[過去ログ] 民進党党内政局総合スレッド241 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:34:49.34 ID:0uQ0PS9O0(36/54)調 AAS
>>401
日本再興戦略2015 これが元ネタだ
4条件を閣議決定したわけじゃないんだなあ
403: (ワッチョイ e9be-1B52 [58.89.106.143]) 2017/07/11(火) 10:35:31.49 ID:j1mL/D4r0(10/11)調 AAS
加計問題やると視聴率下がるらしいよテレビも大変だな
民共と一緒になって安倍おろしはやりたいわ視聴率は欲しいわで
404(2): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 10:35:55.76 ID:hZ2dIG8F0(8/47)調 AAS
>>399
それにしても安倍のサポーターは見苦しいね 自民党政府が自ら閣議決定したことを特に変更したわけでもないのに
法令でないから破っても良い
405(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 10:36:47.07 ID:DVXMJ/s+x(25/36)調 AAS
>>402
4条件は閣議決定
外部リンク:104ka.net
406: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:37:13.88 ID:0uQ0PS9O0(37/54)調 AAS
>>404
じゃあね、ここに書いてあることが全部金科玉条に守らねばならないという根拠をどうぞw
大変だぞw
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
407: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 10:38:13.75 ID:DVXMJ/s+x(26/36)調 AAS
>>404
△見苦しいね
○肥溜め自民党の蛆虫
408(1): (アウアウウー Sa15-ntU/ [106.181.92.247]) 2017/07/11(火) 10:39:05.97 ID:5BN2n+8Ua(7/7)調 AAS
でも結局家計も違法じゃないとパクる奴いないからこのままフェードアウトでしょ
森友なら籠池がパクられれば安倍も一緒に終わったのに、どこかのバカが、籠池を野党側に引き込んでしまったせいで安倍と籠池が切り離されてしまった
籠池は安倍が守るべき頭の悪いキチガイ右翼だったから利用価値があったのにな
おい、福山
お前のことだぞバカ
409: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:40:12.37 ID:0uQ0PS9O0(38/54)調 AAS
>>405
方針を法令と間違えるとは、小学校からやり直した方がいいな糞屁は
410(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 10:40:35.68 ID:hZ2dIG8F0(9/47)調 AAS
>>400
外部リンク[html]:ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com
石破自身がコメントしている 見てみたら 見るのが面倒なら郷原のまとめで納得しろ
現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化し、ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり、
かつ、既存の大学・学部では対応が困難な場合には、近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。
411: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 10:41:00.19 ID:DVXMJ/s+x(27/36)調 AAS
>>408
おまえは
十分にバカだ
412(1): (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 10:41:54.36 ID:vqjFfBsjd(3/10)調 AAS
「いま、総がかりで『安倍つぶし』」 衛藤首相補佐官
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■衛藤晟一首相補佐官(発言録)
メディアや共産党、民進党、社民党が連合して、安倍政権をつぶすために総がかりで来ているというのがいまの状況だ。
「安倍首相は本気で憲法改正をやろうとしている。安倍首相だったら、ひょっとしたらできるかもしれない」と心配した方々が、いま総がかりで「安倍つぶし」をやっている。
このことを認識しないと大変なことなる。
首相が内閣改造をやると言われているが、思い切って完全な出直しでやらない限り、この勢力に対抗することはできないだろう。
我々としては何が何でも首相を支えなければいけない。
安倍首相には苦言を呈しようかなと思っている。こういうことを招いてきた脇の甘さ、見通しの甘さがあった。
ちゃんとした対策を講じられなかった、という意味での甘さを反省している。本格的な出直しをやってもらいたい。(自身の政治資金パーティーで)
413(1): (ワッチョイ e9be-1B52 [58.89.106.143]) 2017/07/11(火) 10:42:13.19 ID:j1mL/D4r0(11/11)調 AAS
閣議決定ってのはその時の内閣の意思を確認したに過ぎないんだよな
414(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:42:38.25 ID:0uQ0PS9O0(39/54)調 AAS
>>410
日本再興戦略2015
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
しかも、この条件とは日本獣医師会が石破にねじ込んだ結果だ
つまり、岩盤規制の親玉がねじ込んだ条件な
で、日本獣医師会も法令でないので、国家戦略会議議長の総理が一言いえばひっくり返るとまでわかってる
415: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 10:44:20.64 ID:DVXMJ/s+x(28/36)調 AAS
>>412
こいつ鼻が目の上についているだろw
総がかり運動は
すでに安保法のときから続いている
今じゃねえんだよ
現在進行形過去だ
wwwwww
416(2): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 10:45:46.06 ID:hZ2dIG8F0(10/47)調 AAS
>>413
反論が弱いな 変えるなら、また新たに閣議決定すれば良いじゃないか していないということは石破4条件の
閣議決定は生きていると考えるのが当たり前
それにしても石破の皮肉は面白いよな 東大でも北海道大学でもできないことができるという条件
暗に家計学園に、そんな能力があるわけないよね と皮肉っている
417: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 10:46:19.50 ID:DVXMJ/s+x(29/36)調 AAS
>>414
>総理が一言いえばひっくり返るとまでわかってる
何の自白だ
wwww
418(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:47:37.16 ID:0uQ0PS9O0(40/54)調 AAS
>>416
閣議決定済みだよ
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
419(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 10:48:51.89 ID:hZ2dIG8F0(11/47)調 AAS
>>418
別に石破4条件を変更したわけでも何でもないだろ
420: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 10:48:58.89 ID:DVXMJ/s+x(30/36)調 AAS
だからよw
自民党の工作員のデマはよ
ムリムリ
wwwww
421(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:50:53.59 ID:0uQ0PS9O0(41/54)調 AAS
>>419
じゃあ、2016版は何だよw
石破4条件なんてないぞ
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
422: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.91.159]) 2017/07/11(火) 10:52:43.53 ID:5EgK0JCga(14/14)調 AAS
>>356
その頃は現役で通るだけで大秀才。
現役でも優秀な成績で通っているのは稀。優秀なのは学者行き。
判事は東大か中大閥なので不利。
だから成績の悪い東大卒なんかも取っている。
検事は人気がなくて定員割れ。
だから4浪の山尾が稲田の4倍の合格定員を採ってる時期に採用されている。
423(1): (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火) 10:54:10.92 ID:xaD71STr0(7/12)調 AAS
>>416
あんたに聞きたいのだけど、加計学園は具体的にどの部分が石破4条件を満たしてないわけ?
