[過去ログ]
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その59【周南ニート書き込み禁止版】 [無断転載禁止]©2ch.net (371レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224
:
(ワッチョイ abf7-KbZO)
2017/08/18(金) 14:00:14.46
ID:TPm1r2cR0(1)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
224: (ワッチョイ abf7-KbZO) [] 2017/08/18(金) 14:00:14.46 ID:TPm1r2cR0 江田は松野たちと別れて江田とその子分のグループに純化したのに、今回の代表選も自主投票とか終わりすぎだろ こういう時に1つに意見がまとめられないグループは党内での影響力を失うぞ それとやはり前原を支持してる議員の中の一部の連中はともかく、前原本人は小池との連携に慎重だね アベトモも望んでるように前原の当面の目標は民進党を解党して自由・社民との新党なんだろう。小池との協力はその後の話だね 前原「「もう一度国民に新たな選択肢をつくり、遠心力を求心力に変えていく先頭に立たせてほしい。 安倍政権を倒す気持ちがあれば必ず政権交代できる。新たな勢力が出てきているから浮足立つことは厳に慎まなければいけない」 「第3の候補」見送り=民進・江田グループ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000105-jij-pol 民進党の江田憲司代表代行が率いる議員グループ(約15人)は17日夜、東京都内で会合を開き、 党代表選(9月1日投開票)で「第3の候補」の擁立を見送る方針を確認した。 江田氏らは、第3の候補を模索していたが、立候補に必要な推薦人20人のめどが付かなかった。 民進党代表選 江田憲司代表代行、候補擁立見送り https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000562-san-pol 民進党の江田憲司代表代行は17日夜、自身のグループの会合で、党代表選での独自候補擁立を見送る意向を示した。 グループ内の若手らを念頭に擁立を模索したが、人選が難航した。江田氏のグループは自主投票となる公算が大きい。 前原氏、地元・京都で勝利誓う 民進代表選へ決起集会 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000030-kyt-l26 民進党代表選(21日告示、9月1日投開票)に立候補を表明している前原誠司元外相(衆院京都2区)の決起集会が17日夜、京都市東山区で開かれた。 党所属の国会議員や地方議員、前原氏の後援会関係者ら約600人(主催者発表)が勝利を誓った。 民進党京都府連所属の全衆院議員や地方議員を呼び掛け人とした有志の会が主催し、連合京都の橋元信一会長らも参加した。 前原氏は「自民党と違う社会モデルや政治の道筋を示すのが、野党第1党の責任だ」と述べ、 教育無償化や若者の住宅支援など再分配政策の充実、脱原発に向けた再生可能エネルギー支援を政策の柱に掲げる姿勢を強調。 「代表になってもいばらの道だが、最後のチャンスと思って頑張りたい」と、各地方の党員・サポーターの支持拡大を要請した。 民進・前原氏「国民に選択肢を」 代表選へ対策本部 http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS16H2G_W7A810C1PP8000/ 民進党の前原誠司元外相は16日、都内のホテルに9月1日の民進党代表選に向けた選挙対策本部を設けた。 前原氏は事務所開きのあいさつで「もう一度国民に新たな選択肢をつくり、遠心力を求心力に変えていく先頭に立たせてほしい」と強調。 「安倍政権を倒す気持ちがあれば必ず政権交代できる」と語った。 小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員の新党結成に向けた動きを念頭に「新たな勢力が出てきているから浮足立つことは厳に慎まなければいけない」とも呼びかけた。 あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko) 横綱と幕下じゃ試合にならない、国民はがっぷり4つの野党を期待してるんだ、二大政党にしないと、そう期待する支持者も少なくない。 二大政党であるためには自民党に対立する野党は大同小異、違いよりも一致点を見極め、どう束になって相手に向かうかである。 民進党には多様性と度量が期待される。 あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko) 民進党に期待されるものは何か、一にも二にも政権交代可能な受け皿として野党第一党の役割を果たすことである。 