席にとどまった。蓮舫代表は続投を表明しているが、党内には、自民党の惨敗を議席拡大につなげられなかった執行部への不満がくすぶっている。 
494
(2): (ワッチョイ 5383-zXdO [211.13.143.35]) 2017/07/11(火) 14:20:55.85 ID:vTnMwA7M0(1/2)調 AAS
中道左派勢力って日本では消えゆく運命にあるのかな
495
(1): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:21:13.27 ID:3YeZ3Rcha(1/5)調 AAS
>>470
そういや安倍のアホは閣議決定乱発しまくりだよな
「安倍昭恵は公人じゃない」とかアホすぎて笑ったわ

>>465
真実が明らかになって困るのは安倍だけだぞ
496: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:22:16.78 ID:3YeZ3Rcha(2/5)調 AAS
>>494
勝手に排除の論理を振りかざして自滅してるだけという気もするが
497
(3): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:22:47.82 ID:PUE8WsFd0(11/85)調 AAS
>>495
情弱やのう

東京大学、ハーバード大学出身のモーリー・ロバートソン氏が加計学園問題について「メディアが敗者になる可能性がある」と新たな方向性を示唆した。

モーリー・ロバートソン「メディアは一番初めに能動的に取材できたと思うんですね。ところが野党による内閣への追及ということで、ショーアップに加担して尻馬に乗ってしまったように思えます。
ですから下手をすると今回、信頼を失うのは自民党というよりもメディアが敗者になる可能性があると思います。自分の本来の機能を果たしてこなかったんじゃないか。
エンターテイメントと報道を混同してしまったのではないか。自戒を込めてそう思っております」

フジテレビに出演しながらも正論でメディア批判をするところが素晴らしい。非常に本質を突いた指摘で周囲もうなずきながら聞く。

市川紗椰「これ(加計学園問題)を語るときに、人って目の前の材料より安倍総理が好き・嫌いでポジションをとっているような話題でもありますよね」

モーリー・ロバートソン「一個足していいですか?印象操作と言うと表現が強すぎるのですが、メディアは印象の操縦桿を握っているところがあります。
それに大衆が敏感に反応して人気が上がったり下がったりするのもちょと…。そこには皆さんに免疫をつけて頂きたいなと…」

優しく謙虚な語り口でずけずけと言うのはモーリー・ロバートソン氏の良いところ。

ネットで情報収集する人たちは当初より獣医師会と民進党、文部科学省の黒さを見抜いていた。
既得権益を守りたい獣医師会が国益を損ねてまで獣医学部の新設を阻止し、民進党議員に献金することで政治的な駆け引きを行っていた。
真実に気づいたネットメディアが安倍総理を擁護する一方でテレビ新聞といったオールドメディアは事実を捻じ曲げてまで国民を騙そうとする。

だからこそモーリー・ロバートソン氏が指摘したように国民がメディアの偏向を見抜くことが重要になる。
498
(2): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:24:31.75 ID:3YeZ3Rcha(3/5)調 AAS
>>497
モーリーなんて大麻解禁論者の単なるネトウヨもどきだぞ
結局、このハゲも安倍が無罪であることを証明できてないんだから笑うしかねーわ
499: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:26:24.61 ID:3YeZ3Rcha(4/5)調 AAS
>>497
ちなみにお前みたいなバカに付け加えておくと、
加計問題で追及してきた玉木雄一郎も東大・ハーバード大出身なwww
500
(1): (ワントンキン MM53-8Yp0 [153.248.100.150]) 2017/07/11(火) 14:28:35.95 ID:y1EqeoCpM(1/2)調 AAS
江田憲司を代表にしてほしい
江田なら民進党支持者の理想を語る事が出来て、政権交代可能な受け皿となれる野党を作ることができる!
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
501: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:28:41.13 ID:3YeZ3Rcha(5/5)調 AAS
>>497
外部リンク:netgeek.biz
てか、そのソース自体がネトサポのネットギークじゃねーかwww

ソースを貼らない時点で自ら胡散臭いソースを貼ってると自覚があったんだろ?
502
(1): (ワッチョイ 13be-1B52 [125.202.244.198]) 2017/07/11(火) 14:38:07.99 ID:kWZIpCF/0(1/3)調 AAS
>>389

> 他党から共産党へ亡命した議員って誰かいたっけ

自民党の閣僚経験者が社会党に亡命して幹部になったケースがある。
503: (ワッチョイ 5383-zXdO [211.13.143.35]) 2017/07/11(火) 14:46:46.72 ID:vTnMwA7M0(2/2)調 AAS
左派は共産党に資源を集中するのが合理的な感じがする
細かな違いだけで全労連も自治労日教組も差なんてないし
504: (オッペケ Sr1d-oCih [126.212.244.113]) 2017/07/11(火) 14:53:58.74 ID:Qebt+YDDr(1/3)調 AAS
いくら民進党がダメだからって
江田にだまされるなよ。
壊されておしまい。
505: (ワッチョイ 13aa-rvkC [125.192.134.9]) 2017/07/11(火) 14:55:57.25 ID:tKXczgbG0(2/7)調 AAS
>>498
意味不明すぎて笑える
モーリーなんてリベラルそのもだろ
なんでネトウヨになるんだw

日本の自称リベラルしてんだと自分より右だと全部ネトウヨなのかもしれんがw
506
(1): (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 15:04:03.21 ID:vqjFfBsjd(6/10)調 AAS
安倍の内閣支持率のことだが、ここまでマスコミにフルボッコにされて、未だに30%台をキープしているのは、逆に脅威的とも解釈が出来る

