[過去ログ] 石原都知事と地下鉄サリン殺人犯罪との接点 (312レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2007/04/12(木) 12:02:08 ID:6DITUnuM(1/5)調 AAS
>JRの電車をひっくり返したり、JALの事故や墜落も・・・

【主な遠隔操作技術】

1.航空機:
911テロにおいて国際貿易センタービルに突入した航空機において
無人航空機の遠隔操作技術が使われていたとする映像及び分析が
小泉政権時に繰り返しマスコミ報道されている
(恐らく官邸からテレビ朝日などへのリーク依頼)。

2.列車:
JR尼崎脱線事故は、実は事故ではなく、遠隔操作テロであった
とする分析が幾つかの根拠からなされている。新聞報道では運転手の過失が
一方的に取り上げられているが、実は運転手やJR西日本には落ち度がない可能性が高い。

3.ヘリコプター:
警察庁所有のヘリ内にて警察幹部陣が打ち合わせを行っている最中に
ヘリのローターが突然止まり全員墜落死した事故がかつてあったが、
このような事故形態は自然発生では考えにくい一方、遠隔操作でヘリを
墜落させる技術がある事を誇示するかのようなヘリ墜落事故が当時相次いでいた
のも事実。
238: 2007/04/12(木) 12:03:09 ID:6DITUnuM(2/5)調 AAS
4.自動車:
運転手の運転が突然きかなくなって、運転が遠隔操作され事故死する技術が
既に日常茶飯になっている。実際、いくらブレーキを踏んでも、加速が逆に止まらなく
なったとの証言が、死亡人身事故を起こした人物から証言されているが、そういった場合、
死亡人身事故を起こした「加害者」の証言は誰もが信用しないのが盲点になっている。

5.人間:
脳・コンピューターインターフェース(BCI)と特殊な薬物によって
人間そのものをマインドコントロールできる技術が既に実用化している。
この場合、意思が弱い人物の場合、人格そのものが部分的に乗っ取られ、
多重人格になるケースも一部では確認できる。BCIの水面下での普及によって
この人間破壊システムが巧妙に進行している可能性がある。
239: 2007/04/12(木) 12:07:53 ID:6DITUnuM(3/5)調 AAS
>センセイ、呪いにびびってるんだw

呪いとは、以下の技術が関係しているケースもある。
BCIを用いた人格乗っ取りと破壊工作は現実に起こっているようだ。
その場合、マインドコントロールを受けた人物は、呪いに一部、支配される
ケースもある。これはある意味、航空機の乗っ取りよりも恐ろしい一面がある。



5.人間:
脳・コンピューターインターフェース(BCI)と特殊な薬物によって
人間そのものをマインドコントロールできる技術が既に実用化している。
この場合、意思が弱い人物の場合、人格そのものが部分的に乗っ取られ、
多重人格になるケースも一部では確認できる。BCIの水面下での普及によって
この人間破壊システムが巧妙に進行している可能性がある。
243
(1): 2007/04/12(木) 17:34:13 ID:6DITUnuM(4/5)調 AAS
>>240

若干、修正するが、原因がローターかどうかは本質的な問題ではない。

何が本質かというと、滅多にのらない警察庁幹部が打ち合わせに
搭乗した警察庁ヘリが墜落したという事。また、遠隔操作でヘリを
墜落させる技術がある事を誇示するかのようなヘリ墜落事故が当時相次いでいた
のも事実。

なお、そのヘリコプターはエンジンが停止した状態まま、
直立するように落ちてきたという目撃情報がある。ローターが停止するだけでは
このような状態にならないのならば、その墜落ノウハウは何パターンかは
あるのだろう。実際、その当時、狂ったようにヘリの墜落が多かった。
911テロで無人航空機自体を高度に遠隔操縦する事が可能だった模様である以上、
技術としてはその程度は出来るだろう。慎重な検証が必要と考える。
244
(1): 2007/04/12(木) 18:08:32 ID:6DITUnuM(5/5)調 AAS
そもそもヘリコプターは航空法における航空機の一つに位置づけられるが、
航空法では事実上、ボイスレコーダーを義務付けている。それにも関わらず、
当該警察庁ヘリはボイスレコーダーを装備していなかったとされているのは不自然。
このヘリは新型機でもあるしボイスレコーダーがないはずがない。また
単なる渋滞監視ならば、各道路に監視モニターが多数設置されているので
ヘリ視察は必ずしも必要ではない。またこれだけ多くの警察幹部が搭乗するのは珍しい。
更にそういった時に限って何故、墜落するのか?情報が少ないのでこれ以上は判断できないが、
この警察庁ヘリ墜落後にまるで誇示するかのようにヘリ墜落報道が相次いだ。これは偶然としては
不自然性が多すぎると考えられても致し方ない。慎重な検証が必要だろう。



「航空機」とは、人が乗って航空の用に供することが出来る飛行機、
回転翼航空機、滑空機及び飛行船その他政令で定める
航空の用に供することができる機器をいう(航空法参照)
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

日本では1966年の全日空羽田沖墜落事故の際に経路追跡などが出来ず
原因不明となった事を教訓に、すべての旅客機に
フライトデータレコーダー (FDR、飛行状況記録機)と
コックピットボイスレコーダーを搭載することが義務化された。
外部リンク:ja.wikipedia.org

(航空機の運航の状況を記録するための装置)
第61条 国土交通省令で定める航空機には、国土交通省令で定めるところ
により、飛行記録装置その他の航空機の運航の状況を記録するための装置
を装備し、及び作動させなければ、これを航空の用に供してはならない。
ただし、国土交通大臣の許可を受けた場合は、この限りでない。
2 前項の航空機の使用者は、国土交通省令で定めるところにより
同項の装置による記録を保存しなければならない。
外部リンク[HTM]:www.houko.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s