西日本に獣医学部が不足してるのも事実だし、四国にないのも事実
口蹄疫で家畜の疫病が問題になったのも事実で、獣医の必要性は高いと思うが
ちなみに、今の私学の獣医学部は水増しして定員オーバー状態、でも西日本には獣医が不足してる、と嘆いているんだぜ?
424(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 10:55:55.75 ID:hZ2dIG8F0(12/47)調 AAS
>>421
頑張るな 安倍の応援団 新たな閣議決定がされれば自動的に以前の閣議決定は消滅だなんて
ソースがあるなら、教えて欲しい
慰安婦だったか、何だったか、そういうのも閣議決定されていたはずだが、それも、その閣議決定で自動消滅か?
425: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:56:24.36 ID:0uQ0PS9O0(42/54)調 AAS
「石破4条件」なんて持ち出してきたのは、日本獣医師会代弁者の玉木な
そもそも戦略目標が示されてるだけで、法令でも方針でもない
こんなものを盾に戦略特区に立ち向かってるとかw
426: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:57:33.19 ID:0uQ0PS9O0(43/54)調 AAS
>>424
2016で改訂されてるよ内容が
427(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 10:59:54.17 ID:0uQ0PS9O0(44/54)調 AAS
閣議決定された日本再興戦略は2014もあるな
2015もあるし、2016もある
全部が法令として機能してるのか?
いや、戦略目標だろこれは
戦略目標だからこそ、毎年改訂されるわけで
428: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:00:57.29 ID:0uQ0PS9O0(45/54)調 AAS
あーあ、郷原詰んじゃったな
429(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:06:17.40 ID:hZ2dIG8F0(13/47)調 AAS
>>423
知らないよ、ただし既存の獣医学部ができないことを家計学園ができると考える人は普通はいないと思うけどね あ、これは石破4条件の一つね
それと、そもそも、そこは俺が強く主張したいところではない 文科省が規制緩和を認めない場合の挙証責任は石破4条件ではないという部分が
一番 主張したかったわけ。
でも、まあ、あなたの議論に乗っかると、人間の医学部でもそうだけど、医学部の場所と医者の就職先は一致するわけではないからな。
昨日も前川だったか誰かが言っていたように最後にできた青森でも、青森に残っているのは僅か。
ただ、それでも四国に造る意味は否定しないが、そうなると、石破4条件や特区の話は全部破棄しないとな そして既存の国立大学に造るほうが
合理的、教養の先生を集める必要がない 既存の施設をかなり使える
430(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:07:49.84 ID:hZ2dIG8F0(14/47)調 AAS
>>427
だから具体的に、どう変更されたのか その部分を挙げろよ 全体を挙げて 新しい閣議決定=石破4条件の変更と
思わせたいのだろうが、そうはいかないよ
偏向されたというのなら、その部分を具体的に挙げろよ
431(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:08:43.75 ID:0uQ0PS9O0(46/54)調 AAS
>あんたに聞きたいのだけど、加計学園は具体的にどの部分が石破4条件を満たしてないわけ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>知らないよ
なんだ、このバカは
432: (ワッチョイ 211e-z9Yv [110.134.133.50 [上級国民]]) 2017/07/11(火) 11:09:21.43 ID:tGD2VAoF0(2/26)調 AAS
池上だったらいっていたな。都議選の番組で。
「なんで戸籍謄本ださないんですか?
それだけで民進党は支持率一気にアップしますよ。
蓮舫代表のせいなんですよ。民進党低迷は。
戸籍謄本を出すべきだと私は思います。」
池上はたたみかけていうよ。
「仮にも日本の第一野党の政党の代表が
プライバシーを持ち出して
自分の国籍証明をする戸籍謄本を出せないとか
言語道断ですよ。
私は党代表の資格がないと思います。
代表をおりて、他のかたに代わってもらうという
前向きな考えかたを蓮舫さんはしないんですか?
