[過去ログ] 都議選@板橋区 [無断転載禁止]©2ch.net (813レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2017/06/17(土) 12:07:34.01 ID:+fmJUe2P(1)調 AAS
木下の足引っ張るくらいできるんじゃない?
次は自民公認で統一地方選かねー
171: 2017/06/17(土) 12:56:29.70 ID:tP5knyDu(1)調 AAS
元民進でも格があるんだろ
熊木の固定票なんかほぼないしな
172: 2017/06/18(日) 18:23:15.57 ID:hDUYmgN6(1/2)調 AAS
内閣支持率が一気に10ポイントもダウン!不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来!
安倍政権完全に終わったな。加計問題で怪文書とか言って嘘ついてたのが悪い
最近調子に乗ってたからしっぺ返しがきたな。問題ないを連呼してるだけの菅とか態度のでかい二階とかが国民の反感を買ってるんだよね
谷垣元幹事長みたいな腰が低い人間が1人もいないのが終わってる。次の内閣改造で最低でもこいつらのどっちかを変えたほういいぞ

<毎日新聞調査>内閣支持率36% 前回から10ポイント減
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。不支持率は44%で同9ポイント増加した。
不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来。
「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法を参院委員会採決を省略して成立させた与党の国会運営や、
学校法人「加計学園」の問題への政府の対応などが影響したとみられる。
173: 2017/06/18(日) 18:39:46.41 ID:KGMi+fr8(1)調 AAS
東京都の小池百合子知事が就任して、まもなく1年となります。あなたは、小池知事のこれまでに達成した実績や、これまでの都政運営について、評価しますか、評価し

評価するは75.8%
評価しないは18.4%

とても評価する14.7%
ある程度評価する61.1%
あまり評価しない14.7%
全く評価しない3.6%
わからない、答えない 5.9%

日テレ世論調査
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
174: 2017/06/18(日) 19:19:08.52 ID:hDUYmgN6(2/2)調 AA×

外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
175
(1): 2017/06/18(日) 20:17:06.25 ID:lLV7XfOf(1/2)調 AAS
加計が影響して自民の河野には激しい展開だな。
下村の元秘書で受かりそうなのは松田だけか?
176: 2017/06/18(日) 20:39:07.67 ID:MADWGWtI(1)調 AAS
平の街宣車が走り回り始めたぞ
177: 2017/06/18(日) 20:46:34.64 ID:IaQ5hBnV(1/2)調 AAS
平は、未だにホームページすら無いとか
仕事出来な過ぎる落ちこぼれじゃな。

パソコン触ったことの無い
爺さんが立候補するわけじゃないんだから。
178
(2): 2017/06/18(日) 21:00:19.30 ID:ZYcbprS2(1)調 AAS
熊木出たのか
通るとでも思ってんの?アホすぎるだろ
179: 2017/06/18(日) 21:07:01.96 ID:IaQ5hBnV(2/2)調 AAS
河野は土建会社の集まりに出てる写真をフェイスブックに、わざわざアップしてるけど土建癒着や口利きが一般市民に嫌われるのが理解出来ないんだろうな。
180: 2017/06/18(日) 21:20:11.52 ID:lLV7XfOf(2/2)調 AAS
>>178
くまきは、当選できずとも、宮瀬の票をチョットでも削りたいんじゃね。誰も相手にして無いけど。
181: 2017/06/18(日) 21:43:49.62 ID:PF3Ylw0L(1/2)調 AAS
>>178
熊木は都民Fの票削り要員だよ
どこの党の支持かはお察しw
182
(1): 2017/06/18(日) 21:44:50.03 ID:PF3Ylw0L(2/2)調 AAS
>>175
元々風頼みの松田は厳しい
何気に組織票固めてる河野が実は楽勝モード
183: 2017/06/19(月) 00:49:58.40 ID:RYd9t64E(1/2)調 AAS
安倍はいつまで小手先の内閣改造ばかりやって、解散から逃げ続けてるんだよ
衆院選から逃げ続けることはできても、今回は自民党が国政選挙並に力を入れてる都議選を控えてて、そこで惨敗するから安倍政権の求心力は落ちまくるぞ
俺が安倍だったらこれ以上追い込まれない内に解散して都議選とダブル選挙やるけど、衆参ダブル選挙から逃げたチキンの安倍ちゃんには無理な話か
「内閣改造をするほど総理の権力は下がり、解散をするほど上がる」って佐藤栄作元総理が格言を残してるが、安倍は権力が下がる方向に向かってるな

体制刷新、政権浮揚につなげる狙い…内閣改造
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 安倍首相が8月後半にも内閣改造・自民党役員人事に踏み切る意向を固めたのには、
学校法人「加計(かけ)学園」を巡る問題で批判が強まる中、
体制を刷新した上で政策課題に取り組み、政権浮揚につなげる狙いがある。

 首相は菅官房長官や麻生副総理兼財務相、二階幹事長ら骨格は維持しながらも、
衆院解散・総選挙の時期をにらんで慎重に人選を行う構えだ。

 18日に会期末を迎える今国会では、加計学園と学校法人「森友学園」への国有地売却問題などで、首相が劣勢に回る場面が目立った。
閣僚の失言も相次ぎ、東日本大震災について「東北でよかった」と述べた今村雅弘復興相は辞任に追い込まれた。
政府・与党内には「じわじわと政権の体力が奪われている。人事でムードを変えるのも手だ」(首相周辺)との声が広がっている。

<内閣支持率急落>自民「厳しい」 共謀罪や加計問題が影響
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

  17、18両日の毎日新聞の全国世論調査で、安倍内閣の不支持率が1年8カ月ぶりに支持率を上回った。
自民、公明両党が「共謀罪」法を国会最終盤で強引に成立させたことに加え、
学校法人「加計学園」の問題で早期幕引きを図る安倍政権の姿勢にも批判が向けられている。
逆風は一過性なのか、それとも下り坂の始まりか。与党は世論の動向に神経をとがらせている。

 自民党の下村博文幹事長代行(党東京都連会長)は18日、支持率急落に「非常に厳しい数字だ。謙虚に受け止めなければならない」と語った。
都議選(7月2日投開票)の告示が23日に迫っており、「都議選に影響が出ないよう最大限に努力しなければならない」とも述べた。

 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について、
与党は参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」を行い、採決時の混乱回避を狙った。
都議選をにらんだ対応だったが、今回の調査で「審議不十分」との回答は69%。
公明党幹部は「中間報告が裏目に出たとしか思えない」と認めた。

 今回、支持率が下がった要因は「共謀罪」法への政策的な反発だけではない。
加計学園による国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡っては、
安倍晋三首相の意向が働いたかどうかを真摯(しんし)に調査しようとしなかった政権の「おごり」に疑念の目が向けられている。
自民党中堅議員は「第1次安倍内閣当時の嫌な感じに似てきた」と漏らす。

 一方、民進党の山井和則国対委員長は「説明責任を果たさずに逃げまくった首相への不信感が高まり、うそをついているのではないかという思いを国民が持ったのだろう」と指摘。
国会は18日で閉会したが、野党は、加計学園の問題を解明するため、衆参両院の予算委員会を開くよう与党に迫る方針だ。

 共産党の志位和夫委員長は「情勢激変だ。都議選で(与党に)退場の審判を下すことを第一歩にしたい」と記者団に語った。
184: 2017/06/19(月) 07:31:53.19 ID:yXNmvj4r(1)調 AAS
>>182
風頼みと言えば木下だろ。博報堂社員を捨てられない奴は4年後風が止んだら、熊木より弱い。平は論外。
185: 2017/06/19(月) 08:11:35.00 ID:eDBuyPlF(1/2)調 AAS
平がどうなろうが宮瀬なんかほぼ絶対にないw
186: 2017/06/19(月) 08:15:47.88 ID:AgOvt4rZ(1)調 AAS
宮瀬はまあないな

自民が踏ん張り、都民が伸ばして共産を落とせるかどうかの戦い
187: 2017/06/19(月) 08:23:49.26 ID:zpLsZmoX(1/3)調 AAS
自民とファーストは同じ票田の争い
都民が増えれば自民が減る
票田の異なる共産は高みの見物
188: 2017/06/19(月) 08:37:33.64 ID:so1ZRrYY(1)調 AAS
同じではない
民主、みんな、無党派票の大半は都民へ

