[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 198 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2014/12/01(月) 04:49:03.52 ID:/+mWl0L3(6/13)調 AAS
>>792
一番ミンスが勝つパターンでそれぐらい
実際は70ぐらいだろう
799(1): 2014/12/01(月) 05:51:24.53 ID:OBbJ9xx/(1/2)調 AAS
今日の社説一覧
読売新聞:消費増税先送り 財政再建への目配りも必要だ
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
朝日新聞:(衆院選)安倍政権の安保政策―「異次元」の転換を問う
■回避される争点化
■国内外からの疑念
■政策の継続か否か
外部リンク[html]:www.asahi.com
毎日新聞:衆院選公約 風化するマニフェスト
外部リンク[html]:mainichi.jp
産経新聞:拉致と衆院選 各党体温が低すぎないか
外部リンク[html]:www.sankei.com
日本経済新聞:持続可能な社会保障へ改革案示せ
■「痛み」は避けられぬ
■世代間格差の是正必要
外部リンク:www.nikkei.com
東京・中日新聞:政治とカネ 透明度高める努力を
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
800(2): 2014/12/01(月) 05:52:10.27 ID:OBbJ9xx/(2/2)調 AAS
【今村 忠の甘口辛口】師走の衆院選、議員の量ではなく議員の質の向上を願う
外部リンク[html]:www.sanspo.com
801(1): 2014/12/01(月) 05:54:52.33 ID:70UDPa5k(1/5)調 AAS
>>800
ごもっともです。
そういう普通の考えの人が政治を志せるそういう土台作りが
大切です。
この人にはそういう土台つくりをしてほしい。
802(1): 2014/12/01(月) 05:57:27.45 ID:LprDU8Ea(5/11)調 AAS
まあ質最強といえば共産をおいて他にはないが
803: 2014/12/01(月) 05:58:53.68 ID:70UDPa5k(2/5)調 AAS
>>802
共産党の人たちは性格が悪い。
この>>800にでてくる候補者は意地悪っぽく感じない。
804: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 06:04:20.77 ID:iSqvNNmr(6/10)調 AAS
衆院選 比例投票先調査 自民38% 民主12% 維新8% 共産6% 公明6% 社民生活次世代1% [転載禁止]��2ch.net [208253486]
2chスレ:poverty
【当確】小渕優子さん、「ウェットティッシュ・手提げ袋」代107万円支出 [転載禁止]��2ch.net [372529586]
2chスレ:poverty
日本で一番金を使った外国人 1位は中国人で45万3000円 [転載禁止]��2ch.net [479913954]
2chスレ:poverty
ソニー幹部「スマホは他社と組むか、撤退するしかない」��2ch.net [895142347]
2chスレ:poverty
805: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/01(月) 06:33:57.26 ID:SijCNDJj(2/6)調 AAS
>>799
どの社説もひどいな。
「ためにする社説」みたいな。
主張も中身も一切ない。
神に反逆しているのだから、こうなるのは当然とは言え、
新聞記者というのも哀れである。
806: 2014/12/01(月) 06:41:34.63 ID:E1QfzMGL(1/2)調 AA×
![](/aas/giin_1417264181_806_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
807: 2014/12/01(月) 06:42:43.69 ID:E1QfzMGL(2/2)調 AA×
![](/aas/giin_1417264181_807_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
808: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 06:50:58.07 ID:iSqvNNmr(7/10)調 AAS
875 [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m sage 2014/11/26(水) 12:43:02.29 ID:2rd+Pyp0
書かせるための煽り草コピペ乙です、西村残党運営さん
876 [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m sage 2014/11/26(水) 12:53:06.72 ID:2rd+Pyp0
ちなみに、個人情報流出時頃には、非難される対象が運営側へ向いており、自民には向いていないにも関わらず、現在以上に"何故か"大発狂した証拠を置いておきますね
2013/09/05 3連投
2chスレ:giin
2013/09/07 5連投
2chスレ:giin
20 [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m sage 2014/11/28(金) 13:41:14.80 ID:yh1vHuTN
上の指摘されてから、遂に我慢出来なくなって顔真っ赤で爆発連投かw
草4連投
2chスレ:giin
2chスレ:giin
2chスレ:giin
809(2): 2014/12/01(月) 06:55:23.88 ID:IobrnoU9(1/7)調 AAS
TBS?の世論調査が酷かったぞ!
今まで見たこともない数字で「解散評価せず」が圧倒。
しかし「消費増税先延ばしせず予定通りすべき(アンケートを総合しての意訳だが)」
が民意になってたがな。 ほんまかいな????????
もし本当ならめちゃくちゃな偏向報道やりまくってるってことだろこれ?!
増税反対もしくは延期に同調する野党はどうすんねん? 無茶苦茶や!!
810(1): 2014/12/01(月) 07:05:18.38 ID:SSiCYq0h(1/3)調 AAS
>>809
まさか大評判のサンモニとか?
811: 2014/12/01(月) 07:13:35.63 ID:IobrnoU9(2/7)調 AAS
>>810
今朝の朝チャン!かな。公示前の滑り込み偏向?報道かもね。なんか度肝を抜かれたよ
812: 2014/12/01(月) 07:15:01.54 ID:iEMnqoq3(1/3)調 AAS
投票で重視する政策「景気・雇用」47% 朝日連続調査
外部リンク[html]:www.asahi.com
比例区投票先
自民が34%(22、23日実施の連続調査1回目は37%)
民主13%(同11%)
維新8%(同6%)
共産8%(同5%)
公明7%(同5%)
813(1): 2014/12/01(月) 07:16:56.95 ID:T3u2hfic(1/3)調 AAS
>>712
殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者の頭が空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者は、小泉純一郎の反対派全体を嘘つきだと言っているが具体的に証明しろ、頭が空き地!