ワースト10
竹下内閣 7%
森内閣  7%
田中内閣 12%
麻生内閣 15%
菅内閣  16%
岸内閣  17%
宮澤内閣 20%
福田内閣 20%
野田内閣 20%
鳩山内閣 21%

来月には内閣改造をするので、ここで大なり小なり30%台から回復すると、安倍に逃げ切られる可能性が有ると思う
民進党がここで安倍政権に有効な追撃が出来るかどうかが、歴史的な分岐点になるかもしれん

蓮舫野田体制を続けるか否かで、日本の未来の歴史が大幅に変わるかも?
507
(1): (ワッチョイ a11e-owJK [116.220.144.51]) 2017/07/11(火) 15:05:13.19 ID:Dmm/w9F60(1/5)調 AAS
>>500
確かに江田になったら選挙に勝つことは出来るだろうね。
彼はビジネス的な感覚で物事捉えてるから。損得勘定。
選挙になると機械みたいなところがあるからな。どうすりゃ数取れるかって算段で動く。
508: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/11(火) 15:10:44.75 ID:b0xtMX3Ra(1/6)調 AAS
>>502
第一次吉田内閣の和田博雄農相。(民間枠)
その後緑風会の参議院議員として片山内閣の経済安定本部長官。
その後社会党に入党。
509
(2): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:12:22.96 ID:PUE8WsFd0(12/85)調 AAS
>>507
小沢よりタチ悪いだろ
みん党、維新ぶっ潰してきてんのに
510: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:13:18.66 ID:PUE8WsFd0(13/85)調 AAS
蓮舫代表、江田幹事長か
胸熱だな
511: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:14:05.44 ID:PUE8WsFd0(14/85)調 AAS
>>498
もっと肩の力を抜けよw
釣られ過ぎだぞ
512
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:16:46.43 ID:hZ2dIG8F0(23/47)調 AAS
印象操作は安倍官邸のほうが今回は随分、熱心だったように思えるけどな
前川のバー通いのリーク問題、 安倍官邸(規制緩和)vs文科省(守旧派)という印象操作

郷原も言っているが俺自身も郷原の文章を読む前から思っていたが そもそも大学の新設なんて規制緩和なんて言葉と
親和性があるものではない 所詮、国からの補助金がないと成立しない、そのうえ、失敗した時は学生たちの将来が台無しになる恐れがある。
ロースクールの件が良い例だ。
513: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:17:48.64 ID:PUE8WsFd0(15/85)調 AAS
まあ、幹事長の座を狙ってるのはミエミエの文章だな
あわよくば代表も、とか

まず、「理念」「立ち位置」の違いがあります。自民党は「業界」「企業」
「経営者」側に立つ政党、民進党は「生活者」「消費者」「働く者」の側に
立つ政党です。また、自民党は「保守」、日本の「伝統的な価値観」を重視
する政党ですが、民進党はそれを否定はしないものの「多様な生き方や価値
観」も許容する政党です。その意味で「リベラル(自由)」。米国に「共和
党」と「民主党」、英国に「保守党」と「労働党」があるように、国際的に
みても普遍的な二大政党のかたちなのです。
その上で、安倍自民党との違いがわかる政策を出していく。この秋には「原発
ゼロ法案」の骨格や、国民が一番関心の高い社会保障の具体策も財源付きで出
していく。スキャンダル追及だけでなく、こうした前向きな骨太の政策を出し
ていくことで国民の信頼を得ていくしかないでしょう。
(江田憲司・民進党代表代行)
514
(1): (ワッチョイ a11e-owJK [116.220.144.51]) 2017/07/11(火) 15:18:41.93 ID:Dmm/w9F60(2/5)調 AAS
>>509
だから勝つことは出来る。勝った後は・・・混乱w
ぶっ壊し屋、損得勘定の政治屋的な人だから、後になったら揉めると。
515
(1): (ササクッテロレ Sp1d-+nUI [126.245.16.124]) 2017/07/11(火) 15:19:44.11 ID:nbmSq/S5p(1/4)調 AAS
“蓮舫体制”批判の声も 民進党内の不満がマグナの様に爆発!箝口令状態の大乱闘

東京都議会議員選挙の大敗を受けて、民進党は11日から所属議員のヒアリングを始めました。党内からは蓮舫体制を批判する声が出ています。

議員会館で現在、ヒアリング中ですが、マスコミはシャットアウトして行われています。さらに、箝口令(かんこうれい)も敷かれていて、参加者からは党の出直しを求める声も上がったようです。
蓮舫代表としては、議席を半分以上、減らした今回の都議選の結果を厳粛に受け止める考えです。
今月中に敗因を総括したうえで、次の衆議院選挙に向けて再スタートを切りたいところです。ただ、党内は一枚岩ではありません。
「最悪のシナリオは蓮舫体制が続くことだ」という声も上がっていて
不満はマグマのようにたまっています。あるベテラン議員は「次の臨時国会までに体制一新だ」と述べていて、執行部の責任論にさらに火が付く可能性もあります。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
516
(1): (ワッチョイ 13be-1B52 [125.202.244.198]) 2017/07/11(火) 15:19:46.35 ID:kWZIpCF/0(2/3)調 AAS
江田憲司は斎藤道三とか宇喜多直家みたいな人だから。

有能だが危険。
517: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:20:28.57 ID:PUE8WsFd0(16/85)調 AAS
>>512
そんな次元はワーキンググループでとっくに議論済みだわ
質の問題なら、すでに国家資格で担保できてるし、量の問題こそ市場主義の世界だろって
「いやー、弁護士に就職できなくって」ってのは普通に就職問題であって、文科省が
規制する話じゃないわけよ
518: (ワッチョイ 13be-1B52 [125.202.244.198]) 2017/07/11(火) 15:20:40.98 ID:kWZIpCF/0(3/3)調 AAS
>>514