投票率上がって一番困るのは共産
189: 2017/06/19(月) 08:45:30.77 ID:zpLsZmoX(2/3)調 AAS
板橋の共産は岩盤上

民進は1議席なら可能、みんなはファースト行き
自民は減らしこそすれ増えはしない
190: 2017/06/19(月) 08:51:15.95 ID:koRceV6g(1)調 AAS
みんなの票は、キャラの濃い宮瀬に相当流れ、
無党派票も、それなり取るだろう。
板橋区に関しては政党世論調査は、あてにならない。
191
(2): 2017/06/19(月) 09:20:32.72 ID:eDBuyPlF(2/2)調 AAS
ID:koRceV6g 本日の宮瀬珍。
192: 2017/06/19(月) 09:56:59.22 ID:zpLsZmoX(3/3)調 AAS
下村秘書であるのを良いことに都議になっただけ
どれだけ支持されるかは別
193: 2017/06/19(月) 10:13:15.19 ID:OBn9PAZ1(1)調 AAS
下村も地元の選挙結果には敏感になるよな。
安倍政権のやり方に、文句を言わないのが
不思議だ。
都連会長なら、一言申し上げるが
あってしかるべきだ。
それなのに、昨日、八王子では野党の
陰謀だ、難癖だとほざいていた。

どうも、都民の気持ちが理解できない
くらいにボケてきたようだ。
194: 2017/06/19(月) 10:40:22.10 ID:RD7VWgxq(1)調 AAS
陰謀も難癖もクソもなあ
どうでもよさそうな文書を告発者へのネガキャン張ってまで頑なに隠そうとした不審対応が問題になってんのに、何考えてんだか
安倍と心中したいのかね
195: 2017/06/19(月) 11:50:10.64 ID:1ucfBpY8(1)調 AAS
安倍に逆らったら自民党内で下村のアイデンティティは消滅するだろ
今の状況は仕方ないしどうしようもない
196: 2017/06/19(月) 12:54:36.02 ID:RYd9t64E(2/2)調 AAS
維新みたいな是々非々という名の自民党の補完勢力は国民に支持されないことにやっと下地は気づいたか
下地はそのうち離党しそうだな。今回支持率を爆上げさせた民進党の反自民路線が正しいんだよ

下地ミキオ (@mikioshimoji)

今日発表された各社の世論調査を見ると安倍内閣の支持率は平均して10ポイント以上下がりました。
また不支持も10ポイント上がると言う安倍2次内閣の中で初めての数字であります。
毎日新聞の調査では30ポイント台まで下がる状況です。
昨日も申し上げましたがやっぱり逃げたのが間違いでした。

下地ミキオ (@mikioshimoji)

世論調査の中でわが日本維新会は各社の調査で支持率を落としてます。
この数字は東京都議選前には心配しなければならない数字だと思います。
国民は日本維新の会は「与党でも野党でも無い政党」と言いながら安倍さんをかばいすぎてると言うような印象があるのでしょう。
此れは余り良くない。

米重 克洋 (@kyoneshige

調査主体によって傾向がやや異なるが、政党支持率にも変化がある。
共同では自民は8.5ポイント減、民進が4.3ポイント増。しばらく無かった変化。
197
(1): 2017/06/20(火) 07:30:05.65 ID:IO+QGKxi(1/2)調 AAS
自民2人は、下村と近すぎる分だけ、雲行き怪しくなって来たか?
198: 2017/06/20(火) 07:55:52.61 ID:JePhK6v7(1)調 AAS
>>191
おまえは、宮瀬に受かられたら困ることでもあんのかww
199
(1): 2017/06/20(火) 08:08:55.43 ID:IO+QGKxi(2/2)調 AAS
>>191
宮瀬に困りごと相談してこいよw
受かられたら僕、困るんですってwww
どっかの駅に24時間立ってるぞ
200: 2017/06/20(火) 08:39:54.75 ID:8F1iBV4d(1/2)調 AAS
そういうなよ。うちも宮瀬は邪魔。チラシ配り過ぎでウザすぎる。暑いんだから寝てろ。
201
(1): 2017/06/20(火) 08:53:15.65 ID:IDsU2Ob3(1/3)調 AAS
>>197
なんだかんだで板橋で下村は強いですよ
河野は余裕、松田が何とか通るだろうって感じだね
投票率次第だが、最後の一議席を都民Fと宮瀬で争う状況
202: 2017/06/20(火) 08:56:19.17 ID:JNsAHOwe(1/2)調 AAS
板橋の小池演説凄かったな
雨なのに人だらけ

下村演説の時と比べものにならない
203: 2017/06/20(火) 09:00:54.61 ID:JNsAHOwe(2/2)調 AAS
都連終わったな

外部リンク:news.yahoo.co.jp

都民F34.7% 自民18.7% 共産8% 公明4.6% 民進4.7%

無党派 都民F41.2% 自民5.6%

ボリュームゾーンである無党派に限ると、都民ファーストの会への投票意向は41.2%に上り、5.6%の自民党など他党を圧倒してる
204
(1): 2017/06/20(火) 09:07:51.60 ID:3WIxoGNO(1/2)調 AAS
何で河野?
松田は当選圏、河野は当落線上だよ
205: 2017/06/20(火) 09:15:39.09 ID:WLhpQSG4(1)調 AAS
>>199
自民の片方はともかく宮瀬なんかねーよw
206: 2017/06/20(火) 09:25:52.46 ID:IDsU2Ob3(2/3)調 AAS
>>204
四年前は河野で組織固めて容姿のいい松田で浮動票とって2議席確保って戦略じゃなかったっけ?
都民Fと食い合うのは松田票なんで実は松田の方がヤバイと聞いてます
207
(1): 2017/06/20(火) 09:32:57.19 ID:3WIxoGNO(2/2)調 AAS
4年前とは違って今は松田の方が組織固めできてると聞いてるけどな
どちらが正しいのかは知らんが

河野の問題は庶民にまで情報渡ってないからそれほど影響なさそうだな
208
(1): 2017/06/20(火) 09:53:32.67 ID:a15JqN3+(1)調 AAS
自民党支持層の58.3%が小池支持

外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
209: 2017/06/20(火) 11:46:54.84 ID:Z1JGmcDm(1/2)調 AAS
安倍と一緒のポスターじゃ厳しいと自民党の都議選立候補予定者が嘆いててワロタw安倍隠しが始まるなw
安倍は地方選挙であることを強調して都議選惨敗の責任から必死に逃れようとしてて惨めすぎるだろw
二階が言っているように党本部がこんだけ出張ってるんだからそういう言い訳は通用しないのにwもう安倍政権は終わりだな

二階俊博幹事長「党本部がこれほど出張る選挙はない」

自民党幹部「第1党を維持できるかどうか分からない」

自民党立候補予定者「首相と一緒のポスターでは厳しい」

安倍「あくまで地方選挙だから僕ちんに関係ないし(震え声)」

青梅市で6選をめざす自民都議「は?都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではない。国政の安倍の責任」

<都議選>国会が閉会 各党の動きが活発化
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 国会が閉会し、各党は23日告示の東京都議選(7月2日投開票)に向けた動きを活発化させた。
与党は安倍内閣の支持率急落に危機感を強め、野党は反転攻勢の足がかりを得ようと懸命だ。

 自民党都連は19日、東京都立川市で医師会や農協など約400団体を集めた総決起大会を開催。
二階俊博幹事長は「党本部がこれほど出張る選挙はない。気合を入れて力を貸してほしい」と訴えた。

 ただ、同党幹部は「第1党を維持できるかどうか分からない」と漏らす。
安倍晋三首相は19日の記者会見で、都議選の目標を問われ「一人でも多くの当選を目指したい」とかわした。
同党立候補予定者からは「首相と一緒のポスターでは厳しい」という声も出始めているという。

内閣支持下落、自民都議に動揺 「いつも国政の風」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 東京都議選を目前にした安倍内閣の支持率下落で、自民党の立候補予定者たちに動揺が走った。
安倍首相は「あくまでも地方選挙」と国政と切り離す考えだが、
「風」の影響を受けやすい都議選は、これまでも国政に左右されてきた。都議たちは危機感を抱く。

 「都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではないのだよ」

 青梅市で6選をめざす自民都議(76)は、支持率下落に頭を痛める。23日告示の都議選で、
小池百合子都知事の「都民ファーストの会」の新顔、共産推薦の無所属新顔と1人区で争う。
小池知事の人気と、前回まで支援してくれた公明党の離脱という二つの「逆風」で、陣営の危機感は強い。

