[過去ログ] 【昭和】政界懐古スレ Part32【平成】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2016/12/30(金) 06:30:34.03 ID:lJcMVrfa(1)調 AAS
>>225
木村太郎は割と最近まで首相補佐官はしていたけどね。
243: 2016/12/30(金) 07:52:27.55 ID:9G3tCwhJ(2/2)調 AAS
>>239 逢沢さんは3役の方が早いよ。
244: 2016/12/30(金) 08:05:39.58 ID:iByhw73L(1)調 AAS
民進お葬式ー支持率7%へ
民進党の努力とは一体…
よーし今一番ダメージ受けてるのが民進だ
みんな民進をぶったたけ!
これ民進を狙い
いじめるのがいっちゃん効率いい

日経政党支持率

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 44(45)
民進党 7(9)
公明党 6(3)
共産党 4(5)
日本維新の会3(3)
社民党 0(1)
自由党 0(0)
日本のこころを大切にする党0(0)
外部リンク:mw.nikkei.com
245: 2016/12/30(金) 10:50:49.20 ID:ihN/KwsS(1)調 AAS
市民による安倍政治総括が公表。
結果は落第。当然の結果。
市民が安倍にNO。落第政権に日本を託していては未来はない。政権交代が待ち望まれる。

外部リンク:mainichi.jp
評価横ばい…5点満点2.7 本紙・言論NPO
246: 2016/12/30(金) 12:14:41.42 ID:UY29XLLj(1)調 AAS
維新あだち康史

「自民都議3人が会派離脱 小池知事と連携へ ↑ つまらん。 選挙互助分派に過ぎない。」

Twitterリンク:adachiyasushi
247: 2016/12/30(金) 12:19:55.78 ID:KhDiOLFg(1/2)調 AAS
>>225
木村太郎って出戻りだっけ?
衆院選の初出馬は新進党だが、その前の県議時代は自民だったのか? 保守系無所属じゃないの?
248: 2016/12/30(金) 12:48:13.91 ID:2FxwtpnC(1)調 AAS
>>241
しかも加藤内閣で初めて導入された初代参与(政務官)
しかしながら、その後の政権交代や収賄事件で政府入りはあきらめたらしいな
249: 2016/12/30(金) 13:07:48.87 ID:DJOkB+21(1/2)調 AAS
【政治】民進・蓮舫代表 二重国籍問題でウソを重ねて危機管理に失敗 来年は?

あ、さてさてアゴラと産経新聞

民進党の蓮舫代表(49)は今年、日本政界で最も注目を浴びた政治家の1人だろう。
日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題では、その場しのぎの説明を連発して“ウソつき”のイメージが定着し、

親しみやすいキャラをアピールしようと出演したテレビ番組でも物議を醸した。
来年は、やることなすこと裏目に出てしまう負のスパイラルから脱却できるのか。

 防げた「二重国籍」

 岡田克也前代表の任期切れに伴う9月の代表選に真っ先に名乗りを上げた蓮舫氏は、抜群の知名度を武器に当初から本命候補だった。

 蓮舫氏は8月5日に出馬を表明した時点で執行部の全面支援を受けていたほか、細野豪志前政調会長の派閥からの協力も早々と取り付け、

スタートダッシュに成功する。旧民主党時代を含め、初の女性党首誕生がほぼ確実視され、民進党内では反転攻勢の機運も高まっていった。

 だが、政界は一寸先は闇だ。「蓮舫氏が台湾籍を持ったままではないか」との疑惑が浮上し、徳島文理大教授で評論家の八幡和郎氏が8月11日、

インターネット上の言論サイト「アゴラ」に疑惑の根拠、経緯を説明した記事を投稿した。

 八幡氏はこの時点で、後に大騒動となる「二重国籍」問題のポイントを明快に指摘している。少し長いが、そのまま引用する。

 《いつの時点かはっきりしないが、蓮舫氏は日本国籍を選択し、斉藤蓮舫になったということだろうか。このときに、
中華民国籍を放棄する必要があるが、その旨を日本の役所に宣言すればよいので、その証拠を示す必要はなさそうで、

二重国籍を維持していても日本の役所は把握できないはずだ(もちろん虚偽の申請をしたら法律違反だ。

外部リンク[html]:www.sankei.com
250: 2016/12/30(金) 13:08:44.01 ID:yvy2rBJk(1)調 AAS
橋本内閣の奴みたいに大臣になってすぐ辞任にならないように
逢沢さん
251
(1): 2016/12/30(金) 13:20:55.67 ID:slHaoB6c(1)調 AAS
孝行はなんで今さらになり刑罰を満了して禊も通過したのにあんなに叩かれたの?
リクルートで未公開株もらっていたやつらは許されてロッキーはだめなん?
252
(1): 2016/12/30(金) 13:37:44.78 ID:DJOkB+21(2/2)調 AAS
小沢一朗が共産党と描く夢

 永田町で最も「古株」の自由党共同代表、小沢一郎。当選16回、議員生活は48年目を迎えた。27歳で初当選して以来、自民党幹事長、新進党党首、自由党党首、民主党代表などを歴任。

