[過去ログ] 児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!90 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2013/07/12(金) 13:18:03.00 ID:Mb7cXk6h(2/3)調 AAS
参議院は「良識の府」なんだよな
45: 2013/07/12(金) 13:18:04.00 ID:AC4rM2/J(1/3)調 AAS
>>42
税金上げるんなら国民が政治に参画できる度合いも上げるべき。当然だ
46
(1): 2013/07/12(金) 13:18:05.00 ID:Mb7cXk6h(3/3)調 AAS
>>42
地方議会にはリコール制があるのに国会にはないんだよね・・・
47: 2013/07/12(金) 13:18:06.00 ID:FQXP1QQS(2/2)調 AAS
>>46
だからこそ、投票は、より慎重に
48: 2013/07/12(金) 13:18:07.00 ID:frDW0mg3(2/4)調 AAS
>>43
そうなんだよね。
しかし、アメポチであること自体が欺瞞である可能性もないこともない。
49: 2013/07/12(金) 13:18:08.00 ID:AC4rM2/J(2/3)調 AAS
>>43
ジポ反対とか関係なく陰謀論をふりかざしたいだけのバカだから無視した方がいいよ
前スレからいる
50: 2013/07/12(金) 13:18:09.00 ID:frDW0mg3(3/4)調 AAS
規制派と同じだよね。無視したりするのは。
51
(1): 2013/07/12(金) 13:18:10.00 ID:5kkgzCaB(1)調 AAS
>>38
まあそう思うなら本でも一冊書いて主張してみたら?
根拠が示されない限りAmazon辺りでで失笑を買うとは思うが
52: 2013/07/12(金) 13:18:11.00 ID:frDW0mg3(4/4)調 AAS
>>51
「チンポコモン」ではないが、アニメによる文化侵略を不愉快に思う連中もいるだろう。
そういうことだ。

チンポコモンはまさしく、>>38の言うとおりの内容だった。
53: 2013/07/12(金) 13:18:12.00 ID:H8ZGcMbn(2/2)調 AAS
存在を見て見ぬフリするのと、存在を許しさえしないのでは、だいぶ違うと思うが。
54: 2013/07/12(金) 13:18:13.00 ID:AC4rM2/J(3/3)調 AAS
<毎日世論調査>参院比例投票先、自民減少37%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
55: 2013/07/12(金) 13:18:14.00 ID:rtTi8+Z/(1)調 AAS
期日前投票行ってくる。

選挙区は鈴木寛
比例はたるい良和

何とか児ポ法改悪を全力で食い止めてほしい。
それ以外は特に期待してない。
56: 2013/07/12(金) 13:18:15.00 ID:TBMrTMSA(3/3)調 AAS
飲酒運転でバイクと衝突し逃走…「大阪維新の会」所属の堺市議逮捕
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
維新は、自民党ともに児ポ法改悪案(単純所持逮捕、アニメ漫画規制)を提出。
維新は全員落選を!
非実在青少年規制の石原が代表の維新が生き残ったら、
自民党に「早く可決して、アニメ漫画規制やれ!」と発破をかけかねない
57: 2013/07/12(金) 13:18:16.00 ID:/1yFDmjI(1)調 AAS
児童ポルノコンテンツは消費税無税にしろや
58: 2013/07/12(金) 13:18:17.00 ID:GU/cSeK4(1)調 AAS
【社会】 「わいせつ目的で」 鬼畜ロリコン男、10歳女児の頭や顔を殴るだけでなく踏みつけるなどしていた。女児は重体…茨城
2chスレ:newsplus
59
(1): 2013/07/12(金) 13:18:18.00 ID:1Cf5j2Ua(1)調 AAS
世論調査は当てにならないけどyahooのニュースで自公が過半数を取るらしいから非常に厳しくなってきたよ
60: 2013/07/12(金) 13:18:19.00 ID:opQ9ojyr(1/3)調 AAS
連休だから海やプールのニュースやってるんだけど
子供が写れば立派な児童ポルノになるな
61
(2): 2013/07/12(金) 13:18:20.00 ID:UOYjK570(1)調 AAS
>>59
参議院選挙の話が出始めた頃からそうなるだろうと言われてたからね。それでも俺達は諦めずに反対運動してくしかないでしょ

選挙後は特に自民党の衆議院議員に反対の手紙やメールを送るつもりでいるよ
62
(1): 2013/07/12(金) 13:18:21.00 ID:GrV6a/QG(1/4)調 AAS
鈴木寛のアンチブログ酷いな。
googleでもトップに来てるし
63: 2013/07/12(金) 13:18:22.00 ID:opQ9ojyr(2/3)調 AAS
>>62
必死で創○を叩いてたオウム真理教みたいだな
64: 2013/07/12(金) 13:18:23.00 ID:GrV6a/QG(2/4)調 AAS
賛成派だろうが反対派だろうが
特定議員の過激アンチと過激擁護は通報処理すべきなんじゃねーのかなぁ
65: 2013/07/12(金) 13:18:24.00 ID:fKQtxQTH(1)調 AAS
ひろのぶbot
@hironobot

もし「20代の85パーセントが投票しました」という事態になったら、
今回の選挙結果なんかどうでもいいくらい世の中が大騒ぎになって
今後の政権運営も国会も次の選挙も大変な変わりようになる。
たぶん見てて爆笑できるぐらいにこの国は面白くなる。
お願いですから行ってくれませんか。

2,601件のリツイート 306お気に入り 2013年7月12日 - 22:37
Twitterリンク:hironobot
66: 2013/07/12(金) 13:18:25.00 ID:m1JOfY3i(1)調 AAS
パート89でも書き込みましたが、パート90が始まりましたので、今一度書き込みます。
規制慎重・反対候補と国賊候補のリストです。
otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2491.html
また、同じタイプのものがもう一つ見つかりましたのでアクセスしてみましょう。
kitasite.net/b/2013/06/23/12575/
67: 児童ポルノ規制法厳しくなることだけは賛成 2013/07/12(金) 13:18:26.00 ID:XgOXSAmr(1)調 AAS
児童ポルノ規制法が厳しくなることだけは、
売国・謀略・悪徳・議員や政党があるが、それを超えてこの法律だけは賛成。
特に婚姻できない16歳未満の規制強化は、あらゆるものを超えて賛成。
68: 2013/07/12(金) 13:18:27.00 ID:btJ1yfDJ(1)調 AAS
期日前投票に行ってきた。