 自民は前回2013年の都議選で、アベノミクス政策を進める安倍内閣の高い支持率を追い風に59人の候補者全員が当選した。
反対に麻生内閣の支持率が低迷した09年は38議席にとどまり、この自民都議も落選した。直後の総選挙で民主党の政権交代につながった。

 支持率下落の背景に、加計学園の獣医学部新設問題があると感じる立候補予定者は多い。
都議選を仕切る自民党東京都連の幹部は街頭で釈明に追われる。

 都連会長の下村博文・党幹事長代行は17日、足立区での応援演説で、
加計学園の理事長と安倍首相の交友関係を念頭に「首相の友達だから利益誘導するとか全くない」と否定した。
210: 2017/06/20(火) 12:56:26.35 ID:Z1JGmcDm(2/2)調 AAS
首相の意向文書が存在しないとか嘘をついたから、嘘を嘘で塗り固めないといけなくなるんだよ
安倍政権は初動対応を間違えたな。安倍の意向で加計の獣医学部新設をゴリ押ししたことを認めて謝罪した上で、
加計の獣医学部新設の意義を説明したほうがマシだっただろうに
まぁお友達の加計の理事長に配慮した以外の理由なんてないから説明できんのかもしれんがw
安倍は国民が加計の獣医学部新設のゴリ押し以上に安倍が嘘つきで不誠実な対応をしていることに怒ってることをいい加減理解して謝罪しろよ

<加計学園>「首相18年開学を」文科省が新文書
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ◇萩生田氏は否定

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で進める獣医学部新設の計画を巡り、
文部科学省は20日、萩生田光一官房副長官が昨年10月21日、文科省幹部に「総理は『平成30(2018)年4月開学』とおしりを切っていた。
今年(16年)11月には方針を決めたいとのことだった」などと早期開学を迫ったことを記した文書が存在していることを明らかにした。
ただし、副長官はこの発言を否定しているという。

 公表されたのは「10/21萩生田副長官ご発言概要」と書かれた文書。
文科省によると、萩生田氏は、文科省幹部に獣医学部新設を巡って、
官邸の和泉洋人首相補佐官らと協議したことを伝えたうえ
「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、
文科省だけが怖(お)じ気づいていると言われた。官邸は絶対やると言っている」などと手続きを早期に進めるよう指示した。

 文書ではさらに、萩生田氏が今治市での開学を前提に
「愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしいと言っている」としたうえで、
加計学園の事務局長を、文科省の担当者である専門教育課の浅野敦行課長に会いに行かせると伝えている。

萩生田氏「発言概要」、新たに見つかる…文科相
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、松野文部科学相は20日の閣議後記者会見で、
萩生田(はぎうだ)光一官房副長官が文科省幹部と国家戦略特区について協議した内容を記録した新しい文書が見つかったと発表した。

 文書には萩生田副長官が獣医学部の新設が決まる前の昨年10月21日、学部新設について「官邸は絶対やると言っている」などと語り、
安倍首相が2018年4月開学を求めていると伝えていたことが書かれていた。

 この文書の存在を指摘する一部報道を受け、文科省が19日夜に改めて調査を行った。
松野文科相によると、文書は「10/21萩生田副長官ご発言概要」との表題が付けられており、
文科省専門教育課の共有フォルダーから見つかった。作成したのは同課の課長補佐という。

菅長官、いずれも関与していないと否定
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

文部科学省で新たに見つかった文書に、安倍首相や萩生田官房副長官の指示があったと書かれていたことについて、
菅官房長官は、いずれも関与していないと否定した。
菅官房長官は「安倍首相は、そうしたことに全く関与していないと申し上げている。
(萩生田)副長官も、こうした発言はなかったと」と述べた。
一方、民進党など野党4党の国会対策委員長らは20日、国会内で会談し、
「加計学園」をめぐる問題について、安倍首相出席のもと、国会閉会中の審査を行うことや、
文部科学省の前川前事務次官の証人喚問を求めていくことを確認した。
211
(1): 2017/06/20(火) 15:17:02.03 ID:8F1iBV4d(2/2)調 AAS
カカシ宮瀬ウゼーーー
熱中症で倒れてくんねえかな。
212: 2017/06/20(火) 21:47:00.43 ID:IDsU2Ob3(3/3)調 AAS
>>207
問責よりも外国人参政権が話題になりつつあるw派手にやらかしてるから言い訳しようもないみたいだが
213: 2017/06/20(火) 23:12:32.16 ID:hbIEArOe(1)調 AAS
投函されたチラシでおもろかったのは

・松田と写真に収まる四人の子供は劇団員ではなく全員実子
・宮瀬は学生ボランティア時代ロン毛
・徳留の母、104歳にして鹿児島で健在

都民Fもネタを提供してくれや
214
(3): 2017/06/21(水) 07:51:59.30 ID:QYSgHNMF(1)調 AAS
どんなやつか宮瀬のfb覗いたら反骨精神の塊だな。
お前カッコつけんじゃねぇよとか、吠えてるし。
動画リンク[YouTube]

215: 2017/06/21(水) 13:40:01.87 ID:lqFz0Unk(1/3)調 AAS
橋下が小池を痛烈に批判。さらに渡辺喜美派の議員を自分は応援していないと刑事告訴
維新は反小池を鮮明にして、維新内の親小池勢力を粛清し始めたな。自民党の補完勢力の維新は都議選で0議席確定だ

橋下徹 (@hashimoto_lo)

豊洲市場問題について小池さんは何を重視するのかを明確にしないので迷走状態になっている。
当初は安全・安心だったが豊洲の地上は安全で、築地にも安全がないことが判明し、次は収支=金の問題にした。
ところが今回の食のテーマパーク構想は収支を度外視している。選挙を気にし過ぎて迷走状態。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

この佐藤しげゆき氏を僕は応援していません。
完全な無断使用であり、公職選挙法235条1項違反、虚偽事項公表罪で刑事告訴の手続きを執ります。
216: 2017/06/21(水) 16:01:01.97 ID:lqFz0Unk(2/3)調 AAS
小池が静岡県知事選で自民党候補を応援しないで民進党候補を応援!
民進小池新党結党も近いか

細野豪志 (@hosono_54)

今朝は、小池東京都知事が川勝平太応援に参戦!朝8時の三島駅とは思えない人の輪ができました。
217: 2017/06/21(水) 16:53:45.75 ID:lqFz0Unk(3/3)調 AAS
橋下「小池は巨大組織の意思決定の在り方に無理解の馬鹿。食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。
行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になる」

足立「小池はもうダメ。最悪の選択をした。民進党以下。悪夢の民主党政権と同じものを感じる。小池都政のガバナンスは最悪」

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)@結論や中身ではなく、今回の豊洲移転・築地活用方針決定のプロセスは完全にアウト。
前回の市場の在り方戦略本部の議論からなぜ今回の方針決定になったのか全くブラックボックス。
今回の小池さんの方針について行政的な検討は全くなされていない。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)A小池さんは、歴代知事やこれまでの都庁の意思決定の在り方をあれだけ散々批判していたのに、
小池さん自身がとんでもない意思決定をやってしまった。
小池さん自身、結局巨大組織の意思決定の在り方について全く無理解であり、
都庁の意思決定方法の改革は何も進んでいなかった。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)B前回までの市場の在り方戦略本部の議論によれば
「豊洲へ移転、築地の土地は売却だけでなく賃貸も選択肢として考える」までの方針決定にしかならないはず。
食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になるだろう。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)C豊洲移転・築地活用の方針決定は、市場の在り方戦略本部で決定すべき事項。
今回の方針について同戦略本部のメンバーはどのように考えているのか全く見えない。
これまで公開の形ととりながら一番肝心な最後の意思決定を非公開でやった。都庁の意思決定は何も変わっていなかった。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池都知事について、私たち日本維新の会は「是々非々」で向き合ってきました。
よい政策には賛成、悪い政策には反対、独立した政党なんだから当たり前なのですが、
さすがに昨日の豊洲・築地市場に関する小池都知事の緊急会見を拝見し、もうダメだと観念しました。
この人は民進党と同じかそれ以下です。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池さんは、豊洲市場の食の安全には問題がある、法的には安全かもしれないが安心ではない、と率先して風評被害を拡大し、
私の情報公開請求で築地も同じだと判明すると、今度は市場経営の損益に課題があると経営問題に話をすり替え、
昨日は「築地は守る、豊洲は生かす」と、経営面で最悪の選択をする。

足立康史 (@adachiyasushi)

