[過去ログ] 【国会で折り紙】民主党・永田議員 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 2005/12/02(金) 07:06:53 ID:Ho4Cme/k(1)調 AAS
俺の知り合いに元層化がいるが、そいつは「自分は住民票移動をやっていた。」
と言っていたぜ。
でもさ、表で証言すると層化から激しく攻撃されるから、言えないんだってさ。

「具体的に証明」すると攻撃を加え、攻撃されるのを恐れて証明しないと「ガセネタ野郎」
とレッテルを貼る。
まさに層化恐るべし。
477: 2005/12/02(金) 07:21:09 ID:9YbMrkxG(1)調 AAS
折り紙を折っていたのはガセネタじゃない紛れも無い事実だからしょうがないよ
478: 2005/12/02(金) 09:50:13 ID:KiV34/RH(1)調 AAS
>>476
住民票の移動を調べればわかるので
調べる気になれば、国会議員は、わかるんでないのか?
それくらいの調査権あるだろ
民主の議員は各地方にもいるわけだから
徹底的に相関関係洗い出せるだろ
やる気がないだけなんだよな
479
(1): 2005/12/02(金) 10:17:02 ID:wUE4tOoO(1/2)調 AAS
投票日の前日の東京の宿には、何故か言葉が大阪弁の奴らがたくさん増えるという話がある。
一泊だけして、投票をして帰るとか。

大阪府は層化王国。総選挙で層化は選挙区で9人の当選者を出したが、4人は大阪府の議員だ。
480
(1): 2005/12/02(金) 11:25:23 ID:yaAWd/qY(1/2)調 AAS
住民移動層化も悪い

折り紙マネーロンダリング暴言の永田も悪い
481: 2005/12/02(金) 11:53:05 ID:DXe99uqZ(1)調 AAS
いつの間にやらひもつきが悪口を言い合うキモスレになってるな
482
(1): 2005/12/02(金) 12:20:56 ID:wUE4tOoO(2/2)調 AAS
チンピラ代議士と巨大カルトの争いだから、そりゃあキモイのは仕方が無い。

■韓国のテレビ局が報じた「池田大作とは何者か」■
驚きました。この番組は放送前に予告編を流すのですが、今回はその段階で抗議電話が殺到したのです。
内容は、“放送をやめろ”というもので、抗議電話ですべての回線が埋まってしまったほどです。
私の携帯電話の番号もどこで調べたのか、知らない人間からひっきりなしに電話がかかり、罵声を浴びせられました。
 熱狂的な信者たちが、人文字や舞踏を演じ、
「池田先生!」と絶叫するサマは、金日正万歳を叫ぶ北朝鮮のマスゲームと瓜二つだ。

言論妨害、盗聴、不正投票・・・・・・
創価学会が引き起こした1968年の「不正投票事件」、69年の言論出版妨害事件、さらには、
70年の共産党・宮本顕治委員長宅盗聴事件などを
外部リンク[htm]:wave2005.hp.infoseek.co.jp

フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』
外部リンク[htm]:nvc.halsnet.com
483
(1): 2005/12/02(金) 13:12:18 ID:vAjCPh5J(1)調 AAS
479
>関西方面の人間が、一泊だけして、投票して帰る。

そんなこと成り立つわけないじゃん!
484
(2): 2005/12/02(金) 14:28:45 ID:yaAWd/qY(2/2)調 AAS
>>482
しかし層化ネタに詳しいヤツがいるな〜
てかどういうヤツなんだろう?
共産党員?
反層化の他宗教団体?
永田事務所関係者?

で愛読新聞はもちろん赤旗と聖教新聞かw
485
(1): 2005/12/02(金) 19:23:23 ID:S6WOR5Hd(1)調 AAS
>>484

この層化厨は永田事務所関係者ではないでそw
共産ぽくもないし。

反層化の宗教団体でビンゴでそうな。

ってか、顕正会とかじゃねえかな。 うちに来た顕正会の勧誘と
言ってることが同じだものw 

おい、おまえ「南無阿弥陀仏」って書いてみ。そしたら疑いを解い
てやるよw
(日蓮正宗は「妙法蓮華経」以外言えないもんね)
486: 2005/12/02(金) 22:24:16 ID:zt0mbmeb(1)調 AAS
>>480
そうなんだよ。でも、その普通の感覚が通じないんだよこのスレは。
487
(2): 2005/12/03(土) 05:42:39 ID:wxkCQFgG(1)調 AAS
>>484
俺は元学会員
488: 2005/12/03(土) 10:44:29 ID:oC7Jz2CX(1)調 AAS
>>483
それが、住民票移動や替え玉投票ってもんだよ
489: 2005/12/03(土) 17:17:12 ID:nB8tMO+D(1)調 AAS
外部リンク:auction.livedoor.com 田中角栄の真実 弁護人からみたロッキード事件 著者:弁護士木村喜助