ときには政権の中枢に入り込み、「政界の壊し屋」として政党の破壊と創造を繰り返す。常に権力に影響を及ぼしてきた小沢だが、
いま率いるのは6人の小所帯。10月に「自由党」に名を変え、所属政党は10を数えるに至った。

■共産・志位氏と杯を重ねる
一貫して唱えてきた「オリーブの木」構想も、今は実現困難に見える。同構想は選挙で野党が一致団結して戦うというものだ。
7月の参院選で比例代表の統一名簿は頓挫し、民進党代表選を前に水面下で関係を築いてきた前原誠司は敗北、次期衆院選での野党共闘も見通せない。

 権力が栄枯盛衰を繰り返す永田町で、小沢の時代は終焉(しゅうえん)を迎えてしまったのか。ある民進党幹部はこう語る。「それでも政局の節目には、今なお小沢の影がちらついている。最近は、共産党と二人羽織で民進党に脅しをかけているからだ」

 「自由党の小沢一郎代表とうちの志位和夫委員長が、どうも頻繁にどこかで会っているらしい。
志位さんは小沢さんの薫陶と指導を受けているようだ」。12月2日、自由党沖縄県連の会合。来賓として壇上に立った共産党の赤嶺政賢のあいさつに、黙って聞いていた小沢は笑みを浮かべた

12月20日夜、赤坂の日本料理店。小沢と志位の2人は忘年会と題して酒を酌み交わしていた。「野党4党でちゃんと協力していかんと」「でも民進党がしっかりやってくれるかね」。小沢は日本酒を2合空け、志位も杯を重ねた。
水と油で交わらないはずの2人が、今や2〜3カ月に1度の頻度で定期的に会食を重ねている。ある共産党幹部は「昔なら他党の政治家と酒を飲むなんて考えられなかった」と語る

■安保で急接近
急接近のきっかけは15年の安保国会だった。安全保障関連法の審議が始まり、反対する市民団体と野党が
「打倒安倍政権」のスローガンを掲げて近づいた。独自路線を歩んできた共産党も、市民団体を接着剤に他の野党との共闘を広げる道を選んだ

時期を同じくした9月の岩手県知事選で野党統一候補が実現。これに先立ち、
2人は都内のホテルの日本料理店で極秘に会食の場を持った。「野党共闘をしっかり進めていきましょう。よろしくお願いします」。共闘の重要性で意気投合した2人は、それから歩調を合わせるようになる。

小沢にとって共産党との関係は連立政権を目指すものではなく、
民進党を動かして野党が選挙で勝つためのテコにすぎない。小沢は周囲にこう言い切る。「今の世代に共産アレルギーはない。得られる票のほうが何倍も大きい」

9月15日、新たな執行部を発足させた野党第1党、民進党の野党共闘への腰は重かった。
幹事長に就いた前首相、野田佳彦はかねて「共産党とは血液型が違う」と語るなど、反共産の論陣を張ってきた1人だ。

10月29日、犬猿の仲といわれてきた野田と小沢は小沢の側近、鈴木克昌を介して「手打ち」する。
4年半前、小沢は首相だった野田が推し進めた税と社会保障の一体改革法案に反対して民主党を飛び出した。

11月2日、東京・麹町の日本料理店。間髪を入れず2回目の会合を持った小沢は野田に「共産党は大丈夫だ」と語った。なお慎重な野田に「野党が一緒にやれば、必ずまた政権交代できる」と次期衆院選での共闘の必要性を重ねて強調した。

11月4日、今度は国会図書館で志位と向き合った。「民進党にどうせ足元を見られているんだ。大げさに振りかざさないほうがよい」
小沢がこう説いたのは、共闘に前のめりな共産党に対して民進党の警戒心が強まっていたためだ。志位は「分かりました」とうなずいた。

外部リンク:mw.nikkei.com
253: 2016/12/30(金) 15:56:59.91 ID:tFfBwpWk(1)調 AAS
橋本は実は中山利生を総務庁長官として再入閣させるつもりだったんだ
254: 2016/12/30(金) 16:10:37.10 ID:AWieuuMK(1)調 AAS
阿部文雄の息子(落選)といい、地元は厳しいからな
255: 2016/12/30(金) 16:15:33.08 ID:ICyn8ri4(1)調 AAS
>>252
80年代にリクルートで死滅させておけばよかったのに
リクルートで未公開株もらっていたやつがみんな消える→なぜか小沢だけは出世する なんてバカをやらせたからなあ
官房副長官も辞任に追い込まれなかったし
256
(1): 2016/12/30(金) 19:06:03.45 ID:hh2Oq0fn(1)調 AAS
小沢一郎が居なくなれば我が国は良くなるのか。
257: 2016/12/30(金) 19:30:48.82 ID:KhDiOLFg(2/2)調 AAS
>>256
良くなるかは分からないが、あんな政局屋がデカい顔している今よか、マシな国にはなるだろうな。
258
(1): 2016/12/30(金) 20:14:59.49 ID:/Z5DIs3U(1)調 AAS
>>251
結論としてリクルート事件は冤罪なんだと思う。
259: 2016/12/30(金) 20:19:00.53 ID:pxxnBJH4(1)調 AAS
大迷惑もいいとこだな
260
(2): 2016/12/30(金) 20:29:33.19 ID:No42AJsd(1)調 AAS
藤波が気の毒すぎる。各派にまんべんなくシンパがいる人望の厚い政治家だったが、リクルートを機に次々若手が離れていった。

