[過去ログ] 第24回参議院選挙総合スレ 16 ・2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(1): 2015/02/22(日) 10:40:16.52 ID:n6DTwta5(1/7)調 AAS
>>540
>>543
悪意があるすぎる書き方だ
サンケイは自民党の機関紙だ
548
(2): 2015/02/22(日) 10:50:47.15 ID:FYlGN7xH(1/5)調 AAS
>>543
その大臣を追及していた議員だから問題なんだろ
549
(1): 2015/02/22(日) 10:52:46.37 ID:TlhzgWjU(1)調 AAS
これ大問題じゃない?
自民党と官邸の利益のために
産経新聞社の社員が働いてるということだろ?
550: 2015/02/22(日) 10:53:15.68 ID:qIeogIK8(1)調 AAS
>>547
お前はいつもダブスタだよな
551
(1): 2015/02/22(日) 10:56:08.63 ID:I1XS1B2o(1/5)調 AAS
>>548
産経以外はこの件について全く触れてないが。
552: 2015/02/22(日) 10:59:33.08 ID:ecWOaNu8(1/3)調 AAS
衆院予算委員会で西川公也農林水産相(72)をめぐる政治献金問題を追及した民主党の玉木雄一郎議員(45)=香川2区=の
関連団体「たまき雄一郎後援会」(香川県さぬき市)が平成22年5月、政治資金パーティーの対価として、支援者の男性(66)が
社長を務める県内の食品会社グループ計8社から計280万円の支払いを受けていたことが21日、同団体の政治資金収支報告書から分かった。

 玉木氏は19日の衆院予算委で、西川農水相が政治資金規正法の禁じる「国の補助金の交付決定から1年以内の寄付」を行った精糖工業会の
関連企業から100万円の寄付を受けていたことについて、「実質的に両組織は同一で、ダミー会社を迂(う)回(かい)させた脱法的な献金だ」と
批判していた。

 政治資金規正法は「政治資金パーティーの主催者は1つのパーティーで同一の者から150万円を超える支払いを受けてはいけない」
「何人も1つのパーティーで150万円を超える支払いをしてはいけない」と規定。日大法学部の岩井奉信教授(政治学)は
「規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はないが、同一者からの多額収入による政経癒着を防ぐ規正法の趣旨に反するのでは」と
指摘した。

収支報告書によると、8社は同年5月11日付で、同後援会が開催した政治資金パーティー「たまき雄一郎を育てる会」の対価として計280万円を支出。
8社の代表者として男性社長の名前が記されていた。

 玉木氏は産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている。『同一の者』には当たらず違法性は全くない。パーティーでは対価に
見合ったサービスを提供しており利益も出ていない」と話した。男性社長の会社は「対応できる人間がおらず答えられない」としている。

外部リンク[html]:www.sankei.com 2015.2.22 08:48
553
(3): 2015/02/22(日) 11:00:39.98 ID:FYlGN7xH(2/5)調 AAS
>>551
俺は道義的な観点で>>548と言ったのだが、
それと産経しか報じていない事は関係なかろう
話が噛み合っていない
554
(1): 2015/02/22(日) 11:02:59.99 ID:I1XS1B2o(2/5)調 AAS
>>553
違法性が無いのにヒステリックに騒ぐ方が問題だろうよ。
555: 2015/02/22(日) 11:03:39.74 ID:n6DTwta5(2/7)調 AAS
>>549
そういうことになる
556
(1): 2015/02/22(日) 11:05:08.19 ID:qnOnf2v/(3/6)調 AAS
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
Twitterリンク:tamakiyuichiro
ブログを更新しました。 『権力とメディア』 ⇒ 外部リンク[html]:ameblo.jp

産経新聞に私の記事が出ています。西川大臣の追及をやめさせる政治的意図を持った記事です。
記事の中にもあるとおり「違法性はない」と認めながら、なぜ野党の3期生である私のことを、
このタイミングであえて記事にしなければならないのか、その意味を皆さんにも考えていただきたいと思います。

