[過去ログ] 【設立94周年】 日本共産党総合Part132 【折角だから100周年まで応援しよう】 [無断転載禁止]©2ch.net (259レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2017/10/17(火) 20:08:03.06 ID:lDw1zX2k(1)調 AAS
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな

前原氏ら支援を 立憲・福山氏
画像リンク


 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。
249: 2017/10/18(水) 12:21:35.08 ID:H+yBhe7e(1/2)調 AAS
枝野、福山に続いて長妻も「前原さんは良かれと思って行動したのであって、小池氏の意図を知っていたわけではない」と前原を擁護
しばらくは希望と立民で別々に活動して選挙協力くらいにとどめるかもしれんが、
将来的には前原ら希望の元民進議員と立憲民主を合流させる気だな

長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、
選挙後、参院に残る民進勢と合流し、民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても
「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

 希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。
「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。
250: 2017/10/18(水) 16:58:42.95 ID:heHeKn72(1)調 AAS
今後雨ふるのがつづくから
期日前投票いってきた
けっこう人いて
人と話さないといけないからねっヒキにはハードル高いと思うよ〜

611 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/18(水) 08:05:02.58 ID:nFiHj727
俺は小・中・高・大・社会人とずっといじめられ続けてきた。
内気でオドオドした性格の俺にも問題があるし、
風呂にたまにしか入らせてくれない家庭にも問題があるけど、
どんな理由があろうといじめは許される行為ではない。
659 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/18(水) 08:32:42.50 ID:nFiHj727
俺が今まで受けてきたいじめの内容
<小学生の頃>
・女子生徒から水筒を壊された(相手側の親も弁償なし)
・男子生徒から机の引き出しを盗られた
<中学生の頃>
・毎日男子生徒から給食のデザートを盗られた
・毎日女子生徒からゴミを渡された
・女子生徒からメガネケースを壊された
<高校生の頃>
・毎日男子ヤンキー生徒たちからカツアゲされる
・毎日男子生徒からゴミを渡された
・クラスメートたちから願書書きを押し付けられた
<大学生の頃>
・いつも同級生から「君大学生にもなって携帯持ってないの?ww変なのww」と馬鹿にされた
>けどよ、風呂に入らねえなら臭えし汚ねえし
やっぱいじめられるほうにも問題あるよな
キモいとか臭いとか人に迷惑かけるからよ
つまりおまえらが外に出たり社会に出ると臭くてキモくておまえらの方から先に迷惑をかけてんだな

これねっ!あまりにきもいと人前に出ると迷惑かけちゃうから
ちゃんとお風呂入っておしゃれしていくんだよっ
251: 2017/10/18(水) 21:21:12.77 ID:H+yBhe7e(2/2)調 AAS
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな

共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28

小選挙区
自民 206〜218〜229
希望 12〜19〜29
公明 5〜7〜9
共産 0〜0〜2
立民 9〜16〜23
維新 1〜5〜9
社民 1〜1〜2
日こ -
諸派 0〜0〜0
無所属 17〜23〜28

比例区
自民 59〜63〜67
希望 30〜33〜37
公明 21〜25〜28
共産 10〜14〜17
立民 28〜32〜35
維新 6〜8〜11
社民 0〜1〜1
日こ 0
諸派 0〜0〜1

小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
外部リンク:this.kiji.is

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。
252: 2017/10/19(木) 14:16:46.02 ID:pkvZ93My(1/2)調 AAS
小池が代表を続投して国会議員を共同代表にする考えを表明
以前の日経新聞のインタビューを見ると合流する無所属の議員を代表にしたいみたいだったから、
前原か玄葉が共同代表だろうな。小池が都知事で終わるつもりがないのが分かったのは良かった
次の参院選で出馬して、その後衆院選で鞍替えして政権交代を狙うつもりなんだろうな
維新の幹事長も希望との合流の可能性について「すぐにはない」って言って否定をしないで含みを持たせてるから、将来的には合流するつもりだろ
選挙後は維新と合併して新党を作る議員と立憲民主に行く議員で別れたほうがいい

小池氏「都知事続ける、国会議員を共同代表に」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 希望の党の小池代表と日本維新の会の馬場幹事長は、
18日に放送されたBS日テレの「深層NEWS」に個別に出演し、衆院選後の党運営などについて語った。