あくまでも代表にしがみつくとか、エゴそのものでしょう。
国政より自分を優先させるとかありえないでしょう。」
多分、番組でこれをやられたら
蓮舫は持たなかった。
433(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:09:54.76 ID:0uQ0PS9O0(47/54)調 AAS
>>430
2016には石破4条件なんて一切なし
ナッシング
目標が改訂され、それが閣議決定された
つまり2015は過去の目標だ
434(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:12:11.08 ID:hZ2dIG8F0(15/47)調 AAS
>>431
俺は家計学園が4条件をクリアーしたともしてないと言ったはずはないけどな ただし東大でも北海道でもできないことを
家計学園ができるとは思えないとは書いたけどな
435: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:13:45.12 ID:0uQ0PS9O0(48/54)調 AAS
>>434
郷原は4条件がクリアーできないってのが論の大前提だぞ
それを知らないってのなら、郷原のにいたく感激するのは解せないな
436(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:15:50.53 ID:hZ2dIG8F0(16/47)調 AAS
>>433
石破は今年になっても 石破4条件は生きているという主張だけどな
貴方は変更されたと主張するのか、大臣経験者のほうが閣議決定の意味をよく理解していそうだな
437(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:17:35.02 ID:0uQ0PS9O0(49/54)調 AAS
>>436
石破は現在の当事者じゃないし、そう言いたいだけ
「俺は獣医師会との約束を守ったぞ」という業界団体へのアピール
ってことで、これに戻るわけだよ
D関係府省庁の長が不同意の判断をする場合の取扱い
関係府省庁の長が不同意と回答する場合には、どの部分が法令の規定に適合しないの
かについて、具体的な理由を付して説明するものとする。
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
438: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:18:48.31 ID:0uQ0PS9O0(50/54)調 AAS
ちなみに、国家戦略特別区域基本方針はこうやって改訂が記録されてる
平成 26 年2月 25 日閣議決定
平成 26 年 10 月7日一部変更
平成 27 年9月 18 日一部変更
439(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:21:30.95 ID:hZ2dIG8F0(17/47)調 AAS
>>437
理屈が通じない人と論争をするのは疲れるな
規制緩和を認めない場合の挙証責任は省庁にあることは認めていると何度も言っているだろ
でも、あくまでもスタートは提案者側 少なくとも挙証責任の期限は2016年の3月末だという謎の設定時点では
家計学園側は石破4条件をクリアーしていなかった
440: (ワッチョイ 0b33-aO6B [113.154.140.58]) 2017/07/11(火) 11:21:49.21 ID:MJCIwKWf0(1)調 AAS
田舎に百人規模の獣医学部、そして65億の助成金(今治市民どーする)。。
事件性より、官邸の権力私物化が問題になっているのに、
国会での与党の前川氏の嘲笑は困ったものだ。証人喚問も駄目だろうし、ワイドショー
週刊誌かな
菅官房長官も疲れが目立ち始めてきたな。キーマン・補佐官隠しで困憊してるっぽい
441(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:23:05.11 ID:0uQ0PS9O0(51/54)調 AAS
>>439
今治は国家戦略特別区域なんだから、この基本方針が全てだろが
他に何があるんだ
D関係府省庁の長が不同意の判断をする場合の取扱い
関係府省庁の長が不同意と回答する場合には、どの部分が法令の規定に適合しないの
かについて、具体的な理由を付して説明するものとする。
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
442(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:26:56.49 ID:hZ2dIG8F0(18/47)調 AAS
>>441
石破が4条件は生きていて、その条件をクリアーするかどうかが全てだと言っているんだがby石破
あなたが その改訂版で石破4条件の変更、破棄の文言を見つけない限り、何の説得力もない
443: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:28:27.79 ID:0uQ0PS9O0(52/54)調 AAS
>>442
で、石破がそう言ってるだけで、石破4条件の2015は「法令」なんですか?
それと、2014と2015と2016と目標や内容に矛盾があったり整合がとれないのは
どういうことですか?
どれが優先なんですか?
444(1): (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火) 11:30:03.51 ID:xaD71STr0(8/12)調 AAS
>>429
逆に言えば加計学園が石破4条件を満たしているなら反論しなかった文科省側があほなわけだ
あと、既存の獣医学部に出来ないこととして加計学園は創薬のライフサイエンス(これは京都産業大学もやろうとしてたこと)公共獣医師の育成を掲げてる(国公立は教職員中心、私立はペット獣医中心)
これに反論できるか?
あと、既存の国公立に作れと言うが、それをやってこなかったのが文科省(定員を増やす認可を出さない)
私立は定員水増し状態
445: (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:30:50.18 ID:0uQ0PS9O0(53/54)調 AAS
(ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39])は、自分が2015年に立てた目標、例えば毎日1万歩あるくというのが
達成できなくて、じゃあ5000歩でという目標を2016に立てた場合、世間から「いや1万歩が生きてる」
と批判されるのをどう感じるかだな
446(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 11:31:56.20 ID:DVXMJ/s+x(31/36)調 AAS
コトの本質は
安倍が友人に便宜を図るために
行政に圧力と恫喝をかけたことだ
4条件を無視したのは
安倍による圧力と恫喝のひとつだ
447(1): (ワッチョイ 91be-1B52 [60.35.138.242]) 2017/07/11(火) 11:34:05.76 ID:Q7g31FiI0(1)調 AAS
>>446
結局、加計の本質はこういった妄想なだけなんだよな
448(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 11:35:23.30 ID:DVXMJ/s+x(32/36)調 AAS
>>447
おまえ
なんで口が耳の後ろについているんだ?
449(1): (ワッチョイ 5114-1B52 [220.209.156.233]) 2017/07/11(火) 11:36:18.45 ID:0uQ0PS9O0(54/54)調 AAS
>>448
後ろから見れば、口は耳のうしろだろ
煽りしても、呪詛にしても0点だな
450: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 11:43:27.97 ID:DVXMJ/s+x(33/36)調 AAS
>>449
なかなか
おもしろいことを言うじゃねえか
誰も後ろから見てねえよ
wwwww
451(2): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 11:59:05.20 ID:hZ2dIG8F0(19/47)調 AAS
>>444
家計学園が石破4条件を満たしていないのなら と理解してよいのかね?それ前提で反論するが、文科省があほかどうかは
論点ではない 満たしてないのに ゴーサインが出たのなら、それは不公正なゴーサインだという話
452: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 12:00:21.23 ID:eJNrEHUG0(1/15)調 AAS
>>320
それだけならまだいいんだけどな
都民Fが自民ゴールにシュートしてゴール決めてる間に
民進は自分のゴールにひっそりとオウンゴール決めてたんだよ