今、我が国の権力とメディアとの間の適正な距離と緊張感が溶解しつつあります。
権力の言いなりになるメディアも問題ですがメディアを自分たちに有利に利用しようとする権力はもっと問題です。
ブログをご覧ください。
557: 2015/02/22(日) 11:07:25.98 ID:I1XS1B2o(3/5)調 AAS
>>556
産経記者とのやり取りを秘書が録音したと書いてる。
558: 2015/02/22(日) 11:11:25.99 ID:FYlGN7xH(3/5)調 AAS
>>554
西川落選中の農林献金の件だって違法性がないのに騒がれてたけどな
てか、>>553に対する>>554もそうだけど、あんたのレスは話が噛み合っていないぞ
俺の書き込んだ内容に対して明後日の方向からレスしてる感じだ
559: 2015/02/22(日) 11:17:17.66 ID:3kg1p7Xn(1)調 AAS
【社会】女子アナ脅迫で朝日新聞配達員(36)逮捕 「汚い足を隠せないみたいだから死んでもらう」「ふしだらな服装が気に入らない」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
560: 2015/02/22(日) 11:21:08.83 ID:gUDxHEGv(1)調 AAS
小沢罪か、それ以外か、しかないからな。この世界。
561
(1): 2015/02/22(日) 11:25:48.95 ID:I1XS1B2o(4/5)調 AAS
そう言えば選挙期間中に大宮駅前が物々しい雰囲気になったな。
562
(1): 2015/02/22(日) 11:28:23.59 ID:n6DTwta5(3/7)調 AAS
>>561
次回は盛岡や三島や坂出や本厚木や四日市もうるさくなりそうだ
563: 2015/02/22(日) 11:39:14.59 ID:FYlGN7xH(4/5)調 AAS
>>562
お前は話の例えを挙げ過ぎ
5つも挙げるなんて、文章的におかしいと思わないのか?
発達障害の気があるな
564: 2015/02/22(日) 12:03:13.13 ID:n6DTwta5(4/7)調 AAS
>>520
>>525
ネトウヨ的には腐敗をしたマスコミや司法や行政をポアしようとしたり
共産党系の弁護士をポアしたり大作をポアしようしたということで評価してもおかしくない
実際オウムはマスコミや司法や行政や宗教は腐敗しているからポアしないといけないと説法しているらしい
565: 2015/02/22(日) 12:35:50.07 ID:XRwImbNe(1/2)調 AAS
オウムと仲が良かった政治家と言えば、石原慎太郎と山口敏夫か。
566: 2015/02/22(日) 12:42:36.96 ID:OaszHLCM(1)調 AAS
>>553
道義といえば小鳩菅すべてうやむやにされていますね。
567
(1): 2015/02/22(日) 12:42:52.39 ID:gszYIM01(5/15)調 AAS
ヤコメでの玉木民主への失望コメントが笑える
568: 2015/02/22(日) 12:45:20.08 ID:n6DTwta5(5/7)調 AAS
>>567
ネトウヨが書いているのかな
569: 2015/02/22(日) 12:48:18.58 ID:I1XS1B2o(5/5)調 AAS
ヤフコメなんか見た事無いわ。
平日でも白昼の時間帯に書かれてるらしいから、どんな奴らが書いてるかは察しが付く。
570
(1): 2015/02/22(日) 12:53:45.47 ID:fJJ0fN0X(1)調 AAS
流石に証拠もないのに「自民の陰謀で産経が動いた」とか書き込んだらアウトだわ
第二の永田メール事件化待ったなし&玉木議員辞職不可避だろコレ
571: 2015/02/22(日) 13:02:35.90 ID:gszYIM01(6/15)調 AAS
ヤコメでの玉木民主へのブーメラン皮肉が笑えるよな

フルボッコされているけど、殆どが、案の定、「やっぱり、また、ブーメラン」って感じ
572: だぬ@ガラケー 【東電 71.5 %】 【4.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 13:04:13.14 ID:wO/D/xK5(1/7)調 AAS
>>570
内部として言わせてもらえれば根拠はあるぉ・・・・・ヽ(#>_<)/
産経新聞編集局の辞書に独自取材と言う文字はない
官邸から書けといわれたママを書いているだけだ(゜゜;)
573: 2015/02/22(日) 13:04:19.81 ID:gszYIM01(7/15)調 AAS
ヤコメでの安倍内閣の支持率は、各種マスコミ数値よりも圧倒的に低い

メディア5割、ヤコメ2割強

まあ、ネットウヨばかりなんだろうな(笑)
574: バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:07:30.41 ID:o9E2gwUc(8/27)調 AAS
また、民主党にブーメランか。
仕事はできないくせに汚職だけは一丁前だから困ったもんだ。

自民よりマシな点が一つも無いんだからなw
575: 2015/02/22(日) 13:08:00.46 ID:/5MQWI+K(1)調 AAS
産経は虚構新聞を存亡の危機に追い込むくらいの新聞もどきでしかない
576: 2015/02/22(日) 13:09:32.05 ID:LOycIQcU(1/9)調 AAS
そもそも産経なんて関東、関西以外に購読者がいるのかよ。
北海道、東北、北信越じゃ産経なんて存在しないも当然じゃん。
577: 2015/02/22(日) 13:11:01.42 ID:gszYIM01(8/15)調 AAS
ヤコメを見ると

事件が発生して民主追及、ヤコメ→  ブーメランに気をつけろ

数日後に案の定、民主ブーメラン→  やっぱり、また、ブーメラン、こいつ等期待を裏切らない

そして、お祭り騒ぎになる

毎回、その繰り返し
578: バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:12:31.25 ID:o9E2gwUc(9/27)調 AAS
仕事のできない自民、
それが民主党。
579: バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:16:15.45 ID:o9E2gwUc(10/27)調 AAS
しかし、民主党の投げるブーメランの命中率はアボリジニもびっくりだろうてw
580: 2015/02/22(日) 13:18:11.69 ID:LOycIQcU(2/9)調 AAS
産経はプロ野球ではカープ女子を腐してる唯一の新聞。
読売は絶賛。
581: バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:19:57.19 ID:o9E2gwUc(11/27)調 AAS
読売は野球、サンケイはサッカー
582: 2015/02/22(日) 13:20:20.77 ID:gszYIM01(9/15)調 AAS
民主が自民を追求すると、必ず、出てくる「また、ブーメランか?」