比例はたるいさんに入れた。
選挙区は初めての共産候補に。

なんとかこの極悪法案を廃案にしてくれ!
69
(2): 2013/07/12(金) 13:18:28.00 ID:lfVqOBDU(1)調 AAS
これまで民主党には入れずに来たのになあ

何が「自由民主」党だよ
「社会党」の間違いだろう

今度のCG逮捕の件、ヌード写真集をトレースしたというのが本当なら
ヌードでも児童ポルノに該当するって宣言したようなもの
児童ヌードがある書籍や映画全てを破棄させるつもりと受け取られても仕方がない
それがどれだけ重大か分かっているのかな、この国の有権者は
70: 2013/07/12(金) 13:18:29.00 ID:U3dFpP3G(1/2)調 AAS
■維新の会代表・橋下氏に関して気になるのが尼崎小学生女児暴行事件で
「女の子が服を脱がされたのか、自分から脱いだのかによって話が変わってくる」と発言していること。
児童ポルノ法改正を推進しようとする立場の方とすれば正直「え?」という感じ
Twitterリンク:tentama_go

橋下徹は尼崎児童暴行事件について「女の子が服を脱がされたのか、
自分から脱いだのかによって話が変わってくる」などとレイプが被害者にも責任があるとのごとき発言をしました。
犯罪被害者に対してセカンドレイプともいえる行為です。
Twitterリンク:Lynette_Ellils

維新の会代表・橋下氏はテレビ番組で
「女の子が服を脱がされたのか、
自分から脱いだのかによって話が変わってくる」とセカンドレイプ発言。
Twitterリンク:ishincheck
71: 2013/07/12(金) 13:18:30.00 ID:opQ9ojyr(3/3)調 AAS
>>69
原発や消費税反対が多いのに内閣支持率は高いからな・・
野党が無能なのか、自民とマスコミの洗脳対策が成功してるのか
72: 2013/07/12(金) 13:18:31.00 ID:GrV6a/QG(3/4)調 AAS
ゴミの洗脳が高いだろ。
若い奴はもうネットを除いて他媒体でニュース見なくなってきてるぞ。
暇ネタを大事みたいに報道するやり口はもうウンザリなんだよ
73: 2013/07/12(金) 13:18:32.00 ID:XzxauRDO(1)調 AAS
>>69
間違いなく自由民主党でしょう。自由主義で民主主義の党じゃないだけで。
馬主=馬の持ち主、家主=持ち主、なら民主っていえば国民のご主人様。
自由民主党=国民のご主人様がやりたい放題します党であってるだろ。
74: 2013/07/12(金) 13:18:33.00 ID:U3dFpP3G(2/2)調 AAS
■今回の参院選の参考に、単純所持刑罰化をいれた児童ポルノ法改正案を提出したのは自民・公明・維新です。
これは普通にアイドル(男女問わず)写真集や自分の子どもの写真をもつ親でも逮捕されうる法案です。
以下参照:弁護士ドットコムトピックス 外部リンク:www.bengo4.com
Twitterリンク:schuldigsein

■児童ポルノの“単純所持”禁止 「誰でも犯罪者にされる」時代がやってくる!!?■
自民党が、夏の参院選でも優勢と見られているだけに、
その勢いに乗って今回は改正案が成立する可能性が高いのではないかといわれている。…
一方、単純所持が禁止になっても普通の生活をしていれば捜査対象になることはないという声もある。
しかし、単純所持を禁止しているお隣・韓国では、たった2ヶ月間で数千人が検挙され、
検察機能がパンク寸前に陥ったと伝えられており、他人事では済まない可能性がありそうだ。
また、現在の日本でも児童ポルノ摘発による“弊害”が報告されており、昨年5月に書かれた個人ブログの記事が注目されている。
そのブログによると、早朝に突然自宅に警察が押しかけ、「児童ポルノ禁止法違反の疑い」と書かれた令状を見せられたという。
そのまま有無を言わさず家宅捜索されたが、本人には全く覚えがなし。
この人物は会社が借りているマンションに住んでおり、建物全体で1個のIPアドレスしかないため、ネット契約している住人全員の部屋に踏み込んだようだ。

PCの中身などを徹底的に調べられたようだが、違法ファイルは見つからず、警察は捜査が終わったという報告もせずに慌ただしく次の部屋に向かったという。
この事件では、P2Pソフトで児童ポルノを共有したという容疑で捜査していたようだが、
もし単純所持が禁止になれば事件と無関係の人物でも家宅捜索の過程で
「たまたま保存していた児童ポルノ画像が見つかり逮捕」というケースも起こりうる。

このように我々の身近に降りかかるかもしれない非常にデリケートな問題をはらんでいる児童ポルノの単純所持規制。
慎重な論議を経ずに、自民・安倍政権の勢いに任せて成立させるという事態にだけはならないでほしい。(佐藤勇馬)
外部リンク:exdroid.jp
韓国では、画像・動画・写真・絵の単純所持で、たった2ヶ月間で数千人が逮捕!
他人事ではありません。
75: 2013/07/12(金) 13:18:34.00 ID:GrV6a/QG(4/4)調 AAS
三行でたのむわ。
10行以上は基地外判定されて誰も読まない
76: 2013/07/12(金) 13:18:35.00 ID:AUUyHlCa(1)調 AAS
ナチスと自民の違い

ナチス 最近の芸術はけしからん。いやらしい作品ばかりの退廃芸術だ。全て処分しろ!伝統を重視しろ!