453: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 12:04:55.88 ID:DVXMJ/s+x(34/36)調 AAS
男たちの悪巧み
安倍晋三総理と加計学園理事長
<画像検索>
ハああイッ
それでは
自由民主勢力のみなさんだけ
ご一緒に
どうぞw
あなたがいたからボケがいた
失礼w
あなたがいたからボクがいた by 郷 ひろみ
動画リンク[YouTube]
454: (ワッチョイ 13b5-YqT9 [61.114.216.103]) 2017/07/11(火) 12:08:09.86 ID:OwiXsgyK0(1)調 AAS
マスコミ完全シャットアウトで都議選の総括してるみたいやから
今頃蓮舫野田はボコボコにされとるんやないか
455(1): (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 12:09:16.37 ID:DVXMJ/s+x(35/36)調 AAS
おい
おもしろくなってきたぞw
515 : あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 12:07:20.11 ID:beuYIVsM0
石破など反安倍派が離党するかもしれない発言に
ネトサポTwitter部隊総攻撃中
456(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 12:12:14.81 ID:hZ2dIG8F0(20/47)調 AAS
昨日も書いたが 7年前ぐらいに獣医学部の大学院は整理統合された 学部とは違うが、これを見ても
需給がひっ迫しているとは思えない
東大や北海道大学ができないことを家計学園ができるわけがない、普通の人なら、そう考える。
どうしても四国に造りたければ地域振興という論理で造れば良かった、それでも国立だけどな。
新たに作るより既存の人員、既存の施設を使える国立のほうが圧倒的に安く上がるからな
457: (アークセー Sx1d-n4Bn [126.188.33.253]) 2017/07/11(火) 12:12:31.75 ID:DVXMJ/s+x(36/36)調 AAS
>>455
自民党 崩壊
あ ホーカイ
wwwwww
458: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.35.137.105]) 2017/07/11(火) 12:12:39.64 ID:rMOfP5n70(1)調 AAS
民進党はマスコミの協力でパフォーマンス以外は基本マスコミシャットアウトだから
珍しいことじゃない
459: (ワッチョイ 6b28-x/VO [121.103.66.106]) 2017/07/11(火) 12:24:16.05 ID:AOT7t8w40(1)調 AAS
>>227
この前も集団ストーカーの話が出てたけど、一応、実際にあるものだからな
元公明党委員長の矢野絢也氏が被害に遭っていて、著書に被害実態を記しているし
会見も開いているし、国会でも亀井さんが一度質問に使ってるくらいで
なんでこれが怪しげな陰謀論とセットになっているのかがわからない
460: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 12:33:14.30 ID:H5wCJVSya(8/14)調 AAS
>>456
連合大学院のことか?
地方国立は金ないか連合で
大学院設置にしてるとこ多い。
これ獣医に限らず他の分野でも
国立は金ない、文部科学省の
外郭組織だから動けません。
まして特区で申請するのは民間
なんで。
ちなみに今治について愛媛大学
が全面支援してる。
461: (ワッチョイ 11a7-owJK [124.103.96.189]) 2017/07/11(火) 12:34:18.63 ID:wAytODww0(1)調 AAS
朝鮮系が安倍ちゃんの首を狙ってるじゃん
だから安倍ちゃんでいいじゃん。正しいって証明だぜ
462: (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火) 12:34:19.38 ID:xaD71STr0(9/12)調 AAS
>>451
加計学園は満たしている(444で俺が述べたことは加計学園の申請書にも書かれてる)
それに対して、満たしていない、と文科省側はまったく主張していない
加計学園は石破4条件は間違いなく満たしている
国公立を作れ、と言うが50年以上新設しなかったのが文科省
463(1): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 12:36:37.22 ID:H5wCJVSya(9/14)調 AAS
>>451
裁量権は四条件に拘束されないから。
法律じゃないんで四条件は。
四条件がいつから法律になったの?
464(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 12:43:14.09 ID:hZ2dIG8F0(21/47)調 AAS
>>463
何を言いたいのか分からない 石破4条件の閣議決定は何の言及なしに変更廃棄されても問題ない
当然、他の閣議決定も同じこと 言ってみれば閣議決定は その辺に落ちているメモと同じだと そういう主張なのかね?
では 何のために石破4条件に限らず、閣議決定はなされるのか?
465(1): (ワッチョイ 13aa-rvkC [125.192.134.9]) 2017/07/11(火) 12:43:34.44 ID:tKXczgbG0(1/7)調 AAS
真実などはどうでもいいメディアと結託して安倍やめろいってればいいんだよ
真実がわかると都合が悪いからね
466: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 12:44:27.08 ID:H5wCJVSya(10/14)調 AAS
国立がーという人いるけど
国立って
課長以上は文部科学省からの出向
役人、理事は文部科学省からの
天下りと文部科学省にガチガチに
固められてる所だから学部新設
なんてできないのです。
医学部も特区で私立に新設認め
られたのはこれね。
467: (アウアウカー Sa6d-/MdB [182.251.251.46]) 2017/07/11(火) 12:45:55.86 ID:I4rFauiKa(1)調 AAS
小沢信者が頭のおかしい陰謀論者ばかりになったのは、小沢当人が全力で真面目に自分の
唱える政策・主張を勉強し、支持してきた人間を切り捨ててきた結果だろう。
改憲試案などで小沢自身が過去に唱えてきた事を安倍が主張したら、いきなり何の説明も
せずに反対に回るような真似をするのだから、真面目に勉強してきた人間ほど愛想を尽かす
結果になるのは当たり前。
468(1): (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 12:46:44.34 ID:H5wCJVSya(11/14)調 AAS
>>464
うん単に決定だから。
本当に拘束できるのは法律だけね
国会通したもの。
閣議決定が絶対なら民主党政権
の政策に造反する民主党議員なんて
出なかったはずなんですけどね
469(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 12:54:48.17 ID:hZ2dIG8F0(22/47)調 AAS
>>468
俺は絶対だなんて言ってないぞ 閣議決定をきちんとした手続きで変更しなければ、裁量で変更廃止すれば
普通はその内閣は信頼をなくす
実際、そうだからこそ、安倍政権だって 裁量だなんて主張してないだろ あなたのは弁護しているようで安倍の
足を引っ張っている。
470(1): (アウアウエー Sa23-QYfk [111.239.46.170]) 2017/07/11(火) 12:56:52.15 ID:xVZYGdQZa(1)調 AAS
閣議決定は閣議決定以上のものでしか覆せない
閣議決定は重いよ
471: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.215.53]) 2017/07/11(火) 12:59:54.51 ID:aAprXLQq0(1/3)調 AAS
この問題は進まないよ最大の悪は
新設を邪魔してガチガチに天下り先で固めちゃってる
前川や文部省をマスコミも野党も「善」にしちゃっているからな
472: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.215.53]) 2017/07/11(火) 13:04:11.67 ID:aAprXLQq0(2/3)調 AAS
何しろ朝日とかTBSとかマスコミは前川の天下り斡旋を「後輩想いの優しい人」
貧困女子調査(笑)を仕事熱心な人だからな
すべてが安倍叩きのために逆さまな展開にしちゃっている
473: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 13:06:50.99 ID:H5wCJVSya(12/14)調 AAS
>>469
四条件が絶対でマストだと
安倍政権はいってないよ?
