[過去ログ]
☆★ 大分県の政治と選挙 4 ★☆ (950レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511
: 2007/11/14(水) 08:44:49
ID:/9ok+z0m(1/4)
調
AA×
外部リンク[html]:seiji.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
511: [] 2007/11/14(水) 08:44:49 ID:/9ok+z0m 面白いのを見つけた。 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000394&s=0&p=1 79%が賛成しているようだ。 -------------------------------------- 至上命題であった政権交代の足がかりを得るために、全国で多くの人が死に物狂いの努力をした。 吉良州司は、社民・民主の一本化の約束をホゴにして野党を分断し、結果として自民の候補を当選させた。 この結果は、大分の革新陣営を弱体化させ、自民の強化に加担することにほかならない。 なぜ、吉良は自民に加担したのか、なんらの説明もない。自ら強引に分断した結果を、県民に謝罪も説明もせず、そのまま居座り続けるということは、政治家としての適正に欠けるものである。 まさに、ミニ安倍晋三のスタイルにほかならない。 この人間は、政治家としての適性に大いに疑問がある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1190032379/511
面白いのを見つけた が賛成しているようだ 至上命題であった政権交代の足がかりを得るために全国で多くの人が死に物狂いの努力をした 吉良州司は社民民主の一本化の約束をホゴにして野党を分断し結果として自民の候補を当選させた この結果は大分の革新陣営を弱体化させ自民の強化に加担することにほかならない なぜ吉良は自民に加担したのかなんらの説明もない自ら強引に分断した結果を県民に謝罪も説明もせずそのまま居座り続けるということは政治家としての適正に欠けるものである まさにミニ安倍晋三のスタイルにほかならない この人間は政治家としての適性に大いに疑問がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s