卸売市場の経営を改善したいのであれば、方向は一つ、「選択と集中」しかありません。
仮に豊洲市場がオーバースペックであれば、都内に11ある中央卸売市場を再編し豊洲市場に集約すればいいのです。
築地と豊洲の両方を生かすというのは決して「ダブルのプラス」(小池都知事)ではなく「最悪」です。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池都政の何が問題か、私は、そこに悪夢の民主党政権と同じものを感じます。民主党政権がなぜ失敗したのか。
いろんな意見があるでしょうが、私は、政治と行政の役割分担の混乱にあったと考えています。
官僚に任せるべきことに政治が手を突っ込み、政治が判断し決めるべきことを先送りして、決めない。

足立康史 (@adachiyasushi)

いまの小池都政を見ていると、政治家と行政官の関係だけでなく、更に専門家の役割も混乱しています。
小島座長率いる市場問題PTは最悪、上山信一氏も専門家としての役割を果たさず、都民を煙に巻くお手伝いをしているだけ。
これが、小池都政のガバナンスを最悪、民進党以下と私が断じる所以なのです。
218: 2017/06/21(水) 22:08:16.33 ID:O7fHCy6G(1/2)調 AAS
自民に批判的な空気になって来たな。
219: 2017/06/21(水) 22:13:22.37 ID:PmH1lkqP(1)調 AAS
もうすぐ告示か。

外部リンク:www.tokiwadai.net

とか

外部リンク:www.itabashi-forum.com公開討論会/2017-東京都議会議員選挙/

こういうの個別にわかるのありがたい。
党だけで選ぶ意味はあんまりないんだなと思う。
比例代表じゃないし中身見ずに党でしか候補者を選ばないのはちょっと大雑把過ぎる気もする。
220: 2017/06/21(水) 22:37:07.45 ID:O7fHCy6G(2/2)調 AAS
>>214
宮瀬は、言いたい事は解るが、頑固過ぎだな。
3.5万チラシ手渡しは多いのか?
221
(1): 2017/06/22(木) 00:17:05.31 ID:olRZ48//(1/2)調 AAS
>>214
宮瀬が都民ファースト公認だったらダントツだったろうな。政党選びを間違えてる。
222
(1): 2017/06/22(木) 06:27:57.47 ID:1RBWgTEQ(1)調 AAS
>>201
下村さんが泣きそうな結果が出るよ。
これからが、正念場だな。
223: 2017/06/22(木) 07:06:21.25 ID:687f5pPu(1)調 AAS
>>222
もう一個ぐらい下村か安倍に爆弾投下されたら、
自民2人落選とか有るんじゃね。
企業や町内会とか、付き合いで顔は出しても、
そこまで拘束力無いだろ。
224: 2017/06/22(木) 10:13:12.51 ID:/OwS5M9T(1)調 AAS
>>221
あいつ変なところで義理堅そうだからなあ
選挙目当ての移籍というマイナスイメージが付くのも嫌なのかもな。「政局より政策」とか自分から掲げてるわけだし

まあ都民ファ側から見ても、キャラの濃い宮瀬を擁立したら得票が偏って、他の奴がずっこける恐れがあるよな
225
(1): 2017/06/22(木) 10:42:35.82 ID:olRZ48//(2/2)調 AAS
政策や行動的には、都民ファーストそのままだが、俺の方が先にやってた。
後から来た小池の名前出せば受かるのなんか真っ平ごめん、駅に24時間立って泥舟民進でも受かってやるってかw

楽して受かれば良いのに、宮瀬のMは、ドMのエムwww
226: 2017/06/22(木) 10:52:14.99 ID:yZ7jbHVz(1)調 AAS
下村博文も本気出してきた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「都民ファーストは、自分が選挙に当選したいがために移ってきた人が多く、半分以上が政治について素人の『烏合の衆』です。都民ファーストの掲げる『東京大改革』が、具体的に何なのかわからないのがその象徴です」
227
(1): 2017/06/22(木) 10:56:00.37 ID:XXV2d913(1)調 AAS
自民党が何をやりたいのかわからないんですが。。。
228: 2017/06/22(木) 11:49:52.44 ID:zBLubAhf(1)調 AAS
>>227
外国人参政権推進だな
229: 2017/06/22(木) 20:38:36.78 ID:wR/E5+XZ(1/2)調 AAS
民進党は世田谷選挙区で候補者2人のうち1人が辞退して一本化に成功。関口の対応は英断だな。これで世田谷の議席は確実に確保できる
そして、蓮舫は改めて次期衆院選の小選挙区に鞍替えすることを宣言。共産党との共闘についての考え方もバランスが取れてて良いね
民進党の期待感を再醸成するための独自のプランや構想・秘策もあるみたいで楽しみだ

ヨシミは俺の予想通り維新を離党したか。完全な純化路線になった維新はもう終わりだな

関口太一/前東京都議会議員 (@SekiguchiTaichi)

ご報告。
私、関口太一は明日に告示される東京都議会議員選挙(世田谷選挙区)への出馬を辞退することとなりました。
民進党からの一本化要請に協力します。
断腸の思いですが、最終的には私自身が決断しました。
これまで、私に関わって頂き、ご支援頂いた皆さんにはお詫びの言葉もございません。
ごめんなさい。
今後については、整理次第、また、お知らせします。
関口太一

蓮舫代表「鞍替えで小選挙区から出る」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 【塩田】現在は参議院議員ですが、次期総選挙で衆議院議員への鞍替えを目指しますか。

 【蓮舫】鞍替えします。もちろん小選挙区で出ますが、選挙区はまだ決めていません。

 【塩田】「1強」打倒のために、次期総選挙で共産党を含めた野党共闘の話が出ていますが、共産党とは選挙共闘だけですか。それとも将来の政権構想も視野に。

 【蓮舫】基本理念や国家像の大きく異なる共産党と政権を組むことはない。明言していますし、これからも明言し続けます。我々が進めるのは野党「連携」です。
ただ、選挙は勝つために有権者に、小選挙区では1対5とか1対4ではなく、1対1で選んでくださいというシンプルな提案を広げることが大事です。
候補者調整が必要で、去年の年末から各党の選対委員長で話を進めています。選挙はオーダーメードで、地域性があったり、地域によって政策の優先順位について需要が違ったりします。
それが一致したところが野党連携できる小選挙区だと考えています。

■最優先の政策をワンボイスで言い続ける

 【塩田】民進党の支持層の中には、共産党と組むなら支持しないという人も多いのでは。

 【蓮舫】オーダーメードとはそういうところです。私たちは細やかに調査していて、野党連携で票が離れる地域は明快に出ています。
そういう情報も共有しながら、どういう戦い方を取るか、党内で話をして、それをもって選対委員長が実務者協議に臨んでいます。

 【塩田】民進党が共産党と選挙協定を結んで全国で共闘するという形ではないのですね。

 【蓮舫】それはないです。

 【塩田】選挙で手を結び、終わった後は組まないということで、共産党はOKですか。

 【蓮舫】そこも含めて、岡田前代表時代から「できる限りの協力」で合意をしていますから、それで進めます。
今でも国会では共同提出の法案をいくつも出していますし、野党勢力の議席が増え、私たちが政権交代できれば、ともに政策実現に前進できます。

 【塩田】期待感を再醸成するための独自のプランや構想、秘策はありますか。

 【蓮舫】もちろんありますが、ここで全部を披露するようなものではないと思っています。
今は国会が開かれていますので、まず反射神経を高め、日々、しっかり対応していく。
中長期的には、組織として選挙に勝てる態勢をつくっていく。民進党として掲げる最優先の政策をワンボイスで言い続ける。
これがとても大事だと思っています。ころころ変わったり、空気に流されたりする話でなく、ぶれずに言い続けていくことが大事です。
過去からずっとつながっているもの、揺るがないものを、私たちはみんなで一緒に持っています。それをしっかりまとめ、戦っていける力に持っていきたいと思っているんです。

維新、渡辺喜美副代表を除名へ 都民ファに協力の意向で
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 日本維新の会は22日、同党参院議員の渡辺喜美副代表(65)を除名する方針を固めた。
同党幹部によると、渡辺氏から、離党して小池百合子・東京都知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に協力するとの意向が示されたためとしている。
230: 2017/06/22(木) 20:52:44.76 ID:wR/E5+XZ(2/2)調 AAS
大西もそうだけど、自民の2012年初当選組ってほんと人生をなめたクズばっかだな。自民は都議選が余計ヤバくなったな
複数区の最後の議席争いで都民ファーストや共産党や民進党に負けてボロボロ落としそう
このクズ議員は早く議員辞職しろよな。てかこの問題がなくても埼玉4区なんて次の衆院選は野党共闘で余裕でこいつ落とせてたから、
どっちにしろこいつの議員人生は終わりだな。今回のスキャンダルでもう出馬しても比例復活の可能性すら完全になくなっただろう