期待通りブーメラン「伝統芸、十八番」

これをループで繰り返しているw
583: 2015/02/22(日) 13:27:55.12 ID:LOycIQcU(3/9)調 AAS
そう言えば来月2日から書いた内容次第で逮捕、告訴される確率が上がるんだったな。
584
(1): バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:29:46.04 ID:o9E2gwUc(12/27)調 AAS
しかし、二大政党制の結果、
自民の良さが再評価されたのは
皮肉なもんじゃのう。

ベストじゃないがベターを選ぶと
自民一択だもんなあ。
585
(1): だぬ@ガラケー 【東電 71.2 %】 【29m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 13:36:11.93 ID:wO/D/xK5(2/7)調 AAS
>>584
そして自民にお灸票は
共産だけで充分だぬ(゜゜;)
586: 2015/02/22(日) 13:37:37.41 ID:LOycIQcU(4/9)調 AAS
文春の今週号に書いてあったが、32歳のニートネトウヨ息子に殺されそうになり応戦して息子と一緒に逮捕された父はかわいそ過ぎる。
587: バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:41:47.60 ID:o9E2gwUc(13/27)調 AAS
>>585
いや全く同意。
民主の存在意義て、自民アシストしてるだけだね。
よくよく考えたら。
588: 2015/02/22(日) 13:44:46.48 ID:LOycIQcU(5/9)調 AAS
千葉1区と東京7区はどちらも自民が負けてる。
589: バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:46:10.60 ID:o9E2gwUc(14/27)調 AAS
そういや、3月の2ちゃん仕様変更前に
総スレで祭でもしたらどうかの。

悔いのよう思う存分ディスり尽くしてw
590
(1): バカボンパパ 2015/02/22(日) 13:49:22.36 ID:o9E2gwUc(15/27)調 AAS
肝っ玉の小さい枝野や長妻は3/2以降、
告訴しまくりそうだから、
いまのうちに叩いておくかw
591: だぬ@ガラケー 【東電 71.1 %】 【21m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 13:52:59.28 ID:wO/D/xK5(3/7)調 AAS
>>590
告訴なんかしたらそれこそ死語となった
「2ちゃんにマジレスカコワルイ」だぉ(゜゜;)
592: 2015/02/22(日) 13:54:00.16 ID:gszYIM01(10/15)調 AAS
そもそも、競馬板などの連中など3月2日の事など全く眼中ないもんなw

それに引き換え、ここでは一大事件として取り上げている

如何に工作員が多いかって事だよな
593: バカボンパパ 2015/02/22(日) 14:01:03.69 ID:o9E2gwUc(16/27)調 AAS
うむ、こうなると3月2日の議員板が
楽しみになってきたな。

予定に入れておこうっとw
594: 2015/02/22(日) 14:02:44.46 ID:2H8wb5D+(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
595: バカボンパパ 2015/02/22(日) 14:04:38.87 ID:o9E2gwUc(17/27)調 AAS
ID固定されたら元のコテに戻す名無しも増えそうだw
596: 2015/02/22(日) 14:05:11.06 ID:gszYIM01(11/15)調 AAS
本来、八百長など直接逮捕に結びつくギャンブル板で3月2日の変更はガン無視され

何故か?政治色の強い板は大騒ぎしている・・・・・w

正確には、特定を恐れているって訳だw何故なんだろう?教えて偉い人
597: 2015/02/22(日) 14:07:42.32 ID:8NbN+OG9(1)調 AAS
平日の昼から書きまくってる奴は、無職かろくな仕事をしていないニート
みたいな連中だろう。
598: 2015/02/22(日) 14:10:02.27 ID:gszYIM01(12/15)調 AAS
恥ずかしいだけで特定を恐れるのか?・・・・・w

ホームラン級の三振って、こんな事を言うんだろうな
599: だぬ@ガラケー 【東電 71.1 %】 【30m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 14:13:22.28 ID:wO/D/xK5(4/7)調 AAS
約1名が必死にヤコメに誘導しようとしているのが笑えるな(゜゜;)
600
(3): 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2015/02/22(日) 14:32:58.77 ID:RQzUGSLl(1/3)調 AAS
356 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 13:02:34.50 ID:G7SRQSKB
産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
2chスレ:poverty

>取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。
>(実は秘書が気をきかせて取材は全て録音している)
>また、そうした政治的意図は、次のような取材依頼のFAXの文章にも表れている。

“この「脱法的行為」は、玉木先生が国会で追及した、西川公也農水相の「精糖業界からの脱法献金」と似た構図だと考えます。”

>そして、昨日21日になって、産経新聞の記者から、明日の朝刊の社会面に掲載することになったとの電話が来た。
>「違法性がない」と認めたのに掲載するのはおかしいのではないかと反論したが、彼はとにかく