同じ中曽根派の佐藤孝行らに追い込まれたしな。
261: 2016/12/30(金) 20:30:37.69 ID:X3VrfdgT(1/2)調 AAS
>>258 帝人事件もリクルート事件 ホリエモン も同じようなもんだような。
新興企業人だから叩かれる。東電や東芝は名門企業だからおめこぼしがある。
262: 2016/12/30(金) 20:54:42.74 ID:X3VrfdgT(2/2)調 AAS
>>260 藤波は中曽根の身代わり逮捕。
263: 2016/12/30(金) 21:29:11.93 ID:DK7FFI9q(1)調 AAS
大逆事件という国際社会からバッシング受けたでっち上げ事件もあったな
264
(1): 2016/12/30(金) 21:56:27.71 ID:uEXVbPzG(1)調 AAS
いきものがかりのレコ大は大先生の入閣みたいになってきたな
265: 2016/12/31(土) 01:42:04.47 ID:bGinymq3(1)調 AAS
>>260
藤波の甥が小泉の漫画描いてたね。
266: 2016/12/31(土) 03:38:48.74 ID:JGlGZHBV(1/2)調 AAS
リクルートが無くても2,3年出世のスピードが遅れただけで大して変わらんだろ
他の7奉行が
梶山→年が離れすぎてて競合しない
小渕→官房長官時代から小沢に良いようにやられる
橋龍→人望皆無
奥田→創生会未参加の外様
羽田→裏仕事が一切出来ない
黄門→論外
なんだから
喜四郎や野中が小沢を抑えて出世で追い越せば別かもしんないけど
そこまで小沢は間抜けでも無いだろうしなあ
二階や宗男はまだ陣笠だし
267: 2016/12/31(土) 03:40:40.72 ID:JGlGZHBV(2/2)調 AAS
まあでも小沢と亀井は入る派閥が逆だったとは思うけどな
268
(1): 2016/12/31(土) 07:26:19.75 ID:95V34r2N(1)調 AAS
小沢に派閥なんて関係ないだろ。
269: 2016/12/31(土) 07:46:42.17 ID:vlmzQH59(1/4)調 AAS
>>268 小沢の宏池会は似合わない。
270
(1): 2016/12/31(土) 09:00:09.53 ID:gMawwyVx(1)調 AAS
大乱世の梶山と言われていたけど、竹下は「大乱世などこない」と言っていたしね。経世会が分裂しなくても小沢の台頭は必至だったでしょう。
271: 2016/12/31(土) 09:23:25.27 ID:vlmzQH59(2/4)調 AAS
>>270 大乱世とは自共連立位にならんといかんのやろな。
272: 2016/12/31(土) 09:25:37.97 ID:jB+apevF(1)調 AAS
>>264
むしろいきものがかりって総裁候補に近いんじゃねーの
273
(2): 2016/12/31(土) 10:37:10.54 ID:lxByHKSK(1)調 AAS
自民各派の今年の軌跡

【2016自民党派閥総決算(1)】
二階派 「ゲス不倫」出した幹事長派閥 昨年の路チューに続き それでも「わが世の春」
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算(2)】
谷垣グループ 自転車事故で谷垣禎一氏不在5カ月、「自転車を直せ」が事故後最初の言葉
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(3)石破派 「ポスト安倍」目指す党内唯一の非主流派 山本有二農水相ら“問題児”相次ぐ
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(4)細田派 会長の「ユルさ」ゆえか、総裁派閥の緊張感なし 「巫女さん発言」でも波紋
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(5)麻生派 安倍政権で存在感 深刻な後継者不足で降ってわいた「大宏池会構想」
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(6)岸田派 外相として首相を支えていれば「ポスト安倍」にたどり着けるのか 「行動を」と檄も
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(7)石原派 伸晃氏につきまとう「失言癖」 なお君臨する「Y」 勢力広がらず 
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(8)額賀派 第2派閥なのに存在感まるでナシ…起死回生の「竹下派」復活論まで飛び出した
外部リンク[html]:www.sankei.com