> だから勝つことは出来る。勝った後は・・・混乱w

室町幕府の草創期もそんな感じだった。気にするな。
519: (シャチーク 0C6b-L5XL [115.125.248.62]) 2017/07/11(火) 15:21:59.37 ID:G5z/yrYSC(1)調 AAS
戸籍謄本さえ公開すれば続けてもよい
唯一絶対の条件だね
520: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 15:22:32.20 ID:anSeURoH0(1/11)調 AAS
この問題長引けば長引くほど
実は国民を騙して既得権にしがみついて離そうとしないのは
民共やマスコミだという日本の構図が見えてくるから
自民にとっても悪いことじゃない豊洲問題も同じだしね
521: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 15:22:52.70 ID:eJNrEHUG0(2/15)調 AAS
>>506
政権からすれば本来大ピンチなわけだが
それ以上に民進党のゴタゴタでかなり命拾いしてる
522: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:23:52.51 ID:PUE8WsFd0(17/85)調 AAS
>「最悪のシナリオは蓮舫体制が続くことだ」

な?
俺が以前に書いた通りだろ
523
(1): (ワントンキン MM53-8Yp0 [153.248.100.150]) 2017/07/11(火) 15:25:01.37 ID:y1EqeoCpM(2/2)調 AAS
>>509
みんな解党の元凶はヨシミだろ
江田のせいじゃないわ
維新は党から離れただけで潰れてない
524: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:25:48.97 ID:PUE8WsFd0(18/85)調 AAS
因みに、ロースクールの件は実は前川も市場原理に委ねるべきだ論者なのな
淘汰されるのが自然だと
525
(4): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:29:38.73 ID:hZ2dIG8F0(24/47)調 AAS
安倍サポーターの論理の弱点
@石破4条件の閣議決定 
反論が閣議決定は大したものではない、新しい閣議決定があるなどなど
(石破4条件が変更、廃止されたという明確なソースはない、それどころか当の本人の石破が4条件は生きていると言っている)
A挙証責任&期限 
これはあくまでも提案があって、それに所轄官庁が反対する場合、高橋や担当大臣の山本が期限だと言っている時点では、
家計学園から4条件をクリアーした提案はなされていない
526: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:30:09.17 ID:PUE8WsFd0(19/85)調 AAS
>>523
好きなように江田でも担いでろって
527: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:31:23.47 ID:PUE8WsFd0(20/85)調 AAS
>>525
>@石破4条件の閣議決定 

「石破4条件」って文書でもあるんか?
528: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/11(火) 15:32:08.36 ID:b0xtMX3Ra(2/6)調 AAS
>>516
まだ黒田官兵衛ならいい。
529
(2): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:33:02.55 ID:PUE8WsFd0(21/85)調 AAS
>>525
>これはあくまでも提案があって、それに所轄官庁が反対する場合

国家戦略特区の提案者って今治市と愛媛県だろ
それに対して文科省告示そのものが反対根拠なんだが
530
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:36:36.00 ID:hZ2dIG8F0(25/47)調 AAS
>>529
言っている意味が全く分からない もっとわかりやすく書いてくれ

文部省告示とは? そして、誰(の反対根拠)?なんだ
531: (エムゾネ FF33-lzf7 [49.106.193.37]) 2017/07/11(火) 15:39:10.06 ID:tRgE4bWEF(1)調 AAS
>>525
別にそこで加計学園が満たすか満たさないかは関係なくね?
ここがダメです→じゃあ、こういう改善します、でもOKなわけだし
あくまでそこは国家戦略特区で獣医学部の新設に関する条件だし
532: (JP 0H55-mzz3 [202.3.127.4 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 15:40:40.31 ID:Hi79rFA+H(1)調 AAS
>>515
フォッサマグナの話じゃなかったのか。
533
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:42:31.83 ID:PUE8WsFd0(22/85)調 AAS
>>530
は?
国家戦略特区の提案者は今治市、それに愛媛県がバックアップしてるんだが
これ読んでないの?
読んでなくて適当に書いてたの?
で、告示とは
「大学、大学院、短期大学及び高等 専門学校の設置等に係る認可の基準」
(平成 15年3月 31日文部科学省告示第 45号 )

調べてから書いてな
534
(1): (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/11(火) 15:47:04.97 ID:OtL+hW960(1/7)調 AAS
>>529
文科省告示って何か分かってる?
ただの省内の取り決めであって、原則大学の許認可申請は受け付けなければならないのに告示で審査すらせずに門前払いするって奴だぞ。
そして、内閣府が特区でその告示を取り下げるように要請し、獣医学部の新設を要請したが、閣議決定で本来は拒否する場合挙証責任が出てくる文科省がそのデータを示してこずに終わってる。
文科省が本気で反対なら期限までに農水省から獣医医師の需給のデータを示し反対すれば良かったがしてこなかった。
535
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:47:29.85 ID:PUE8WsFd0(23/85)調 AAS
あと、加戸が国家戦略特区提案時に提出した資料では、例の「石破4条件」はクリアしてるとあるな
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
これに対する反論が文科省からはなかったわけで
536: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:48:22.21 ID:PUE8WsFd0(24/85)調 AAS
>>534
そのとおり
537
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:50:34.79 ID:hZ2dIG8F0(26/47)調 AAS
>>533
まともに説明がない、もしくは反論が筋違いだから、忖度して、あなたの文章を理解するよ