自民 最近の芸術はけしからん。いやらしい作品ばかりの退廃芸術だ。全て処分しろ!伝統を重視しろ!
77: 2013/07/12(金) 13:18:36.00 ID:OA+5Dlwq(1/2)調 AAS
規制がかかったら、狙い撃ちで『セコウ落選運動@和歌山製品不買運動』を開催してやろうぜ。

あ、花王の主力工場が和歌山にあったね。
鬼女も参戦かもよ。
78
(1): 2013/07/12(金) 13:18:37.00 ID:rhr9T2/B(1/3)調 AAS
日本映画の「青春の門」で16歳当時の杉田が脱いでいる。
この映画のビデオやDVDを持っている人や家族などにも危険が及ぶ恐れがあるよね?
79: 2013/07/12(金) 13:18:38.00 ID:rhr9T2/B(2/3)調 AAS
そう言えば、かつては夏休みなどに必ずテレビで放映されていた「転校生」も最近は見かけなくなったが…
80: 2013/07/12(金) 13:18:39.00 ID:EDt+IA+d(1)調 AAS
過剰な規制に反対。新たな悲劇を生むだけだ。
81
(1): 2013/07/12(金) 13:18:40.00 ID:rhr9T2/B(3/3)調 AAS
>>78
杉田は杉田かおるのことね。
邦画ファンには年配者も多いが、例えば亡くなった家族の遺品の中に、そのような物があった場合、遺族は如何なる扱いを受けることになる?
82: 2013/07/12(金) 13:18:41.00 ID:klthjAbR(1)調 AAS
国民の政治レベルが低いから、悪意を持った議員、既得権者、宗教団体がこの様な悪法を成立させようとするんだよ
83: 2013/07/12(金) 13:18:42.00 ID:eAuYaTPt(1)調 AAS
>>81
単純所持が罪になるなら理由の如何を問わず捕まるよ
麻薬や拳銃と一緒だよ
前にもあったろ。おじいさんの遺品を整理していたおばあさんが遺品の拳銃を見つけて届け出たら、おばあさんが捕まった事件が。
84: 2013/07/12(金) 13:18:43.00 ID:hL7tH891(1)調 AA×

85: 2013/07/12(金) 13:18:44.00 ID:FQzS5WbT(1)調 AAS
片山なんてもう無視したいところだ
86
(2): 2013/07/12(金) 13:18:45.00 ID:OA+5Dlwq(2/2)調 AAS
規制がかかったら、狙い撃ちで『セコウ落選運動@和歌山製品不買運動』を開催してやろうぜ。
87: 2013/07/12(金) 13:18:46.00 ID:QuT16xT8(1)調 AAS
比例でたるい意外ならみどり谷岡かみんな山本くらいか?
88
(1): 2013/07/12(金) 13:18:47.00 ID:ahrmiWG/(1/2)調 AAS
不買運動もいいが>>61の言うとうり議員にメールや手紙を送ってほしい

議員は有権者から送られた手紙やメールはクソ忙しくても
必ず目を通さないといけない決まりがあるからね
だからって長ったらしいのはNGだからな
89
(1): 2013/07/12(金) 13:18:48.00 ID:DUNYu9AL(1)調 AAS
>>86
和歌山県民だが自民党が児童ポルノの規制に関わっている事を知ってからは一切支持しない
今回は共産党に入れるぜ
90: 2013/07/12(金) 13:18:49.00 ID:bbV2U+Il(1)調 AAS
>>86
それにいろいろ最悪なことになる可能性あるから
自民入れた奴らに「自業自得だ」って言えるな
こっちは戦ったんだし
91
(1): 2013/07/12(金) 13:18:50.00 ID:PiWhMLWg(1)調 AAS
>>88
自民党内で若手・知財系の議員が反対をして揉めているのも、赤松さんや他の方達のロビイングや一般人の手紙やメールなど直接の反対意見がかなり来たかららしいですよね

>>89
自民党は児ポ改正だけでなく参議院選挙の公約の青少年健全育成法でも創作物関連の規制・監督・指導をすると言ってるみたいですね
92
(1): 2013/07/12(金) 13:18:51.00 ID:0NQwXvis(1)調 AAS
自由には責任が伴う
93: 2013/07/12(金) 13:18:52.00 ID:Bo11O5bj(1/2)調 AAS
>>92
そうだな。
自由を維持する努力も含めてな。

そして当然、権力にも責任が伴う。
94: 2013/07/12(金) 13:18:53.00 ID:nZe7Bn2c(1/2)調 AAS
>>91
天下り作りたいだけだろ。徹底的に潰せ
95: 2013/07/12(金) 13:18:54.00 ID:EV0qlGOb(1)調 AAS
危険候補者リスト入手!
反面教師にして読んでね!
ソースは、
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

