[過去ログ] 第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(2): (ワッチョイ 1133-L5XL [124.211.216.129]) 2017/07/06(木) 22:22:37.12 ID:wSa46I9n0(3/7)調 AAS
>>328
そんなもんなのか…
2005年の郵政選挙で幹事長の武部が知り合いの八百屋のおっちゃんに名前貸してくれって事で比例の下位に載せてそのおっちゃん見事に当選してたけどその人も自己負担だったの?
同時に比例で当選したタイゾーは自己負担なのかもだけど
332
(1): (ワッチョイ 1316-zXdO [125.2.132.180]) 2017/07/06(木) 22:25:25.44 ID:10Nh1sEf0(5/5)調 AAS
>>330
ガッツ石松が選挙出て落選して多額の借金抱えたり
嶋大輔も出馬準備で多額の借金抱えたのは有名な話
どちらも自民党
333
(1): (アウアウイー Sa9d-rvkC [36.12.81.160]) 2017/07/06(木) 22:27:00.61 ID:suVnlDwda(3/3)調 AAS
>>330
衆院比例だと供託金が600万円かかる
でも比例下位は金のかかる選挙運動をしなくていいので、
逆にそれだけの負担で済むとも言える

ただ前述のように、一定の得票数があれば返ってくるし、
当選すれば儲けもんだから郵政選挙の場合はむしろ良い投資だったとも言える
まあそこそこの年齢なら600万円ぐらいの貯金はあるさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s