単に参考にすぎないのだから
所詮参考だから。
474: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 13:12:11.75 ID:H5wCJVSya(13/14)調 AAS
石破四条件って政令でも通達で
もないから。単にこう目指します
と政権が示した計画に過ぎない。
475(1): (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火) 13:14:03.66 ID:xaD71STr0(10/12)調 AAS
加計学園は石破4条件を満たしていない、と文科省は反論していない
文科省に反論する機会がなくて決められたなら問題だけど、そんなことはないからね
前川すら、加計学園ありき、と認識してるから問題だと思う、と言っていて、石破4条件は問題視していない
政府側は加計学園は石破4条件を満たしている、と何度も答弁してるしね
476: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.215.53]) 2017/07/11(火) 13:18:24.21 ID:aAprXLQq0(3/3)調 AAS
前川が松野辞任を申し出たと言ってた1月4日は待つのは京都視察で出張してたって
前川は夢でも見たのか
477: (アウアウカー Sa6d-nSBM [182.251.250.40]) 2017/07/11(火) 13:20:53.90 ID:H5wCJVSya(14/14)調 AAS
加計ありきって、日本の許認可
申請は正式な審査前に役所関係に
チェック受ける事前審査制(行政指導)だから政府や役人は知ってて
当たり前なんだけどねぇ
あとは条件や問題どうするか
交渉して了解えてから正式に
申請出すパターンがほとんど
478: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 13:25:29.95 ID:PUE8WsFd0(1/85)調 AAS
むしろ日本獣医師会もゼロは無理にしても、加計と京産の二校開校だけは勘弁してくれってことだろ
官邸としても、まずは1校で岩盤に穴を開けたという実績をつくりたい
両者の思惑が一致したのが加計開校なわけで
まあ、日本獣医師会としては寝た子を起こされたわけだよ、いまさら岩盤規制なんて掘り起こされて
一体、この騒動で誰得なんだ?
479(2): (ワッチョイ 6b43-x/VO [121.3.31.166]) 2017/07/11(火) 13:28:46.39 ID:evhGq8Tj0(1/2)調 AAS
>>475
いや、前川は石破4条件を満たしていないということに有効な反論もないまま強引に決めたことを批判してるから
閣議決定を反故にするなら、閣議決定でし直せよ
政府が石破4条件を満たしているとか必死で答弁している時点で閣議決定を無視するのはヤバいと認識してるってことだ
但馬問屋 (@wanpakutenshi)
#報ステ
加計問題で前川氏が証言
前川氏「獣医学部開設の4条件を満たしていないことに、有効な反論がないまま決定された」
前川氏、冷静沈着❗️しっかり、ご自分の言葉で話している。
一方の山本大臣、ダラダラと資料を読み上げ、委員長にも注意される。まさに有効な反論になってない💧
Twitterリンク:wanpakutenshi
480: (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 13:30:12.37 ID:vqjFfBsjd(4/10)調 AAS
千葉で赤潮が長期間発生したり、埼玉で謎の光
これって関東大震災の予兆では?
481(1): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 13:31:18.93 ID:PUE8WsFd0(2/85)調 AAS
>>479
だから日本再興戦略2015は目標であって、許認可条件じゃないっての
482(1): (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火) 13:39:22.09 ID:xaD71STr0(11/12)調 AAS
>>479
違うべ
石破4条件を満たしていない、なんて文科省は言ってないんだよ
文科省が必死で反論してるならまだしも、公式見解としてな〜んも言ってないんだよ
高橋が指摘してるのはまさにここで
プロセスにおいて文科省側にも反論するチャンスは与えられているのに、反論のための根拠を全く自分達で作らず農水に丸投げして、農水は知ったことではない、で終わった
483: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 13:42:28.65 ID:PUE8WsFd0(3/85)調 AAS
文科省が「石破4条件を満たしてない(キリッ」とか言ったのなら驚きだよな
それは前川が需給データを持ってるってことじゃん
だったら、それを諮問会議で出してりゃ一発だったでしょが
そのデータがないから、「ハイ、おしまい」と諮問会議から反論を打ち切られたのに
484(1): (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 13:46:53.49 ID:vqjFfBsjd(5/10)調 AAS
“蓮舫体制”批判の声も 民進党が都議選惨敗を総括
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(政治部・村上祐子記者報告)
議員会館で現在、ヒアリング中ですが、マスコミはシャットアウトして行われています。さらに、箝口令(かんこうれい)も敷かれていて、参加者からは党の出直しを求める声も上がったようです。
.