【2016自民党派閥総決算】
(9)完 山東派 SPEED今井絵理子氏の加入に沸くも最小 他派閥との合流は?
外部リンク[html]:www.sankei.com
274
(1): 2016/12/31(土) 11:00:32.88 ID:vlmzQH59(3/4)調 AAS
>>273
名実ともに逢沢グループへの看板のすげ替えはないか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
275
(1): 2016/12/31(土) 11:44:26.87 ID:3XN3EpP9(1)調 AAS
それにしても、この記事見るだけでもわかる山系の取材能力のなさ
自民党内情勢でこれだからなあ
276
(3): 2016/12/31(土) 11:52:37.82 ID:bHkX5oyn(1)調 AAS
>>274
谷垣グループ30人とか水増ししすぎだろ
旧谷垣グループ以外の所属メンバーどうなってんだよ
277: 2016/12/31(土) 12:12:46.57 ID:O585mZrd(1)調 AAS
ナベツネなんか30そこそこで、当時の自民党草創期の各派閥について書いた、その名もズバリの「派閥」という本を出したな。

近年復刊されたが、ベテラン記者が書いたと思わせるような内容。
278
(1): 2016/12/31(土) 12:34:58.04 ID:vlmzQH59(4/4)調 AAS
>>276 色々、調べてみても民進党みたいにダブル加盟の奴の名前と人数がわからない。
279: 2016/12/31(土) 13:17:59.72 ID:Xts+8jLt(1)調 AAS
>>275
実態はボロだらけだが、産経は自民党を悪く書きたくないからこの程度しか書けないんだろw
280: 2016/12/31(土) 13:51:16.10 ID:SunMseum(1)調 AAS
>>276
読売も毎日も約30人となってる
281: 2016/12/31(土) 16:14:45.56 ID:UN+BHZTf(1)調 AAS
>>273
記事名があまりにも酷すぎて読む気がしないのは俺だけ?
読んでも知識の足しになる気がしない
282: 2016/12/31(土) 17:02:26.66 ID:fLoj1n3X(1)調 AAS
>>276
掛け持ちなしで23人見たいです。
外部リンク:mainichi.jp
283: 2016/12/31(土) 17:04:57.59 ID:hbONkMrU(1/2)調 AAS
サンケイとゲンダイ
284: 2016/12/31(土) 17:16:02.76 ID:hbONkMrU(2/2)調 AAS
サンケイとゲンダイどっちがバカなのか?
285: 2016/12/31(土) 17:39:51.25 ID:QdyYff0l(1)調 AAS
>>278
10人程いつ増やしたんですかね?
外部リンク[htm]:home.a07.itscom.net
286: 2017/01/01(日) 00:03:22.96 ID:0i9Ntxlq(1/4)調 AAS
2017年初レス。

あけましておめでとうござい松野頼三。今年もよろしくお願いし増田甲子七。
287: 2017/01/01(日) 00:06:53.02 ID:Z7Tyfy/a(1/4)調 AAS
今年こそは 富士と語りつ 初詣

昭和五十三年正月 福田赳夫
288: 2017/01/01(日) 09:56:32.44 ID:P867S7dM(1)調 AAS
政治家はこの時期忙しいんだろうね
289
(4): 2017/01/01(日) 10:44:06.69 ID:7c0ZP/xe(1)調 AAS
今年はケネディ、朴正煕、マルコスの生誕100周年
290
(1): 2017/01/01(日) 11:17:09.28 ID:0mzo+PDJ(1)調 AAS
>>289
微妙な三人やな。
291: 2017/01/01(日) 11:42:14.81 ID:nIvTJwcF(1)調 AAS
ゲス不倫って何?
ゲスでない不倫なんてないだろ
292: 2017/01/01(日) 11:47:26.03 ID:RFAHZAf+(1)調 AAS
小池は民進とは選挙協力するけど、維新とはしないってさw
維新完全にオワタwwもう大阪の泡沫政党として生きていくしかないなw

小池知事、都議選に30人超 自民へ“刺客” 新党準備

産経新聞 1/1(日) 7:55配信

 都議選では、既存の政治団体代表に就任することで「地域政党」の立ち上げを具現化し、
“小池派”の候補者を全面支援するとみられる。

 小池氏は、自民現職の内田茂氏のおひざ元、千代田区などの「1人区」を含め、
対立を深める自民の重鎮都議が議席を占める選挙区を中心に、“刺客”を送り込むことを検討している。

 その一方、議員報酬見直しをめぐる軋轢(あつれき)から自民との協調路線を解消した公明と急速に関係を深めているほか、
民進2会派も小池氏支持を打ち出しており、都議選をめぐる非自民系候補による選挙協力や調整も今後、進むとみられる。

 ただ、現職1人を含む9人の擁立を表明している日本維新の会との連携は行わないとしている。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
293
(1): 2017/01/01(日) 13:12:49.12 ID:vgvculvR(1)調 AAS
額賀派のうた(ズンドコ節)