 小池氏は「私は都知事を続けるので、国会における代表を置いていくことになる」と述べ、
国会議員を共同代表に任命する考えを示した。自らの代表続投は否定しなかった。

 一方、馬場氏は今後の希望との連携について、
「憲法改正、消費税で基本政策は一致している。協力できるところは協力したい」と述べた。
ただ、希望との合流の可能性については、「すぐにはない」と述べるにとどめた。

小池代表インタビュー 「私は都知事かつ代表」
外部リンク:www.nikkei.com

 ――衆院選後に小池知事が党代表のままでいるのかと懸念があります。

 「大阪府の松井一郎知事は日本維新の会代表だ。私は都知事であり、かつ、名称はともかく代表だ。
今は選挙中で無所属で戦っている人の合流も期待したい。国会の代表者を決める手続きが今後出てくる」
253: 2017/10/19(木) 16:55:32.35 ID:pkvZ93My(2/2)調 AAS
自公で300にも届かないのか。希望や立憲民主にアンダードッグが発動してんな

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

昨晩の安倍首相が参加した池袋街宣。始まる前に現場に行ったが、小泉進次郎氏の時のような、
「早く来てほしいな、キャッキャ」という雰囲気はなかった。やはり内閣支持率より不支持率が高い。
それでも進次郎氏よりも人は集まっていた。いや集められていた。ぐるりとまわったが、動員集団もいた。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

各メディアが予想議席数を出しているが、だいたいそのようなものだろう。
安倍首相の責任になるかどうかは微妙。大勝とはいかない。
取材の後で記者同士話したが、すでに視野は選挙後のこと。

sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

各メディアが出してる予想議席って、読売日経の序盤調査で自民260台で、
その後の調査だと軒並み280前後だったと思うんだけど、それでも大勝ではないのか???



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

NHKみました?

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

というか、18日以降の数字なんだよなあ。

sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

返信先: @main_streamzさん

NHKって予想議席だしてましたっけ?



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

入手してますけど。
あそこがいちばん固いですよね。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

返信先: @sorekaradoushitさん

いえ、与党で300近くはいっていますよ。
254: 2017/10/19(木) 18:54:48.72 ID:I5zuWNQY(1)調 AAS
山本太郎さん「比例は共産党しかない!ブレない共産党!国民目線で信頼できる政党」
2chスレ:liveplus
255: 2017/10/20(金) 01:46:21.56 ID:PLaEr1/e(1/2)調 AAS
日経終盤情勢。自民は公示前の290議席から262議席に激減し、民進党は分裂前の87議席から大幅に議席を増やす
希望+立憲だけでも109議席、民進系無所属も合わせると130議席を超えるとか民進党大勝利だな

日経終盤情勢

自民(290)210〜262〜306

希望(57)38〜55〜87

公明(34)32〜35〜38

共産(21)16〜18〜21

立民(15)44〜54〜70

維新(14)4〜10〜16

社民(2)1〜1〜3

こころ(0)0〜0〜0

諸派(0)0〜0〜0

無所属(39)14〜30〜34
256: 2017/10/20(金) 17:53:22.84 ID:PLaEr1/e(2/2)調 AAS
自民・丸山の大暴言がついにyahooトップニュースに。自民終わったな。接戦区を落としまくるだろう

<衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 自民党の丸山和也参院議員は19日夜、岩手県一関市であった衆院選立候補者の個人演説会で
「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言した。

 応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を
「認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない」と批判した。演説会後「言い過ぎたかもしれない」と釈明した。

 演説会には約250人の支持者が集まった。
257: 2017/10/23(月) 18:28:34.88 ID:1bIp4BMF(1)調 AAS
共産、公明は立民に食われ、維新は希望に食われた選挙になったな
希望はあんだけ叩かれても予想以上に粘って50議席だから誇っていいぞ
中道左派の立憲民主ができたことで役目を終えて議席を半減させた共産はもう解党しろよ。最低でも志位は惨敗の責任を取って辞任すべきだろ
維新は希望に合流、社民は立民に合流すればすっきりする。無所属も希望に入る無所属と立民に入る無所属に別れるだろう

共産惨敗、議席大幅減…立憲民主に支持流れ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 共産党は、前回2014年の衆院選で獲得した21議席を大幅に下回り、惨敗した。