485(2): (ワッチョイ 6b43-x/VO [121.3.31.166]) 2017/07/11(火) 13:51:03.42 ID:evhGq8Tj0(2/2)調 AAS
>>481
じゃあ石破条件は満たしてないけど目標だから問題ないって答弁しろよw
満たしているとか答弁している時点でおかしいんだよw
>>482
前川は文科省が4条件を満たしてないと主張してきたって言ってるぞ
486: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 13:56:08.74 ID:PUE8WsFd0(4/85)調 AAS
>>485
この議事録読んでまで「文科省が石破4条件を(キリッ」とか言えるのかよ
牧野課長補佐は委員からフルボッコされてるぞ
487: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 13:56:23.55 ID:PUE8WsFd0(5/85)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
488: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:02:38.44 ID:PUE8WsFd0(6/85)調 AAS
>>484
>マスコミはシャットアウトして行われています。さらに、箝口令(かんこうれい)も敷かれていて、
必ず漏れるだろ
反蓮舫、反野田の狼煙が上がってるってのに
489: (ワッチョイ e9f3-lzf7 [58.146.7.119]) 2017/07/11(火) 14:03:01.07 ID:xaD71STr0(12/12)調 AAS
>>485
だから、その満たしていない、という理由となる根拠を農水に丸投げして断られた、と書いたわけでw
昨日の喚問でも、獣医師供給が足りないことやライフサイエンス等の新規の事業、口蹄疫などの疫病対策、などの新規参入理由について、何一つ反論していないし、逆にこの手の問題については認識していた、とも発言してる
前川自身は、既存の獣医学部を拡張とかで対応とか言っていたけど、それを50年サボってきたのが文科省
490: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:03:31.39 ID:PUE8WsFd0(7/85)調 AAS
野田が辞任すると言えば、党内の反発もやや収まったんだろうが、「辞めるのやめーた」じゃ
余計に日に油を注ぐようなもんだわ
491: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:10:56.30 ID:PUE8WsFd0(8/85)調 AAS
問題のやりとり
文書を漏洩したのもこの課長補佐な
○牧野課長補佐 大まかに公衆衛生であればこのぐらいと、公務員獣医師全体としてはこ
のぐらいとか、そういった大まかな分野としてはわかるのですけれども、個別に食品管理
に何人とか、そういうものは本当に個別に聞かないとわからない状況です。
○原委員 最初に伺ったときには、新しい分野のニーズというのは共有された上で、その
具体的なプログラムをつくってくださいということを求められているのかと思ったら、そ
ういうことではなくて、文科省さんのお考えとしては新しい分野などは存在しないだろう
と、ニーズはないでしょうというようにお考えになっているという。
○牧野課長補佐 そこまでは言っていませんけれども、既存の獣医師養成の分野に関して
は少なくとも今足りているというように我々は農水省さんから聞いておりますので、その
上で関係者も納得するような、これは新しい構想だというようなものを具体的な需要の数
までも示した上でお示しいただければ、こちらとしても一緒に検討していきたいというこ
とでございます。
○原委員 挙証責任がひっくり返っている。
492: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:12:39.10 ID:PUE8WsFd0(9/85)調 AAS
まあ、この無能課長補佐のために(前川は優秀と褒めてる)国会は大騒ぎだわな
493: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:16:15.81 ID:PUE8WsFd0(10/85)調 AAS
西に行くほど、厳しいぞ
蓮舫氏の責任論も=民進、都議選総括で意見聴取
7/11(火) 12:42配信 時事通信
民進党は11日午前、東京都議選の敗北を受け、衆院比例ブロックごとに党所属議員からの
意見聴取を始めた。
出席者からは、蓮舫代表の責任を問う声や「解党的な出直し」を求める意見が相次いだ。
執行部は聴取結果を踏まえて選挙を総括し、責任を判断する。
意見聴取は衆院議員会館で非公開で行われ、蓮舫氏や野田佳彦幹事長らが出席。この日は
北海道や東北などの議員が意見を述べ、「党は結束すべきだ」との声も出た。
聴取は18日まで続け、両院議員懇談会を開く予定。
民進党は、都議選で改選前から2議席減の5議席にとどまった。蓮舫代表は続投を表明しているが、党内には、自民党の惨敗を議席拡大につなげられなかった執行部への不満がくすぶっている。
494(2): (ワッチョイ 5383-zXdO [211.13.143.35]) 2017/07/11(火) 14:20:55.85 ID:vTnMwA7M0(1/2)調 AAS
中道左派勢力って日本では消えゆく運命にあるのかな
495(1): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:21:13.27 ID:3YeZ3Rcha(1/5)調 AAS
>>470
そういや安倍のアホは閣議決定乱発しまくりだよな
「安倍昭恵は公人じゃない」とかアホすぎて笑ったわ
>>465
真実が明らかになって困るのは安倍だけだぞ
496: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:22:16.78 ID:3YeZ3Rcha(2/5)調 AAS
>>494
勝手に排除の論理を振りかざして自滅してるだけという気もするが
497(3): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 14:22:47.82 ID:PUE8WsFd0(11/85)調 AAS
>>495
情弱やのう
東京大学、ハーバード大学出身のモーリー・ロバートソン氏が加計学園問題について「メディアが敗者になる可能性がある」と新たな方向性を示唆した。
モーリー・ロバートソン「メディアは一番初めに能動的に取材できたと思うんですね。ところが野党による内閣への追及ということで、ショーアップに加担して尻馬に乗ってしまったように思えます。
ですから下手をすると今回、信頼を失うのは自民党というよりもメディアが敗者になる可能性があると思います。自分の本来の機能を果たしてこなかったんじゃないか。
エンターテイメントと報道を混同してしまったのではないか。自戒を込めてそう思っております」
フジテレビに出演しながらも正論でメディア批判をするところが素晴らしい。非常に本質を突いた指摘で周囲もうなずきながら聞く。
市川紗椰「これ(加計学園問題)を語るときに、人って目の前の材料より安倍総理が好き・嫌いでポジションをとっているような話題でもありますよね」
モーリー・ロバートソン「一個足していいですか?印象操作と言うと表現が強すぎるのですが、メディアは印象の操縦桿を握っているところがあります。
それに大衆が敏感に反応して人気が上がったり下がったりするのもちょと…。そこには皆さんに免疫をつけて頂きたいなと…」
優しく謙虚な語り口でずけずけと言うのはモーリー・ロバートソン氏の良いところ。
ネットで情報収集する人たちは当初より獣医師会と民進党、文部科学省の黒さを見抜いていた。
既得権益を守りたい獣医師会が国益を損ねてまで獣医学部の新設を阻止し、民進党議員に献金することで政治的な駆け引きを行っていた。
真実に気づいたネットメディアが安倍総理を擁護する一方でテレビ新聞といったオールドメディアは事実を捻じ曲げてまで国民を騙そうとする。
だからこそモーリー・ロバートソン氏が指摘したように国民がメディアの偏向を見抜くことが重要になる。
498(2): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:24:31.75 ID:3YeZ3Rcha(3/5)調 AAS
>>497
モーリーなんて大麻解禁論者の単なるネトウヨもどきだぞ
結局、このハゲも安倍が無罪であることを証明できてないんだから笑うしかねーわ
499: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:26:24.61 ID:3YeZ3Rcha(4/5)調 AAS
>>497
ちなみにお前みたいなバカに付け加えておくと、
加計問題で追及してきた玉木雄一郎も東大・ハーバード大出身なwww
500(1): (ワントンキン MM53-8Yp0 [153.248.100.150]) 2017/07/11(火) 14:28:35.95 ID:y1EqeoCpM(1/2)調 AAS
江田憲司を代表にしてほしい
江田なら民進党支持者の理想を語る事が出来て、政権交代可能な受け皿となれる野党を作ることができる!