田中の栄光 謀反で暮れて
一致団結 竹下さんで
今じゃ佐田小渕 額賀の醜聞
10年たったら ハイ解散
294: 2017/01/01(日) 13:28:53.17 ID:9wCsCswb(1)調 AAS
紅白の勝敗は2012総裁選みたいだな
295: 2017/01/01(日) 14:13:03.75 ID:RxcaeNNh(1)調 AAS
昨日か一昨日の読売に茂木の特集があったが総裁候補扱いは初めてじゃないか
296: 2017/01/01(日) 14:22:09.20 ID:PQXNBno3(1/2)調 AAS
元大阪府副知事の谷川秀善前参議院議員は、金丸さんが悪いと言っていた
297
(1): 2017/01/01(日) 14:33:37.15 ID:NJAHIgdW(1)調 AAS
>>289
角栄と大勲位は生誕99周年か
298
(1): 2017/01/01(日) 14:38:03.12 ID:Z7Tyfy/a(2/4)調 AAS
>>289
日本の政治家では松野頼三ぐらいか
>>297
角さんの刎頚の友・小佐野賢治は生誕100年
299: 2017/01/01(日) 14:43:52.27 ID:jfSdiNWL(1/2)調 AAS
>>293
志帥会と合併すればええやんけ
300
(1): 2017/01/01(日) 17:08:56.78 ID:0i9Ntxlq(2/4)調 AAS
生誕150年=平沼騏一郎、鈴木貫太郎
生誕130年=東久邇稔彦、片山哲、芦田均、重光葵
生誕120年=西村英一
生誕110年=三木武夫、根本龍太郎、原健三郎、荒船清十郎
生誕30年=俺
301
(1): 2017/01/01(日) 17:16:24.51 ID:jfSdiNWL(2/2)調 AAS
>>300
生誕30年って言ったら同期の桜がブラック企業に殺されまくってる可哀想な世代だな
大正末期生まれは戦争で同期が死んでいって
昭和末期生まれは経済戦争で同期が死んでいってる

平成生まれにはそうなって欲しくないな
302: 2017/01/01(日) 18:59:16.07 ID:tdmD38ir(1)調 AAS
>>301
氷河期以降に生まれた世代は報われんな。
303: 2017/01/01(日) 19:46:11.44 ID:/DPjN1XT(1/2)調 AAS
酉年の「年男」は457万人で「年女」は486万人
29万人の差が84歳の女性とイコールではないだろうから
36歳が何万人かブラック企業に殺されたんだろう
304: 2017/01/01(日) 19:56:23.82 ID:BU801cmN(1)調 AAS
>>289 >>290 >>298
秋山長造 安西愛子 稲村佐近四郎 大柴滋夫 長田裕二 柏原ヤス 加藤清政
河本嘉久蔵 木島喜兵衛 砂田重民 武市恭信 田村良平 名尾良孝 中居英太郎
長野士郎 羽田野忠文 藤尾正行 宮崎茂一 宮之原貞光 望月優子 森山欽司
山口シヅエ 山田耕三郎 横山利秋
305: 2017/01/01(日) 20:06:59.84 ID:m8riF7mf(1)調 AAS
団塊〜バブル世代は恵まれてるよな。
306: 2017/01/01(日) 20:50:57.09 ID:l08x5PmU(1/2)調 AAS
佐藤内閣以前の閣僚は中曽根以外全滅か
307: 2017/01/01(日) 20:56:27.31 ID:4YFG6xCS(1)調 AAS
実際の所、角さんの刎頚の友は小佐野じゃないんだけどねえ
308
(2): 2017/01/01(日) 22:12:43.01 ID:snxy5zzQ(1)調 AAS
初当選が小沢より前で存命中なのは中曽根以外にいたっけ?
309: 2017/01/01(日) 22:24:58.54 ID:Z7Tyfy/a(3/4)調 AAS
>>308
河野洋平、竹入義勝、矢野絢也、山口敏夫、中尾栄一、松本善明
海部敏樹、谷川和穗、石橋政嗣
310
(1): 2017/01/01(日) 22:28:36.81 ID:0i9Ntxlq(3/4)調 AAS
>>308
いくらでもいるわ。石橋政嗣、海部、河野、石原など挙げるまでもなく。
311
(1): 2017/01/01(日) 22:32:21.95 ID:Z7Tyfy/a(4/4)調 AAS
>>310
ああそうか参議院もいたな
石原のほかには中山太郎、黒柳明とかか
312
(1): 2017/01/01(日) 22:40:57.81 ID:/DPjN1XT(2/2)調 AAS
小沢の刎頚の友っていたっけ?
313
(4): 2017/01/01(日) 22:48:43.29 ID:0i9Ntxlq(4/4)調 AAS
【1947】中曽根康弘(98)
【1949〜53】なし
【1955】石橋政嗣(92)
【1958】谷川和穗(86)
【1960】海部俊樹(85)
【1963】藤本孝雄(85)
【1967】竹入義勝(90)、松本善明(90)、葉梨信行(88)、中尾栄一(86)、
矢野絢也(84)、近江巳記夫(81)、河野洋平(79)、山口敏夫(76)
【1968(参)】石原慎太郎(84)
314: 2017/01/01(日) 23:02:49.59 ID:l08x5PmU(2/2)調 AAS
1963年初当選が最古か
315: 2017/01/01(日) 23:05:12.48 ID:PQXNBno3(2/2)調 AAS
TBSは年末の政治ドキュメンタリー番組もうやんないのかね
316: 2017/01/02(月) 05:39:46.52 ID:1fMJ+jpw(1/4)調 AAS
>>313 67年 西風勲(90)
68年参院 和田静夫(90)
317: 2017/01/02(月) 07:33:41.15 ID:1fMJ+jpw(2/4)調 AAS
>>313 追加
1958年 塚本三郎(89)
318: 2017/01/02(月) 08:52:36.45 ID:1fMJ+jpw(3/4)調 AAS
>>311 >>313
1965年の参院に 砂利船汚職事件の田代富士男。
319: 2017/01/02(月) 13:37:18.63 ID:+AAfYbPY(1)調 AAS
>>312
“刎頚の子分”すらいない
山拓著YKK秘録で書かれていたが「こいつ(二階)が裏切れば俺は政界を辞める」
と大見得を切った数週間後に自由党は分裂し二階と袂を分かつこととなった
320: 2017/01/02(月) 13:47:26.39 ID:1fMJ+jpw(4/4)調 AAS
>>313 1967年に北側現公明党副代表の親父。
321: 2017/01/02(月) 14:02:43.13 ID:Tmut0fC7(1/2)調 AAS
紅白のEDに松下政経塾が
322: 2017/01/02(月) 14:02:55.87 ID:Tmut0fC7(2/2)調 AAS
まちがった箱根だった
323: 2017/01/02(月) 14:14:51.60 ID:t/8tWoSF(1)調 AAS
小沢一郎 京都の共産候補 京都1区穀田氏を応援「次の総選挙で,皆さんの力で,皆さんの政権を作ろうじゃありませんか」