814: 2014/12/01(月) 07:17:48.68 ID:iEMnqoq3(2/3)調 AAS
JNN世論調査、比例代表の投票先 自民29% 民主12%
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
比例代表の投票先
自民党が29%
民主党が12%
公明党と維新の党がそれぞれ5%
共産党が4%
社民党が1%
815(1): 2014/12/01(月) 07:19:20.66 ID:T3u2hfic(2/3)調 AAS
>>712
きさまこそ嘘つきだ、頭が空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者は反対派を嘘つき呼ばわりしたあげくに、嘘をつくからな。
きさまの大好きな竹中がその典型だ!
反対派は郵政民営化で問題が起きると言っているが、郵政民営化で何も問題が起きなかったと言っているからな。
郵政民営化により閉鎖された郵便局がある時点で嘘、かんぽの宿の問題もあったからな。
その郵政民営化に関わる反論を具体的にきさまのツイッターで証明しろ、頭が空き地!
816: 2014/12/01(月) 07:19:58.72 ID:AdXOk4rp(1)調 AAS
維新は強いな。40議席くらいとるんじゃないの?
817: 2014/12/01(月) 07:20:12.95 ID:T3u2hfic(3/3)調 AAS
>>712
きさまの意見な、頭が空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
どうも患者の頭の中じゃ今も物価は下がり続けてるらしい。
一体どこの時空の日本に住んでるんだ?w
「構造改革がデフレを促進した〜」って君たちねぇ、グラフの見方知ってますか?
横軸は左から右に時間が流れてるんですよ?w
小泉政権でインフレ率が右上がりってことはデフレが改善してるって意味なの。
818: 2014/12/01(月) 07:32:48.32 ID:TdMkHjLc(1)調 AAS
JNN世論調査
12年衆院選直前 比例投票
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
13年参院選直前 比例投票
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
819: ジュリオ・アンドレオッティ 2014/12/01(月) 07:41:42.32 ID:iBJuVYU2(2/3)調 AAS
民主党よ変えてくれ、この社会を
There are those who are asking the devotees of civil rights, "When will you be satisfied?"
We can never be satisfied as long as the Negro is the victim of the unspeakable horrors of police brutality.
we can never be satisfied as long as our bodies, heavy with the fatigue of travel, cannot gain lodging in the motels of the highways and the hotels of the cities.
We cannot be satisfied as long as the negro's basic mobility is from a smaller ghetto to a larger one.
820: 2014/12/01(月) 07:41:43.87 ID:iEMnqoq3(3/3)調 AAS
選挙前になったら、朝日連続と共同トレンドを観測するのが無難な手法
TV局調査はぶれすぎる
821: 2014/12/01(月) 08:14:31.74 ID:U9znCPXT(1/2)調 AAS
田中秀臣 @hidetomitanaka
本当にネットの匿名って匿名に隠れて平気で低レベルな意見書けるからいいよなあ(笑)。
僕の発言は、個々の生活実感(それが集まって世論調査で集計されても同じ)で、理論とデータ(雇用の各種改善など)を否定できると考える人はおバカさん、といってるだけ。
本当に論点ずらしたおバカ攻撃に飽きたw
田中秀臣 @hidetomitanaka
しかも「二年半後の増税」をどう考えるのか?
どうも安倍政権を単純に批判したい連中は、「この増税で財務省におされてるガー」とか「増税で景気条項もないので二年半後日本沈没ガー」とか騒いでる。
本当にバカだなあ、と思う。
822(1): 2014/12/01(月) 08:19:13.66 ID:1Z1WqkkJ(1)調 AAS
庶民感覚からくる意見をおバカな意見と切り捨てる
経済学者こそ本物のバカ
823: 2014/12/01(月) 08:24:27.37 ID:U9znCPXT(2/2)調 AAS
田中秀臣 @hidetomitanaka
あまりにも安倍政権の金融政策批判がひどすぎるので、今回はちゃんと投票にいくことにした。
悪質な連中を殲滅、それが内心の動機(笑)。
824: 2014/12/01(月) 08:32:28.51 ID:h+Y8cP4m(1/2)調 AAS
日本人の「天下国家を考える庶民のオレカッケー」オナニーは異常
825: 2014/12/01(月) 08:38:23.98 ID:Z4zm92iy(1)調 AAS
上から目線すなー田中秀臣
安倍政権の本音もこういう上から目線なんだろうな
反対意見をバカ扱いw
826: 2014/12/01(月) 09:00:45.94 ID:+evZ2G1+(1/10)調 AAS
維新は京都3、4区に候補者を立てるけど、これって橋下、松井が自分らの要求に応じない前原への報復の見方もある。
827: 2014/12/01(月) 09:02:09.49 ID:+evZ2G1+(2/10)調 AAS
>>786
新潮は超が付く公明嫌い。
そんな公明と勝負せずに逃げたんだから厳しくなるのは無理もない話。
828(4): 2014/12/01(月) 09:06:08.69 ID:VtRW/ny8(1/2)調 AAS
>>813
殺す→実行不可能
10億円脅しとる→実行不可能
自首する→自首してない。
自殺する→自殺してない。
おお嘘つきじゃん。
>>813
小泉反対派の中で嘘つきのは俺一人。
他は正直者まで読んだ。
>>815
自分はTwitterでは対してツイートしない地方民。
829(2): 2014/12/01(月) 09:08:33.26 ID:Iu1xZK3p(1)調 AAS
>>822
ミクロで生活苦しいのはお前が努力してないだけだからな
マクロ経済の指標は急激に改善の兆しを見せている
-15%の予測だった住宅着工が-12.7%まで戻しているのは驚きだ
なんつーか、今の悪い空気って合成の誤謬なんだよなあ
夏ボーナスで日本人の現金預金は9兆円増えている
これが消費に回ってれば普通にGDP+6%でしたぜ?
