[過去ログ]
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ反省会 その1 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 01:59:54.51 ID:y4NX/zEy0 >>16 都議選って本当によく当たる 国政選挙の占いなんだよね。 だから、どうしても話題になってしまうだけのこと。 別に地方をバカにしてるわけではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/69
78: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:03:17.32 ID:y4NX/zEy0 >>60 >>64 北海道、愛知なら間違いなく民進だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/78
91: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:06:19.05 ID:y4NX/zEy0 >>74 郵政解散ね。あれは小泉が天才的な戦略家だったってことだな。 そりゃ時にはそういうこともあるさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/91
98: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:08:30.69 ID:y4NX/zEy0 >>87 降りれない面々ばかりだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/98
105: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:10:18.59 ID:y4NX/zEy0 >>79 奪えるさ。参院選見てみな。 北海道、愛知だけなら民進の方が議席取ってるんだぜ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/105
127: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:19:23.11 ID:y4NX/zEy0 >>118 実は小選挙区になってから、3年以上立った解散で単独過半数を取った政権党ってないんだよね。 厳しいけど、すぐ解散するのも手かもしれないね。任期満了に近づけば近付くほど真綿で首を絞められるみたいになっていく。 まあ、俺が自民の衆院議員なら石にかじりついてでも反対するがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/127
138: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:24:20.74 ID:y4NX/zEy0 >>133 国民投票で否決されたらすべてがお釈迦。 この状況でそんなギャンブルできるかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/138
163: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:29:47.06 ID:y4NX/zEy0 >>146 そう。団塊が死滅するまで何年かかるんだ? って話。最低でも10年。下手したら20年かも知れない。そんな一か八かの勝負できるかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/163
177: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:34:55.85 ID:y4NX/zEy0 >>168 でも、この状況で発議まで持っていっても 九分九厘国民投票で否決されるぜ。 今、そんなことしてる場合か? となるのは目に見えている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/177
187: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:37:25.14 ID:y4NX/zEy0 >>183 別に、反対してることを わざわざ自分からする筋合いはあるまい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/187
217: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 02:49:24.55 ID:y4NX/zEy0 >>209 民進がまとまらなかったのは、大敗する前だろう。 都議選で言えば泥舟から逃げ出しただけ。 出ていったところで引き取り手の問題もあるしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/217
237: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 03:04:55.26 ID:y4NX/zEy0 >>225 それでも、やっぱり大敗する前だわ。 小沢一郎が出ていったのも 消費税増税の話が大元だし 単純な話で大敗した後って まとまるまとまらない何て言ってる場合じゃないんだよね。 それ以前にまとまらないどうこう言うだけの議員がいない。みんな落選しているんだから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/237
243: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 03:08:34.68 ID:y4NX/zEy0 >>227 解散のタイミングは全くその通りだけど 絶対に議席を減らす選挙に踏みきれるだけの度胸が安倍さんにあるかな? 野田さんの前例も知ってるだけに すごい度胸が必要だよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/243
250: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 03:12:43.54 ID:y4NX/zEy0 >>238 でも、共産の必勝区数って確か17だろ。 それぐらい譲ればいいんだ民進も。 で、共産は基本自分等では絶対に議席が取れないこと(参院選の香川見りゃわかる)をよく知ってるからそれ以上は踏み込まないと考えるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/250
259: 無党派さん (ワッチョイ 9533-0zTE [106.168.139.14]) [] 2017/07/03(月) 03:17:37.11 ID:y4NX/zEy0 >>253 確かに選挙区の候補者が比例票の掘り起こしになるのは確かだがそれだってせいぜい数議席の話よ。 必勝区を全部押さえればお釣りが出るわな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1499012590/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.561s*