[過去ログ] ■児童ポルノ規制で性犯罪が激増する■ (272レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: [age] 2014/08/27(水) 21:58:54.50 ID:8ocjED3Y(1)調 AAS
自民党は、昔は創価を悪魔とまで罵ってたのに
まったく節操がないな。
74: 2014/08/30(土) 11:00:55.50 ID:diaDL+Og(2/2)調 AAS
>>71
>従軍慰安婦が強制連行されたという朝日新聞の記事が取り消されたことで、
日本が外国から批判されてきた従軍慰安婦問題の存在の根拠が崩れた。

朝日は吉田がウソつきであったことを認めただけで、慰安婦の強制連行があったという主張は変えていない。
政府の政策にも影響はなく、河野談話は相変わらず継承していて、撤回してない。

>日本が児童ポルノ大国だという外国からの批判の根拠も、海外向けの新聞記事に基づく点が多い。

海外向けの新聞記事に基づく?
意味不明。
根拠を示せ。

>事実とは異なることが明らかになれば、成立済みの条項でも削除・撤廃される可能性がある。

児童ポルノ法に関してはない。皆無。
共産党と社民党が過半数取るとでも?
自民党、公明党、民主党、維新の会(次世代含む)、結いの党の5党で合意し、みんなの党、生活の党も賛成して成立したんだよ。
135
(1): 2014/09/06(土) 09:01:44.50 ID:Kr+D+Kys(1)調 AAS
Twitterリンク:ogi_fuji_npo
荻野幸太郎@ogi_fuji_npo 13:29 - 2014年5月18日
近年、ドイツ等の刑法学界では、保護法益を厳密に検討した結果、
提供目的以外の所持を刑事規制しない日本型の児童ポルノ禁止法制の方が正しいのではないか
という議論が盛んになっているとのこと。
近いうちに欧州の児童ポルノ取締り制度が大きな転換点を迎える可能性も出てきた。
137: 2014/09/06(土) 11:21:14.50 ID:MgWk203K(1/5)調 AAS
児童ポルノ禁止法・青少年健全育成条例は悪法3
2chスレ:gender より

ペドファイル(小児性愛者・児童性愛者)ババレンコの気持ち悪いレスを転載。
↓のように、ババレンコは明確に犯罪者予備軍である。

923 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/09/06(土) 09:51:45.14 ID:ZyRiBrIK
なあ、今世界では児童(日本だと小中学生)との付き合いや、児童買春禁止してるだろ。
日本ユニセフは最悪だが、本物のユニセフも悪いだと思うんだが。今の世界じゃ売春が必要悪だということを無視してる点で。

まず、普通に付き合う方は、このスレで懸命な諸兄が述べてるとうり、即合法化すべき。

その上で、もちろん児童本人が望めばだけど、売春もやむなしとすべき、だってそうしないと食っていけない
国が多いから、今でも違法売春が劣悪な環境で行われ、児童がくるしんでんだよ。
児童保護はもちろん結構だが、現実を見れば、今すぐ技術や資源を用意できない途上国を救うには、
国連などの機関が、衛生面や賃金の分配を管理して、働く児童に教育も受けさせたりできる、公的児童買春施設を作るべき。

児童保護を叫んでる連中は気分がいいかもしれないし、実際(遠い)将来の子は救えるかもしれん。
でも、今すぐ金が必要なやつや、今、真剣に交際を考えてる児童と大人のカップルはどうでも良いのかよ?
いつもそう思う。

924 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/09/06(土) 09:53:52.50 ID:ZyRiBrIK
女の望むままに、さように児童を神聖不可分にしていって(淫行条例やポルノ規制のように)
女の望むままに「女性の社会進出」を推奨して、
その結果、別になんかメリットがあったか、日本が文化的社会的に精強になったかといえば違ってて
未婚晩婚が当たり前になって、高齢出産が当たり前になって、少子高齢化が加速して、
まあつまり「この有様」だから、やっぱヒトラーが言ってたのは正しかったと思うよ。
女が権力を持つ国は滅びる、だっけか。
だって合理性とか、国家観とかまったく考えてないもの。
「好き」とか「嫌い、気に入らない」のレベルでしか物事を考えられないんだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s