俺が所轄官庁が反対する場合と書いたのはWG等の会合で反対する場合という意味だよ
あなたは現在の規制そのものが反対だとか言いたいんだろ? 俺はそんなことは言っていない
538: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 15:50:58.60 ID:anSeURoH0(2/11)調 AAS
元知事の話聞いてると県や市を上げて
獣医学部設置がどれだけ悲願だったか
泣けてくるな
同時に意味不明な加計学園悪なマスコミ宣伝に戸惑っているとも
539: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:53:24.28 ID:hZ2dIG8F0(27/47)調 AAS
>>535
反論が文部省からなかったって 何を言っているんだ?まさに、そこで官邸の意向があったか、どうかが論点なのに
540: (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/11(火) 15:53:31.27 ID:OtL+hW960(2/7)調 AAS
>>525
これって石破4条件は役立たずなのよ。

特区の対象大学が決まるのは去年の11月と最後になってる。その前に石破4条件を満たすかなんて決まってないのに無理だろ。

特区で石破4条件を満たす大学の新設を進める。

その募集に4条件を含めた大学を募集する。

そこに京産大と加計が申請する。

つまり、石破4条件を満たすかはその事前に対象が決まってない以上証明できない。募集後にはじめて使える条件なんだよね。
541: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:55:10.65 ID:PUE8WsFd0(25/85)調 AAS
>>537
>WG等の会合で反対する場合という意味だよ

アホな
ワーキンググループでは、その告示が盾になるのかって議論だろが
文科省は盾となる理由を提出できなかったんだから
542
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:55:47.85 ID:hZ2dIG8F0(28/47)調 AAS
国家戦略特区で獣医学部の新設が認められた経過 郷原ブログより(一部、変更や俺の言葉を入れている)

高橋や山本が期限だと言った3月末をはるかに過ぎた9月16日のWGの会合の最後に
藤原は「今まさに、提案の具体化なり提案者の今後の意向みたいな話がありましたけれども
今治市の分科会は21日に開催させて頂きまして、まさに提案自治体である今治市、商工会議所の方と委員の先生方も含めて、そのあたりのまた詰めがございます。
今治市だけではなく、この要望は今、京都のほうからも出ていまして、かなり共通のテーマで大きな話になっておりますので、WGでの議論もそうですが、その区域会議、分科会のほうでまた主だった議論をしていくということになろうと思います。」
543: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 15:56:50.67 ID:anSeURoH0(3/11)調 AAS
教育の事務方トップが児童買春の疑いがいるとされる店に
頻繁の出入してたらまずいだろよ、コレをマスメディアが
記事にして何が悪いんだか?
544: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:57:22.67 ID:PUE8WsFd0(26/85)調 AAS
>>542
半年もまってやったのに、文科省がサボってデータ提出できなかった以上の理由でもあんのかね
545
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:57:45.68 ID:hZ2dIG8F0(29/47)調 AAS
郷原 この時点では、閣議決定の「4条件」からすると、文科省の告示を改正して獣医学部を認可するべき条件は一つも充たされていない。
しかも、それは、文科省側の問題ではなく、「現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化」という前記「4条件」の@の条件が充たされていない状況だったことから、
藤原氏は、上記のように締めくくって、さらに今治市分科会や今後のWG等で議論を継続していくと述べたのである。
546: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:59:11.72 ID:hZ2dIG8F0(30/47)調 AAS
そして、藤原氏が述べたとおり、その後、今治市分科会が開かれて、今治市側から市長や商工会議所顧問の加戸氏が出席して、
特区構想についての説明がなされるが、獣医学部の新設については従来どおりの抽象的な構想にとどまっていたので、
10月17日のWGで京都産業大学関係者のヒアリングを行い、ここで初めて具体的かつ充実した資料に基づき「ライフサイエンス等の新たな獣医師の分野」についての具体的な説明が行われた。 

ここで、閣議決定の「4条件」のうちの@の条件を充たす可能性のある「具体的な構想」が明らかにされたのであるから、本来であれば、この後、
さらにWGで、文科省、農水省のヒアリングを行って、それを踏まえて、Aのニーズについての検討、Bの既存の大学で対応可能か否かの検討を行って、最終的に、
Cの獣医師全体の需給動向を考慮して、告示の改正の是非を議論するということになるはずである。
547: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:00:13.01 ID:hZ2dIG8F0(31/47)調 AAS
ところが、そのようなプロセスは全くなく、その後WGの議論が全く行われないまま、11月7日に、安倍首相も出席した国家戦略特区諮問会議が開かれ、
そこで、「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を直ちに行う」ことが決定された。

要するに、この諮問会議で決定した獣医学部の認可は、WGの議論の結果ではなく、それとは別のところで、文科省が、
自主的に「獣医学部の設置を一律に認めない告示の例外を認める」と決定したということなのである。
548: (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/11(火) 16:01:19.16 ID:OtL+hW960(3/7)調 AAS
>>545
こいつも矛盾してるんだよな。
そもそも、対象校が決まってない状況で石破4条件を満たすなんて不可能だろ。
石破4条件を満たす条件で獣医学部の新設を認め、審査をして初めて石破4条件を満たすかを判断できる。
対象校が決まってないのに石破4条件を満たすなんてできないだろ。
549: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:01:20.76 ID:anSeURoH0(4/11)調 AAS
待てど暮らせど文部省から需給見通し資料が出てこなかった
文部省はそもそも作れなかったし作る気もなかったようだけどね
550: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:01:55.00 ID:PUE8WsFd0(27/85)調 AAS
>告示の改正の是非を議論するということになるはずである。

これは郷原が大きく考え違いをしてる
戦略特区は「法令改正」の前段となる、「まず規制を突破してみよう」って構想だから
告示改正ならば、全国規模での調査やら調整やらが必要なので時間がかかる
とにかく走ろうというのが戦略特区
551
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:03:11.41 ID:PUE8WsFd0(28/85)調 AAS
>要するに、この諮問会議で決定した獣医学部の認可は、WGの議論の結果ではなく、それとは別のところで、文科省が、
>自主的に「獣医学部の設置を一律に認めない告示の例外を認める」と決定したということなのである。