外部リンク:auction.livedoor.com 「日本をダメにした九人の政治家」 著者:元衆議院議員 浜田幸一 講談社

外部リンク:auction.livedoor.com なぜ 田中真紀子は吼えるのか 著者:元毎日新聞記者 板垣英憲

外部リンク:auction.livedoor.com 「拝啓、田中真紀子総理殿」 著者:遠藤隆(夕刊フジ記者) ぱる出版

外部リンク:auction.livedoor.com「田中 眞紀子 総理大臣 待望論」 著者:上智大学教授 渡部昇一 PHP研究所

外部リンク:auction.livedoor.com 「橋本龍太郎 VISION of Japan」 わが胸中に製作ありて 著者:橋本龍太郎

外部リンク:auction.livedoor.com 「そうじゃのう 村山富市」 インタビュー:辻元清美 出版社:第三書館

外部リンク:auction.livedoor.com 「日本を救う9人の政治家とバカ一人」 著者:浜田幸一 出版社:双葉社

外部リンク:auction.livedoor.com 「羽田孜という男」 出版社:東洋経済新報社 著者:仲衛

外部リンク:auction.livedoor.com 「内閣官房長官」著者:後藤田正晴 講談社
490
(1): 2005/12/03(土) 19:06:18 ID:G7I3R9Cx(1)調 AAS
>>487

なんだ。元層化の顕正会員かw
で、なんでおまいが、>>433をカルト呼ばわりしてんの?

おまいが現役の「カルト野郎」じゃんw 元は「工作員」だったわけだし。

語るに落ちたな( ´o`)

一応、もれも言っとこ 「南無阿弥陀仏」・・・で、永田のアフォw
491: 2005/12/05(月) 01:03:26 ID:QEVIpHo7(1)調 AAS
( ̄ー ̄)ニヤリ

>>485>>487が、「顕正会」の名を出したとたん、ピタッと止まった。

分かりやすいやっちゃw
492
(1): 2005/12/07(水) 14:00:09 ID:NX6Lq526(1)調 AAS
いつの間にやら、宗教戦争に発展していた。
やはり、創価学会も含めて、カルト宗教にかかわるべきじゃないな。
だが、永田は、もう創価の呪縛から逃れられないだろうから腹をくくるしかない。
493: 2005/12/07(水) 22:48:31 ID:861kwxhM(1)調 AAS
>>492

宗教戦争???w

もれには、層化憎しのあまり大暴れしたアフォが、
身元がばれてスタコラサッサってイメージだけどw

永田もなぁ、腹くくって「住民移動発言」したかどうか
疑わしいw
494: 2005/12/08(木) 10:10:17 ID:x+5TgNUI(1/2)調 AAS
最初は、ここまで揉めるとは、永田も思ってなかったろうよ。
聖教新聞のターゲットの一人になって、ことあるごとに叩かれる存在になった。
495
(1): 2005/12/08(木) 11:02:24 ID:dzRnniSU(1)調 AAS
488
一日前に東京に来たって住民票移動云々は成り立たないだろ。
496: 2005/12/08(木) 18:52:24 ID:eTlC2zh7(1)調 AAS
>>495

なんか、層化たたきって冷静に見るとつじつまが合わないことが
多いんだよね。

>>479も・・・

>投票日の前日の東京の宿には、何故か言葉が大阪弁の奴らがたくさん増えるという話がある。
>一泊だけして、投票をして帰るとか。

・・・と、「大阪人が東京に来て投票している」と匂わしといて、

>大阪府は層化王国。総選挙で層化は選挙区で9人の当選者を出したが、4人は大阪府の議員だ。

・・・と、「大阪人は大阪で投票している」(から4人も当選した)と・・・?