>「上の判断で掲載することになりました。」

他のマスコミが追随してこないのが怪しいな。
601
(2): だぬ@ガラケー 【東電 70.2 %】 【24.5m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 15:28:41.20 ID:wO/D/xK5(5/7)調 AAS
>>600
これは社内の常識だぉ(゜゜;)
602: 2015/02/22(日) 16:22:00.04 ID:BQK4utnK(1)調 AAS
>>601
でも玉木秘書が録音したって言う取材状況に確実に自民要請ってわかる口述でもあれば
産経は朝日どころでは済まない大炎上なんだけどなぁ
そんな武器が本当にあるか、ちゃんと使いこなせるか? 玉木はいい加減安倍が
喧嘩じゃなくて人殺ししたがってる事実を認識したほうがいいねw
603: 2015/02/22(日) 16:30:11.67 ID:qnOnf2v/(4/6)調 AAS
ジャーナリスト・岩上安身氏 狭心症のため緊急搬送…取材先の北海道で体調悪化
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
604
(1): 2015/02/22(日) 16:55:45.43 ID:FYlGN7xH(5/5)調 AAS
>>600
逆説だけど、与党は全く関与していなくて、玉木の言い掛かりだった場合、
玉木はどうするの?
605: 2015/02/22(日) 17:21:43.74 ID:AkpQinOa(1)調 AAS
さすがテロ政党の自民党だ。暴動を起こすテロリストだらけ

自民福岡 もみ合いで警察出動
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
606: 2015/02/22(日) 17:33:55.85 ID:gszYIM01(13/15)調 AAS
戦後70年安倍談話

大東亜戦争はなかった

衝撃を受ける中韓(笑)
607: 2015/02/22(日) 17:36:03.94 ID:n6DTwta5(6/7)調 AAS
今日はヤコメくんがいる
相変らずだ
608: だぬ@ガラケー 【東電 78.3 %】 【7m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 17:49:34.70 ID:wO/D/xK5(6/7)調 AAS
>>604
少なくともリークを貰わなければ
産経が玉木に取材する事はない(キッパリ)
609: 2015/02/22(日) 17:54:17.42 ID:ecWOaNu8(2/3)調 AAS
岩上安身氏 狭心症のため緊急搬送…取材先の北海道で体調悪化

 テレビ番組のコメンテーターとしても活躍するノンフィクション作家でジャーナリストの岩上安身(やすみ)氏(55)が21日、
取材で訪れた北海道・帯広で体調悪化のため救急車で搬送され「冠攣(れん)縮性狭心症」と診断された。
22日、代表を務める「インディペンデント・ウェブ・ジャーナル(IWJ)」の公式サイトで発表された。

 スタッフによると、21日午後10時半ごろ、仕事を終えてホテルに戻った岩上氏が突然、息苦しさを訴えた。
集中治療室にいるが、意識はあり、安静にしている。
原因は過労とみられるという。

 スタッフは岩上氏の伝言を預かり「皆さん、ご心配をお掛けして、すみません。本当に申し訳ありません。
私しか書けない原稿や取材は少しの間お休みさせていただきますが、
スタッフには、何があっても協力しあって平常通りに業務を続け、いつも異常に緊張感を持って仕事をするよう伝えました。
本当にご心配をお掛けし、申し訳ありません」とコメントしている。
外部リンク:news.livedoor.com
610: 2015/02/22(日) 17:55:33.50 ID:qnOnf2v/(5/6)調 AAS
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】3月6日号から
⇒巻頭グラビア:そろそろ責任を取ってこーやぁー−野党からの追及に居直り続ける西川公也・農水相
⇒怒りの徹底検証:アベノミクス恩恵企業に「免税特権10兆円」のカラクリ
⇒衝撃レポート:在日米軍と公安が警戒する「東京テロ」の<本命ターゲット>
⇒自民党「サミット300億利権」の醜い争奪戦−仙台、広島、軽井沢、伊勢
⇒<北海道知事選>「自民の焦り」でハッキリした民主党長老「横路孝弘」は百害あって一利なし
⇒連載コラム:長谷川幸洋の反主流派宣言/民間エコノミストよりも、下町のお寿司屋さんの実感のほうが信頼できる
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/今こそ「文明の衝突」史観を乗り越える知恵を出し合え
⇒徹底考察:曽野綾子「アパルトヘイトコラム論争」の重大な「誤解」
⇒怒りの徹底検証:株価予測記事はなぜこんなに外れるのか

