[過去ログ]
【世論】安部内閣支持46.4% 維新と社民の支持率が1.9%で並ぶ!社民にすら負ける維新 [無断転載禁止]©2ch.net (134レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134
: 2017/09/24(日) 13:33:52.40
ID:dvjNbong(3/3)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:this.kiji.is
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
134: [sage] 2017/09/24(日) 13:33:52.40 ID:dvjNbong 野党一本化によって30の選挙区で民進党が逆転するのは確実になったな 小池は代表じゃなくて、共同代表か顧問として参加とかやる気ゼロだな。いつでもこの泥船新党から逃げられるようにしてる それと江田に大差で負け続けてる自民党の比例ゾンビが離党して希望の党へ 若狭・細野は江田を引き抜けなかったのか。希望の党はもはや産廃業者みたいになってるなw こいつと自民の刺客が潰し合うから江田の勝利は確実だな 志位「野党候補の一本化で勝敗がひっくり返る接戦区では調整を具体化したい」 民進党幹部「30程度の選挙区で、野党候補が一本化すれば与党を逆転する」 前原「選挙区で1対1の構図に持ち込むことが大事だ。どこと協力やすみ分けができるか。これからも協議を進めたい」 接戦区で野党一本化も 民・共「1対1の構図大事」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000046-san-pol 共産党の志位和夫委員長は23日、東京・JR赤羽駅前で街頭演説し、 来月の衆院選で民進党など4野党による選挙協力について 「接戦区を中心に(与野党)1対1の対決となる選挙区を広げていくことが大切だ」と述べ、 激戦区では野党候補の一本化に向け柔軟に調整を進める考えを示した。 共産党はこれまで、候補者調整の条件として(1)共通政策(2)候補の相互推薦・相互支援−を党本部同士で確認することを求めてきた。 志位氏は演説後、記者団に「野党候補の一本化で(勝敗が)ひっくり返る接戦区では(調整を)具体化したい」と述べた。 民進党幹部によると、30程度の選挙区で、野党候補が一本化すれば与党を逆転する可能性が出るという。 地方組織レベルでは、野党候補の一本化を模索する動きが急速に進んでいる。 民進党北海道連は道内12の小選挙区全てで野党候補を一本化させる方針を固めた。 北海道では、昨年4月の衆院北海道5区補欠選挙で、民共などが野党統一候補を擁立した実績がある。 道内では自民党との接戦区が多く、道選出の民進党衆院議員は「共闘で自民党に勝てる選挙区が確実に増える」と効果を強調する。 民進党の前原誠司代表は23日、愛媛県西条市で記者団に「(選挙区で)1対1の構図に持ち込むことが大事だ」 と志位氏と同じ認識を示した上で「理念政策をしっかり見極め、どこと協力やすみ分けができるか。これからも(協議を)進めたい」と述べた。 小池氏は共同代表か顧問 新党名「希望の党」の方針 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000044-san-pol 東京都の小池百合子知事は、側近の若狭勝衆院議員が26日にも結成する新党に 共同代表か顧問として参加する方向で最終調整していることが分かった。 衆院選へのくら替え出馬をしないため若狭氏が望んだ代表職には就かない意向だ。 自民の福田内閣府副大臣が新党参加を表明 https://this.kiji.is/284515126437561441 自民党の福田峰之内閣府副大臣は若狭勝衆院議員と共に都内で会見し、自民党を離党し新党に参加すると表明。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495593151/134
野党一本化によっての選挙区で民進党が逆転するのは確実になったな 小池は代表じゃなくて共同代表か顧問として参加とかやる気ゼロだないつでもこの泥船新党から逃げられるようにしてる それと江田に大差で負け続けてる自民党の比例ゾンビが離党して希望の党へ 若狭細野は江田を引き抜けなかったのか希望の党はもはや産廃業者みたいになってるな こいつと自民の刺客が潰し合うから江田の勝利は確実だな 志位野党候補の一本化で勝敗がひっくり返る接戦区では調整を具体化したい 民進党幹部30程度の選挙区で野党候補が一本化すれば与党を逆転する 前原選挙区で1対1の構図に持ち込むことが大事だどこと協力やすみ分けができるかこれからも協議を進めたい 接戦区で野党一本化も 民共1対1の構図大事 共産党の志位和夫委員長は23日東京赤羽駅前で街頭演説し 来月の衆院選で民進党など4野党による選挙協力について 接戦区を中心に与野党1対1の対決となる選挙区を広げていくことが大切だと述べ 激戦区では野党候補の一本化に向け柔軟に調整を進める考えを示した 共産党はこれまで候補者調整の条件として1共通政策2候補の相互推薦相互支援を党本部同士で確認することを求めてきた 志位氏は演説後記者団に野党候補の一本化で勝敗がひっくり返る接戦区では調整を具体化したいと述べた 民進党幹部によると30程度の選挙区で野党候補が一本化すれば与党を逆転する可能性が出るという 地方組織レベルでは野党候補の一本化を模索する動きが急速に進んでいる 民進党北海道連は道内12の小選挙区全てで野党候補を一本化させる方針を固めた 北海道では昨年4月の衆院北海道5区補欠選挙で民共などが野党統一候補を擁立した実績がある 道内では自民党との接戦区が多く道選出の民進党衆院議員は共闘で自民党に勝てる選挙区が確実に増えると効果を強調する 民進党の前原誠司代表は23日愛媛県西条市で記者団に選挙区で1対1の構図に持ち込むことが大事だ と志位氏と同じ認識を示した上で理念政策をしっかり見極めどこと協力やすみ分けができるかこれからも協議を進めたいと述べた 小池氏は共同代表か顧問 新党名希望の党の方針 東京都の小池百合子知事は側近の若狭勝衆院議員が26日にも結成する新党に 共同代表か顧問として参加する方向で最終調整していることが分かった 衆院選へのくら替え出馬をしないため若狭氏が望んだ代表職には就かない意向だ 自民の福田内閣府副大臣が新党参加を表明 自民党の福田峰之内閣府副大臣は若狭勝衆院議員と共に都内で会見し自民党を離党し新党に参加すると表明
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s