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
501: (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.125]) 2017/07/11(火) 14:28:41.13 ID:3YeZ3Rcha(5/5)調 AAS
>>497
外部リンク:netgeek.biz
てか、そのソース自体がネトサポのネットギークじゃねーかwww
ソースを貼らない時点で自ら胡散臭いソースを貼ってると自覚があったんだろ?
502(1): (ワッチョイ 13be-1B52 [125.202.244.198]) 2017/07/11(火) 14:38:07.99 ID:kWZIpCF/0(1/3)調 AAS
>>389
> 他党から共産党へ亡命した議員って誰かいたっけ
自民党の閣僚経験者が社会党に亡命して幹部になったケースがある。
503: (ワッチョイ 5383-zXdO [211.13.143.35]) 2017/07/11(火) 14:46:46.72 ID:vTnMwA7M0(2/2)調 AAS
左派は共産党に資源を集中するのが合理的な感じがする
細かな違いだけで全労連も自治労日教組も差なんてないし
504: (オッペケ Sr1d-oCih [126.212.244.113]) 2017/07/11(火) 14:53:58.74 ID:Qebt+YDDr(1/3)調 AAS
いくら民進党がダメだからって
江田にだまされるなよ。
壊されておしまい。
505: (ワッチョイ 13aa-rvkC [125.192.134.9]) 2017/07/11(火) 14:55:57.25 ID:tKXczgbG0(2/7)調 AAS
>>498
意味不明すぎて笑える
モーリーなんてリベラルそのもだろ
なんでネトウヨになるんだw
日本の自称リベラルしてんだと自分より右だと全部ネトウヨなのかもしれんがw
506(1): (スプッッ Sdbd-+W7K [110.163.217.140]) 2017/07/11(火) 15:04:03.21 ID:vqjFfBsjd(6/10)調 AAS
安倍の内閣支持率のことだが、ここまでマスコミにフルボッコにされて、未だに30%台をキープしているのは、逆に脅威的とも解釈が出来る
ワースト10
竹下内閣 7%
森内閣 7%
田中内閣 12%
麻生内閣 15%
菅内閣 16%
岸内閣 17%
宮澤内閣 20%
福田内閣 20%
野田内閣 20%
鳩山内閣 21%
来月には内閣改造をするので、ここで大なり小なり30%台から回復すると、安倍に逃げ切られる可能性が有ると思う
民進党がここで安倍政権に有効な追撃が出来るかどうかが、歴史的な分岐点になるかもしれん
蓮舫野田体制を続けるか否かで、日本の未来の歴史が大幅に変わるかも?
507(1): (ワッチョイ a11e-owJK [116.220.144.51]) 2017/07/11(火) 15:05:13.19 ID:Dmm/w9F60(1/5)調 AAS
>>500
確かに江田になったら選挙に勝つことは出来るだろうね。
彼はビジネス的な感覚で物事捉えてるから。損得勘定。
選挙になると機械みたいなところがあるからな。どうすりゃ数取れるかって算段で動く。
508: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/11(火) 15:10:44.75 ID:b0xtMX3Ra(1/6)調 AAS
>>502
第一次吉田内閣の和田博雄農相。(民間枠)
その後緑風会の参議院議員として片山内閣の経済安定本部長官。
その後社会党に入党。
509(2): (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:12:22.96 ID:PUE8WsFd0(12/85)調 AAS
>>507
小沢よりタチ悪いだろ
みん党、維新ぶっ潰してきてんのに
510: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:13:18.66 ID:PUE8WsFd0(13/85)調 AAS
蓮舫代表、江田幹事長か
胸熱だな
511: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:14:05.44 ID:PUE8WsFd0(14/85)調 AAS
>>498
もっと肩の力を抜けよw
釣られ過ぎだぞ
512(1): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:16:46.43 ID:hZ2dIG8F0(23/47)調 AAS
印象操作は安倍官邸のほうが今回は随分、熱心だったように思えるけどな
前川のバー通いのリーク問題、 安倍官邸(規制緩和)vs文科省(守旧派)という印象操作
郷原も言っているが俺自身も郷原の文章を読む前から思っていたが そもそも大学の新設なんて規制緩和なんて言葉と
親和性があるものではない 所詮、国からの補助金がないと成立しない、そのうえ、失敗した時は学生たちの将来が台無しになる恐れがある。
ロースクールの件が良い例だ。
513: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:17:48.64 ID:PUE8WsFd0(15/85)調 AAS
まあ、幹事長の座を狙ってるのはミエミエの文章だな
あわよくば代表も、とか
まず、「理念」「立ち位置」の違いがあります。自民党は「業界」「企業」
「経営者」側に立つ政党、民進党は「生活者」「消費者」「働く者」の側に
立つ政党です。また、自民党は「保守」、日本の「伝統的な価値観」を重視
する政党ですが、民進党はそれを否定はしないものの「多様な生き方や価値
観」も許容する政党です。その意味で「リベラル(自由)」。米国に「共和
党」と「民主党」、英国に「保守党」と「労働党」があるように、国際的に
みても普遍的な二大政党のかたちなのです。
その上で、安倍自民党との違いがわかる政策を出していく。この秋には「原発
ゼロ法案」の骨格や、国民が一番関心の高い社会保障の具体策も財源付きで出
していく。スキャンダル追及だけでなく、こうした前向きな骨太の政策を出し
ていくことで国民の信頼を得ていくしかないでしょう。
(江田憲司・民進党代表代行)