パーッと使えば好景気でみんな幸せになれるんだよ
なのに、マクロ経済を理解できないバカが溜め込むせいで本当に景気が悪くなる
830: 2014/12/01(月) 09:24:07.43 ID:W4ZqZtF5(1)調 AAS
>>829 企業と金持ちと岡田克也。
831: だぬ@タブレット 【東電 77.9 %】 【28.6m】 2014/12/01(月) 09:25:56.80 ID:Hpz5IICZ(1/3)調 AAS
>>829
そこまで含めてのマクロ経済┐('〜`;)┌
832: 2014/12/01(月) 09:28:14.91 ID:bfIWqR25(1/3)調 AAS
欧州には、今のような景気が悪い時に節約すると巡り巡って
あなたの生活が脅かされますよ。みたいな公共CMとかがあったりするらしいな。
さすがだわ。レベルが違う。
日本なんて節約ババアがワイドショーでアホなこと抜かしてるだけだからな。
日本でこんなの流したら左巻きが大騒ぎしそうだわ
833: だぬ@タブレット 【東電 79.2 %】 【3.5m】 2014/12/01(月) 09:42:52.67 ID:Hpz5IICZ(2/3)調 AAS
消費性向が違う
そもそも日本は貯蓄大国
834: 2014/12/01(月) 09:45:11.94 ID:NYXkLU3Z(1)調 AAS
zoomcar63 (ズームカー)
維新・小沢鋭人氏 比例近畿単独1位 山梨1区回避の方針
松井氏は、小沢氏について、他党との交渉役として国政に残すため山梨1区の選挙事情を踏まえ変更すると説明。
(産経2014.12.01朝刊より)
12月1日 8時15分 Twitter Web Clientから
Twitterリンク:zoomcar63
835: 2014/12/01(月) 09:50:20.22 ID:SU0lXYov(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp
規制委、沸騰水型を初の現地調査 柏崎、島根など3原発
(2014年11月30日午後6時28分)
原子力規制委員会が、原発再稼働の前提となる審査の一環として、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)など福島第1原発と同じ
沸騰水型の3原発を近く、現地調査することが30日分かった。沸騰水型の事故対策や設備面の現地調査は初めて。九州電力
川内1、2号機(鹿児島県・加圧水型)の優先審査などの影響で停滞していた沸騰水型の審査が本格化する。
規制委関係者によると、調査に入るのは審査が順調に進んでいる3原発。12月12日に柏崎刈羽6、7号機、19日に中国電力
島根2号機、来年1月に東北電力女川2号機(宮城県)で日程を調整中だ。中部電力浜岡4号機(静岡県)など他の沸騰水型は未定。
↑中部電力の浜岡と北陸電力の志賀の現地調査はやらんのかw
836: 2014/12/01(月) 10:05:52.61 ID:5z75chTp(1)調 AAS
>>728
谷垣公認はずせよ。増税派が幹事長だぜ、
837: 十四代目 ◆Wg12u2MAZU 2014/12/01(月) 10:09:26.45 ID:Nq8tk8q6(1)調 AAS
≫834
いかに自民党が強いかわかるな
838: 2014/12/01(月) 10:26:45.03 ID:4myUuZLU(1)調 AAS
×自民党が強い○民主から刺客で確実にやられる
839(1): 2014/12/01(月) 10:27:36.70 ID:nPjLqwzK(1)調 AAS
また一段と日本が安く買い叩かれるな
840: だぬ@タブレット 【東電 80.4 %】 【18.5m】 2014/12/01(月) 10:29:42.16 ID:Hpz5IICZ(3/3)調 AAS
>>839
今日はドル高
円安ではないお┐('〜`;)┌
841: 2014/12/01(月) 10:38:39.81 ID:bfIWqR25(2/3)調 AAS
アベノミクスの軌道修正でリフレ見通し改善=S&Pエコノミスト
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、追加増税が2017年まで実施されないことや、
日銀が量的・質的金融緩和(QQE)を強化したことによって、日本がデフレから脱却する可能性は高まったとの見方を示した。
チーフ・グローバル・エコノミスト、ポール・シェアード氏が、「アベノミクス」と日本のリフレ見通しに関してまとめたリポートで、
安倍晋三首相が消費増税を18カ月先送りした決定について、消費増税法の精神やアベノミクスのマニフェストやマンデートと一致すると指摘。
また、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が基本ポートフォリオの見直しで、国内株式、外国株式や債券への投資比率を引き上げた
ことも、リフレの勢いを加速させるとの見解を示した。
日銀の積極的な政策行動が実質賃金の低下によって逆効果をもたらす、あるいは一定のセクターには悪影響を及ぼすとの議論については、
そうした問題は今のところみられない、としている。
842: 2014/12/01(月) 11:23:28.29 ID:bOKLGBlo(4/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
〈調査方法〉 11月29、30の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける
「朝日RDD」方式で、全国の有権者を対象に調査した(福島県の一部を除く)。
世帯用と判明した番号は2297件、有効回答は1180人。回答率51%。
◆仮に今、衆議院選挙の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。
次に挙げる政党の中から一つだけ選んで下さい。
自民34(37)▽民主13(11)▽維新8(6)▽公明7(5)▽次世代1(1)▽
共産8(5)▽生活1(2)▽社民2(1)▽改革1(0)▽その他の政党2(2)▽
答えない・分からない23(30)
843: 2014/12/01(月) 11:33:15.43 ID:7NtpGEvr(1)調 AAS
“ペテン師”の橋下も信用できないが、江田だって、ぜんぜん信用できない男だ
●【検証】「政治とカネ」維新の党・江田憲司共同代表の詭弁
江田氏はかつて、橋本龍太郎元総理の首席秘書官であったのをよいことに、虎の威を借りる狐のごとく偉そうに振る舞っていた。
態度がでかく、政治家や官僚に対してのキツい物言いなどから「官邸の森蘭丸」と呼ばれていた曲者にして嫌われ者であった。
とにかく狡猾で「悪知恵」が働く。
TBSの社員である女房の力でテレビのコメンテーターとして頻繁にメディア露出し、選挙対策としたのもいかにも彼らしい。
過去には政治資金で不動産を購入している。「憲政研究会」の2006年度の政治資金収支報告書に、
横浜市青葉区内の建物を840万円で購入した旨を記載。
プレハブの事務所を建てたということのようだが、それが問題視された当時、本人のホームページには
「『政治資金管理団体』の事務所なのだから、そのお金でプレハブを建てるのは献金の目的にも沿っているし、
法的道義的にも何ら問題はない」という趣旨のコメントが載せられていた。
その後、当該記事は削除されたようだ。
ふざけているのは、そんなデタラメ男の江田氏が、
よりにもよって稀代の“政治ゴロ”である橋下徹大阪市長の口車に乗って維新の党の共同代表に
外部リンク:dmm-news.com
844(1): 2014/12/01(月) 11:41:05.89 ID:c2i6QSk6(1)調 AAS
小沢一郎が自民に復帰したいとのこと
緊急ニュースかもしれない
845: 2014/12/01(月) 11:50:12.36 ID:5XVkuxWw(2/3)調 AAS
世界人口の1/7も要する権威ある団体が、明確に反対表明
僅かなレアケースの農業記事を大々的載せるのは自由だが、こんな重要な記事を
なぜ新聞の1面に載せないのか?