明日発売の週刊誌【週刊現代】3月7日号から
⇒本誌総力特集:3月、景気と株はこう読むのが正しい
@気をつけよ、「株と円安」に新展開!
Aミスター円・榊原英資が断言「この円安はそろそろ終わる」
⇒鈴木宗男の怒りの手記「安倍総理は本当に分かっているのだろうか」−沖縄基地移転問題、対ロシア外交
⇒怒りの発覚スクープ:消費税に「軽減税率」新聞だけは早くも当選確実(評者:須田慎一郎)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼ 安倍総理とナベツネが意気投合した「飯田橋の夜」
▼安倍官邸スタッフが頭を悩ますNHK大河ドラマ「花燃ゆ」問題
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/人種差別政策を容認した曽野綾子氏は即刻ペンを折って、作家業を廃業しろ!
⇒連載コラム:佐藤優の人間観察/ウクライナ守られなかった「停戦合意」
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/<曽野綾子のアパルトヘイト容認コラムでカンガル>南アとアパルトヘイト
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/二階俊博総務会長の剛腕ぶりにビビりまくる安倍官邸(筆者:森 功)
⇒怒りの徹底検証:「オンナの年金」こんなに損する!−男よりもこんなに長生きするのに・・・
611
(1): 2015/02/22(日) 17:56:34.74 ID:i5ie3PGg(1)調 AAS
麻生が熟年離婚したってマジ?
612: 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2015/02/22(日) 18:03:40.67 ID:RQzUGSLl(2/3)調 AAS
小沢さんも離婚した。
麻生さんも離婚しても驚かない。
613: 2015/02/22(日) 18:05:12.74 ID:gszYIM01(14/15)調 AAS
離婚したのは韓だぞ
614: 2015/02/22(日) 18:12:29.57 ID:n6DTwta5(7/7)調 AAS
>>611
どっかの雑誌にあった
たしかよしみもそうだった
次は安倍かもしれない
615: 2015/02/22(日) 18:15:02.00 ID:MSVzndBz(1/2)調 AAS
ヤフコメニートがまたいるな。
安倍と籾井のためにこの後大河を見てこいつらに尽くすべきだな。
沖縄県民以外はその時間はイッテQを見る人が多い。
616
(1): 2015/02/22(日) 18:15:03.52 ID:qnOnf2v/(6/6)調 AAS
小沢一郎そっくり!? 麻生太郎副総理「熟年離婚」情報の怪
外部リンク:shukan.bunshun.jp
617: 2015/02/22(日) 18:16:36.07 ID:MSVzndBz(2/2)調 AAS
>>616
文春の今週号にはヤフコメニートがやらかしかねない事件についての記事がある。
618
(1): 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2015/02/22(日) 18:19:20.90 ID:RQzUGSLl(3/3)調 AAS
 今週発売の『週刊文春』で、麻生太郎副総理が離婚の危機に直面しているとの報道がされている。
文春によると、離婚危機に瀕している麻生副総理だが、まだまだ政治家を続ける気は十分らしい。
619
(1): 2015/02/22(日) 18:19:23.81 ID:gszYIM01(15/15)調 AAS
ヤコメでの玉木民主へのブーメラン皮肉が笑えるよな

フルボッコされているけど、殆どが、案の定、「やっぱり、また、ブーメラン」って感じ
620
(1): 2015/02/22(日) 18:23:49.69 ID:XchmMt/d(1)調 AAS
>>619
ブーメランと思ってるのは安倍支持者だけ。

西川の献金は悪質だし、安倍の日教組野次にどん引き。
621
(1): 2015/02/22(日) 18:27:13.89 ID:IRGOF0Eb(1/4)調 AAS
何がブーメランかそうでないかを決めらるのが権力者なんだから、
安倍がブーメランだと思えばブーメランなんだよ。
622: 2015/02/22(日) 18:29:06.74 ID:XRwImbNe(2/2)調 AAS
>>618
嫁にあんたは引退して息子に早く政治家継がせろ、とか言われてるレベルだから
離婚がどうのという話じゃないだろ。むしろ痴話喧嘩の類。
623
(1): 2015/02/22(日) 18:31:34.98 ID:KWh4o2D5(1)調 AAS
>>621
決めるのは安倍ではなくて国民
主権は国民にある
624: 2015/02/22(日) 19:06:18.12 ID:MkFp5ZIa(1)調 AAS
西川と玉木はどっちもどっちだと思うが
安倍の野次は論外
625: だぬ@ガラケー 【東電 79.9 %】 【24.6m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/02/22(日) 19:50:05.12 ID:wO/D/xK5(7/7)調 AAS
アスペには好きにやらせて自滅を待つのが常道だぉ(゜゜;)
安倍ちゃんを批判する事はは餌を与えるに等しいぬ・・・・・ヽ(#>_<)/
626: 2015/02/22(日) 20:01:55.33 ID:PdZ+RXtG(1/2)調 AAS
>>623
主権は国民だが民主主義の原則によって多数決で少数意見は殺される
しかも国民の心情は日々変化して定まらない
少数派を抹殺するのが国民主権
627
(2): 民党支持者 2015/02/22(日) 20:08:54.34 ID:IKV3aEf3(1/16)調 AAS
現在、米国では本質的変化が起きて共和党が介入主義的
民主党が非介入主義的になっている。これはオバマ個人のキャラクターというより
組織そのものがそういう方向に向いている
共和党が軍産複合体と深くつながるのに対し、民主党は新興企業と深くつながる
ことに由来する 従って次期大統領がブッシュになるかヒラリーになるかは
日本にとって方向性が決定的に決まる重要な選挙
仮にブッシュになれば一気に9条改正と日本の有志国連合への参加へ話が急展開する
だがヒラリーなら9条そのまま、後方支援、米国も空爆のみだろう
628: 2015/02/22(日) 20:18:05.72 ID:PdZ+RXtG(2/2)調 AAS
>>627
欧米の介入と日本のサヨクが妄想する介入は全然違うんだけどな
サヨクは戦争への道とか軍国主義とか言うけど欧米の介入とはキリスト教の教義に介入すんなよって言ってる世界
だから国や政府がなくても聖書があれば万事OKって考え方
アメリカ大統領でも裁判官でも必ず聖書に手を当てて宣誓してっだろ?w
629: 2015/02/22(日) 20:51:06.44 ID:gTzz5iEB(1/4)調 AAS
アフィ自演の無駄煽りと俺様長文主張に辟易したら・・・