514(1): (ワッチョイ a11e-owJK [116.220.144.51]) 2017/07/11(火) 15:18:41.93 ID:Dmm/w9F60(2/5)調 AAS
>>509
だから勝つことは出来る。勝った後は・・・混乱w
ぶっ壊し屋、損得勘定の政治屋的な人だから、後になったら揉めると。
515(1): (ササクッテロレ Sp1d-+nUI [126.245.16.124]) 2017/07/11(火) 15:19:44.11 ID:nbmSq/S5p(1/4)調 AAS
“蓮舫体制”批判の声も 民進党内の不満がマグナの様に爆発!箝口令状態の大乱闘
東京都議会議員選挙の大敗を受けて、民進党は11日から所属議員のヒアリングを始めました。党内からは蓮舫体制を批判する声が出ています。
議員会館で現在、ヒアリング中ですが、マスコミはシャットアウトして行われています。さらに、箝口令(かんこうれい)も敷かれていて、参加者からは党の出直しを求める声も上がったようです。
蓮舫代表としては、議席を半分以上、減らした今回の都議選の結果を厳粛に受け止める考えです。
今月中に敗因を総括したうえで、次の衆議院選挙に向けて再スタートを切りたいところです。ただ、党内は一枚岩ではありません。
「最悪のシナリオは蓮舫体制が続くことだ」という声も上がっていて
不満はマグマのようにたまっています。あるベテラン議員は「次の臨時国会までに体制一新だ」と述べていて、執行部の責任論にさらに火が付く可能性もあります。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
516(1): (ワッチョイ 13be-1B52 [125.202.244.198]) 2017/07/11(火) 15:19:46.35 ID:kWZIpCF/0(2/3)調 AAS
江田憲司は斎藤道三とか宇喜多直家みたいな人だから。
有能だが危険。
517: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:20:28.57 ID:PUE8WsFd0(16/85)調 AAS
>>512
そんな次元はワーキンググループでとっくに議論済みだわ
質の問題なら、すでに国家資格で担保できてるし、量の問題こそ市場主義の世界だろって
「いやー、弁護士に就職できなくって」ってのは普通に就職問題であって、文科省が
規制する話じゃないわけよ
518: (ワッチョイ 13be-1B52 [125.202.244.198]) 2017/07/11(火) 15:20:40.98 ID:kWZIpCF/0(3/3)調 AAS
>>514
> だから勝つことは出来る。勝った後は・・・混乱w
室町幕府の草創期もそんな感じだった。気にするな。
519: (シャチーク 0C6b-L5XL [115.125.248.62]) 2017/07/11(火) 15:21:59.37 ID:G5z/yrYSC(1)調 AAS
戸籍謄本さえ公開すれば続けてもよい
唯一絶対の条件だね
520: (ワッチョイ 91be-1B52 [60.42.213.46]) 2017/07/11(火) 15:22:32.20 ID:anSeURoH0(1/11)調 AAS
この問題長引けば長引くほど
実は国民を騙して既得権にしがみついて離そうとしないのは
民共やマスコミだという日本の構図が見えてくるから
自民にとっても悪いことじゃない豊洲問題も同じだしね
521: (ワッチョイ 9b1e-KuRC [119.172.105.51]) 2017/07/11(火) 15:22:52.70 ID:eJNrEHUG0(2/15)調 AAS
>>506
政権からすれば本来大ピンチなわけだが
それ以上に民進党のゴタゴタでかなり命拾いしてる
522: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:23:52.51 ID:PUE8WsFd0(17/85)調 AAS
>「最悪のシナリオは蓮舫体制が続くことだ」
な?
俺が以前に書いた通りだろ
523(1): (ワントンキン MM53-8Yp0 [153.248.100.150]) 2017/07/11(火) 15:25:01.37 ID:y1EqeoCpM(2/2)調 AAS
>>509
みんな解党の元凶はヨシミだろ
江田のせいじゃないわ
維新は党から離れただけで潰れてない
524: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:25:48.97 ID:PUE8WsFd0(18/85)調 AAS
因みに、ロースクールの件は実は前川も市場原理に委ねるべきだ論者なのな
淘汰されるのが自然だと
525(4): 357 (ワッチョイ 6bbe-rfzC [121.118.2.39]) 2017/07/11(火) 15:29:38.73 ID:hZ2dIG8F0(24/47)調 AAS
安倍サポーターの論理の弱点
@石破4条件の閣議決定
反論が閣議決定は大したものではない、新しい閣議決定があるなどなど
(石破4条件が変更、廃止されたという明確なソースはない、それどころか当の本人の石破が4条件は生きていると言っている)
A挙証責任&期限
これはあくまでも提案があって、それに所轄官庁が反対する場合、高橋や担当大臣の山本が期限だと言っている時点では、
家計学園から4条件をクリアーした提案はなされていない
526: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:30:09.17 ID:PUE8WsFd0(19/85)調 AAS
>>523
好きなように江田でも担いでろって
527: (ワッチョイ 1314-1B52 [61.210.225.4]) 2017/07/11(火) 15:31:23.47 ID:PUE8WsFd0(20/85)調 AAS
>>525
>@石破4条件の閣議決定
「石破4条件」って文書でもあるんか?
528: (アウアウウー Sa15-i9vi [106.154.84.176]) 2017/07/11(火) 15:32:08.36 ID:b0xtMX3Ra(2/6)調 AAS
>>516
まだ黒田官兵衛ならいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s