多様な主張を是とし、お互いを潰し会うのではない度量を示す政党運営が必要。 私は以前から社民党や自由党を含む大連合を主張してきたが、活発な議論と最低限の党議拘束のプラットホームを。 あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko) 民進党代表選挙の告示日が近づいている。今日は前原候補の事務所開きで私も参加。とにかく多様性を保障する党運営を期待。 実は私と前原さんは過去の主張も違うし外交安全保障も開きが大きい。 だがこの間党で纏めてきた全ての人の尊厳ある生活保障を一致点として、二大政党の任を担えるかチャレンジ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495968040/224
江田は松野たちと別れて江田とその子分のグループに純化したのに今回の代表選も自主投票とか終わりすぎだろ こういう時に1つに意見がまとめられないグループは党内での影響力を失うぞ それとやはり前原を支持してる議員の中の一部の連中はともかく前原本人は小池との連携に慎重だね アベトモも望んでるように前原の当面の目標は民進党を解党して自由社民との新党なんだろう小池との協力はその後の話だね 前原もう一度国民に新たな選択肢をつくり遠心力を求心力に変えていく先頭に立たせてほしい 安倍政権を倒す気持ちがあれば必ず政権交代できる新たな勢力が出てきているから浮足立つことは厳に慎まなければいけない 第の候補見送り民進江田グループ 民進党の江田憲司代表代行が率いる議員グループ約人は日夜東京都内で会合を開き 党代表選月日投開票で第の候補の擁立を見送る方針を確認した 江田氏らは第の候補を模索していたが立候補に必要な推薦人人のめどが付かなかった 民進党代表選 江田憲司代表代行候補擁立見送り 民進党の江田憲司代表代行は17日夜自身のグループの会合で党代表選での独自候補擁立を見送る意向を示した グループ内の若手らを念頭に擁立を模索したが人選が難航した江田氏のグループは自主投票となる公算が大きい 前原氏地元京都で勝利誓う 民進代表選へ決起集会 民進党代表選21日告示9月1日投開票に立候補を表明している前原誠司元外相衆院京都2区の決起集会が17日夜京都市東山区で開かれた 党所属の国会議員や地方議員前原氏の後援会関係者ら約600人主催者発表が勝利を誓った 民進党京都府連所属の全衆院議員や地方議員を呼び掛け人とした有志の会が主催し連合京都の橋元信一会長らも参加した 前原氏は自民党と違う社会モデルや政治の道筋を示すのが野党第1党の責任だと述べ 教育無償化や若者の住宅支援など再分配政策の充実脱原発に向けた再生可能エネルギー支援を政策の柱に掲げる姿勢を強調 代表になってもいばらの道だが最後のチャンスと思って頑張りたいと各地方の党員サポーターの支持拡大を要請した 民進前原氏国民に選択肢を 代表選へ対策本部 民進党の前原誠司元外相は日都内のホテルに9月1日の民進党代表選に向けた選挙対策本部を設けた 前原氏は事務所開きのあいさつでもう一度国民に新たな選択肢をつくり遠心力を求心力に変えていく先頭に立たせてほしいと強調 安倍政権を倒す気持ちがあれば必ず政権交代できると語った 小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員の新党結成に向けた動きを念頭に新たな勢力が出てきているから浮足立つことは厳に慎まなければいけないとも呼びかけた あべともこ衆議院議員小児科医 横綱と幕下じゃ試合にならない国民はがっぷり4つの野党を期待してるんだ二大政党にしないとそう期待する支持者も少なくない 二大政党であるためには自民党に対立する野党は大同小異違いよりも一致点を見極めどう束になって相手に向かうかである 民進党には多様性と度量が期待される あべともこ衆議院議員小児科医 民進党に期待されるものは何か一にも二にも政権交代可能な受け皿として野党第一党の役割を果たすことである 多様な主張を是としお互いを潰し会うのではない度量を示す政党運営が必要 私は以前から社民党や自由党を含む大連合を主張してきたが活発な議論と最低限の党議拘束のプラットホームを あべともこ衆議院議員小児科医 民進党代表選挙の告示日が近づいている今日は前原候補の事務所開きで私も参加とにかく多様性を保障する党運営を期待 実は私と前原さんは過去の主張も違うし外交安全保障も開きが大きい だがこの間党で纏めてきた全ての人の尊厳ある生活保障を一致点として二大政党の任を担えるかチャレンジ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 147 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s