[過去ログ]
第48回衆議院総選挙総合スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (401レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154
: 2017/07/27(木) 20:13:05.15
ID:r9b0P7hq(5/5)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
154: [] 2017/07/27(木) 20:13:05.15 ID:r9b0P7hq やはり前原は逃げないで出馬するか。井手英策に民進党を立て直すために力を貸してくれって言って頼みこんでブレーンになってもらったんだから当然だが 前原は野田辞任の時も野田を労ってたし、執行部批判ばっかやってた取り巻きの原口とか桜井とかと違って、前原本人は執行部を批判しなかったのは賢いな 前原本人自体はしばき隊系左翼の有田芳生にも嫌われてないんだよな ただ、代表選でこういう原口や桜井みたいなアホな応援団を抑えないとまたリベラル系の枝野に負けるから気をつけろ 前原氏、出馬に意欲=民進代表選 7/27(木) 19:14配信 時事通信 民進党の前原誠司元外相は27日、辞任表明した蓮舫代表の後任を選ぶ代表選について「前回(代表選に)出た思いは変わっていない」と記者団に述べ、出馬に意欲を示した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000118-jij-pol 民進 野田幹事長が辞意表明 蓮舫代表は衆院選で立候補へ 7月25日 19時06分 民進党の両院議員懇談会が開かれ、野田幹事長は東京都議会議員選挙で議席を減らした責任を取りたいなどとして、幹事長を辞任する意向を表明しました。 前原元外相「執行部のみならず重く受け止め」 民進党の前原元外務大臣は記者団に対し、 「総理大臣まで経験された方が幹事長を辞めなければいけなくなった現状は、 執行部のみならず、われわれも真剣に重く受け止めなければならない。 それぞれが、どう党を再生させ、もう一度、政権交代の頂に行くためにはどうすればいいのか真剣に考えないといけない。 ある意味で、野田さんに申し訳ないという思いだ」と述べました。 原口元総務相「野田氏だけで済む話か」 民進党の原口元総務大臣は記者団に対し、「党のガバナンスの問題はかなり深刻だ。野田幹事長の辞任は当然だが、 野田氏だけが辞めて済む話なのか。野党になってから、全く同じようなメンバーで人事をやっていることに大きな問題がある」と述べました。 櫻井参院議員「離党も含め考える」 民進党の櫻井充参議院議員は記者団に対し、「幹事長の辞任は当然だが、どうすれば勝てるのかを真剣に考えてもらわないと、あすはない。 今後に関しては、離党も含め、やりたいことができるように考えていきたい」と述べました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170725/k10011074181000.html 有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu · 7月11日 代表選挙では、蓮舫さんに投票するか、前原さんに投票するか、最後まで迷いました。前原さんも変わったと思ったからです。 しかし応援団のこの文書を見て「こりゃーダメだ」と蓮舫さんに投票しました。歴史認識以前の歴史感覚の問題です。 もっといえば人間的資産のありようでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1498266298/154
やはり前原は逃げないで出馬するか井手英策に民進党を立て直すために力を貸してくれって言って頼みこんでブレーンになってもらったんだから当然だが 前原は野田辞任の時も野田を労ってたし執行部批判ばっかやってた取り巻きの原口とか桜井とかと違って前原本人は執行部を批判しなかったのは賢いな 前原本人自体はしばき隊系左翼の有田芳生にも嫌われてないんだよな ただ代表選でこういう原口や桜井みたいなアホな応援団を抑えないとまたリベラル系の枝野に負けるから気をつけろ 前原氏出馬に意欲民進代表選 木 配信 時事通信 民進党の前原誠司元外相は日辞任表明した蓮代表の後任を選ぶ代表選について前回代表選に出た思いは変わっていないと記者団に述べ出馬に意欲を示した 民進 野田幹事長が辞意表明 蓮代表は衆院選で立候補へ 月日 時分 民進党の両院議員懇談会が開かれ野田幹事長は東京都議会議員選挙で議席を減らした責任を取りたいなどとして幹事長を辞任する意向を表明しました 前原元外相執行部のみならず重く受け止め 民進党の前原元外務大臣は記者団に対し 総理大臣まで経験された方が幹事長を辞めなければいけなくなった現状は 執行部のみならずわれわれも真剣に重く受け止めなければならない それぞれがどう党を再生させもう一度政権交代の頂に行くためにはどうすればいいのか真剣に考えないといけない ある意味で野田さんに申し訳ないという思いだと述べました 原口元総務相野田氏だけで済む話か 民進党の原口元総務大臣は記者団に対し党のガバナンスの問題はかなり深刻だ野田幹事長の辞任は当然だが 野田氏だけが辞めて済む話なのか野党になってから全く同じようなメンバーで人事をやっていることに大きな問題があると述べました 井参院議員離党も含め考える 民進党の井充参議院議員は記者団に対し幹事長の辞任は当然だがどうすれば勝てるのかを真剣に考えてもらわないとあすはない 今後に関しては離党も含めやりたいことができるように考えていきたいと述べました 有田芳生認証済みアカウント 月日 代表選挙では蓮さんに投票するか前原さんに投票するか最後まで迷いました前原さんも変わったと思ったからです しかし応援団のこの文書を見てこりゃーダメだと蓮さんに投票しました歴史認識以前の歴史感覚の問題です もっといえば人間的資産のありようでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.639s*