安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 2012年の選挙で初当選し、現在2期目を務める自民党の豊田真由子代議士(42)。
安倍チルドレンの1人でもある彼女は、秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える、前代未聞の振る舞いをしていた。

[音声]秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声

 ***

 豊田代議士の暴行を告発するのは、彼女の事務所で政策秘書を務めていた男性(55)である。
殴る蹴るハンガーで叩くといった暴行は断続的に行われ、男性には「顔面打撲傷」「左上腕挫傷」等の診断書が出されている。

 男性は通常国会会期末の6月18日付で秘書を辞したが、

「最初に暴力を振るわれた5月19日、私は彼女から『鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!』
『お前の娘にも危害が及ぶ』とも告げられていました。言い知れぬ恐怖を覚え、
翌日から万が一に備えて車内の様子をICレコーダーで録音することにしたのです」(秘書男性)

「週刊新潮」編集部は、その40分超の音声を入手。
そこには、車を運転する男性への、豊田代議士の大絶叫と暴行の証拠が記録されていた。

〈豊田代議士:この、ハゲーーーーーっ! 

豊田代議士:ちーがーう(違う)だろーーっ! 

(ボコッという打撲音)

 男性:すいません、ちょっ、運転中でもあるので……。

 豊田代議士:違うだろーーーーーーーっ!!! 〉

 音声にはほかに「うん、死ねば? 生きてる価値ないだろ、もうお前とか」といった暴言、
秘書の娘が強姦通り魔に遭ったらというたとえ話、
さらには“ミュージカル調”で秘書を罵るという常軌を逸した様子までおさめられている。秘書男性は、警察に被害届を出すという。

 取材に対し、豊田代議士の事務所は暴行について〈手をあげてしまった〉と認め、
〈お見舞金〉という金銭での解決を目指しているとした上で“通り魔”等一部の録音内容については否定した。

 ***

 6月22日発売の「週刊新潮」では、豊田代議士による「絶叫暴言」「暴行傷害」の具体的な中身について詳しく報じる。
また「週刊新潮Twitter」、「デイリー新潮」にて音声の一部を公開する。

「週刊新潮」2017年6月29日号 掲載
231: 2017/06/23(金) 01:08:47.24 ID:thI1FChi(1/2)調 AAS
チルドレンは、ダメだわ。
都議は、特に政党ではなく、人物をよく見ないと。
232: 2017/06/23(金) 01:52:13.81 ID:5HUKVwg8(1/2)調 AAS
自民党共倒れで、民進党生き残りの象徴みたいな選挙区になるんじゃない?
共産党が5人区で落とすのは考えにくいし、
ラストを自民党2人と民進党宮瀬が争う戦いだろう。
都民ファーストの2人は遥か前方だよ。
公明党と共産党の3着争いは、板橋区はまだ公明党の方が強いんかな?
233: 2017/06/23(金) 01:55:20.17 ID:5HUKVwg8(2/2)調 AAS
>>225
宮瀬は小池より江田憲司ファンなんだろう。
自分の当選より師匠との関係を第一にするという。
自民党が共倒れして、努力が報われると良いね。
板橋区民だったら、自民党共倒れが見たいから、宮瀬に入れてやるわ。
234: 石原慎大郎 2017/06/23(金) 02:24:25.03 ID:kmoX1YCh(1)調 AAS
ジャパンクラッシャー小池
235: 2017/06/23(金) 07:30:08.52 ID:DjFy7wvf(1)調 AAS
都民Fそんな余裕あるか?
人いなさすぎて報道ほどの人気感じないけど
236: 2017/06/23(金) 08:13:44.82 ID:K8Xf4L+p(1)調 AAS
>>214
知らない奴だったけど動画見たら、宮瀬に入れてやろうと思った。
都議会自民と、役人、企業の利権構造を打っ壊してくれるのは、宮瀬ぐらい気合い入った奴がやらないと。
都民ファーストの2人とは格が違う。
237
(3): 2017/06/23(金) 10:56:40.60 ID:Hcjtv6mA(1)調 AAS
もうきまってる 宮瀬と松田の5位争いのみ

平 50,000
木下48,000
橘 38,000
徳留 36,000
宮瀬 25,000 ※
松田 24,000 ※
河野 20,000
238: 2017/06/23(金) 11:11:45.85 ID:mkq75RGW(1)調 AAS
■6/22.ニューズ・オブエド■

#714 木村岳さん&薬師寺克行さん

動画リンク[YouTube]

239: 2017/06/23(金) 11:34:07.02 ID:thI1FChi(2/2)調 AAS
>>237
もっと割れて均されると思うぞ。
松田、河野、宮瀬は、3万切らないだろう。

松田、河野は逆風と言えど組織票あるし、
宮瀬は、チラシ手渡し3.5万枚してるようだし。

平、木下が、そこまで大勝ちも無い。
240: 2017/06/23(金) 11:34:30.99 ID:Yyb9CAkP(1)調 AAS
民進党の離党ドミノが止まらない 蓮舫氏の代表辞任説

民進党中枢の崩壊が止まらない。4月に憲法改正問題で細野豪志氏が代表代行を辞任したのに続き
6月7日、役員室長の柿沢未途衆院議員が辞表を提出した。理由は、柿沢氏の妻である現職都議の幸絵氏が離党表明したため。

前回の代表選で蓮舫氏を担いだ主流派から、離反が相次いでいるのだ

「中でも柿沢氏は、江田憲司氏のグループでしたが、真っ先に蓮舫氏支援にはせ参じ、その論功行賞として役員室長に抜擢された側近と見なされていました」(民進党関係者)

だが、党が実施した都議選の調査では、妻は当選圏外。
「慌てた柿沢氏は、泥舟から逃げ出したのでしょう。かわいそうなのは、離党表明前日まで応援に入っていた民進党の秘書たちで、激怒していました」(同前)

12日には、民進党都連は公認を取り消した14人の離党届を受理し、幸絵氏ら2名の除名処分を発表。お膝元の都連はもはや機能不全に陥っており、当選圏内入りをうかがう公認候補は数人程度という有様だ。

「代表として次期衆院選で東京の小選挙区からくら替え出馬する予定です。ただ、選挙区もまだ決まっていない状態で、このままでは当選はおぼつかない。そこで、ここにきて、
蓮舫氏周辺からは代表を投げ出すのではないかとの見方が出ています。代表を辞めれば、くら替えの必要もなくなりますから」(同前)

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
241
(1): 2017/06/23(金) 11:41:36.48 ID:wEn2365j(1)調 AAS
宮瀬珍、自作自演w
242: 2017/06/23(金) 17:05:09.92 ID:xkhOKK2q(1)調 AAS
自民が、そこまで負けるなんて無いだろ。
243: 2017/06/23(金) 18:02:37.01 ID:/mJrGHeT(1/2)調 AAS
今日は、くまきと、徳留の選挙カーを見た。

仕事中で、確認出来ないのもいたが、
お祭りムードだな。
244: 2017/06/23(金) 18:08:14.09 ID:/mJrGHeT(2/2)調 AAS
平は、ネットで名前検索すれば、
疑惑記事だらけだから厳しいんじゃね。
若いやつは、サクッと記事ぐらい読むぞ。
245: 2017/06/24(土) 00:36:16.92 ID:5gJ2IuoM(1/4)調 AAS
初日の各候補のフェイスブックを見てまわったが、
河野は、明日今井絵里子が応援に入るらしいw

平の街宣車は、小池の顔とか党で決まってるのか?
緑のババアが一杯いるが気持ち悪い。

宮瀬の出陣式はイケイケ過ぎて、ヤベーな。
コイツ駅にボーっと立ってるイメージしかなかった。

松田、木下は、何やってるんだか不明。
246
(1): 2017/06/24(土) 00:43:39.24 ID:5gJ2IuoM(2/4)調 AAS
橘は、顔から余裕が感じられる。