ニュース系板の政治・社会・芸能スレッド最新情報紹介ポータル

ジミンスですがスタグフレーションです 1 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:giin
630
(2): 2015/02/22(日) 20:55:08.80 ID:faf1JpyY(1)調 AAS
なぜこのスレは突発事件がない日でも一日100レス程度の書き込み維持にアンダーコントロールの力が働くのか?w
そこまでいくと一端書き込みの止まる力が働くのか?w
631
(3): 2015/02/22(日) 20:57:46.21 ID:ecWOaNu8(3/3)調 AAS
陸自配備、賛成が過半数 与那国町住民投票
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

産経新聞 2月22日(日)20時51分配信

 日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視隊」配備の賛否を問う住民投票が22日行われ、賛成票が過半数を占めた。
来年3月に部隊配備を完了させる方針の防衛省にとって弾みがついた形。
ただ、駐屯地予定地を縦断する町道の廃止と駐屯地への水道の引き込みについて町議会の議決を得なければ施設整備に支障が生じ、
配備反対派は施設建設差し止め訴訟を起こすことも検討しており、なお楽観はできない。

 平成21年と25年の町長選も陸自配備を最大の争点とする一騎打ちで、
いずれも陸自を誘致した外間守吉(ほかま・しゅきち)町長が反対派を破っており、
住民投票は賛成派にとって3度目の勝利にあたる。

 住民投票は1284人に投票資格があり、選挙権のない中学生41人や永住外国人5人にも資格が与えられた。投票率は85・74%だった。
632: 2015/02/22(日) 21:03:22.25 ID:zp8YuBWU(1/3)調 AAS
>>631
辺野古の方もこっちに移そう
633: 2015/02/22(日) 21:05:32.29 ID:zp8YuBWU(2/3)調 AAS
>>620
共産党はテロ政党というヤジも悪質だ
維新へのセクハラやじや西田の民主党へのヤジもそうだが自民党はKYすぎる
634: 2015/02/22(日) 21:06:46.63 ID:zp8YuBWU(3/3)調 AAS
>>630
ヤフコメ君が書かなくなるから少し止まる
そして回線をつなぎかえて再登場
635
(1): 2015/02/22(日) 21:07:44.16 ID:xAuB3y5U(1)調 AAS
>>630
2ちゃんはもはや7割がアフィの書き込みに支えられてると言われてるから
3割はおバカなアフィの養分
636
(1): 2015/02/22(日) 21:08:27.51 ID:HSGrYi49(1)調 AAS
>>631
遠征サヨクざまぁ
637
(1): 2015/02/22(日) 21:10:19.16 ID:pdAxF/dz(1)調 AAS
小泉ヤコメくんは一人で3〜4人分以上の書き込み支えてるからね
それでも100レスで終わる日があるから仕事なのか勤行なのかしらんが働きが足りない
638
(1): 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 21:11:08.14 ID:tCdAEcmy(1/7)調 AAS
>>627
「宗教戦争」に仕立て上げて金儲けを企む「死の商人」
(=軍産複合体、国際金融資本)が「悪」ですよ。
シオニスト、ブッシュ一派、アベちゃん一派が「悪の枢軸」┐(-。ー;)┌
639
(1): 2015/02/22(日) 21:14:12.38 ID:UIjmlrUU(1/2)調 AAS
>>631
左翼よ
これが民意だ
640: 2015/02/22(日) 21:17:22.79 ID:wzjtbTZi(1)調 AAS
小泉ヤコメくん、案外煽り耐性なくて必死のつなぎ替えだな
発達障害だしな
641: 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 21:17:27.60 ID:tCdAEcmy(2/7)調 AAS
「後方支援」って今さらでしょ?
米軍基地を提供してること自体、
兵站として加担していますけどねp(・・)

日米安保、日米ガイドラインがあるのですから
ISISに敵と思われても仕方ありませんよp(・・)
642: 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 21:20:33.99 ID:tCdAEcmy(3/7)調 AAS
>>639
私も陸上自衛隊配備は賛成ですけどね。
自分たちの国は自分たちで守るのですから。
当然ですよp(・・)
643: 2015/02/22(日) 21:22:51.93 ID:LOycIQcU(6/9)調 AAS
>>637
1レス100円以上じゃないとやる気出ない。
644: 2015/02/22(日) 21:25:09.84 ID:Wwikf8hC(1)調 AAS
【悲報】外国人ネチズンの間で『2ちゃんねる移住騒動(Otaku War)』の詳細が話題になっているらしい [転載禁止]��2ch.net [941145234]
2chスレ:poverty

