[過去ログ]
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その59【周南ニート書き込み禁止版】 [無断転載禁止]©2ch.net (371レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139
:
(ワッチョイ 3793-DwHR)
2017/07/28(金) 02:56:00.19
ID:X/voFfc20(2/5)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: (ワッチョイ 3793-DwHR) [] 2017/07/28(金) 02:56:00.19 ID:X/voFfc20 竹田天皇が危惧していた展開になったなw自民党議員も蓮舫辞任が「なぜ今なんだ」と阿鼻叫喚w 小池が短期間のうちに間接的に岡田、蓮舫の首を取ったおかげで自民は都政と国政で二重に窮地に陥ってるのが笑えるw 500円 (@_500yen) 竹田恒泰「私は蓮舫応援隊長ですから、蓮舫には民進党を墓場まで導いて行って欲しい。都議選の敗北で辞めさせられちゃうのはマズいんです。 例えば、前原誠司とか細野豪志になっちゃうと民進党が一気に良くなっちゃいますから、ここは墓場まで民進党もって行ってもらいたい」←その気持もわかるwww <蓮舫氏辞任へ>与党、民進の反攻警戒 衆院解散に影響も https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000124-mai-pol 民進党の蓮舫代表が27日に辞任を表明したことに対し、政府・与党は「コメントを差し控えたい」(菅義偉官房長官)など表向き静観する構えだ。 ただ、学校法人「加計学園」問題や相次ぐ不祥事で支持率急落にあえぐ安倍政権が、 支持率1ケタ台に低迷する蓮舫体制下の民進党に助けられてきた面は否めない。 与党内には「全く新しい人が代表になり、民進党人気が高まっては困る」(自民党幹部)と警戒する声も出ている。 「影響がみじんもないとは失礼に当たるので言わないが、他党のことは他党のこと。静かに見守るのが政党政治のエチケットだ」。 自民党の二階俊博幹事長は27日、蓮舫氏の辞任表明直後、首相官邸で記者団にこう語るにとどめた。 蓮舫氏と同じ東京都選出の参院議員である公明党の山口那津男代表は「ちょっと寂しい気がする」と話す一方、 蓮舫氏が掲げてきた「提案型野党」の評価を聞かれると、「やや中身に乏しかった」と突き放した。 毎日新聞が22、23両日に行った世論調査で安倍内閣の支持率は26%まで下落。 2カ月連続で10ポイントずつ減少し、「危険水域」とされる20%台に突入した。 ただし、政党支持率では自民党の25%に対し、民進党はわずか5%だ。 民進党は2日の都議選で自民党と同様に過去最低議席に落ち込み、党勢回復のきっかけがつかめないまま党内の混乱が続いた。 このため自民党は「当分、人気のない蓮舫氏のままでいい」(閣僚経験者)と、野党第1党の「敵失」を内心で喜んでいた。 ところがその蓮舫氏が突然、辞任を表明。あてが外れた自民党のベテラン議員は「なぜ今なんだ」と驚き、 党関係者は「民進の支持率が回復するかもしれない。安倍晋三首相は嫌だろう」と話した。 現在の衆院議員の任期は来年12月。蓮舫氏の辞任は、首相が衆院解散・総選挙に踏み切る時期に影響する、という見方もある。 自民党幹部は「民進党がバラバラなうちに早期解散もあるのでは。首相官邸もそこは考えるだろう」と話した。 ただ、政権自身も加計問題や陸上自衛隊の日報問題を抱え、批判の「受け皿」さえあれば大敗しかねないことは都議選で実証済み。 民進党の次期代表が、共産党などとの共闘路線を続けるかも見定める必要がある。 首相に近い重鎮は「今解散したらぼろ負け。首相が目指す憲法改正はともかく解散はできないよ」と顔をしかめた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495968040/139
竹田天皇が危していた展開になったな自民党議員も蓮辞任がなぜ今なんだと阿鼻叫喚 小池が短期間のうちに間接的に岡田蓮の首を取ったおかげで自民は都政と国政で二重に窮地に陥ってるのが笑える 円 竹田恒泰私は蓮応援隊長ですから蓮には民進党を墓場まで導いて行って欲しい都議選の敗北で辞めさせられちゃうのはマズいんです 例えば前原誠司とか細野豪志になっちゃうと民進党が一気に良くなっちゃいますからここは墓場まで民進党もって行ってもらいたいその気持もわかる 蓮氏辞任へ与党民進の反攻警戒 衆院解散に影響も 民進党の蓮代表が27日に辞任を表明したことに対し政府与党はコメントを差し控えたい菅義偉官房長官など表向き静観する構えだ ただ学校法人加計学園問題や相次ぐ不祥事で支持率急落にあえぐ安倍政権が 支持率1ケタ台に低迷する蓮体制下の民進党に助けられてきた面は否めない 与党内には全く新しい人が代表になり民進党人気が高まっては困る自民党幹部と警戒する声も出ている 影響がみじんもないとは失礼に当たるので言わないが他党のことは他党のこと静かに見守るのが政党政治のエチケットだ 自民党の二階俊博幹事長は27日蓮氏の辞任表明直後首相官邸で記者団にこう語るにとどめた 蓮氏と同じ東京都選出の参院議員である公明党の山口那津男代表はちょっと寂しい気がすると話す一方 蓮氏が掲げてきた提案型野党の評価を聞かれるとやや中身に乏しかったと突き放した 毎日新聞が2223両日に行った世論調査で安倍内閣の支持率は26まで下落 2カ月連続で10ポイントずつ減少し危険水域とされる20台に突入した ただし政党支持率では自民党の25に対し民進党はわずか5だ 民進党は2日の都議選で自民党と同様に過去最低議席に落ち込み党勢回復のきっかけがつかめないまま党内の混乱が続いた このため自民党は当分人気のない蓮氏のままでいい閣僚経験者と野党第1党の敵失を内心で喜んでいた ところがその蓮氏が突然辞任を表明あてが外れた自民党のベテラン議員はなぜ今なんだと驚き 党関係者は民進の支持率が回復するかもしれない安倍晋三首相は嫌だろうと話した 現在の衆院議員の任期は来年12月蓮氏の辞任は首相が衆院解散総選挙に踏み切る時期に影響するという見方もある 自民党幹部は民進党がバラバラなうちに早期解散もあるのでは首相官邸もそこは考えるだろうと話した ただ政権自身も加計問題や陸上自衛隊の日報問題を抱え批判の受け皿さえあれば大敗しかねないことは都議選で実証済み 民進党の次期代表が共産党などとの共闘路線を続けるかも見定める必要がある 首相に近い重鎮は今解散したらぼろ負け首相が目指す憲法改正はともかく解散はできないよと顔をしかめた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.095s