徳留は、事務所のデザインがスゲーw
247: 2017/06/24(土) 01:00:35.68 ID:5gJ2IuoM(3/4)調 AAS
>>241
早く、宮瀬に、お困りごと相談して来いってw
僕〜宮瀬が受かったら困るんでちゅ〜ってwww
248: 2017/06/24(土) 01:28:18.67 ID:YR/FC48r(1/2)調 AAS
>>246
俺も見て来た。徳留とか初めて見た。
それぞれ、キャラが違って面白いな。
宮瀬飛ばしてるな。他は淡々としてる。
木下は、大丈夫なのか?戦意喪失か?
249: 2017/06/24(土) 02:59:19.81 ID:Ei2UP82J(1/2)調 AAS
投票率上がれば都自公都民も有り得るよ
250
(1): 2017/06/24(土) 03:00:43.52 ID:Ei2UP82J(2/2)調 AAS
>>237
共産徳留の基本票は28,000
投票率上がってもここはそう伸びない
251
(1): 2017/06/24(土) 03:27:19.32 ID:QyFEbw4Z(1/2)調 AAS
言っちゃ悪いが、熊木は今さら無所属で何しに来た?って感じだな。
2005年は土屋アレルギーの民主党非右派票が乗っかっただけだし、
2009年は言わずもがなの国政の政権交代選挙の前哨戦だっただけで。
2期8年と言ったって、属人的な自力で当選した要素なんてほとんどない。
252
(1): 2017/06/24(土) 06:21:12.71 ID:sQDzjS+h(1/2)調 AAS
>>251
木下の票削り要員だよ
熊木も希望の塾から公認貰えずに恨んでたから利害一致したみたいね
253: 2017/06/24(土) 10:48:01.37 ID:AvGcFlQ0(1)調 AAS
安倍自民が国政選挙並みに力を入れてる大型選挙で初めて敗北するんだもんな。衝撃は大きい
安倍の求心力が低下して自民党内の安倍降ろしが加速するな
東京では小池、全国では民進、自民党内部からは石破などの反安倍派から追い詰められて安倍は四面楚歌状態になるだろうな

首都決戦へ号砲=小池氏支持、過半なるか−自民に逆風〔深層探訪〕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 東京都議選が23日告示され、各党は9日間の選挙戦に突入した。
小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」をはじめ小池氏支持勢力が過半数を獲得するかが焦点。
阻止を狙う自民党には、学校法人「加計学園」問題などで逆風が吹き荒れる。
今後の国政選挙を占う首都決戦は、安倍晋三首相の政権運営にも影響しそうだ。

 ◇首相隠し? 
 「責任ある都政を取り戻し、東京を前に進めるための戦いだ」。
沖縄全戦没者追悼式のため沖縄県を訪れた首相は23日、応援演説に代えて、全ての自民党候補にこんなメッセージを寄せた。

 首相は前回都議選で積極的に応援に入ったが、今回は告示日だけでなく、
最初の週末となる24、25両日の選挙区入りも見送る方針。
加計問題を契機に内閣支持率が下落しており、首相周辺は「今、首相が入ってもプラスにならない」と漏らす。

 加計問題に加え、22日には豊田真由子衆院議員が元秘書に暴行したとして離党届を提出。
都連会長の下村博文幹事長代行は23日、板橋区での街頭演説で「国会(議員)がだらしなくて本当に申し訳ない」と陳謝した。

 自民党は都議会第1党の維持を目指すが、独自の情勢調査では苦戦が予想されている。
選挙結果次第では首相の求心力が低下しかねず、首相は19日の記者会見で「都議選はあくまで地方選挙」と予防線を張っている。

 公明党は、都民ファーストと選挙協力する一方、都議会では連立政権樹立前から協調していた自民党とたもとを分かった。
山口那津男代表はJR目黒駅前で「小池知事と協力し、東京改革を実現したい」と訴えた。
国政では連立を堅持する方針を示しているが、選挙戦のしこりは自公双方に残りそうだ。

 ◇民進、加計問題に活路
 民進党は加計問題での政権批判に活路を見いだしている。
蓮舫代表は、萩生田光一官房副長官の地元の八王子市に入り、
獣医学部新設に関与した疑いを指摘した上で「こんな政治を絶対に許してはいけない」と声を張り上げた。
254: 2017/06/24(土) 12:10:16.67 ID:YR/FC48r(2/2)調 AAS
>>250
徳留は、ガチガチの共産以外は、
微かに浮動票取る程度だから、
投票率上がっても票は伸びないだろうな。

共産の人は、投票率低くても必ず選挙に行くし。
255: 2017/06/24(土) 13:23:26.86 ID:ptFUHra7(1)調 AAS
日本維新の会を除名された渡辺喜美参院議員は23日、記者会見で「当面は無所属で活動する」と述べ、議員を辞職する考えはないことを強調した。

渡辺氏は、小池百合子東京都知事が率いる「都民ファーストの会」から都議選に立候補した旧みんなの党出身の候補者らを支援するため、22日に離党届を提出。維新は反党行為だとして渡辺氏を除名した。

渡辺氏は昨年の参院選比例代表で維新から当選したばかり。民進党の蓮舫代表は「票を投じた有権者が納得するか、疑念は残る」と批判した

蓮舫あんたんとこの議員も渡辺喜美みたいに逃げ出してるやつらばっかだけど

よしみの言う政界再編てか?
民進党と維新がどこまで耐えるか
見ものだ。
256: 2017/06/24(土) 17:38:24.69 ID:QyFEbw4Z(2/2)調 AAS
>>252
なるほど。供託金回収できて、木下と刺し違えれば万々歳ってところか。
257
(2): 2017/06/24(土) 19:26:51.24 ID:qFwIpqMy(1)調 AAS
この情勢だと木下が落ちるのはちょっと考えづらいかな
無名で何の実績もなかった熊木がトップ当選したのと同じことが起きる
258: 2017/06/24(土) 21:18:41.00 ID:sQDzjS+h(2/2)調 AAS
>>257
投票率次第じゃね
下村ブランドは健在だし、都民F二人と、強いて言えば松田、宮瀬で下位当選争うのは変わらないかと
259: 2017/06/24(土) 22:39:19.91 ID:2KRhUcoa(1)調 AAS
自自都都公もありえるな。
260: 2017/06/24(土) 22:43:16.48 ID:zkEgG+7b(1)調 AAS
河村たかしきてたね
261
(1): 2017/06/24(土) 23:34:40.83 ID:1ty8qZnv(1)調 AAS
なになに、定数5に10人立候補。
で、アモーレかw 確かに注目選挙区だなw
おお! 都Fが2人擁立か!
公明、共産が当確で、都Fが2当選ならジタミ
が1議席落とす、ちゅう訳か。面白い!
262: 2017/06/24(土) 23:45:44.37 ID:5gJ2IuoM(4/4)調 AAS
>>261
混戦過ぎて蓋開けるまで解らないぞ。
公明以外の票は、読みづらいわ。
263: 2017/06/24(土) 23:58:52.60 ID:cClGm/g2(1)調 AAS
板橋区民の民度が試される。
264
(1): 2017/06/25(日) 00:09:54.29 ID:ZAlyvyC1(1)調 AAS
投票率上がって共産落ちるのが一番困るのはおもしろいけどね
公明以外は安全圏じゃないよ

都民の平はトップ当選とも圏外とも言われてて結局どうなるのか全然わからん
265
(1): 2017/06/25(日) 00:19:47.76 ID:DtwU6xyt(1/2)調 AAS
>>264
平は、普通に考えれば圏外だろうけど。
未だにホームページすら作れない奴だぜ。
266
(1): 2017/06/25(日) 00:23:31.67 ID:2SQ/eRNE(1/4)調 AAS
>>257
木下なんか、覚悟が出来て無いから
離反が相次ぐんじゃねぇの?
267: 2017/06/25(日) 00:24:02.26 ID:mpfyNjJU(1/4)調 AAS
>>265
知名度抜群で支持率高い知事が代表の第一会派所属だぞ
普通に考えたら余裕の当選だよ
落選したら板橋区民の民度高いなと思うけど

09年は板橋も熊木がトップで民主が1-2フィニッシュしてる訳だからね
268: 2017/06/25(日) 00:25:46.13 ID:mpfyNjJU(2/4)調 AAS
>>266
ここに頻繁に来るような熱心に関心がある人達からはそう思われるかもしれないけど
有権者の大半はそんなリテラシーは持ち合わせていないわけで、その事実を知らぬまま投票するよ
269: 2017/06/25(日) 01:23:57.59 ID:mpfyNjJU(3/4)調 AAS
宮瀬は地味に自由党の推薦と生活者ネットの支持受けてるんだなw