比例区
渡辺美樹(自民党:比例区)/東京都青少年健全育成条例改定案・労働関係法案改正・社会保障制度抜本見直し
重要度★★★★★★
有村治子(自民党:比例区)/児童ポルノ禁止法改正
重要度★★★★
石井みどり(自民党:比例区)/青少年健全育成基本法案、アダルトゲーム規制
重要度★★★★
大江康弘(自民党:比例区)/青少年健全育成基本法案
重要度★★★★
神本美恵子(民主党:比例区)/児童ポルノ禁止法改正、アダルトゲーム規制
重要度★★★★
円より子(民主党:比例区)/アダルトゲーム規制
重要度★★★★
内山晃(新党大地:比例区)/青少年健全育成基本法案
重要度★★★★
各公明党候補
重要度★
※特記:原則表現規制賛同候補のみ
関係支持者が原則投票先拘束のため重視せずとも当選率高(以下選挙区も同様)
各維新候補
重要度★
※特記:改憲・TPP/表現規制賛同派候補優先的
ただし先の慰安婦発言問題の影響で当選の可能性は低く期待低(以下選挙区も同様)
--------------------------------------------------------------------------------
各選挙区
森雅子(自民党:福島)/児童ポルノ禁止法改正(法案作成者)
重要度★★★★
愛知治郎(自民党:宮城)/表現規制を盛り込む改憲案作成者
重要度★★★★
山本一太(自民党:群馬)/青少年健全育成基本法案
重要度★★★★
山根隆治(民主党:埼玉)/性犯罪防止の為の表現規制
重要度★★★★
武見敬三(自民党:東京)/表現規制を盛り込む改憲案作成者
重要度★★★★★
丸川珠代(自民党:東京)/青少年健全育成基本法案、アダルトゲーム規制
重要度★★★★
松沢成文(みんなの党:神奈川)/ゲーム規制推進
重要度★★★
吉田博美(自民党:長野)/青少年健全育成基本法案
重要度★★★★
西田昌司(自民党:京都)/表現規制を盛り込む改憲案作成者、インターネット規制強化
重要度★★★★★
鴻池祥肇(自民党:兵庫)/青少年健全育成基本法案
重要度★★★★
世耕弘成(自民党:和歌山)/青少年健全育成基本法案、表現規制を盛り込む改憲案作成者
重要度★★★★★
林芳正(自民党:山口)/青少年健全育成基本法案作成
重要度★★★
礒崎陽輔(自民党:大分)/表現規制を盛り込む改憲案作成者
重要度★★★★
96
(1): 2013/07/12(金) 13:18:55.00 ID:SZlnRWOA(1)調 AAS
で、俺らこれからどうする?

世間の連中は児ポ法なんか興味も関心も無い。
「自分に関係無い話だ」と信じ込んでる以上、
俺達の話に聞く耳なんか持ちはしないだろう。

ヘイトスピーチ規制も、同じようにして成立させるだろうな。
バカ発見器では「議員の9割が無関心www」とか草生やしてたバカがいるが
「9割が反対」じゃない事にすら気付いてない。
言論規制なんか独裁者がいちばんやりたがる事じゃないか。
誰も関心を持ってない、誰も注目してないからこそ
いつの間にか法規制されてました、って事になりかねないのに、
実際に「ヘイトスピーチ」してる当事者が危機感まるで無いんだもんな。
「お前ら、仮にそういう法律できたとして、
万が一また民主が政権取ったらどうするつもりだ?」っつっても
想像力欠如した連中には理解できないんだからどうしようもない。
97: 2013/07/12(金) 13:18:56.00 ID:CeYKwWcn(1)調 AAS
自民公明の候補者、めちゃめちゃ楽しそうに演説してるよ

世論調査はあてにならないとは言うけど、
偏向報道の威力と今時有権者の馬鹿さ加減に偽りはないよ
98: 2013/07/12(金) 13:18:57.00 ID:AUfSxOT6(1)調 AAS
神奈川県だと共産党にいれるしかないっぽいな
99
(2): 2013/07/12(金) 13:18:58.00 ID:cSRqTHTQ(1)調 AAS
>>96
俺の回りにいるIT企業勤務のオタクが自民支持しててあーあってなった。自民がIT関連の予算つけたからだとさ
なんか自民支持=リア充、民主支持=情弱と見なされるような風潮が作られてるように感じる
とはいえ、民主が三年でコ
ケたように、安倍自民だって盛者必衰だ。今の戦いは、今ある自由を守る戦いであると同時に、来たるべき反撃のための布石であるとも考えてる
100
(2): 2013/07/12(金) 13:18:59.00 ID:fh4h9PXZ(1)調 AAS
ようわからんので初歩的な質問で申し訳ないが教えてほしい。山田太郎議員って今回の参議院戦は出馬するの?
参議院議員だから今回選挙に出るもんだと思ってたんだが、去年の衆議院選で繰り上げ当選したってのと出馬情報が見えてこない事からよくわからなくなったので教えてほしい
101
(1): 2013/07/12(金) 13:19:00.00 ID:nZe7Bn2c(2/2)調 AAS
参院選なんだから、ガンガン横槍入れるような政党が今回望ましい。
そればっかりになるのもあれだが
102: 2013/07/12(金) 13:19:01.00 ID:pvbTYzPo(1/2)調 AAS
>>100
ggr…

2010年参院選に比例で出馬するも、順位が低く当選ならず。
昨年、比例当選組が衆院選に出馬(=参議院を辞職)したため、繰り上げ当選。
任期は2016年まで。今回は非改選。
103
(1): 2013/07/12(金) 13:19:02.00 ID:be3QRIzW(1/2)調 AAS
法案が通れば狙い撃ちで抗議すればいい。
仙石の時を思い出せ。

和歌山のセコウ辺りを狙って、「セコウ落選運動@和歌山不買運動」を展開しろ。

あと、自民比例の髭の三佐は規制慎重派だからな。
自民小選挙区、城内実も規制慎重派。
104: 2013/07/12(金) 13:19:03.00 ID:pvbTYzPo(2/2)調 AAS
>>101
「自民もクソだけど、他がもっとクソで売国だから」
と、相変わらず連呼してる奴らの、化けの皮が剥がれたよな。
児ポ以外でも、TPP・首切り法(WE)・96条改憲・原発・ワタミ登用・尖閣・竹島など。
自民党も十分クソで売国、しかも米中韓全方位。
一方のクソが暴走しかけてる。しかも圧倒的な勢力。(衆院2/3)
政権打倒まで行かなくても、普通は歯止めが必要と考えるわな。
ガチ自民党員でもない限り、もう一方のクソを不本意でも支持しようか、と。
あ、ネ●サポは…
105: 2013/07/12(金) 13:19:04.00 ID:nTNdzN3N(1)調 AAS
>>99
せめて参院選が消費税率上げの半年後とかならな
総選挙から7ヵ月しか時間がないからそうそう支持率は下がらん
 
>>100
山田は今回じゃない。三年後
106: 2013/07/12(金) 13:19:05.00 ID:Bo11O5bj(2/2)調 AAS
>>99
自民独占体制のうちに憲法を変えられちゃったら
もう対抗する術そのものがなくなるけどな…