民進松野頼久「京都では共産党に一票を未来をつくるために野党が一体となって安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」

小沢 一郎 自由党 代表

総選挙までに,ほんとうに4党+市民団体で力を合わせて,必ず国民皆さんの期待に応えるような受け皿を作ります。 ぜひとも皆さん,お誘い合わせの上,次の総選挙に決意を新たにしていただきたい
私は,穀田さんの誠心誠意,国民を思い,国を思う気持ちに,常に感動を覚えております。 今の安倍政権のありさまを見て,皆で力を合わせなければだめだと共産党が大転換したことは,
生半可な気持ちでできるものではありません。 今の,政界を,政治家を,見てください。 口ばかりはヘラヘラ言うけれども,ほんとうに決断して実行する者はいない
そういう意味でね
共産党は
大きな,大きな転換,その決断をしたわけであります。 私はそのことに深い,深い評価をしている一人であります。
政治の使命・責任は,国民の命を,暮らしを,生活を,守ることです。 安倍政権,安倍さんの政治に対する考え方は,この本質について根本的に間違っている
我々政治家の責任として必ず野党でもって力を合わせて一体となって選挙戦を闘える態勢を作ります。
 とくにね,私と穀田さんとは,いわく浅からぬ因縁がありましてね。
それは何かと言いますと,私は東北,北国 岩手県の出身であります。 そこの水沢というところで生まれ育ちました。
 実は,穀田さんも,その元をただせば,同じ水沢で生まれ育った人でございます。 穀田さんのお父さんは,私の親父の後援会の幹部でした。
どうか皆さん,その意味でもね,これからさらに一層,穀田さんを,そして我々野党の闘いを,ぜひ皆さんのお力で支援をしていただけますよう,重ねてお願いを申しあげます。 どうぞよろしくお願いいたします。

動画リンク[YouTube]

324: 2017/01/02(月) 19:50:35.32 ID:bSPSmcIU(1)調 AAS
疲れたな
325: 2017/01/02(月) 20:05:20.34 ID:lZ/+/7QT(1)調 AAS
中曽根、海部
326
(1): 2017/01/03(火) 15:45:57.57 ID:jOHFM61F(1)調 AAS
新春記事、安倍はポスト安倍を作ってないと断言されとるな
普通なら作るのにと
※アレはガン無視
327: 2017/01/03(火) 19:46:19.04 ID:gkL4sPLN(1/3)調 AAS
保守合同前経験者がまだ生きているのが信じられない
328
(2): 2017/01/03(火) 20:41:38.76 ID:+/59OLMq(1)調 AAS
自民党の結党大会って当時の中央大学駿河台講堂なんだね
中大に誰か関係者がいたのか
329: 2017/01/03(火) 20:44:50.42 ID:gkL4sPLN(2/3)調 AAS
安竹小は保守合同後だよね
確か
330: 2017/01/03(火) 21:05:01.75 ID:jK7p3ppG(1)調 AAS
>>326
まぁ稲田なんて、実力で獲得したポストが何一つないからな。
行革担当相、政調会長、防衛相、全部安倍があてがっただけ。
331: 2017/01/03(火) 21:17:40.31 ID:gkL4sPLN(3/3)調 AAS
しかしもう次は無さそう
内閣改造で無役に
332: 2017/01/03(火) 21:24:20.97 ID:Sa+ifTRb(1)調 AAS
>>328
日大講堂とか東京体育館でやらなかったんかな。
333
(1): 2017/01/03(火) 21:37:58.76 ID:2l/oyasq(1)調 AAS
>>328 あまり、ぱっとしないが砂田重政あたり。保利茂は後には大物になったがまだぺーぺー。
334
(2): 2017/01/03(火) 21:45:52.91 ID:xEz80elv(1)調 AAS
今年河野洋平が読売新聞にいなかったがまさかからだこわしてるのか?
335
(1): 2017/01/03(火) 21:49:10.32 ID:1YHsLGet(1)調 AAS
意味不明
336
(1): 2017/01/03(火) 22:07:10.51 ID:RnwhgJgi(1)調 AAS
>>334-335
箱根駅伝だろ。読売新聞と書き間違える意味が分からんが。少し前の「間違えた、箱根だった」と同じ奴か?