外部リンク:www3.nhk.or.jp
270: 2017/06/25(日) 01:44:19.76 ID:2SQ/eRNE(2/4)調 AAS
個人を評価したら、政策の違いこそあれ
現職5人が都民ファーストの2人を圧倒してるけどな。
板橋区民の民度の問題。
271
(1): 2017/06/25(日) 05:30:39.85 ID:SHX3P15j(1)調 AAS
【東京都議選・激戦区リポート】
板橋区“仁義なき戦い” 百合子代表「都民ファ」からアモーレ弟・平 慶翔氏参戦
外部リンク[html]:www.sanspo.com
272: 2017/06/25(日) 07:34:26.34 ID:2SQ/eRNE(3/4)調 AAS
>>271
スポーツ新聞は、徹底取材なんかして無いだろw
273: 2017/06/25(日) 07:47:16.44 ID:DtwU6xyt(2/2)調 AAS
平は選挙期間中に結婚式に出席とか、
ふざけ過ぎだわ。ヤフコメも叩かれまくり。
こんなカスに議席取らせたら板橋区の恥
274: 2017/06/25(日) 08:04:07.10 ID:2SQ/eRNE(4/4)調 AAS
アモーレが勝ったら板橋区の汚点。

小池と姉の名前出すしか能が無い。

選挙期間中は、必死に選挙区回って一人でも握手やお辞儀をして戦っている奴じゃないと。
275: 2017/06/25(日) 09:00:17.30 ID:NiEV5dEF(1)調 AAS
維新が出来たら「東京維新」だといったり
小池が出来たら「改革議員団」だといったり
こんな事やってる民進党の連中が「信義」を語るとか笑えない冗談だ!

自民だって共産党だってここまで下種な事はしていない
大量に逃げ出すのも当たり前、民進党の特に保守系は所詮その程度の信義しかないのだ
276
(1): 2017/06/25(日) 13:03:27.73 ID:mpfyNjJU(4/4)調 AAS
投票率上昇で共産徳留ピンチ

「投票に行く」9割 本紙世論調査
画像リンク

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
277: 2017/06/25(日) 13:54:54.71 ID:33HCNgT0(1/2)調 AAS
>>276
橘、河野、徳留は当選確実だから心配無用
278: 2017/06/25(日) 16:09:44.86 ID:gltiXdHA(1)調 AAS
そう言えば、くまきの応援演説してた有田ヨシフが火病りまくる動画が面白かったなw
279: 2017/06/25(日) 21:19:11.27 ID:33HCNgT0(2/2)調 AAS
今日宮瀬と喋ったけど良い奴っぽいな
なんで民進なんかに。
280: 2017/06/25(日) 23:42:54.48 ID:SoBCoP8f(1)調 AAS
はるなんかよりぽぽんぷぐにゃんの方がきちんと分析できてるよ!
はるはすぐツイッターブロックするし
ぽぽんぷぐにゃんは動画付きだしユーチューブで解説してるからわかりやすいよ
おれはぽぽんぷぐにゃんにブロックされたことないもんすごいやさしいし
はると天と地の差だよ
ぽぽんぷぐにゃんは共同、JNN、日経やテレビ朝日の共同世論調査引用して
無党派層は今の流れで自民党には入れないだろう
ぽぽんぷぐにゃんラジオで
評論家も言っていたけど投票率あがれば都民ファーストか共産党に流れるっていっていたよ
はるみたいにぐちぐちぐちぐち言わないよぽぽんぷぐにゃんはすごいわかりやすい
共産党は豊洲移転反対だと
築地市場は残すって小池百合子さんが言ったのは共産党の成果だくらい言ってもいいんじゃないかってぽぽんぷぐにゃんラジオで言ってたよ
まずは投票率あがれば都民ファーストか共産党に世論調査分析すれば流れるってぽぽんぷぐにゃんラジオで言ってたよ
逆に公明党は都民ファーストに吸収されて
投票率あがると苦しくなるって

ぽぽんぷぐにゃんラジオ都議選情勢(はるよりわかりやすい)
動画リンク[YouTube]


共同通信世論調査(6月24〜25日実施)

都民ファと自民第1党競る

共同通信社の東京都議選に関する電話世論調査によると、都民ファーストの会と自民党が第1党をかけて接戦。

既に投票先を決めている人の政党別内訳は、都民ファが26.7%、自民党が25.9%。
他の投票先政党は共産党13.0%、公明党12.3%といずれも堅調。民進党は8.4%にとどまった。

外部リンク:this.kiji.is

共同通信でも僅差ですが、都民ファーストが自民を抜いたようで。

今までは自民が都民ファーストよりも10%くらいは高かったんじゃ・・・。
まず、自民が目標にしてた「都議会第一党」は絶望的になった、という事が言えるのではないでしょうか。
これだと、1人区だけでなく、2人区をはじめとする複数区で都民ファーストに競り負けるんじゃないでしょうかね?

これも、安倍首相、豊田真由子効果でしょう。

ぽぽんぷぐにゃん
都民ファと自民第1党競る 都議選、世論調査 - 共同通信 外部リンク:this.kiji.is … 『他の投票先政党は共産党13.0%、公明党12.3%といずれも堅調。民進党は8.4%にとどまった。』まだ決めてないが6割も。とりあえず、自民第一党はムリやねえ。
2017年Jun25日 17:45
Photo published for 小池新党と自民、第1党を競る 都議選、共同通信調査 - 共同通信 47NEWS
小池新党と自民、第1党を競る 都議選、共同通信調査 - 共同通信 47NEWS
281: 2017/06/26(月) 01:47:24.33 ID:f74yGkt9(1/2)調 AAS
産経は必死に民進党のネガキャン記事を書いたつもりなんだろうけど、
蓮舫人気がすごすぎて蓮舫人気は認めざるを得なくなってるのにワロタ。蓮舫人気のおかげで民進党は思ったよりは生き残りそうだな

産経「蓮舫代表は大人気。街頭演説では黒山の人だかりができ、駅頭で始めた早朝の政策ビラ配りでも反応は上々。
同じ三鷹の同日の同じ時間帯の菅直人とは対照的に『頑張ってください』と声をかける人も多く、手にしたビラは瞬く間になくなった。」

地元関係者「ときわ台駅(板橋区)では蓮舫氏は持った200枚のビラを約40分で配り終えた。私たちは1時間で30枚配れたら御の字なのに」

蓮舫「(ビラまきのような野党第一党の党首としては異例の「どぶ板選挙」に徹する狙いについて)
時間の有効活用だが、候補者の励みになりチームとしての一体感を作り出せれば」

党都連幹部「悪名は無名に勝るというのか、想定以上に集客力がある。朝からビラまきなんて過去の民主党代表にはなかったこと。腰の軽さを評価する」

意外や意外、民進党・蓮舫代表がイケイケ人気「悪名は無名に勝る」 
外部リンク[html]:www.sankei.com

 民進党の蓮舫代表が、東京都議選(7月2日投開票)で意外な人気を博している。
街頭演説では黒山の人だかりができ、駅頭で始めた早朝の政策ビラ配りでも反応は上々だ。
「知名度」という神通力は衰えていなかったようだ。

 「自民党の政治のあり方、都民に向き合う姿勢に対し、しっかり都議選で結果を出してほしい」

 25日昼、蓮舫氏が東京・銀座の街頭演説でこう絶叫すると、選挙カーを囲んだ約350人の聴衆から拍手がわいた。
演説を終えた蓮舫氏には握手を求め人々が群がった。50代の女性は「しっかり自民党をただしてほしい」と語り、次の演説会場に向かう蓮舫氏に声援を送った。

 蓮舫氏の人気は、5月中旬から始めた早朝の駅頭でのビラ配りでも目立った。
当初党幹部は「素通りする通勤客が多ければ恥をかく」と懸念したが、
19日早朝にJR三鷹駅南口(三鷹市)に立った蓮舫氏に「頑張ってください」と声をかける人も多く、手にしたビラは瞬く間になくなった。

 菅直人元首相が同日の同じ時間帯に、三鷹駅の別の出口でビラをまいたが、
素通りどころか周囲約3メートルに人が寄りつかずじまい。わびしい雰囲気が漂ったのとは対照的だった。

 22日の東武東上線ときわ台駅(板橋区)では、蓮舫氏は持った200枚のビラを約40分で配り終えた。
地元の関係者は「私たちは1時間で30枚配れたら御の字なのに」と舌を巻く。

