[過去ログ]
日本のこころを大切にする党vs日本第一党 [無断転載禁止]©2ch.net (366レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313
: 2017/09/25(月) 14:13:00.47
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
313: [] 2017/09/25(月) 14:13:00.47 今日も、ネタをさっぱり思いつけない記者にタダで提供してやるよw 二浪したけど慶應、内部進学で早稲田、早慶受けたけど関関同立、 関関同立は嫌だからマーチ、マーチと扱われるのが嫌だから上智ICU 世の中、こういう人たちの人数が6、7割、いわゆるマジョリティ。 狭細新党の特徴を1つだけ取り上げるなら、こういう私立大学の臭いが非常に強いということだね。 若狭党首(中央)、小池顧問(関西学院)、細川非公式顧問(上智)、 渡辺(早稲田)、松沢(慶應)、笠(慶應)、長島(慶應)、木内(慶應)、鈴木(日大)、福田(立教) 日本国民が決めるものだから、別に選んで悪いとは言わない。 ただ、細川政権や小池都政、新党主流の旧民主党政権がどんな状態(だった)かをよく考えるのが、国民自身のためだ。 これを機会に、税金を取ることだけに熱心な財務省的体質の民進党、 案外旧態依然として権限を手放さないゆえ時代に合った政策をできていない経済産業省的体質の自民党、 大阪ローカル化・制度変更固執体質の日本維新、 それぞれが体質改善を図るべきだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493807438/313
今日もネタをさっぱり思いつけない記者にタダで提供してやるよ 二浪したけど慶内部進学で早稲田早慶受けたけど関関同立 関関同立は嫌だからマーチマーチと扱われるのが嫌だから上智 世の中こういう人たちの人数が67割いわゆるマジョリティ 狭細新党の特徴をつだけ取り上げるならこういう私立大学の臭いが非常に強いということだね 若狭党首中央小池顧問関西学院細川非公式顧問上智 渡辺早稲田松沢慶笠慶長島慶木内慶鈴木日大福田立教 日本国民が決めるものだから別に選んで悪いとは言わない ただ細川政権や小池都政新党主流の旧民主党政権がどんな状態だったかをよく考えるのが国民自身のためだ これを機会に税金を取ることだけに熱心な財務省的体質の民進党 案外旧態依然として権限を手放さないゆえ時代に合った政策をできていない経済産業省的体質の自民党 大阪ローカル化制度変更固執体質の日本維新 それぞれが体質改善を図るべきだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*