2014年10月9日
外部リンク[pdf]:www.zenchu-ja.or.jp
国際協同組合同盟(ICA)
日本の農協改革の動きに懸念を表明
−協同組合原則を侵害するものと非難し日本の協同組合への
支援を表明−
国連に認知された協同組合原則の「番人」として、ICA理事会は、現段階で
見通されている法改正の方向は、明らかに次の協同組合原則を侵害するものと考える。
846: 2014/12/01(月) 12:02:08.68 ID:f2vuSzeq(1/10)調 AAS
国防と減税と規制撤廃を訴えている
政党こそ正しい政党だよ
真に国民を幸せにする政党だ
国防無視で、減税を訴えて、富裕層から税金をたくさんとろうとしている
共産党や社民党は論外
貧しさの共有にしかならない
こんな政党は万年野党でいい
消費税を上げを容認している政党もだめ
消費税上げても税収は増えない
1989年以降の初導入以降の税収の推移を
見ればバカでもわかる
847(2): 2014/12/01(月) 12:09:48.84 ID:f2vuSzeq(2/10)調 AAS
日本は借金大国だから大変だとか言ってるけど
この借金の債権者は国民なんだから
日本がデフォルトで崩壊することなんてまずありえない
外国人が債権者であるギリシャやスペインとかと一緒にするな
無知もはなはだしい
もちろん日本の財政赤字が増え続けることはよくない
財政赤字を減らすには、景気を良くして税収を増やすしかない
景気回復なくして財政赤字をは絶対に減らない
個人消費がGDPの6割を占めす日本では
消費増税なんてもってのほか
消費税を撤廃して、消費を増やすしかない
848: 湖南 ◆3j6TY9hKgc 2014/12/01(月) 12:11:22.12 ID:vzFDDxRp(1)調 AAS
【ウォルマートでスト 米各地 “最低賃金時給1780円に”】
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
849: 2014/12/01(月) 12:12:16.49 ID:HR2hp9jE(1/2)調 AAS
>>847
延期したら国債が暴落して金利が急上昇とか言ってた奴等は嘘っぱちだったしなw
国内で回してるのに誰が売るんだか。
銀行が国債売れば、銀行株が下がる。そんな自殺行為するわけがない。
850: 2014/12/01(月) 12:13:58.05 ID:LprDU8Ea(6/11)調 AAS
そこで財務省が敢えてデフォルトさせるという手ですよ
851: 2014/12/01(月) 12:17:40.60 ID:f2vuSzeq(3/10)調 AAS
農業も補助金で保護するのはもうやめろ
保護するから堕落する
保護がなくなれば自助努力するしかない
自助努力することによって人も組織も成長できる
補助金制度を撤廃すれば
補助金利権の温床になってる農水省や文科省も
いらなくる
行政組織もスリム化できていいことこのうえない
小さな政府を目指せ
852(2): 2014/12/01(月) 12:20:44.32 ID:bfIWqR25(3/3)調 AAS
補助金を増やして、関税を下げる。
欧州なんかはこのやり方だな。
このほうが国全体の経済厚生は増えて豊かになるんだが、日本は、関税を上げて補助金が少ないんだよなあ。
853(2): 2014/12/01(月) 12:22:23.19 ID:f2vuSzeq(4/10)調 AAS
ベンチャー企業がもっと新規参入しやすいように規制緩和せよ
とにかく規制が多すぎる
規制が多いのは役人が権限や利権を保持したいからだ
こんな権限や利権なんてゴミ箱に捨てろ
854: 2014/12/01(月) 12:23:35.73 ID:smcQ4N1x(1/2)調 AAS
>>847
年金だよ
855: だぬ@ガラケー 【東電 79.1 %】 【2.8m】 2014/12/01(月) 12:24:19.33 ID:3ROSFs/P(2/3)調 AAS
そこで個別補償300万円ですよ(*⌒-⌒*)
農家ならあらかた可処分所得に回せるからぬ
景気下支えと参入雇用対策になるぉ
856: 2014/12/01(月) 12:25:22.70 ID:LprDU8Ea(7/11)調 AAS
>>852
一応それが民主の農家個別補償なんだが
857: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 12:25:55.06 ID:iSqvNNmr(8/10)調 AAS
もう全く何もやる気が出ない
858: 2014/12/01(月) 12:26:28.47 ID:f2vuSzeq(5/10)調 AAS
>>852
アホか、逆だろうにEU諸国なんて
補助金や福祉ねだりの大きな政府の国ばかりになって
ガタガタじゃないか
EU各国なんてドイツにぶら下がってる状態だろうに
このドイツだってやばくなってきてる
859(1): 2014/12/01(月) 12:28:48.19 ID:f2vuSzeq(6/10)調 AAS
補助金なんてのは
身体障害者とかだけでいい
あとは必要ない
860: 2014/12/01(月) 12:31:33.43 ID:/+mWl0L3(7/13)調 AAS
>>859
同意
861: 2014/12/01(月) 12:32:43.00 ID:bOKLGBlo(5/10)調 AAS
>>853
著作権を廃止した方がいいな
時代劇の悪代官と悪徳商人の構図と同じだよ
新規参入を阻害しているし、第一表現の自由を侵害している
862: 2014/12/01(月) 12:33:02.86 ID:OkxbXK0W(1)調 AAS
>>809
消費税の10%への引き上げを2017年4月に延期するとした安倍総理の判断については、
53%の人が「評価しない」と答えました。2017年4月の消費税10%への引き上げについては、
賛成44%、反対48%でした。
TBS酷いなwwwww
【消費増税】 自民党幹部 「世論調査で国民の7割が反対している。乗らない手はない」
2chスレ:newsplus
消費税を10%に引き上げることへの賛否は、「賛成」24%、「反対」67% 朝日新聞世論調査
外部リンク[html]:www.asahi.com
863(3): 2014/12/01(月) 12:34:04.68 ID:f2vuSzeq(7/10)調 AAS
EU諸国の停滞は
福祉重視の大きな政府を目指したからだ
これが最大の原因だ
福祉を重視したら
国から面倒を見てもらおうとする国民ばかりが増えて
勤勉意欲を削ぐだけのことだ
こんなことは、かつての旧ソ連で学んだことだろうに
864: 2014/12/01(月) 12:38:19.26 ID:qiYn4LXd(1)調 AAS
国土強靭化終了のお知らせ
公共事業は、
民間投資に対するクラウディングアウト(押しのけ)効果という
負の副作用が強くなっているのが実態です。