自分で答え書いてるんじゃん
552: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:04:29.92 ID:anSeURoH0(5/11)調 AAS
一億万歩譲って首相が加計学園に獣医学部設置を推進したとして
何が悪いのかさっぱり
553
(1): (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/11(火) 16:05:06.98 ID:OtL+hW960(4/7)調 AAS
恐らく、牧野は反対するための資料を農水省から準備しようとしたが取り合ってもらえず、文教族の萩生田に泣きつこうとしたが実は萩生田は新設賛成でこれも取り合って貰えなかったというのが真相かもな。
554: (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 16:05:07.43 ID:vqjFfBsjd(7/10)調 AAS
内閣改造へ調整 首相帰国、12日に九州入り
外部リンク:www.nikkei.com
555
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:05:41.45 ID:PUE8WsFd0(29/85)調 AAS
あと、郷原が間違ってるのは、大学設置を決めるのは「大学設置審査会」な
諮問会議もWGは特区に適合するかしないかを議論してるだけであって、
設置を決める権限はないわけ
556: (エムゾネ FF33-lzf7 [49.106.193.19]) 2017/07/11(火) 16:05:43.05 ID:VE0X/CuDF(1)調 AAS
というか、何か問題があるのか?
特区ってこういうものじゃないの?
557
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:08:32.76 ID:hZ2dIG8F0(32/47)調 AAS
>>551
まさに、あなたも「自分で答えを書いている」 そこで官邸側の意向が働いた と前川は主張している その前川の主張を
裏付けるような 決定までのプロセスだ
558: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:08:53.63 ID:PUE8WsFd0(30/85)調 AAS
>>553
萩生田も最初は調整してみると言ったが、福岡6区の補選で獣医師会会長蔵本の息子が鳩山二郎(菅官房長が推してた)
に負けて形勢が逆転したようだな
559: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:09:48.54 ID:anSeURoH0(6/11)調 AAS
【二重国籍問題】蓮舫氏「戸籍を示し、近々説明する」
560: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:10:35.16 ID:PUE8WsFd0(31/85)調 AAS
>>557
「官邸側」なんて誤魔化すなよ
経緯から言って、文科省が内閣府に負けただけじゃん
全然太刀打ちできてない
それに事務次官が知らんぷりときてる
561
(5): (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:11:36.50 ID:tGD2VAoF0(3/26)調 AAS
蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題
2017年07月11日15時46分

 民進党の蓮舫代表は11日午後の党執行役員会で、自身が日本国籍と台湾籍の「二重国籍」だった問題について、「戸籍(謄本)を示し、近々説明する」と述べた。党幹部が明らかにした。

 二重国籍問題は昨年9月の代表選の最中に浮上。蓮舫氏は、父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませたとしたが、日本国籍の選択宣言の日付が記された戸籍謄本の公開には応じておらず、党内の一部から批判が出ていた。

 民進党の11日の都議選総括に関する会議でも、出席議員から「二重国籍問題をはっきり説明すべきだ」との意見があり、選挙の敗北を受けて「執行部の刷新」を求める声も上がった。同党は25日に両院議員懇談会を開いて都議選の総括をまとめ、執行部の責任を判断する。

外部リンク:www.jiji.com
562: (ワッチョイ f1be-m5Ug [118.21.99.141]) 2017/07/11(火) 16:12:11.44 ID:Q9kDqE1c0(1)調 AAS
福田と江田の代理戦争か

新人2氏が出馬表明
外部リンク[html]:www.townnews.co.jp

伊藤大貴前市議(民進)の市長選出馬に伴う横浜市議会議員緑区選挙区補欠選挙(7月21日告示、同30日投開票)に
新人で自民党公認の樗木(おてき)彰氏、無所属の新人・宮崎悠輔氏の2氏が立候補することが本紙取材で明らかになった。

 東京都出身の樗木氏は福田峰之衆議院議員(自民)の秘書で49歳。高校卒業後、海外で飲食ビジネスに従事。帰国後は、レストラン運営、介護事業に携わり、2012年から現役職。
出馬に際しては「政治の現場を経験してきた者として、何を変えれば市民生活が向上するか理解している。市民目線で選ばれる街、住みたい街の実現を目指す」と話す。

 高知県出身の宮崎氏は31歳。明治大学卒業後、民間企業勤務を経て2011年から江田憲司衆議院議員(民進)の秘書となった。
宮崎氏は「治安悪化や横浜のブランド力低下に繋がるカジノは負の遺産として子供たちに残すべきではない。政令市では横浜だけが実施していない中学校給食を実現し、共働き世代の負担軽減を図りたい」としている。
563: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:12:37.05 ID:anSeURoH0(7/11)調 AAS
自前のメモが出てくると予想
564: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:12:38.98 ID:PUE8WsFd0(32/85)調 AAS
>>561
証文の出し遅れだ
なんで今さら
キレイな戸籍なら、最初っから出しておけばよかっただけ
565: (エムゾネ FF33-lzf7 [49.106.193.254]) 2017/07/11(火) 16:13:13.24 ID:sbxEdZs1F(1)調 AAS
>>561
なんかヤバイ案件でもあるんかな?
566: (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/11(火) 16:13:32.21 ID:OtL+hW960(5/7)調 AAS
蓮舫がこれまでに戸籍を示せなかったのには理由があったはず。
恐らく、過去の説明と矛盾する戸籍情報が出てくる。
そうなった場合虚偽を理由に叩かれるだろうな。
どちらにしろ叩かれるよ。
567: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:13:46.28 ID:PUE8WsFd0(33/85)調 AAS
ここ微妙だね

