[過去ログ] 【国会で折り紙】民主党・永田議員 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(3): 2005/11/15(火) 18:16:53 ID:XJWmubcD(2/2)調 AAS
>>417
「盗聴」って言葉の定義が曖昧ですねw  宮本議長宅の「(電話)盗聴」と今回の
永田の「盗聴?」をごっちゃにしたいわけですね。

で、最初に言っておきますが、
>創価学会は昔、共産党の委員長の家を盗聴して、東京高裁で断罪されたからな。
と、言ってますが・・・東京高裁の判決は「損害賠償の支払いを・・・」ですね。
なぜそこら辺を曖昧に書くんですかね。 刑事事件で断罪されたという印象を植え
付けたいんですか?

で、本題。
国政報告会の録音が「違法」である根拠を聞かせてください。あなたの言う「主催者の
許可なく、録音は禁止です」ってのは、「法」によって禁止されてるものではないでしょう。
永田が禁止しているから禁止ってことですよね。違法性があるってんなら、その根拠を
よろしく。

>刑事告訴だって、テープは証拠として提出できないですよ。提出すると、違法証拠収集となります。

ここも、どういう根拠に基づいていってんだかw  テープは証拠として提出できます。
まあ採用されるかどうか裁判官の判断だけど、ほとんど採用されるはずですよね。
で、その後「違法証拠収集」が疑われるんだけど・・・これもほとんどの場合違法性は問
われない。問われるとしたら、プライバシーの有無一点だけだしね。「国政報告会」のど
こにプライバシーが存在するんですかねw

まあ、層化批判したい気持ちはわかるけど・・・嘘はいかんよ。嘘は。
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*