外部リンク:www.insightnow.jp
本田悦朗内閣官房参与 「公共事業は効果がない」
外部リンク:jp.reuters.com
865(1): ジュリオ・アンドレオッティ 2014/12/01(月) 12:41:38.74 ID:iBJuVYU2(3/3)調 AAS
民主党アゲアゲ
Here comes the sun
Here comes the sun and I say
It's alright
Little darling, it's been a long, cold, lonely winter
Little darling, it feels like years since it's been here
Here comes the sun
Here comes the sun and I say
It's alright
Little darling, the smiles returning to their faces
Little darling, it seems like years since it's been here
Here comes the sun
Here comes the sun and I say
It's alright
Sun, sun, sun, here it comes
Sun, sun, sun, here it comes
Little darling, I feel that ice is slowly melting
Little darling, it seems like years since it's been clear
Here comes the sun
Here comes the sun and I say
It's alright
Here comes the sun
Here comes the sun
It's alright
It's alright
866: 2014/12/01(月) 12:44:11.20 ID:U5ZnQNe2(1)調 AAS
どの党でもいいんだが、原油価格暴落の中での灯油高を一日も早く解消しろ!
日本の製造・通信・鉄道などは自助努力が進んでると思われるが、
航空・建設・流通・医療などはまだまだ努力が足りず、
エネルギー・農業などに至っては遅れ続けている
自民は旧態依然、民主はもっと自己保身・・・ぁぁ
関係の業者・役人・政治家が甘い汁を吸い続けないように、とっとと対処しろ、ヴォケ!
867: 2014/12/01(月) 12:44:43.87 ID:/+mWl0L3(8/13)調 AAS
>>865
民主信者死ね
868: 2014/12/01(月) 12:58:21.82 ID:vpv0U1KC(1/6)調 AAS
>>844
コイツ捨てハンにし損ねた固定だな
一体誰だ?
869(1): 2014/12/01(月) 13:14:05.14 ID:i+VWLYPE(1/5)調 AAS
>>828
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
上から読んでも山本山下から読んでも山本山を言っていますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山いやチーム一太は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。
おまえらの監視装置
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
おまえらの削除
2chスレ:news
殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
チーム世耕の小泉純一郎信者は小泉純一郎復活に向けて監視工作活動が凄まじいな。
どこのナチスかよ。
親玉の世耕弘成は反対派は嘘つきだし、テロリスト同然だから反対派への監視は当然だとほざいているな。
しかも郵政選挙では乱発。
870: 2014/12/01(月) 13:17:11.77 ID:i+VWLYPE(2/5)調 AAS
>>828
話すり替えるな、チーム世耕の小泉純一郎信者の頭が空き地!
全体をわずかな個別にすり替えたり、その逆をやったりするのがきさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の特徴だ!
きさまの大好きな竹中や世耕弘成がその典型だ!
小泉純一郎信者全体について答えろ、頭が空き地!
871(1): 2014/12/01(月) 13:17:30.26 ID:VtRW/ny8(2/2)調 AAS
>>869
小泉は講演に精を出しているで選挙に出る気はまったくないからチーム世耕とやらの小泉復権活動など存在しない。
はい。論破。
872: 2014/12/01(月) 13:19:42.81 ID:9LRptNK9(1)調 AAS
>>863
国民は日本より全然豊か
873: だぬ@タブレット 【東電 76.2 %】 【19.9m】 2014/12/01(月) 13:20:43.71 ID:JdRY3FjY(1)調 AAS
おまいら暇なら党首討論見ろ
874: 2014/12/01(月) 13:20:56.61 ID:bOKLGBlo(6/10)調 AAS
>>863
政府や政治は国民の面倒を見るのは当たり前
それが出来なきゃ政府も政治も法律も条例も無くせ
875: 2014/12/01(月) 13:22:24.79 ID:i+VWLYPE(3/5)調 AAS
>>828
きさまの論法だと、きさまの尊師の竹中と同じく、ひとつの事例で全てが証明されることになるな。
その論法が常に成立することを具体的に証明しろ、頭が空き地!
876: 2014/12/01(月) 13:24:05.39 ID:i+VWLYPE(4/5)調 AAS
>>828
きさまの意見な、頭が空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
「竹中平蔵が日本をダメにした!」っていうのはよく聞く話だけど、イマイチその論拠が分からんのよね。
現政権を除けば、小泉政権は一番デフレ緩和に近づいていたし、国防上もかなり良い線行ってたように素人目には映る。
数字に表れない国家観だの国民性だのの問題だとしたらそりゃ教育の問題では?
877(1): 2014/12/01(月) 13:24:50.94 ID:p4woubfc(1/2)調 AAS
>>853
>ベンチャー企業がもっと新規参入しやすいように規制緩和せよ
これは超同意。
>とにかく規制が多すぎる
規制だけでなく、文化的な問題が多いとも思う。
ベンチャーを阻むのは政府の規制でない部分が大きいと思う。
878: 2014/12/01(月) 13:26:40.19 ID:i+VWLYPE(5/5)調 AAS
>>871
何がチーム世耕は存在し得ないだ、頭が空き地!