次、自公が圧倒的な議席数を取る事は確実視されてるが
それが現実になったならば、改憲が議題に上がれば国民投票も同様に
圧倒的多数が賛成する事になるだろう。
「とりあえず自民」票は多く、その多数が「憲法もとりあえず自民支持」になるだろうから。
だから本当に今日本は民主主義の危機の瀬戸際にある。
はっきり言えば、もう既に、まず民主主義廃止を免れない絶望的な状況にすらある。

もちろんだからといって、むざむざ選挙で抵抗の票を入れる機会の抛棄をするような真似は、俺は決してしないが。
107: 2013/07/12(金) 13:19:06.00 ID:rSye3P7e(1)調 AAS
みんなこれみてくれ、拡散してくれ
漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制に 賛成 している参院選候補者一覧(2013年)
外部リンク:togetter.com

規制推進団体が当選を願っている、規制派候補者リスト
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

言っておくが、児童=ロリではない
日本の法律では18歳以下全てが「児童」と決められてる
女子高生も児童

「参院選投票日が、18〜20日に繰り上げられます。
投票される方は御注意を!!」という情報が流れてる・・・
参院選投票日繰り上げ、11都道県81投票所で
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
ここ確認して、自分の選挙区がどうか、見ようね
108
(1): 2013/07/12(金) 13:19:07.00 ID:e1tpTXz9(1)調 AAS
>>103
なにバカ言ってるんだお前。
法案が通ったら取り返しがつかないから、みんな必死なんだよ。
推進派は世耕だけじゃなくて、高市、野田、平沢、稲田…いくらでも居る。
樽井一人も通せない少数の反対派の不買運動なんざ、蚊ほどのダメージも与えられない。
自民の慎重派というのも居るらしいが、少なくとも法案が提出されたあと、佐藤や城内はダンマリを決め込んでいる。
自民に投票するなど下の下。
109: 2013/07/12(金) 13:19:08.00 ID:9ke5MtHf(1)調 AAS
どこに、誰に投票するかは本当なら様々な視点から熟考すべきだが
このスレはとりあえず児ポ法のシングルイシューで考えてみましょ、というスレだから
このスレで、法案出してきた党を支持するとか
ウンコの話をカレースレでするつもりがチャーハンスレに誤爆しちゃったってくらいに間違えてると思われる
110: 2013/07/12(金) 13:19:09.00 ID:MLe+JzM3(1)調 AAS
>>61
投票日まで残り数日しかなくなって、反対運動で何をすべきか分からないけど、
「児童ポルノ禁止法改正案に反対している人へのアドバイス」
(togetter.com/li/511385)
にも書いているように、地元の各候補たちへ手紙やメールするのが
良いみたいなので、自分もやってみようと思います。
111
(1): 2013/07/12(金) 13:19:10.00 ID:SC+gid/H(1)調 AAS
550 名無しさん@初回限定 Mail:sage 2013/07/16(火) 19:04:10
ID:wk/nF25V0
入れる党が悩むなあ
維新は論外民主は野田以降自民化してるしみんなも自民に割と近い
共産は絶対選挙協力しないで全部の選挙区に立てて自民党をアシストするのは本当やめてほしい
ある意味究極の自民党の別働隊になってる
社民は壊滅寸前で生活も力がなさすぎるし
112: 2013/07/12(金) 13:19:11.00 ID:ahrmiWG/(2/2)調 AAS
議員に意見をメールする時
「絶対反対」ではなく「慎重な立場」であると伝えたほうがいい

議員もいいが大手出版社とかにもメールしても効果あるぞ
113: 2013/07/12(金) 13:19:12.00 ID:2dbwV6qJ(1/2)調 AAS
こういう法律は一度制定されたら既得権益が出来てしまい、廃止する事が難しいから絶対に阻止しないといけない
114: 2013/07/12(金) 13:19:13.00 ID:aprATg4L(1/2)調 AAS
都民はアホだから、こいつらみないな糞カスを当選させるんだろうなあ。

武見敬三(自民党:東京)/表現規制を盛り込む改憲案作成者
重要度★★★★★
丸川珠代(自民党:東京)/青少年健全育成基本法案、アダルトゲーム規制
重要度★★★★

俺は鈴木寛に入れた。
比例はたるい良和。
民主党には投票したくないと思ったが、
こんな極悪法案を成立させられるよりかは何億倍もマシ。

山田太郎議員と連携して、糞法案消滅に向けて動いてくれることを期待する。
115: 2013/07/12(金) 13:19:14.00 ID:be3QRIzW(2/2)調 AAS
>>108
おまえが一番バカ。
鬼女が花王を狙い撃ちした結果をみれよ。

地盤が弱そうな議員を狙い撃ちするのが得策。
しょうみあのタイプは和歌山では好かれんタイプ。あれが原因で不買されたら県民が切れるでwww

2次規制がはいったら

『セコウ落選行動@和歌山製品不買行動』をおこせばok。
和歌山本社企業
和歌山製品
の代替はあるからやりやすいよ。
116: 2013/07/12(金) 13:19:15.00 ID:aprATg4L(2/2)調 AAS
前スレにも出てた気がするけど

自公維に投票 = 自公維が"党として"提出した改悪児ポ法に賛成

でしょ。
いくら党内に慎重派がいても、この3党に入れたら賛成したも同然。
117: 2013/07/12(金) 13:19:16.00 ID:vOYRu65t(1)調 AAS
未だにヒゲとか城内とか言ってる人権君は無視で
118
(2): 2013/07/12(金) 13:19:17.00 ID:2dbwV6qJ(2/2)調 AAS
投票用紙に名前を書いた物をカメラで撮影してネットで晒すのはどう?
119: 2013/07/12(金) 13:19:18.00 ID:dGWuLvuY(1/2)調 AAS
>>118
投票所内は撮影禁止だと思うが…
120
(1): 2013/07/12(金) 13:19:19.00 ID:ZfdTEoZD(1)調 AAS
せめてオタクくらいは漫画規制反対のシングルイシューで自公維以外に入れても良いでしょ。