 蓮舫氏は25日、ビラまきのような野党第一党の党首としては異例の「どぶ板選挙」に徹する狙いを「時間の有効活用だが、
候補者の励みになりチームとしての一体感を作り出せれば」と産経新聞の取材に語った。

 公認候補の「離党ドミノ」に悩んでいた党都連幹部は「悪名は無名に勝るというのか、想定以上に集客力がある」と皮肉交じりに笑顔をみせた。
「朝からビラまきなんて過去の民主党代表にはなかったこと」と腰の軽さを評価する。
282
(1): 2017/06/26(月) 08:41:07.01 ID:cel7HAk3(1)調 AAS
蓮舫がときわ台に来てたらしいけど、宮瀬には何のプラスにもならんよな
283: 2017/06/26(月) 09:40:37.08 ID:IBYI+FkC(1)調 AAS
>>282
たしか、離党して無所属で出るくまきの地元が常盤台だったはず
「こっちが正規軍」という露骨な攻撃じゃなかろうか
284
(1): 2017/06/26(月) 11:40:02.59 ID:UKtSCjD9(1)調 AAS
熊木が板橋駅に立ってたけど名前言うだけで全然やる気なかったぞ
ビラ配りの支援者も全然人数いないし
285: 2017/06/26(月) 12:10:07.89 ID:2m8Ql1LF(1)調 AAS
>>284
支援者足りてないんだ?
ポスター割と早めに貼り終わってたからそこそこ頑張れるのかと思ってたわ
286: 2017/06/26(月) 12:10:42.88 ID:DPeMRJbV(1/2)調 AAS
キモヲタ維新 児童買春容疑 自宅に児童ポルノ所持

↓また維新か(苦笑)

児童買春容疑で28歳市議逮捕=警視庁
自宅で児童ポルノ所持か

 女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたなどとして、警視庁少年育成課は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、維新の千葉県市川市議の三浦一成容疑者(28)=同市=を逮捕した。
「覚えてないので分かりません」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年9月8日ごろ、自宅で当時中学1年だった女子生徒(14)に現金3万円を渡して、わいせつな行為をした疑い。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
Twitterリンク:miura_issei
外部リンク:tw-kuchikomi.com
287: 2017/06/26(月) 13:03:16.25 ID:DPeMRJbV(2/2)調 AAS
足立康史「小池百合子と民進党はクソ!松井一郎さんは天才だ」 [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:liveplus

似て非なる小池都知事と松井府知事

まず、都民ファーストと大阪維新の会。大都市の知事が代表を務める地域政党という点では確かに似ています。しかし、維新は記者会見ではエンドレスで質問を受けますが小池ファーストは4分で打ち切ります
。維新は嘘をつきませんが小池ファーストや“一兵卒”渡辺喜美は嘘をつきます。嘘はアカンでしょ!
それにね、大阪維新の会は、大阪から民進党を追い出しました

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

いいぞ!いいぞ!維新足立!さすが
288: 2017/06/26(月) 17:28:31.21 ID:f74yGkt9(2/2)調 AAS
自民が都議選で敗北して安倍の求心力が低下すれば、安倍1強に不満のある党内の反安倍派が暴れ出し、
追い込まれ解散になって改憲も全てパーだな。都議選敗北は安倍政権の終わりに始まりだ

参院ベテラン「首相の求心力が低下すれば、改憲論議のスピードも落ちるかもしれない」

安倍首相の求心力に影響も=都議選結果、政局を左右
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 7月2日投開票の東京都議選は、内閣支持率下落で苦境にあえぐ安倍政権にとって大きな試練となりそうだ。

 選挙結果によっては、安倍晋三首相の求心力低下につながりかねず、首相が描く衆院解散戦略や憲法改正スケジュールを左右する可能性もある。

 都議選はこれまで、その後の国政選挙を占う先行指標となってきた。
たとえば、宮沢内閣の不信任決議案可決に伴う衆院解散当日に告示された1993年6月の都議選。
当時キャスターの小池百合子都知事も参画した日本新党が躍進し、自民党はその後の衆院選でも敗北。
非自民連立政権の誕生により55年体制は終わりを迎えた。

 2009年7月の都議選では、民主党が圧勝。同党は勢いを維持して直後の衆院選でも勝利し、自民党は再び政権から転落した。

 今回の都議選で自民党が大きく議席を減らすことになれば、党内にくすぶる「安倍1強」への不満が顕在化する事態も予想される。
次期衆院選について、党内では来年12月の衆院議員任期満了に近い「秋ごろ」との見方が強いが、
「追い込まれ解散」の色彩を帯びる可能性もあり、首相は難しい判断を迫られる。

 改憲シナリオにも狂いが生じかねない。首相は24日に自民党の改憲案を今秋に予想される臨時国会に提出する考えを表明したが、
参院ベテランは「首相の求心力が低下すれば、改憲論議のスピードも落ちるかもしれない」との見方を示す。
289: 2017/06/26(月) 19:22:53.86 ID:geNACl0d(1)調 AAS
板橋に蓮舫来たのか
やっぱ当落線上なんだな
290: 2017/06/26(月) 19:37:58.88 ID:RdaWz1eZ(1)調 AAS
今日は江田がきたよ
押し出されるのは共産かもな
291: 2017/06/26(月) 21:29:28.73 ID:TeIuxHmk(1)調 AAS
宮瀬感じ良かったから受かって欲しいな
応援してる奴らがマイナスポイントで迷うけど
292: 2017/06/27(火) 03:16:01.85 ID:Esy5s9lM(1/2)調 AAS
板橋は、自民壊滅しろ
293: 2017/06/27(火) 03:22:26.40 ID:Esy5s9lM(2/2)調 AAS
下村区は壊滅しにろ
294: 2017/06/27(火) 08:40:08.79 ID:PevOl/iY(1)調 AAS
宮瀬、信者がうぜーからぶっちぎりの最下位で落選してほしいな。
295: 2017/06/27(火) 12:39:09.41 ID:1Sh8iA6/(1)調 AAS
宮瀬の演説はイケイケ過ぎてヤバイな。
駅に立ってた姿からは想像できない。
296: 2017/06/27(火) 12:39:43.08 ID:t/wGL8cV(1)調 AAS
小林よしのり「ネトウヨ芸人松本人志の同調圧力になびかない指原莉乃を見直した」

松本人志がパワハラ暴言政治家・自民党豊田真由子を擁護したという記事を読んだ。
「秘書は豊田真由子議員が起こるよう誘導したんでしょ?録音しながら『手を出すのはやめてください』って説明セリフ(笑)」
あろうことか松本は、被害者である秘書のほうを根拠なく批判して、豊田のパワハラを擁護しているのだ。

国会議員の中には、このようなパワハラ議員が他にもいるらしい。
ネットで名前を調べると、「やっぱりあいつか、なるほどなあ」というような議員だ。

こういう悪習は止めさせなければならないし、今回、録音・告発した秘書は訴訟を起こすべきである。
豊田真由子は自民党を辞めさせただけではなく、議員辞職させるべきなのだ。

例えば秘書が野党のスパイで、計画的に録音していて、ばらしたのだとする。
それでも上司(しかも権力者)が部下に対して、暴言・脅迫・暴力(拳固で顔を殴るとは!)をふるうことは許されない。
小島瑠璃子が「政治家としての能力は別なので辞めるまではしなくても」とコメントしたと言う。
冗談じゃない。
豊田真由子が政治家としての能力があるという証拠を出せ!
大人ぶってえらそうなことを言ってはいかん。
人格が狂ってる者に、権力を持たせてはならん!
普段は優しいなどと言っても、職場でパワハラしてたら人格が狂ってるのだ。

スタジオ全員がパワハラ議員擁護に傾く中で、指原莉乃だけが、「私は、こういうこと言う人が日本の何かを仕切っていると思うと気持ち悪いから(辞めて)よかったんじゃないかと思う」と言い切った。
番組における権力者・松本が作る「非常識の同調圧力」に、なびくことなく、堂々と正論を述べた指原を見直した。
ネットの中では、権力を擁護して、マスコミと弱者を叩く風潮が蔓延しているが、お笑い芸人もその風潮に染まっているようだ。
マスコミの逆張りで行けばウケるという安易な風潮に乗るのは、芸ではない。ネトウヨのマネに過ぎない。
松本人志はネトウヨ芸人に成り下がったのか?
権力に対して強烈な皮肉をついて、人々をゲラゲラ笑わせる芸人は日本にはいないのだろうか?
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s