>「戸籍(謄本)を示し、近々説明する」

説明?
台湾籍やら中国籍が抜けたキレイな戸籍なら見せるだけでいい
説明なんて不要だろ
568: (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:15:17.62 ID:tGD2VAoF0(4/26)調 AAS
>>561

やっときたなぁ・・・

蓮舫と民進党のここ数年の間で最大の山場がきた。

これで
国民の理解と共感を呼べるなら
民進党の反転もありえる。

もしこれでも蓮舫不信が続くなら
蓮舫交代しか道はない。
569
(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:15:33.25 ID:anSeURoH0(8/11)調 AAS
籠池みたく修正テープとか使っていないか楽しみ
570
(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:16:42.33 ID:anSeURoH0(9/11)調 AAS
どうせ内容に問題があってもマスコミは大して取り上げないんだろ?
571
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:17:54.65 ID:hZ2dIG8F0(33/47)調 AAS
>>555
貴方は細かいことに詳しいな、自民のバイトか?でも論理は弱い あるいは正論だと無理なので詭弁をつかっているのか?
仮にあなたの言う通りだとしてもWGでしっかり議論がなされる必要がある、そこがなされていないと郷原は言っているんだよ
大学設置にWGの会合は何の意味もないのなら、そもそも高橋や山本が挙証責任&期限などと騒ぐ必要がなくなる
572: (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:18:17.93 ID:tGD2VAoF0(5/26)調 AAS
蓮舫が
正直に
自分の内面をさらけ出し、
自分自身の内面をさらけだし
自分の一生を日本と日本のために
全人生を捧げると本音で
誓うことが大前提。

はっきりいって
女性なんだから
涙をためるぐらいでもいい。
それくらいの弱さと人間らしさを
少しくらいみせても
蓮舫ならいい。

小池越えをできるか、
それとも売国奴の汚名をかぶって
ひきずりおろされるかだ。
573: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:18:51.31 ID:hZ2dIG8F0(34/47)調 AAS
蓮舫は国籍選択はしてないだろ、それについて何か言っていたかな?
574
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:19:16.31 ID:PUE8WsFd0(34/85)調 AAS
ネットで戸籍に疑問符がつく

グズグズと開示しない

都議選敗北で党内から責任と開示とを責められる

戸籍開示する

いろいろ言い訳する

ネットで疑問符がつく

いろいろ言い訳する

ネットで疑問符がつく

以下、ループ
575: (ワッチョイ 93ae-AoMt [221.114.230.65]) 2017/07/11(火) 16:20:00.02 ID:OtL+hW960(6/7)調 AAS
>>570
取り上げないかもしれないが問題あったら民進党の反蓮舫連中の蓮舫降ろしと離党の理由にも出来る。
そもそも、蓮舫の国籍なんて離党の理由であって本来はそこまで興味ないよ。
仮に蓮舫が問題なくても都議選の敗北を理由に出て行くし、離党ドミノは始まってる。
576
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:21:34.51 ID:PUE8WsFd0(35/85)調 AAS
>>571
「大学設置にWGの会合」でなく、戦略特区に適合かどうかの議論だろが
文科省は適合しないというデータを持ってくりゃいいだけだ
それが出来なきゃ話は終わり
577
(2): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:21:51.04 ID:anSeURoH0(10/11)調 AAS
蓮舫の2重国籍問題を朝日やゲンダイがどうやって安倍が悪いにすり替えるか楽しみ
578: (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:22:23.84 ID:tGD2VAoF0(6/26)調 AAS
戸籍謄本に大きな矛盾があり
嘘をまたいったら

蓮舫だけでなく
民進党も吹っ飛ぶ。

内容と会見予定内容
については事前に
党幹部と十分につめて
協議しないと駄目だ。

マジで
民進党が吹っ飛ぶ事態になるようだと
とんでもないことになる。

しかしいったん、戸籍謄本を発表するといって
中止したら、完全に民進党はふっとぶ。

大きな問題が最初からあるなら、
蓮舫の代表降板・陳謝と
代表選挙実施を
セットで発表しないと駄目だ。
579
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:23:12.53 ID:hZ2dIG8F0(35/47)調 AAS
>>576
常にあなたは話を逸らす  WGの会合は大学設置に関して重要な議論をしていた? イエスかノーで答えてくれ
580: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:23:23.78 ID:PUE8WsFd0(36/85)調 AAS
>>577
「現代の国際社会において、二重国籍を認めないというのは時代錯誤 これがアベ政治なのか!」
とかね
「二重国籍までなら、誤記かもしれない」とか
581
(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 16:24:21.64 ID:anSeURoH0(11/11)調 AAS
いつまでって期限を区切ってないから代表任期中は出てこないな
582
(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 16:24:27.09 ID:PUE8WsFd0(37/85)調 AAS
>>579
字が読めるか?
「国家戦略特別区域会議」
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
583: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:25:45.12 ID:hZ2dIG8F0(36/47)調 AAS
>>582
貴方は常に話を逸らすから 答えはイエスかノーにしてくれと言ったはずだ 答えられないと理解してよいんだな
584
(1): (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.159.205.200]) 2017/07/11(火) 16:27:11.74 ID:5rAc+2gV0(1/15)調 AAS
>>577
すり替えのきかないものはスルーするさ。
現に家計の集中審議でも、前愛媛県知事の加戸や青山繁晴の質問は
自分たちの社論に都合が悪いので、取り上げずに無視してる。
585: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:30:10.12 ID:hZ2dIG8F0(37/47)調 AAS
>>584
ちなみに加戸や青山の素晴らしい質問は何だったんだ?教えてくれ 
586
(1): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.50]) 2017/07/11(火) 16:30:31.07 ID:crbIvaDEa(1)調 AAS
>>494
自民や維新という中道左派が
残ってる