それから、防戦一方じゃ何時かやられる。自民の後ろにいる米国・カルト・警察(利権)が相手なんだから、此の連中に規制反対派から攻撃をしかける必要がある。
例えば刑法175条(猥褻物頒布)が宗教戒律の押し付けで悪法だとか(対警察利権)、宗教が政治を捻じ曲げているから政教分離を更に徹底しろとか(対カルト)世論を喚起する。
特に175条への攻撃は効果的だと思う。まあ、参院選を凌いだ後の話だけど。

あと、「自ポ法反対」じゃ一般人が誤解するから「児童ポルノ禁止法を悪用したアニメ・漫画規制に反対」とか言うくどい言い回しも時には必要だと思う。
121: 2013/07/12(金) 13:19:20.00 ID:MKHccn2W(1/2)調 AAS
>>118
投票所によっては追い出されたり警察に連れて行かれる
122: 2013/07/12(金) 13:19:21.00 ID:P223dWu/(1)調 AAS
秋までに味方をより多く多く集めることが課題だな

キモヲタざまぁwwwwwと煽ってるネトウヨ、元々はお前と同じ同士なんだぞ
表現規制という大事な人質を捕らえられている状態だから苦渋の決断で
自民以外の党に投票せざるえない状態なんだよ
123: 2013/07/12(金) 13:19:22.00 ID:dGWuLvuY(2/2)調 AAS
まあ俺はシングルイシューでなく
純粋に自民党の政策が支持できないので他に入れるつもりだけど。

自民に入れちゃうと憲法も基本的人権が無いものにされちゃうしね。
124: 2013/07/12(金) 13:19:23.00 ID:P9IzF1+s(1)調 AAS
自公維にも規制反対派を増やすように…
とかはロビイストに任せればいい
なんか内ゲバしてるけど
125
(2): 2013/07/12(金) 13:19:24.00 ID:5FcMrCgG(1)調 AAS
連コリアンが反自民のネタに児ポ規制に便乗してる様にしか見えないけどね。
反原発も、連コリアンが地味に絡んできてるからね。

ちなみに憲法改正なんて、保守派の憲法学者慶応の小林ですら反対なのに改憲できるわけがない。
126
(1): 2013/07/12(金) 13:19:25.00 ID:2Bnp4o0l(1)調 AAS
>>125
憲法改正はもう現実的になりつつある
今回の参院選で自民を大敗させないとホントにやられるんだよ
127: 2013/07/12(金) 13:19:26.00 ID:APlVZSs2(1)調 AAS
>>125
蓮コリが絡もうが絡むまいが、悪法は悪法だから批判するのは当然だろ。
それをいうならTPP反対も絡んでいるだろう。
反自民のネタというが自民がこんな暴挙を止めればいいだけのこと。
毎回毎回執拗に法案出すのに一度も公約に載せたことがない。
それなのにありえないぐらい熱心に成立を狙ってる。
叩かれるのは当たり前だろ。
憲法改正自体に反対はしないが、9条改正だけにして国民の権利はいじるな。
128: 2013/07/12(金) 13:19:27.00 ID:HFRFZz3F(1)調 AAS
継続審議になってもこういう救いようのない馬鹿がいる
129: 2013/07/12(金) 13:19:28.00 ID:ekYN2k6q(1/2)調 AAS
連コリとか言ってる洗脳信者が騙されてることに気がついたらどうなるのか
130: 2013/07/12(金) 13:19:29.00 ID:xoyB74k7(1)調 AAS
まあ、自民党の憲法草案(9条改定部分も)を見てると、
「自民党(とその一派)は何を企んでいるのか?」、
この児ポ法案も含め、全部が繋がってくるからね。

「自分にはこういう考えがあるから、憲法改定はこうすべきだ」とか言う前に、
自民党憲法草案に何て書いてあるのかを一度じっくり検証してみるべきだな。
131: 2013/07/12(金) 13:19:30.00 ID:ekYN2k6q(2/2)調 AAS
で、それが今回の選挙の焦点になってないんだよな

児ポ法が運良く否決されても他の法案に絡めてくるだろうね
今度はインターネットの監視法案とか出すんじゃない
些細な批判しただけで逮捕
これあるよ
あの人達はヘイトスピーチもこの草案だと危ないことわかってるのかな?
132
(1): 2013/07/12(金) 13:19:31.00 ID:5O3VbGzd(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

133
(1): 2013/07/12(金) 13:19:32.00 ID:XzbAKosb(1)調 AAS
>>132
見られないけど、なにこれ。
134
(1): 2013/07/12(金) 13:19:33.00 ID:iH0QV0uM(1/7)調 AAS
各紙事前調査で、自民党が最低でも60議席でねじれ解消確実だとさ。
これからは、せっせと自民党に手紙作戦に切り替えだな。
「御党の政策には賛同する部分もあるが、この法案は問題アリなのでやめてください」
こんな感じか。
135: 2013/07/12(金) 13:19:34.00 ID:/mt/HbPG(1/6)調 AAS
>>111
そこまで文句たれてたら何もできんわ。じゃあ自力でなんとかしろって思う
悪いとこよりも良いとこを探そうぜ。野党はダメなとこも多いが、表現の自由を守ろうとしてる点では自公維よりも格段に優れている
今回はこの点で吟味して投票先を決めればいいんじゃね?
136: 2013/07/12(金) 13:19:35.00 ID:/mt/HbPG(2/6)調 AAS
>>134
まだ早い。開票前にその書き込みは誘導工作と同じだぞ
137: 2013/07/12(金) 13:19:36.00 ID:0ubDTUoC(1)調 AAS
不景気で出版社が潰れたら元も子もないので自民に投票しますわ。
138: 2013/07/12(金) 13:19:37.00 ID:iH0QV0uM(2/7)調 AAS
前半と後半が繋がってない。
はい、やり直し
139: 2013/07/12(金) 13:19:38.00 ID:sXWQY8iT(1)調 AAS
>>133
mjd。ろだ不調なんかな?
あげなおし。JOJOのセリフ変えパロ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