小泉純一郎の人気は自然発生的なものだと具体的に証明しろ、頭が空き地!
郵政選挙時の金融保険の広告料の膨らみ方からいってありえないのだが。
スリード社を竹中に紹介したのが岸だ!
きさまは小泉人気は合理的期待形成の証左だと断言しているが、具体的に証明しろ、頭が空き地!
879: 2014/12/01(月) 13:39:35.98 ID:LprDU8Ea(8/11)調 AAS
>>863
目指せ中国と言ったところで
中国は一度失敗したら修正の効かないとこやぞ
ロシアも見ての通り非常に先行きがまずいし
880(1): 2014/12/01(月) 13:40:52.41 ID:bOKLGBlo(7/10)調 AAS
>>877
原因として規制も多いよ
そして規制は天下りの温床にもなりやすい
税の無駄遣いに言及する時は議員定数削減や公務員削減より
まず規制にメスを入れる事が必要
881(2): 2014/12/01(月) 14:08:37.99 ID:p4woubfc(2/2)調 AAS
>>880
不要な規制はいらん。それはいいのだ。
その上で、たとえばどの規制?
話の展開上、税の無駄遣いとベンチャーを阻むのは直接リンクしないけど、
そこは気になった。
882: 2014/12/01(月) 14:16:21.40 ID:/+mWl0L3(9/13)調 AAS
小沢「新55年体制」
883: 2014/12/01(月) 14:17:00.12 ID:LprDU8Ea(9/11)調 AAS
菅原文太氏死去
こちらにも書いとく
884: 2014/12/01(月) 14:18:34.13 ID:bOKLGBlo(8/10)調 AAS
>>881
規制に違反すれば司法警察が動く
それで公的機関が動けば税負担も増大する
885(1): 2014/12/01(月) 14:18:38.59 ID:f2vuSzeq(8/10)調 AAS
>>881
たとえば文科省の補助金制度だね
こんなの学校建設の自由競争の規制でしかない
私立の学校建てるのにこんなのいらない
補助金制度があるからいちいち文科省の顔色伺わないと
学校も建てられない
私立は補助金宛にして運営してるから経営力努力しないから
学校のクオリティーも下がる
赤字の私立校ばかりだよ
886: 2014/12/01(月) 14:21:36.69 ID:kB0SGV7g(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
887: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 14:22:34.76 ID:iSqvNNmr(9/10)調 AAS
【悲報】菅原文太さん、死去 [転載禁止]��2ch.net [241790852]
2chスレ:poverty
888: 2014/12/01(月) 14:24:04.10 ID:SSiCYq0h(2/3)調 AAS
基本自民支持ではあるが、4月の増税は完全に失敗だと思う
弱い回復に追い打ちをかける増税は安倍政権の失政だ
景気条項があったんだからもう一年様子をみるべきだった
おまけに内閣改造も完全に裏目にでた
安倍総理よ、奢れるものは久しからずだ
え?投票は自民だけどねw
889: 2014/12/01(月) 14:25:39.65 ID:f2vuSzeq(9/10)調 AAS
農業も補助金あてにして
経営努力しない農家が増えて堕落するだけだし
農業保護しているのは農家票が欲しいから
こんなの票を金で買収しているのと同じだよ
890: 2014/12/01(月) 14:27:45.25 ID:f2vuSzeq(10/10)調 AAS
日本の農業は世界でも十分通用する
競争力を持ってると思うよ
日本産の農作物をバカにしたらいかんよ
だから農業補助金制度なんて撤廃すべし
891: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 14:32:13.85 ID:iSqvNNmr(10/10)調 AAS
【訃報】菅原文太さんが死去 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:mnewsplus
892: 2014/12/01(月) 14:34:59.72 ID:7GzNGJB6(1)調 AAS
【世論調査】安倍内閣支持率32% 比例投票先自民31% 民主21・4% 共産7・2% 維新5%…アベノミクスで景気良くなっていない8割��2ch.net
2chスレ:newsplus
893: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 14:38:27.47 ID:xI3VXPo3(1/2)調 AAS
【朝日新聞調査】比例 自民34% 民主13%…アベノミクス 「成功だ」37% 「失敗だ」30% ��2ch.net
2chスレ:newsplus
【衆院選】民主党100議席台視野、自民党250議席割れだと総裁選ピンチ��2ch.net
2chスレ:newsplus
竹中平蔵「格差社会を受け入れて貧乏でも幸せなんだとリーダーが国民の前で話す必要がある」 [転載禁止]��2ch.net [509143435]
2chスレ:poverty
【悲報】アベノミクスで儲かった富裕層が海外に金を落としているらしい どうすんだこれ・・・ [転載禁止]��2ch.net [241790852]
2chスレ:poverty
最新のホームレス事情 スマホが浸透し無料Wi−Fiエリアが好まれる コミュ力重視らしい [転載禁止]��2ch.net [609955129]
2chスレ:poverty
894: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 14:41:42.03 ID:xI3VXPo3(2/2)調 AAS
102 [*´∀`]オレンジの貴公子 ◆uf1cYCLdq2 sage 2014/12/01(月) 14:16:14 ID:eJWigGP2
俺も明日の衆院選公示に備えて軽く予想を立てておくかな
自民300議席はかなり現実的だろう
民主以外の野党はかなり追い込まれる
これは、有権者死んだふり解散だ
103 [*´∀`]オレンジの貴公子 ◆uf1cYCLdq2 sage 2014/12/01(月) 14:31:49 ID:eJWigGP2
経済状況に対して与党に批判があるのは間違い無い
しかしながら、野党に対案を期待出来ないというのも現実だ
だぬ氏の言うように地上戦も大崩れしない為に重要だが、投票率を底上げするには無党派の気持ちを掴む風を吹かせなければならない
その意味で、海江田と福山は極めて無能
郵政から逃げた「日本を諦めない」の岡田以下
野党連繋の成果を全て無駄にするばかりか、それを成したメンバーを道連れに自爆することとなるだろう
民主の自爆装置、それが海江田である
104 [*´∀`]オレンジの貴公子 ◆uf1cYCLdq2 sage 2014/12/01(月) 14:34:47 ID:PQU0vy56
民主は菅原文太の弔い合戦で選挙戦った方が、まだ票取れるんじゃないのか
895: 2014/12/01(月) 14:42:45.97 ID:smcQ4N1x(2/2)調 AAS
企業の補助金も殆ど無駄
企画を審査する人が素人で技術がまったく分らない
企画は内容で無く区長と仲が良とか区の事業に参加などして協力した会社に決まる
それなら直接金を配った方が良いが補助金で作った機械は売れない開発した機械の受注が有れば儲かるが
企画がダメで売れないから補助金がまったく無駄に成る
896: 2014/12/01(月) 14:48:37.44 ID:dM4GHSu2(1)調 AAS
.