民進や共産は極左。極左は
嫌がられるんだよフランスみてた
ら分かるように
587
(1): (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.159.205.200]) 2017/07/11(火) 16:30:36.68 ID:5rAc+2gV0(2/15)調 AAS
ほぼ全てのマスコミが、自民党の平井卓也の質問を無視してる。
文科省の文書をアサヒやタマキンにリークしたのおまえだろって
前川に質問して、前川がそれは答えられないって逃げたのに。
決定的に重要な核心の問題だぞ。

自分で火をつけて自分で大騒ぎしてる放火魔みたいなもんだ。
588
(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:31:33.56 ID:hZ2dIG8F0(38/47)調 AAS
>>587
リークを悪いと思っていないからだろ そりゃそうだ
589
(1): (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:32:44.81 ID:tGD2VAoF0(7/26)調 AAS
大事なことは

1 蓮舫が絶対嘘をいわないこと

2 本音で語ること

に尽きる。

本心で語れば気持ちは伝わる。

嘘をまたいったら民進党は消えてなくなる。
590: 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 16:34:44.79 ID:hZ2dIG8F0(39/47)調 AAS
>>589
国籍選択に関しては、どういっていたかな?してないと言っていたら問題はないと思う していたと言ったら辞任しかないな
591: (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:35:35.48 ID:tGD2VAoF0(8/26)調 AAS
間違いなく

「民進党の一番長い日」

になる。
日本の運命を変える一日になるかもしれない。
592: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/11(火) 16:36:28.32 ID:b0xtMX3Ra(3/6)調 AAS
>>586
まるで正論の会みたいだな。
593: (オッペケ Sr1d-oCih [126.212.244.113]) 2017/07/11(火) 16:43:07.60 ID:Qebt+YDDr(2/3)調 AAS
間違いならそう言えばいい。
隠したりごまかすのはダメ。
594: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.159.205.200]) 2017/07/11(火) 16:47:10.10 ID:5rAc+2gV0(3/15)調 AAS
>>561
> 蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題
> 2017年07月11日15時46分

逆に言うと、そうまでして代表のイスに座り続けたいわけだ。
なんで?
代表に飽きたって言ってたんだからこれ幸いと辞めればいいだろうに。
みんな喜ぶ、蓮舫も楽になる、戸籍は見せなくていい、
全員ハッピーじゃないか。
595
(1): (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 16:48:00.03 ID:eJNrEHUG0(3/15)調 AAS
>>561
『選挙の敗北を受けて戸籍を示す』

ってのもおかしな話だけどなw
596: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 16:48:47.14 ID:eJNrEHUG0(4/15)調 AAS
>>569
のり弁をちょっと期待しているw
597: (ワッチョイ 13f9-QYYo [123.198.109.178]) 2017/07/11(火) 16:50:28.50 ID:4qaAAe5y0(1)調 AAS
>>595
その通りだね
仮に問題ないとしてドヤ顔するのも、これまたおかしな話
598
(1): (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 16:52:55.44 ID:eJNrEHUG0(5/15)調 AAS
>>574

ネットで戸籍に疑問符がつく

グズグズと開示しない

都議選敗北で党内から責任と開示とを責められる

戸籍開示する

開示した戸籍がのり弁状態

党内「これじゃのり弁だっ!!」

調査チームが立ち上がる

調査チームのメンバーが現地(台湾)へ行くも、
アポを取っていなかったため行政関係者とはまったく会えず
599
(1): (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 16:54:08.86 ID:byiFV3nx0(5/14)調 AAS
台湾籍なら特に問題ないが
中国籍も含む三重国籍だった場合にはどうなるか?
600
(1): (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 16:54:46.94 ID:tGD2VAoF0(9/26)調 AAS
いや

戸籍に問題ないなら
民進党は反転するよ。

1にも2にも蓮舫に対する信頼感ゼロが原因だったから。

蓮舫が国民から信頼を得られるなら
小池以上のブレイクもありえる。

逆に、不信感が増すなら
蓮舫自身の破滅だけでなく
民進党も破滅する。

民進党の運命を決める一日になる。
まさに
民進党の「玉音放送」
601: (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 16:55:41.99 ID:byiFV3nx0(6/14)調 AAS
>>581

「近々説明する」
とあるから、5年以内には公表するだろう。
602
(1): (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 16:56:45.24 ID:byiFV3nx0(7/14)調 AAS
>>598

> 開示した戸籍がのり弁状態

これもありうるなあ…。

家族の誰かが中国籍だから隠すとかありうるなあ。
603: (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 16:57:01.68 ID:vqjFfBsjd(8/10)調 AAS
おそらく、中国も含めた三重国籍だったと素直に認めるのだろう

そして、そんな自分でも内閣総理大臣になって、日本人の未来を切り開きたいと熱く語ると予想する
604
(1): (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 16:57:17.69 ID:eJNrEHUG0(6/15)調 AAS
>>599
その場合は
公開したら
「そんな状態のままでいままで代表やってたんか」
という衝撃で党自体が消滅する危機になるので曖昧にするんじゃないかなぁ
605: (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 16:58:34.94 ID:byiFV3nx0(8/14)調 AAS
>>604

のり弁だな。
606: (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.159.205.200]) 2017/07/11(火) 16:59:25.13 ID:5rAc+2gV0(4/15)調 AAS
>>600
> いや
> 戸籍に問題ないなら
> 民進党は反転するよ。