ニュー速R
外部リンク:www.reddit.com

イメージ図
画像リンク

645: 2015/02/22(日) 21:32:39.69 ID:VDPWamci(1)調 AAS
小泉ヤコメくんもアフィなのか運営なのか基地害なのか知らんが対立煽りだろ?
シロバラガーなんてのもそう
安定的に書き込み増やしてくれそうな彼の書き込み誘うために煽る目的で毎日コピペしてるんだろ?
黙殺こそが正しい対処法なのにな
プロパガンダや商業性のある書き込みは排除されるRedditにでも早く移住したほうがいいよ
646
(2): 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 21:35:26.00 ID:tCdAEcmy(4/7)調 AAS
結論から言えば、憲法9条と日米安保が両立しないということ。
日米安保解消も選択肢に入れないと・・・。
それを決めるのは国民ですけどねp(・・)
647
(1): おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba.p.e.w.u] 2015/02/22(日) 21:45:50.56 ID:lgqSe1jb(1)調 AAS
>>646
まあ、国連憲章の敵国条項との兼ね合いにおいては
相反するようでも憲法9条と日米安保は「共存」させておく値打ちが
アメリカから見れば有ったのであろう。

「敵国日本」の軍事的無力化と、アメリカとの単独講和をさせることによる傘下への加入の目的から。
648: 2015/02/22(日) 21:48:09.00 ID:LOycIQcU(7/9)調 AAS
小泉ヤフコメは両親が死んで初めて自分の惨めさに気付く。
649
(1): 民党支持者 2015/02/22(日) 22:01:01.32 ID:IKV3aEf3(2/16)調 AAS
>>638
だが、ヒラリーに不測の事態があれば次期大統領は共和党だ
お前は結局西側なのかISIS側なのかよくわからんな
いかにISISに言い分があろうと彼らが世界征服をたくらむ以上
話し合いの余地は全くない。壊滅が現実的でないのなら封じ込めるしかない
結局、慢性的戦争を続けていくしかこの世はない
世の中全て灰色だわ
650
(1): 民党支持者 2015/02/22(日) 22:02:49.08 ID:IKV3aEf3(3/16)調 AAS
>>646
中国に沖縄と小笠原を奪われてもいい
北朝鮮に核恫喝されてもいいと言うのならそれも選択肢
俺としては理想は生活レベルが戦前になっても核武装して
鎖国を選ぶべきだろうと思う
651: 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 22:03:00.03 ID:tCdAEcmy(5/7)調 AAS
>>647
当時、日本が「反共の防波堤」として
ソビエト陣営に加わらず、西側陣営に加わったのは正解でしたよp(・・)
652: 2015/02/22(日) 22:04:25.88 ID:RBCZZqKf(1)調 AAS
お前らまた安倍ちゃんに負けたのかよwwwwwwwwwww
何連敗したら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653: バカボンパパ 2015/02/22(日) 22:06:57.69 ID:o9E2gwUc(18/27)調 AAS
いやあ、あんこう鍋食って腹くっつい。
654: バカボンパパ 2015/02/22(日) 22:11:33.22 ID:o9E2gwUc(19/27)調 AAS
スーパーの半額残り物だけど、
けっこう満足したのだw
655: 民党支持者 2015/02/22(日) 22:12:15.78 ID:IKV3aEf3(4/16)調 AAS
長期的に見れば次はヒラリーで再選に成功したとしても
さすがに16年も民主政権が続けば飽きがきて共和党政権になる
そのとき日本はどうなっていることやら
656
(1): 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 22:15:24.49 ID:tCdAEcmy(6/7)調 AAS
>>649
カトリック教会の「社会教説」を知ってますか?
フランシスコの使徒的勧告「福音の喜び」は読んでください。
戦争だけでなく、現経済システムも「人殺し」と言って批判してますp(・・)

その教皇がオバマ大統領にISISの蛮行を止めさせるように依頼
(暗に武力介入を示唆)したのは異例なんですよ。
それだけ事態は深刻だということです。
ISISを滅ぼすには武力だけでなく、土壌を無くさなくてはいけませんp(・・)

・中東の独裁者による抑圧
・イスラム法による性の規制(政教一致)
・先進国による搾取
・貧困・格差
657: バカボンパパ 2015/02/22(日) 22:15:31.67 ID:o9E2gwUc(20/27)調 AAS
ヒラリーてルックス人気もあるから、
劣化した今じゃ、もう時期逃したよ。
658: 民党支持者 2015/02/22(日) 22:15:52.03 ID:IKV3aEf3(5/16)調 AAS
日本は実は公言しない核武装しているのかもしれない
だから原発再稼働にあれほどこだわるのかも
国際協調と現在の生活レベルを重視するにはこれが最も現実的かもしれない
原発の中に広島型原爆があっても何ら驚かない
659
(1): バカボンパパ 2015/02/22(日) 22:18:45.32 ID:o9E2gwUc(21/27)調 AAS
あんこう鍋と同様に、もうヒラリーの旬は過ぎたよね。