毎年いるが今月80になるからいなくても不思議ではないがな。
337: 2017/01/04(水) 08:42:11.25 ID:G+aWa7Hf(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画リンク[YouTube]

338
(1): 2017/01/04(水) 09:58:08.03 ID:Zo5dr/9R(1)調 AAS
このスレ的には河野談話はどうなんだ?
339
(1): 2017/01/04(水) 10:40:05.82 ID:/yxRLlfU(1)調 AAS
>>334 >>336 >>338
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を河野がやったら
安く上げただろうか?
340: 2017/01/04(水) 11:11:50.10 ID:mbA6XQW/(1)調 AAS
森も小池もそれだけは!と止めたアジア開催
341: 2017/01/04(水) 11:30:12.87 ID:IzwrHEbU(1/3)調 AAS
>>339
知るかよ。俺に聞かれてもな。
342
(1): 2017/01/04(水) 12:59:50.69 ID:O6/agaI1(1)調 AAS
>>333
砂田重政てパッとしない政治家だったらしいが
昭和の政治史における要所々々で登場、または関係しているよね
343: 2017/01/04(水) 13:34:03.79 ID:dI08MHZJ(1/4)調 AAS
>>342 三木武吉に国対委員長を要請されたり自民党総務会長になつたり党務には優れたんじゃない。
ただ、集金が下手で自派をなかなか立ち上げられず派を立ち上げると亡くなるという不運。
344
(2): 2017/01/04(水) 14:07:25.88 ID:PqGhhVXt(1/2)調 AAS
自民党は金がないと、どんなに優秀でも上に行けないからな
345: 2017/01/04(水) 14:37:49.61 ID:Bzjv2GnU(1)調 AAS
>>344
ま、根は金権利権の犯罪集団だからな。
そこが民進党と違うとこ。
346
(1): 2017/01/04(水) 14:44:51.34 ID:xNDr3+VQ(1)調 AAS
民進党は風がないと、どんなに優秀でも上に行けないからな
347: 2017/01/04(水) 14:50:09.40 ID:dI08MHZJ(2/4)調 AAS
>>344 博英も貞則も集金できんかつたんやろうね。でも藤山は金があったのに。
348
(1): 2017/01/04(水) 14:53:18.02 ID:IzwrHEbU(2/3)調 AAS
共産党はメガネじゃないと、どんなに優秀でも上に行けないからな。
349: 2017/01/04(水) 14:57:47.98 ID:IUNa0aAj(1)調 AAS
外部リンク:goo.gl
これはやばい。。これからどうすればいいのよ・・・
350: 2017/01/04(水) 15:02:13.06 ID:dI08MHZJ(3/4)調 AAS
>>348 今は、穀田くらいか?メガネじゃないのは。
351: 2017/01/04(水) 15:05:11.46 ID:GAbr3BPy(1/3)調 AAS
ノムさんとは逆だな
ノムさんは自民党支持らしいが
352: 2017/01/04(水) 15:16:05.27 ID:dI08MHZJ(4/4)調 AAS
>>346 篠原
353: 2017/01/04(水) 16:04:15.26 ID:YbFcpfJH(1)調 AAS
民進党ももう篠原を党首にすりゃいいんじゃね?
354: 2017/01/04(水) 16:18:02.42 ID:OMWrf61d(1)調 AAS
菅の犬丸出しで自民の補完勢力でしかないから、小池にも前原にも見捨てられた維新哀れw

自処超然 (@koji7041)

コンビニで文春読んだら、橋下氏の講師について「小池氏は『そんな(二百万円の)価値ある?」と素っ気なかった書かれてた。

あと、菅長官は小池さんと仲悪いらしく「維新に粉をかけようとしている」と警戒してるらしい。

この記事の通りなら維新と小池さんが連携することはなさそうだね。

蓮舫氏「民進党色を国民に伝えていく」 共産との協力にらみ政策調整急ぐ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の蓮舫代表は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、記者会見し、
衆院解散・総選挙について「今年は必ず総選挙があるとの思いで民進党色を国民にお伝えしていく」と述べ、
共産党など野党各党との選挙協力をにらんだ政策調整を急ぐ考えを示した。