菅原文太さん死去 81歳 「仁義なき戦い」「トラック野郎」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
897(1): 2014/12/01(月) 15:00:05.68 ID:MjViVGkL(1)調 AAS
野党も共闘するなら沖縄選挙区みたいな感じでやらないと
898: 2014/12/01(月) 15:09:26.56 ID:SuEZUit9(1)調 AAS
解散前日の高倉健に続いて公示日前日に菅原文太か
899: 2014/12/01(月) 15:09:33.58 ID:/+mWl0L3(10/13)調 AAS
一強多弱、野党共闘は無意味ということを証明すべき選挙
900: 2014/12/01(月) 15:28:03.73 ID:eLrqLoNs(1/4)調 AAS
騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→
騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→・・・「常に詐欺が先行の政治で永遠に騙し続ける」
ジャップは低脳があまりにも多いから、何度でも騙せるw
901(1): 2014/12/01(月) 15:31:08.13 ID:eLrqLoNs(2/4)調 AAS
52兆5400億円!たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金
外部リンク:blog.goo.ne.jp
消費税たりまへんよ〜 もっとバラ撒きますから選挙勝たせてくらはいw
902: 2014/12/01(月) 15:34:19.85 ID:eLrqLoNs(3/4)調 AAS
公約 = 騙すための嘘 = そんなもんいまだに信じている低脳が日本に生息しているか?
どうせ、またアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶジャップの姿が目に浮かぶわいw
903: 2014/12/01(月) 15:35:19.71 ID:eLrqLoNs(4/4)調 AAS
不正選挙の証拠現る!NHK
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/Zlo-vMzlAAM/1.jpg)
904(1): 2014/12/01(月) 15:35:54.24 ID:lnKCXUsY(1/2)調 AAS
>>897
橋下は離党要求に応じない前原への報復として京都3、4区に候補者を擁立してるし。
905(2): だぬ@ガラケー 【東電 78.9 %】 【33.4m】 2014/12/01(月) 15:38:01.73 ID:3ROSFs/P(3/3)調 AAS
>>904
前原が連合の手足なしで合流したところで
維新には何のメリットもないぉ(゜゜;)
906(1): 2014/12/01(月) 15:40:50.53 ID:f+RUae88(1)調 AAS
>>905
橋下はプロレスなのか狂ってるのか
その両方か
907: 2014/12/01(月) 15:41:08.16 ID:/+mWl0L3(11/13)調 AAS
自動車総連が動いてくれるまで待つしかないな
908: 2014/12/01(月) 15:47:58.61 ID:lnKCXUsY(2/2)調 AAS
>>905
前原が絶対逆らえない稲盛が橋下、松井を嫌ってるのも大きい。
909(2): 2014/12/01(月) 15:53:34.51 ID:Z6qEQUMI(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
アベ「残業代ゼロ法案」年収問わず
★2012年衆議院選挙 自民党公約はアベノ大うそだった
外部リンク[pdf]:www.nikkei.co...3sanin
・同一労働同一賃金を前提に非正規労働者の処遇改善
・官民格差を是正する被用者年金の一元化
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります
・比例定数30削減
910(1): 2014/12/01(月) 15:55:54.72 ID:MK32Nldo(3/3)調 AAS
散々、海江田と枝野は解散を要求していた11月
渋々要求に屈して解散した安倍ちゃん
こりゃあ、自民はピンチ到来かも、これで負けたら単なる、おバカwww
911: 2014/12/01(月) 17:18:18.22 ID:f6DY/JTO(1/2)調 AAS
流行語大賞は集団的自衛権(笑)
912: 2014/12/01(月) 17:24:40.92 ID:LprDU8Ea(10/11)調 AAS
>>906
前のめりの裏切り(もっとも裏切れと言っていたのは維新だが)に怒り心頭
以外に何がある
913: 2014/12/01(月) 17:38:43.19 ID:HR2hp9jE(2/2)調 AAS
【格付会社ムーディーズ】 「日本の政府債務格付をAa3からA1に格下げ」(ブルームバーグ引用)
相場の乱高下期待するわ。ついでに選挙の乱高下も期待w
914(1): 2014/12/01(月) 17:42:56.90 ID:91lCedJP(1/2)調 AAS
>>910
過半数の候補を擁立したのは自民と共産だけ。
野党候補が共産しかいない選挙区は38前後。
完全に55年体制の自民一強が帰ってきたかのような雲行き。
共産が選挙区で勝てればなあ。
915: 2014/12/01(月) 17:46:41.02 ID:Y+1B3nv6(1)調 AAS
★
原発はK三省の天下り先として好都合だから有るだけ。
天下り官僚の「専門性」が活かせるのは原発くらいだから、
原発がなくなると、堂々と天下りできなくなるから困るというのが官僚のホンネやろ。
クズ官僚はハロワで職業探したらええねん。
たいして賢くもないんやからw
916: 2014/12/01(月) 17:50:47.14 ID:91lCedJP(2/2)調 AAS
>>914
訂正。29日現在で26まで減りました(ただ、これは無所属候補も含んだ数字のはず)。
自民、議席維持に期待感=投票率低下の見方広がる【14衆院選】
外部リンク:www.jiji.com