140
(1): 2013/07/12(金) 13:19:39.00 ID:MKHccn2W(2/2)調 AAS
>>126
単に憲法前文、9条、96条の改正ならいいが、
政教分離を無くしたり表現の自由を無くしたり頭がおかしいとしか思えない。
しかも9条の改正は韓国に配慮して第一項がそのままとか。
141
(1): 2013/07/12(金) 13:19:40.00 ID:JuK9C4rZ(1)調 AAS
9条改正賛成とか言ってたらサヨクに嫌われちゃうぞw
お前らロリコンの味方してくれるのはサヨクぐらいしかいないのにw
142
(2): 2013/07/12(金) 13:19:41.00 ID:dSpT7ROo(1/9)調 AAS
この法案が可決することで、確かにマンガやアニメの衰退、冤罪云々・表現の自由の問題が
起こったとしても、改正によるメリット、児ポ以外の与党の政策などの内容を換算すると、
やって正解だったと思える日が来るかもしれない。

木(児ポ)を見て森(国家百年の計)を観ず。
個人的には他の政策が感心できないが。木は良くても森がダメだと思う
143: 2013/07/12(金) 13:19:42.00 ID:P27QjPvX(1)調 AAS
木どころか周辺の土地まで含めることが可能な定義と気付ける日が来るといいですね
144
(1): 2013/07/12(金) 13:19:43.00 ID:iH0QV0uM(3/7)調 AAS
メリット・正解云々とやらの、具体的な中身は?
0点
145
(1): 2013/07/12(金) 13:19:44.00 ID:6MHB8lj7(1)調 AAS
>>141
自民公明は別にネトウヨの味方って訳でもないと思うがな。
146: 2013/07/12(金) 13:19:45.00 ID:iH0QV0uM(4/7)調 AAS
>>145
>>5>>7
構う奴も同類
147: 2013/07/12(金) 13:19:46.00 ID:BLU2aUDv(1/2)調 AAS
>>142
そもそも「自由民主」党政権に規制推進派は不要だろ
148
(1): 2013/07/12(金) 13:19:47.00 ID:TYf2AomU(1)調 AAS
二次まで規制対象したら数万人くらい逮捕者が出そう
刑務所足りるのかな?
149
(1): 2013/07/12(金) 13:19:48.00 ID:/mt/HbPG(3/6)調 AAS
>>120
確かに守る側は主導権を敵に握られてるから難しい。規制派はいつでも都合いい時に法案審議に入れるし、否決されてもまた出せばいいだけだからな
奴らの執拗さだけはこちらも見習うべき。なんせ10年以上かけてじわじわと規制を広げ、何度反対されてもしつこく推進してきた
勝ち続ける、守り続けることは難しいかもしれんが、攻守逆転したとしても、今度は規制派が受け身になって、俺らが何度でも自由を取り戻すために行動を続けるさ。参院選の一票が、守る盾になると同時に、反撃する際の武器にもなる

>>142
百年後に墓の中で勝手にそう言ってればいいよ
150
(2): 規制派だからスルーしていいよ 2013/07/12(金) 13:19:49.00 ID:dSpT7ROo(2/9)調 AAS
>>144
清貧思想。
清く貧しく。

>>149
百年後はまだ生きてるから110年後にしといてくれ。

>俺らが何度でも自由を取り戻すために行動を続けるさ
秩序をその前に取り戻しなw
151
(1): 2013/07/12(金) 13:19:50.00 ID:dSpT7ROo(3/9)調 AAS
いい事を教えてやろう。
「自由」「自由」言っている集団に物事を任せると
これまた碌でもないことになる。歴史が既に証明している。

自由を追ったばかりにアホを見た(笑)
ゴミ屋敷(二次元文化)と決別するときがきた。
屋敷を片付け、身を正して、近所に迷惑をかけるのはやめよう。
152
(1): 2013/07/12(金) 13:19:51.00 ID:/mt/HbPG(4/6)調 AAS
何度目だよ。最初は良識を装った規制容認発言してるくせに矛盾を突っ込まれたら反論できずに
お花畑妄想全開の書き込みで一人で盛り上がってただのバカ工作員というのが即バレ→やっぱり自民もネトサポもダメだなという底の浅い流れ
わかりやすすぎて飽きたわ。そんなに繰り返さなくても、君らがダメなのはよく知ってるよ
153: 2013/07/12(金) 13:19:52.00 ID:hO+xp8gt(1)調 AAS
取り急ぎ
本日22時からのTBSラジオ荻上チキさんの番組に、自民党・平沢勝栄議員、公明党・西田実仁議員、みどりの風・阿部知子議員が出演します。
児ポ法改正についてメールできる方お願いします。
自分は山田議員に論破されてますよ平沢さん 的なメールでいきますw(´・ω・`)b

番組へのあて先は ss954@tbs.co.jp です。
リアルタイムで聞ける人はツイッターで参加も有りかと。
154: 2013/07/12(金) 13:19:53.00 ID:dSpT7ROo(4/9)調 AAS
>>152
そのダメな「君ら」に負ける反対派って一体…
155
(1): 2013/07/12(金) 13:19:54.00 ID:iH0QV0uM(5/7)調 AAS
>>150-151
「二次オタざまあw」まで読んだ。
>>5>>7
156
(1): 2013/07/12(金) 13:19:55.00 ID:dSpT7ROo(5/9)調 AAS
>>155
二次元のみじゃない。
今の日本に蔓延している堕落した思想も、見直すことが出来る最後のチャンスだと思っている。
これに失敗したら100年、いや1000年先まで苦しい思いをすると思っている。
後世において再評価されたものは大抵、当初は最悪の評判だった。
逆に皆が賛美している物ほど、後世でボロクソに言われている。
157
(1): 2013/07/12(金) 13:19:56.00 ID:iH0QV0uM(6/7)調 AAS
>今の日本に蔓延している堕落した思想
戦後60余年の自民党のことですね、わかります。
158
(1): 2013/07/12(金) 13:19:57.00 ID:/mt/HbPG(5/6)調 AAS

君らの賛美してる自民党は後世でボロクソに言われるということか!