 比例選で過去最多となる850万票獲得を目標に掲げたが、
新たに結党した立憲民主党などと政権批判票を分け合う形となり、厳しい戦いとなった。

 志位氏は22日夜の記者会見で「『比例は共産』という激励をたくさんいただいた。
結果に結びつけることができなかったのは、私たちの力不足だ。捲土(けんど)重来を期したい」と語った。

<衆院選>公明、小選挙区落とす
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 公明党は小選挙区、比例代表合わせて公示前勢力の35議席の確保を目指したが、神奈川6区を落とすなど厳しい戦いを強いられた。
公明党の小選挙区候補が落選するのは、政権を奪還した12年衆院選以降で初めての事態。
比例代表の東北、北関東、近畿、九州の4ブロックで定数が削減された影響にも苦しんだ。

 公明党の山口那津男代表は23日未明の記者会見で
「神奈川6区は立憲民主党に共産党が連携する形で、野党の分裂した支持が集約されていった」と小選挙区の敗因を分析した。
自民党が堅調に議席を確保する中、躍進した立憲民主党に中道層を取り込まれる傾向は比例代表の苦戦にもつながった。
安全保障関連法や「共謀罪」法の制定で自民党に協力したことが中道層の「公明離れ」につながったとの見方もある。

 「中道政党で一貫している。公明党が連立にいることで自民党には拾えない中道の意見を政権運営に反映し、政治の安定をもたらしている」。
公明党の井上義久幹事長は22日夜、テレビ東京の番組で中道政党としての存在意義を強調したが、
選挙後は「勝利」の勢いに乗る安倍首相が改憲論議を加速させるとみられる。
改憲に協力する右寄りのスタンスを取るのか、慎重姿勢を続けて中道層の支持回復を図るのか、公明党は難しい対応を迫られる。

 憲法が衆院選の争点となったかを会見で問われた山口氏は「あまりそうは思わない。選択肢が示されていない。
それぞれの党が違った主張をし、自民党自身も党の中で一つにまとめ切れていない」と指摘。
希望の党などと連携して拙速に改憲論議を進めないよう首相をけん制した。

 公明党は「野党第1党を巻き込んだ憲法論議」を主張してきた経緯があり、
9条改正に反対する立憲民主党の躍進が「安倍改憲」への抵抗材料になる可能性もある。
山口氏は22日夜のNHK番組で「憲法改正は国会が発議する。与党の枠組みがそのまま持ち込まれるわけではない。
幅広い合意形成が大切だ」と述べ、改憲論議への難しい立場をにじませた。

橋下氏不在の維新、大阪でも議席減「我々の力不足表す」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 全国で52人を擁立した日本維新の会は、苦戦を強いられた。大阪17区では党幹事長の馬場伸幸氏(52)が当選を果たしたが、
前代表の橋下徹氏の不在もあって、地盤の大阪でも小選挙区の議席を減らした。

松井一郎代表は22日夜、大阪市内で記者会見し、「非常に厳しい状況。地元大阪でも競り負けたところが、今の我々の力不足を表している」と述べた。

 維新は12年の衆院選で初めて国政に進出。橋下氏のもとで54人が当選し、自民党、旧民主党に続く第3党に躍進した。
しかし、その後の党の分裂などを経て、今回の公示前勢力は14議席となっていた。

 約2年前に橋下氏が退いて、初めて迎えた衆院選。消費増税の凍結、議員報酬の削減を掲げ、
大阪では公明の候補者がいる4選挙区を除いて、19選挙区に15人を立てた。公示前の9月30日には希望との連携を発表。
東京と大阪で互いの本拠地に候補者を出さない「相互不可侵」を取りつけた。
松井氏は中盤以降、ほぼ連日大阪で演説し、「大阪の改革を全国に広げる」と支持を求めた。
だが、大阪の小選挙区は前回の5議席から3議席に減らした。
258: 2017/11/06(月) 19:59:38.43 ID:W5MngLTN(1)調 AAS
ANN世論調査

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 43.7% 4.0
立憲民主党 19.9% -
希望の党 4.4% -5.2
公明党 4.3% -0.3
共産党 6.1% 0.3
日本維新の会 2.7% -0.1
社民党 0.8% -1.1
民進党 2.2% -4.9
自由党 0.3% -0.3
その他 0.3% 0.3
支持なし、わからない、答えない 15.3% -12.7

外部リンク[htm]:www.tv-asahi....ll
259: 2017/11/06(月) 21:04:59.53 ID:Yr6xZPGp(1)調 AAS
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s