昔は超美人だったが。
660
(1): 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2015/02/22(日) 22:22:25.26 ID:tCdAEcmy(7/7)調 AAS
>>650
中国も北朝鮮もインテリヤクザですからね・・・。
日本にフランスのド・ゴールのような
政治家がいればいいと思いますけど。
ちなみに、タモガミは「似て非なるもの」ですよp(・・)
661: 民党支持者 2015/02/22(日) 22:23:57.81 ID:IKV3aEf3(6/16)調 AAS
>>656
いずれも世界大戦抜きでは解決が不可能であることは現実が物語っている
だが世界大戦は現実的ではないから慢性的戦争が続くだけ
核戦争ができない以上は
中東の独裁者による抑圧かイスラム法による統治しかあの地域には
結論としてはほぼありえない。穏健派イスラムですら内心シャルリーエブド襲撃に
歓喜している状況では
662
(1): 2015/02/22(日) 22:24:35.34 ID:zY6x3A0y(1/2)調 AAS
どうでもええが与那国の過半数は
防衛目的というより町おこしのために誘致賛成じゃなかったか
663: 民党支持者 2015/02/22(日) 22:25:25.46 ID:IKV3aEf3(7/16)調 AAS
>>659
だが、政治家としての成熟度は凄いわ
多分メルケル以上だわ
664
(1): 2015/02/22(日) 22:27:18.10 ID:IRGOF0Eb(2/4)調 AAS
共和党が政権復帰してしばらく続いて飽きられて下野するまでは
日本は自民党政権がずっと続くんだよ。
共和党が下野するとその直後になぜか不思議と自民も絶不調になる。
野党支持者はそのタイミングまでチャンスなんて皆無なんだから
まずは共和党の応援から始めるべき。
665: バカボンパパ 2015/02/22(日) 22:28:01.49 ID:o9E2gwUc(22/27)調 AAS
>>662沖縄人の判断は、結局いつも損得の金目当てなんだなw
666: 民党支持者 2015/02/22(日) 22:32:42.39 ID:IKV3aEf3(8/16)調 AAS
>>660
だが、現実は核武装していたとしても公言できない以上はアメポチで
いるしかないんだよ。現在の生活レベルを落としたくなければ
安倍周辺はマジで共和党が政権握ってくれることを祈っているだろうな
日本を一気に国際金融資本と軍産複合体の完全な犬にできるわけだから
667: 2015/02/22(日) 22:33:52.63 ID:zY6x3A0y(2/2)調 AAS
カネの為に魂を売ることも辞さぬ日本人をディスるのはそこまでだバカパパよ
668
(2): バカボンパパ 2015/02/22(日) 22:36:22.70 ID:o9E2gwUc(23/27)調 AAS
共和か民主かなんて、あんまり関係無いんじゃないか?

党より人で選ぶのがアメリカ人だよ。
陰気な黒人の次は、バカで陽気な白人を
選ぶに決まってるw
669
(1): 民党支持者 2015/02/22(日) 22:40:41.47 ID:IKV3aEf3(9/16)調 AAS
>>664
米国が民主党政権で日本の非自民政権に好意的でも2度もチャンスを逃した
非自民勢力の情けなさ。民主党政権は時代が厳しすぎたこともあるが
バブル直後で全然余裕のあった細川政権時に小沢が壊したことが
日本の行方を決定的なものにした
670: 2015/02/22(日) 22:41:42.57 ID:UIjmlrUU(2/2)調 AAS
左翼のtwitterより

【なんと愚かな与那国島民、または卑劣な不正選挙か?】
陸自配備賛成が過半数 与那国住民投票 | 沖縄タイムス+プラス

だめだこりゃ
671
(2): 2015/02/22(日) 22:41:54.56 ID:e3b26gc8(1/3)調 AAS
>>668
アメリカは女性大統領を作りたいに違いない。
イギリスもドイツも先に女性の大統領が
出てしまったからな。
ということはヒラリーになる可能性があるな。
今度は女性だよ。
672: 民党支持者 2015/02/22(日) 22:43:30.72 ID:IKV3aEf3(10/16)調 AAS
>>668
共和党支持者と民主党支持者はほぼ党で選ぶ
人で選ぶのは無党派層だが彼らの票の行方で選挙が決まる
ちなみにブッシュ弟は頭はいい。相手がヒラリーでなければ
兄のイメージがあっても多分勝つ
673
(2): 2015/02/22(日) 22:44:36.39 ID:e3b26gc8(2/3)調 AAS
>>669
野田さんの政権の末期ぐらいに不安定にさせたのも、
菅の時代に分裂しかかったのをやらかしたのも、
小沢だったな。
自民ならば一応はトップに従うのにな。
その結果小沢側の人間国会議員になれなかった
人続出じゃないか。
そして小沢は自民を復帰させる手助けをしたのも
同然だよ。だって、民主党を弱体化させたんだから。
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s