ところで負けって何? どうなったら負けなの?
159: 2013/07/12(金) 13:19:58.00 ID:dSpT7ROo(6/9)調 AAS
>>157
確かにそうだと自分は思う。
しかし、自民党はようやく必要の無い部分を延ばしてきた日本に対して、
間引きをしようとしている。

他の部分では間引きしようとする気配すらないが…
出来ることなら、労働環境改善を考え、原発政策を理知的に見れ、
TPPを冷静に判断でき、対外関係で媚を売らず、自国に誇りを持った政党に
表現規制をしてもらいたいが…
160
(1): 2013/07/12(金) 13:19:59.00 ID:BLU2aUDv(2/2)調 AAS
>>156
という事は今欧米で「最悪の評判」を得ているという日本のエロ漫画も
後世再評価される可能性があるから保存しておかねばならぬな

それに少女ヌード写真集にしても、一部では「最悪の評判」を得ているようだから同じく

だがそうなると清岡純子や石川洋司よりも近藤昌良の方が高く評価されたりする事になるのか、それはイヤだなあ
161
(1): 2013/07/12(金) 13:20:00.00 ID:dSpT7ROo(7/9)調 AAS
>>158
都条例とかね。継続審議もそう。

余談だが、児ポ継続審議ガーと騒がれたが
児ポのみならず、他の法案もけっこう衆議院で閉会中審査となっている。
衆議院の議案のページにある
162: 2013/07/12(金) 13:20:01.00 ID:dSpT7ROo(8/9)調 AAS
>>160
可能性がある、という言葉がミソだわなwただそれが、どのような再評価をされるかはわからない。
エド・ウッドみたいな感じで再評価されるのか、はたまた…
欧米で「最悪の評判」のポルノマンガだが、個人的にはイスラム移民が増えるから難しいと見ている。
163: 2013/07/12(金) 13:20:02.00 ID:dSpT7ROo(9/9)調 AAS
やがて、マンガやアニメとかも瀉血と同じ扱いにされるのだろうか…
164: 2013/07/12(金) 13:20:03.00 ID:/mt/HbPG(6/6)調 AAS
>>161
だからなんなの?って感じです
国家百年とか言いながら継続審議で勝敗確定かよ笑

結局、自民がいいからジポのことは忘れてみんな自民信者になれよっていう下手な勧誘しかさっきからしてないぞ
わざわざ反対スレに出張るなら、理論的にジポ推進を主張してみろよ
できないなら来なくていいよ。もう勝ったんだろ?
165: 2013/07/12(金) 13:20:04.00 ID:1eRHwbPe(1/5)調 AAS
全議員が私情をすてれば必要な物だけが見えるだけの話。
児ポ・表現規制に限らず
166: 2013/07/12(金) 13:20:05.00 ID:1eRHwbPe(2/5)調 AAS
故に、私情とつながる市民の声にもっと市民が目を向けなければならないと思う。
何割がまともで、何割がキチガイじみてるのか。
議員に通じる市民の声をもっとオープンにすべきじゃないかな
167: 2013/07/12(金) 13:20:06.00 ID:SPT6vcka(1/4)調 AAS
2013 表現規制反対 第23回参議院議員 通常選挙
外部リンク:kitasite.net

多分これが最新版だな
168: 2013/07/12(金) 13:20:07.00 ID:SPT6vcka(2/4)調 AAS
北海道の方に住んでいて
北海道ブロックで選挙行うんだが民主党候補の小川勝也さんは結局規制派かよ
ならばみんなの党の安住太伸さんしか無さそうだな
投票前にギリギリ間に合って助かったもう少しで小川勝也さんに入れてしまう所だった
やっぱり安住太伸さんに投票する
169
(1): 2013/07/12(金) 13:20:08.00 ID:iH0QV0uM(7/7)調 AAS
比例は樽井にしたけど、樽井が落ちて民主党の推進派が当選なんて最悪の事態もあるのか。
比例は共産の方が良かったかな?選挙区だと死票だが、比例だとまだマシ。
170
(4): 2013/07/12(金) 13:20:09.00 ID:SPT6vcka(3/4)調 AAS
>>140
96条改正賛成とかネットのメディアクラシーに踊らされているな完全に
96条のハードル下げて外国人参政権に賛成の橋下維新や民主党が再び政権をとりでもしたら逆に怖いだろ?wwwww
今だって自民党に表現の自由の憲法21条が改正されそうで危険だって言うのにな

大体9条改正反対しただけで左翼認定されちゃたまらん
そもそも日本は反戦教育されているんだから改正したがっている方が少数派
9条改正賛成派が10万人にいようが100万人いようが少数派
日本の総人口は1億以上
憲法9条改正派が例え1000万人いてたとしても絶対数が多くとも相対数で見れば少ない
そこんところを理解していないネット右翼もとい政治厨が多すぎだ

確かに絶対数が多ければネット上では巨大なコミュニティーを築けるが相対数が多くなければ多数決の原理では全く役に立たない
それを理解しているから安倍自民はさっさとネットの政治厨を見限ったんだろ
政治厨は相対数と絶対数の違いを理解していないから駄目なんだ
絶対数の多さに満足して相対数を高めようとしない
仲間を広めようとせず
絶対数の多さだけを見てただ自分達はマイノリティじゃないんだと声高らかにして自己満足に浸るだけ

このスレのみんなもきちんと絶対数と相対数の違いを理解して
自分達が少数派だと自覚した上で仲間を増やせるようにこの改悪法案の危険性の認知を広めようとするんだ
我々がやらなければならないことは敵を罵倒する事ではない
仲間を増やす事だ
これはこのスレの人気度にも政治厨にも嫌韓民にも言える事だ
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s