 この中で蓮舫氏は、共産党などとの連携について「解散総選挙は政権を担う戦いだ。選挙区協力ありきではなく、
政策をまず中心にきっちりと詰めた上での調整ができるかどうなのかという流れだ」と指摘。
その上で選挙区調整に関しては「なるべく早くということで幹事長にはお願いをしている」と述べた。

 東京都の小池百合子知事が夏の都議選で候補者擁立を検討していることに関しては
「しっかり行革の旗を掲げて戦っている小池氏には共鳴をしている」と強調。
「いろんな選挙区も含めてどういう協力ができるのか、実務者レベルでこれから進めていきたい」と話した。

 また、天皇陛下のご譲位に関する法制備については「政党同士でぶつかり合うとか、政局にならないように細心の注意を払いたい」と述べた。

「批判だけでなく新たな国家像を示す年に」民進・前原氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

■前原誠司元外相

 無駄を削ることはやらないといけない。しかし、無駄を削るだけで必要な財源を生み出すことはできない。国民に負担をお願いすることが大事だ。
いま、野党の中でも「削る、削る」とばかり言っている政党がお隣の大阪を中心にある。我々がこれから提案しなくてはいけない、
ともすれば自己責任型の自公政権の政策に代わる新たな国家像とは真逆(まぎゃく)のことを言っているのが日本維新の会だ。
こうした政党が野党として伸びるのが日本にとって健全なことだとは思っていない。

 負担増をお願いする。それが高福祉、安心な社会ににつながっていく。これをしっかり示すことが、野党第1党としての大きな責任だ。
しっかりまとめて、今年中にあるであろう総選挙で批判だけでなく新たな社会像、国家像を提示していく。
このことが民進党に求められている。それを示す年にしていきたい。(京都市での街頭演説で)

都議選「小池氏と見ている方向は同じ」蓮舫・民進代表
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

■蓮舫・民進党代表

 自民都議会で、いまなお古い、古い政治の手法がまかり通っていることに対して、
行革の旗を掲げて戦っている小池百合子都知事に共鳴している。私自身も行革をライフワークにしてきた。
(この夏の)都議選には改革の旗を掲げる我々の仲間を公認している。
その部分では、小池さんが候補者を擁立するのであれば、見ている方向は同じだ。
気になるのは、いまなお(小池氏に)自民党籍が残っていること。どうなるか注意深く見守る。
私たちは、都の改革に前向きに進める仲間を公認するので、
選挙区含めてどういう協力ができるか、実務者レベルで進めていきたい。(三重県伊勢市での年頭会見で)
355
(2): 2017/01/04(水) 16:49:08.56 ID:GAbr3BPy(2/3)調 AAS
また篠原信者が篠原最強説を唱えていたのか
356: 2017/01/04(水) 17:04:08.32 ID:IzwrHEbU(3/3)調 AAS
◆定期
菅直人上げ、源太郎セルフ上げ、小沢上げ、篠原上げ

加藤紘一下げ、奥田敬和下げ、渡部下げ、稲田下げ、前川恵下げ、海部下げ、逢沢下げ
357: 2017/01/04(水) 17:12:18.28 ID:GAbr3BPy(3/3)調 AAS
カスばっかじゃねーか
358
(1): 2017/01/04(水) 17:27:06.93 ID:PqGhhVXt(2/2)調 AAS
三木武吉上げ、吉田下げ
359: 2017/01/04(水) 22:26:20.53 ID:l5g63V8V(1)調 AAS
所で金正日は金丸にもトウ小平にもなんか言われてたけど奴は何がアレなんだ?
360: 2017/01/05(木) 07:21:32.11 ID:8JvGUFdc(1/2)調 AAS
>>355 と言うか、それ位しか居らんだろう。
361
(1): 2017/01/05(木) 09:14:51.67 ID:2Lh5lAf0(1)調 AAS
>>358
??「全て吉田茂が悪いんだよ!」
政界に何十年もいた最後の言葉がこれなんだから情けないわ
362
(1): 2017/01/05(木) 09:27:24.18 ID:H20vrtla(1)調 AAS
>>361
言ったの誰だっけ
363
(2): 2017/01/05(木) 09:28:48.18 ID:ogVrmwQg(1/6)調 AAS
赤尾敏
364
(1): 2017/01/05(木) 10:32:53.64 ID:8JvGUFdc(2/2)調 AAS
>>362 >>363
赤尾敏
動画リンク[YouTube]

365: 2017/01/05(木) 11:08:52.44 ID:He8p943U(1)調 AAS
>>363ー364
ありがとうございます。
366: 2017/01/05(木) 12:36:45.55 ID:exJFted/(1)調 AAS
赤尾敏って議員じゃねえじゃんと思ったら戦中に非推薦で1期だけやってるんだな
同時期に笹川も1期だけやってるが児玉は逆に落選でこの時期はそんな大物ではなかったのか
367: 2017/01/05(木) 12:44:59.82 ID:5ndeyyh0(1/2)調 AAS
世代が違う
368: 2017/01/05(木) 13:22:55.77 ID:wtSR6JzV(1)調 AAS
>>364
毎回毎回頼まれてもいない動画アップご苦労さん
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*