ここらへん、いまいち分かんないんだな。

まあ、層化が胡散臭いのは、もれも同意できるんで・・・詳しく説明
してもらえるといいんだけどw
497: 2005/12/08(木) 20:00:12 ID:x+5TgNUI(2/2)調 AAS
住民票移動は3ヶ月前にしないと、その地区での選挙権は得られない。
だから、総選挙では、住民票移動の疑念は無し。
怪しいのは、永田発言にあるように都議選なんだな。
大阪から遠征してきたのは、都議選だろ。
498: 2005/12/09(金) 12:34:21 ID:JxBUoWx6(1)調 AAS
>>宗教戦争
は恐ろしや・・敵対している宗派の僧侶の死を、鞭打つようにとやかく言っている。
永田も、夜な夜な、ナガタ人形に五寸釘でも打ち付けられているのかな。

<89>(2002年11月20日付 聖教新聞より)
出席者:秋谷会長、森田理事長、青木副理事長、正木東京長、高柳婦人部長、弓谷東京男子部長
正木 あの日顕直系の謀略坊主・河辺慈篤(東京・新宿区、大願寺)が、今月10日に死んだそうだな。
弓谷 宗門の関係者によると、河辺は9月20日の朝、心臓発作を起こして緊急入院。
 まもなく脳死状態になり、生命維持装置を取り付けて、辛うじて生きていたという。
青木 もともと糖尿病だった上、合併症で肝臓や心臓など身体中がボロボロだった。それで、しょっちゅう入退院を繰り返していたということだ。
弓谷 死相も、とにかく悲惨だったようだ。でっぷりしていた身体は見る影もなく痩せ細り、ドス黒い顔に、落ち込んだ目など見られた相ではなかった。そういう話だな。
高柳 恐ろしい! まさに「堕地獄」の姿そのものですね。
弓谷 そうだ。日蓮大聖人も、邪智謗法の坊主どもの「臨終の狂乱」を厳然と書き留められておられる。そうでないと、後世の人々が騙されてしまうからだ。
青木 仏法は慈悲だ。もう死んだ人間のことを、とやかく言うつもりはないが、仏罰は、あまりにも厳しい。
森田 学会の大恩も忘れた畜生坊主め!
 河辺のことは、私は何十年も前から知っている。
 もともと教育もなく、学問もなく、「口減らし」で坊主になったようなお前が、大寺院に入り、守りに守ってもらったのは、誰のおかげだ!
 全部、学会のおかげじゃないか!
弓谷 その通りだ。もう死んだ男だから言わないが、あの男が、どれほど下劣な女性狂いで、ケダモノじみた生活を送っていたか!
 その金も、もともと全部、学会員の供養じゃないか!
正木 その忘恩、謀略、遊び狂いの末路が、どうだ? 仏罰厳然だ。
青木 大恩ある、仏意仏勅の学会の破壊を策謀した報いが、いかに恐ろしいか。まさしく堕地獄の現証だ。
外部リンク[htm]:www6.plala.or.jp
499: 2005/12/11(日) 12:51:25 ID:0G1E47/s(1)調 AAS
少年ジャンプの魔人探偵脳噛ネウロという漫画にが出てくる極悪組織が創価そっくりw

詳しく書くと

・大作先生にそっくりな悪者のボス( 画像リンク

・早坂という悪役の名前「久宣」
 「久」と「宣」は学会員がよく子供の名前につける漢字
 (「久」は大作の息子由来、「宣」は言わずもがな)」
・表向きはTVCMも流せるほど有名で、健全なように見えるが裏は真っ黒
・国を裏から支配
・警察上層部に癒着
・自分たちの都合のよいように情報を操作
・気に入らない人間は暗殺
・創価批判で有名な漫画「20世紀少年」より、大作がモデルである“ともだち”のパロ
500: 2005/12/11(日) 17:35:44 ID:6fan2y7T(1)調 AAS
層化スレになってきたな
501: 2005/12/13(火) 12:37:02 ID:/1u3sJbr(1)調 AAS
>・国を裏から支配
>・警察上層部に癒着

