[過去ログ] 【昭和】政界懐古スレ Part32【平成】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(3): 2016/12/27(火) 13:30:03.65 ID:UoYnB7J4(1/4)調 AAS
>>102
自民党と癒着してるから頭が悪くなるのは当然。
優秀な人材は、野に下る。
108(1): 2016/12/27(火) 15:09:12.06 ID:3aebbhAP(1/4)調 AAS
>>104
でも民主政権という外部の空気吸ってきたやつらだぞ
55年体制は本当に自民の空気しか吸えなかった
111(3): 2016/12/27(火) 15:27:03.32 ID:uJs2JQAI(2/3)調 AAS
>>100
そっから今に至るまで出してないからねえ。
中山恭子とか片山さつきとかも元の勤め先の関係業界から票を貰ってる風じゃないし。
まあ、確かにその頃のことが影響を及ぼしてるとは思うけど。
>>104
でも、野(党)で議員になった官僚もバカが多いじゃない。
社会党の時代はそもそも官僚から野党議員になる奴が、いないわけじゃないけど少なかったな。
>>106
生長の家本体も左傾化しちゃったね。
民進党関係者がコンタクトを図ってるそうだし、次あたり組織内候補を出さないかな。
かつて自民党の宗教票で立正佼成会と並ぶ勢いを誇った団体の集票力が今どうなってるか、ちょっと見てみたい。
ところで、生長の家にせよ世界救世教新生派(いづのめ)にせよ立正佼成会にせよ、自民党支持をやめたのは、色々と理由つけてはいるけど、本当のところは拘束名簿で下位に置かれたからなんだろうなあ。
右派色が強い佛所護念会は逃げても行く先がないから自民党を離れなかったけど。
112(1): 2016/12/27(火) 15:31:00.48 ID:G9ekyCks(3/3)調 AAS
>>104
自民というより自民御用の老害の意見そのままな気がするんだ
昔は上司の紹介でうんたらかんたら
儂はまだ若いもんには負けてなくてうんたらかんたら
仰る通りでございます!ってんでそのまま制度化しようとしたら大反発っていうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.416s