[過去ログ]
【昭和】政界懐古スレ Part32【平成】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83
: 2016/12/26(月) 18:05:23.67
ID:yK6L/u0I(1)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
83: [sage] 2016/12/26(月) 18:05:23.67 ID:yK6L/u0I 共産党に媚びずに共産党の方から妥協させた蓮舫・野田の大勝利 4野党、候補調整急ぐ=共産「相互推薦」条件とせず―衆院選 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000072-jij-pol 民進、共産、自由、社民の4野党は26日、国会内で幹事長・書記局長会談を開き、 次期衆院選に向けた候補者調整と共通政策づくりを急ぐ方針で一致した。 来年1月に衆院が解散される可能性も排除せず、選挙準備を本格化させる。 共産党は、これまで共闘の条件としてきた「相互推薦」にこだわらない考えを初めて示した。 野田氏は会談で、「来年早々の解散・総選挙は十分あり得るという前提に立って準備していこう」と呼び掛け、 野党候補が競合する選挙区の解消を目指し、実務者協議を加速化させる意向を表明。 これまで慎重姿勢を示してきた共通政策についても「共通して出せる方針があるかもしれない」と述べ、実務者による協議事項とした。 これに対し、共産党の小池晃書記局長は「各党が力を発揮するには相互推薦が望ましいと考えるが、選挙区によって諸事情もある。 推薦という手続きが取れなかったとしても、一緒に力を合わせて戦うことを確認したい」と述べ、相互推薦を候補取り下げの要件としないことを伝えた。 共産党が譲歩した形で、野田氏は会談後、記者団に「ハードルが低くなった」と評価した。 一方、小池氏は会談で、東京12区や京都1区など15の小選挙区を共産党の「必勝区」と位置付けると説明。議席獲得に向けて協力を訴えた。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1482518877/83
共産党にびずに共産党の方から妥協させた蓮野田の大勝利 野党候補調整急ぐ共産相互推薦条件とせず衆院選 民進共産自由社民の野党は日国会内で幹事長書記局長会談を開き 次期衆院選に向けた候補者調整と共通政策づくりを急ぐ方針で一致した 来年月に衆院が解散される可能性も排除せず選挙準備を本格化させる 共産党はこれまで共闘の条件としてきた相互推薦にこだわらない考えを初めて示した 野田氏は会談で来年早の解散総選挙は十分あり得るという前提に立って準備していこうと呼び掛け 野党候補が競合する選挙区の解消を目指し実務者協議を加速化させる意向を表明 これまで慎重姿勢を示してきた共通政策についても共通して出せる方針があるかもしれないと述べ実務者による協議事項とした これに対し共産党の小池晃書記局長は各党が力を発揮するには相互推薦が望ましいと考えるが選挙区によって諸事情もある 推薦という手続きが取れなかったとしても一緒に力を合わせて戦うことを確認したいと述べ相互推薦を候補取り下げの要件としないことを伝えた 共産党が譲歩した形で野田氏は会談後記者団にハードルが低くなったと評価した 一方小池氏は会談で東京区や京都区などの小選挙区を共産党の必勝区と位置付けると説明議席獲得に向けて協力を訴えた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 919 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s