そうじゃなくて。
戸籍を見せるなら、選挙前に見せればこんな負けてなかったかも知れないだろ?
どうして負けた後になって見せるんだ。手遅れだろ。って話だ。
607
(1): (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 16:59:38.42 ID:eJNrEHUG0(7/15)調 AAS
>>602
他に考えられる可能性は
身内にやばい奴がいるとか
608: (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 17:01:38.29 ID:byiFV3nx0(9/14)調 AAS
>>607

どっちみち、のり弁状態での開示になりそうだね。

それなら火に油を注ぐことになると思うよ。
609: (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 17:01:55.75 ID:vqjFfBsjd(9/10)調 AAS
いずれにせよ、いよいよ蓮舫が何人か、その正体を自ら披露するんだな
610: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 17:03:06.41 ID:eJNrEHUG0(8/15)調 AAS
中国の方のやつは
もし仮にあったとしてもどうせ中共だから袖の下渡せばなんとかなるんじゃね?
ただその時点で中共に決定的な弱みを握られることになるのでもはや政治家としては厳しくなってしまうのかも
611: (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 17:04:17.64 ID:byiFV3nx0(10/14)調 AAS
蓮舫氏 戸籍謄本の公開を表明 「二重国籍」問題
7/11(火) 16:55配信 産経新聞
 民進党の蓮舫代表は11日の党会合で、台湾籍と日本国籍の
「二重国籍」だった問題をめぐり、日本国籍を選択したことを証
明する戸籍謄本を近く公開する意向を表明した。
 党会合の出席者が明らかにした。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
612: (スッップ Sd33-lzf7 [49.98.139.237]) 2017/07/11(火) 17:15:58.73 ID:yqWAsbhbd(1/2)調 AAS
>>588
あれは前川がやっていたら明確な守秘義務違反なんだけど
613
(2): (ワッチョイ 19d4-x/VO [120.75.9.48]) 2017/07/11(火) 17:24:26.32 ID:HuLrA9rD0(1/2)調 AAS
二重国籍問題なんてネトウヨとか蓮舫を引きずり下ろしたいだけの反執行部系の議員とかしか騒いでいないんだから、無視しといても良かったのに
まぁこんなどうでもいいことでしか蓮舫を批判できないやつらが悔し涙を流すのを見るのも一興かw
蓮舫が戸籍謄本を公開しないのはヤバいネタがあって、自民党が衆院選でそのネタを出すとか陰謀論を垂れ流してたアホどもは息してるかー?

蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の蓮舫代表は11日午後の党執行役員会で、自身が日本国籍と台湾籍の「二重国籍」だった問題について、
「戸籍(謄本)を示し、近々説明する」と述べた。

 党幹部が明らかにした。

 二重国籍問題は昨年9月の代表選の最中に浮上。蓮舫氏は、父親の出身地である台湾籍の離脱手続きを済ませたとしたが、
日本国籍の選択宣言の日付が記された戸籍謄本の公開には応じておらず、党内の一部から批判が出ていた。

 民進党の11日の都議選総括に関する会議でも、出席議員から「二重国籍問題をはっきり説明すべきだ」との意見があり、
選挙の敗北を受けて「執行部の刷新」を求める声も上がった。
同党は25日に両院議員懇談会を開いて都議選の総括をまとめ、執行部の責任を判断する。 
614: (ブーイモ MMeb-QYfk [163.49.211.170]) 2017/07/11(火) 17:26:03.00 ID:EWW+/ys9M(1)調 AAS
蓮舫の二重国籍問題、簡単おさらい

■ 蓮舫氏が「単国籍の日本人」になりきるためにするべきだった手続きは以下である。

 [1] 日本国籍の取得

 [2] その台湾代表処への届け出

 [3] 日本国籍選択届け

 [4] 中華民国(台湾)籍の離脱=(この時に台湾のパスポート返却)

蓮舫氏が日付けを明らかにしているのは [1] だけで1985年1月21日。
 ( [2] の日付は、[1]から間もなくだったと過去のインタビューからうかがえる)

肝心の[3] の日付は18〜19歳(1985年11月28日〜1987年11月27日にあたる)としてきたが、明確な証拠の提示は無し。
また2016年9月3日の問題発覚以降に、「 [3]は17歳の時だった 」と説明を変更している。

[4] については一度も触れず、二重国籍を公言していたので実行してないことは最初から明らか。
蓮舫氏は2016年9月6日に過去のパスポートを添えて代表処に提出したとしているが、
どのような書類を提出したのか、パスポートはいつまで有効だったのか、最後に使ったのはいつだったかを明らかにしていない。

外部リンク[html]:agora-web.jp
615
(1): (ワッチョイ a11e-owJK [116.220.144.51]) 2017/07/11(火) 17:30:19.54 ID:Dmm/w9F60(3/5)調 AAS
ようは、会見とかインタビューで言ってたことが
謄本発表したら整合性がなかった場合だなw 中国国籍まで持ってたという斜め上言ったら一発アウトだけどw

嘘をついて議員になり閣僚になりやってたとかなると・・・
616: (ワッチョイ 59be-1B52 [114.180.13.88]) 2017/07/11(火) 17:32:58.81 ID:byiFV3nx0(11/14)調 AAS
>>613

どっちみち、黒塗りの「のり弁」状態での開示になりそうだね。
それなら火に油を注ぐことになると思うよ。
617: (ワッチョイ 13c7-NbiH [61.245.66.176]) 2017/07/11(火) 17:33:39.60 ID:RgwXeGLU0(2/3)調 AAS
台湾政府に作ってもらったのかな
618
(1): (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 17:34:41.79 ID:vqjFfBsjd(10/10)調 AAS
蓮舫の戸籍謄本非公開を許す日本のここがおかしい --- 八幡 和郎
7/10(月) 16:01配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*