12月2日公示−同14日投開票の衆院選に向け、各党の候補者擁立作業がほぼ完了した。295選挙区のうち、
自民党が285を埋める見通しなのに対し、同党の「1強」崩しを狙う民主、維新両党のいずれかが候補者を立てる選挙区は235選挙区にとどまった。
自民党内では投票率は低くなるとの見方が支配的で、2年前の地滑り的大勝で獲得した議席の維持へ期待感が漂い始めた。
「調査は悪くない」。自民党幹部は重点選挙区で実施した世論調査結果をこう評価した。同党中堅は
「自民党はあまり議席を減らさないだろう」との見通しを示した。
安倍晋三首相(自民党総裁)は解散を表明した18日の記者会見で「信なくば立たず」と小泉純一郎元首相が好んだ言葉を使い、
21日の会見では「アベノミクス解散」と命名して単一争点化を図った。小泉氏による2005年の郵政解散を意識しているのは間違いないが、
当時の熱狂は今回の解散後には見られない。谷垣禎一幹事長は28日の報道各社のインタビューで「今回はあまり風(が吹いている)という感じではない」との認識を示した。
有権者の関心が低い「無風」状態は投票率の低下につながり、自民党にとって好条件だ。民主党を支持する労働組合は
組織率の低下に歯止めがかかっておらず、維新の党は浮動票に頼る部分が大きい。これに比べ、
自民党は各種団体から安定した得票が見込める上に、強固な組織票を持つ公明党の支援もあり、
投票率が下がるほど相対的に浮かび上がる構図だ。政府高官は「投票率は下がる」と断定的に語った。
民主党が当選可能性の高い候補に絞った擁立作業を進めてきたことも、自民党を助けている側面がある。
民主党との対決選挙区が少なくなり、激戦区に人的、物的資源を集中投入できるからだ。
自民党と共産党が一騎打ちとなっている選挙区は首相の立つ山口4区など26あり、こうした選挙区の自民党候補に対しては、
首相自ら他の候補の応援に注力するよう指示している。自民党内では、早くも「これで『安倍1強』時代が続くのではないか」(中堅)
との声が漏れている。(2014/11/29-18:26)
917(2): 2014/12/01(月) 17:51:13.52 ID:Wqa9rU77(1)調 AAS
原子力技術は捨てちゃダメだと思うけどね
918: 2014/12/01(月) 17:54:45.29 ID:70UDPa5k(3/5)調 AAS
>>917
そもそもはその原子力政策の計画性のなさが
事故を招いたり色々なことにつながった。
闇雲に作りすぎていたわけだし。
919(1): 2014/12/01(月) 17:55:34.86 ID:IobrnoU9(3/7)調 AAS
笑っちゃうぜ、自民が公正報道と圧力だって?
ナ、ナント(たぶん民主)幹部議員はもろ記者たちへ「自分の党へ偏向報道の要請してた!!!」
夕刊フジ2月2日号参照 (くだんの議員は幹部じゃなく有名議員との分析もあるが)
(なお発言はオフレコ取材でのもののようで、もちろんオフレコ破りではあるが本当なら重大発言だ)
また民主の松本龍とかモロ記者を脅迫してた前歴もあるしな。体質だよ。
それで田原は「産経は自民のための新聞」って予防線張ってたのか(これは半分冗談だけど)
それに共産は毎年自民よりも詳細な報道姿勢の要望を行っている!
今、自民の報道への圧力と騒いでるのは完璧に茶番、誤魔化しということだね!
いやむしろ、自民の「公正な報道への要望」はむしろ必要と証明したようなもの。
920(1): 2014/12/01(月) 18:05:11.42 ID:2lZHszfp(1/4)調 AAS
>>919
政権与党の文書命令と、野党の要請じゃ全然違うと思いますけどねぇ・・・
921: 2014/12/01(月) 18:07:08.62 ID:LprDU8Ea(11/11)調 AAS
技術の保持と原発の維持はイコールじゃないし
922: 2014/12/01(月) 18:10:27.56 ID:f6DY/JTO(2/2)調 AAS
【速報】ムーディーズ 日本政府国債をA1へ格下げ 先進国中最低ランクに
2chスレ:poverty
923(3): 2014/12/01(月) 18:15:28.03 ID:IobrnoU9(4/7)調 AAS
東京新聞論説副主幹長谷川氏は「解散しなけりゃ消費税増税延期の法案の提出すら出来なかった」
さらにこれは「政治記者なら誰でも知っている」というが、
これは青山繁晴氏や元財務省の高橋洋一氏らの発言でも裏づけられている。
さらに最近は首相自身もこの現実について語っている。
なのに殆どのマスコミが(わざと)事実と反対の報道を大々的に報道し、有権者に広めている!
立場抜きにして「これこそが偏向報道の典型!」というべきだろ!
924(1): [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/01(月) 18:16:16.55 ID:Kceclpnb(1)調 AAS
「頭の悪い奴ほどインターネットに夢中になる」との調査結果 お前らバカだったの?��2ch.net [895142347]
2chスレ:poverty
安倍「景気判断はしない!マイナス成長だろうが消費税増税は信用のため当たり前だ!」 [転載禁止]��2ch.net [519772979]
2chスレ:poverty
【速報】自民党が落選危機に陥る「59選挙区」が判明!!野党候補一本化進む!!! [転載禁止]��2ch.net [388233467]
2chスレ:poverty
安倍ちゃん「低所得な年金受給者へ支援すると言ったな」 [転載禁止]��2ch.net [533895477]
2chスレ:poverty
安倍首相「増税を見送る事になったのはアベノミクスのせいではない 政治責任うんぬんというのは理解できない」 [転載禁止]��2ch.net [817260143]
2chスレ:poverty
【速報】ムーディーズ 日本政府国債をA1へ格下げ 先進国中最低ランクに [転載禁止]��2ch.net [993788992]
2chスレ:poverty
【速報】TV版エヴァ&旧劇、ついにブルーレイ化 劇場でしか見られなかった無印「DEATH」も映像化 [転載禁止]��2ch.net [268446923]
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s