『公明党・創価学会の真実』平野貞夫著(2005年)
【序章 暴力団がつくった自公連立】
・・・・
その舞台となった「参院法務委員会」の委員長は公明党議員だった。調べてみると、公明党は、
40年間も参院法務委員長のポストを独占していることがわかった。検察と司法を所管している
法務委員会の委員長に、なにゆえこだわるのか。
ちなみに、公明党は東京都議会の「警察・消防委員会」の副委員長のポストも、40年以上に
わたり独占している。
警視庁を所管し、予算や人事に影響を及ぼす委員会の重要ポストを握り続けていることは、
いったい何を意味するのか。公明党・創価学会の深慮遠謀が透けて見える。
外部リンク[htm]:wave2005.hp.infoseek.co.jp

公明党は参院「法務委員長」のポストを40年間独占
昭和40年(1965年)7月30日、和泉覚から参院法務委員長は全て公明党議員。
外部リンク[html]:www5.tok2.com
参議院法務委員会 平成17年10月 8日現在
委員長 渡辺孝男(公 明)
参議院法務委員会 平成17年12月 9日現在
委員長 弘友和夫(公 明)
理事 木庭健太郎(公 明)
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp

東京都議会・常任委員会委員名簿
警察・消防委員会 副委員長 石井義修(公)
外部リンク[htm]:www.gikai.metro.tokyo.jp
また、池田大作の側近である新宿区選出の藤井富雄は都議会の警察消防委員会に、
「永久指定席」の形で居すわっていた。(藤井富雄は先の都議選で議員を引退)
502: 2005/12/14(水) 00:55:39 ID:GzkGuB7s(1)調 AAS
層かは消えてくれ。

マジで嫌だ。
503: 2005/12/14(水) 20:23:15 ID:ptGjAvxH(1)調 AAS
永田よ、池田大作の証人喚問を要請しろ。

*余談だが
姉歯本人も学会員
ヒューザーは創価学会の関連企業
504: 国会会議録検索システム・簡単検索 2005/12/16(金) 12:35:46 ID:bm1BVZ5C(1/3)調 AAS
衆議院 - 予算委員会 - 平成05年10月06日
外部リンク:kokkai.ndl.go.jp
[049]野中広務「神崎武法氏についてお伺いするわけでありますが、創価学会は、
共産党宮本議長宅の電話を盗聴をした事件がございました。これは警察事件になったところでありまして、
あなたはかって創価学会の法律担当だった」

[063]野中「公明党の選挙は創価学会の施設を、全面的にフル動員して活用しておるという趣旨を述べております。
例えば、創価学会の全国の会館施設が選挙の出陣式や決起集会に使われているということであり、おとといの
越智委員の質問にあなたは答えられまして、他の政党の方々が集会所や公民館を使ってやられるように幕間の利用だと、
こう言われました。確かに、私たちも神社、寺、公民館等で選挙の会合を持ちます。しかし、それぞれ応分の会場使用料
を払っておるのであります。公明党は創価学会に会場使用料を払っておられますか。」

[065]野中「選挙のたびごとにこの会館に青年部の人が裏選対事務所を構え、二十四時間体制で選挙を取り仕切っておる
と書いてあります。五十数人の候補者全員に数カ所でありますから、大変な会館の数であります。本来は宗教目的のため
の建物に、専従の選挙スタッフがおり、建物が選挙専用となって使われておるわけでございます。公明党はその対価を
支払っておられるわけでありますか。」

[067]野中「ここにファクスがあります。これは全部創価文化会館から選挙用の支援活動のポイントとして送られた
ファクスであります。膨大なものであります。この会館からの電話やファクスが選挙用のために使用されるわけで
ございますから、膨大な負担であります。公明党は、これを創価学会にお支払いになっているわけでありますか。」
505: 野中広務・平成05年10月06日 2005/12/16(金) 12:45:22 ID:bm1BVZ5C(2/3)調 AAS
[069]野中「もっと私は公党の委員長なら明確にお答えいただきたいと思うのです。中途半端な日程のファクスを
持っているわけじゃないのです。例えば、七月の四日公示、大田区の出陣式は大田池田文化会館太陽の間。
ちゃんとなっているんですよ。これ、みんな流しているんですよ。あなた、幕間の利用だと言われた。選挙の
合同出陣式がこうして池田文化会館で行われておるわけでございます。幕間の利用なんていうことではないわけ
であります。このパンフレットとかコピー、紙代というのはすべて、電話代というのは、これは公明党が対価と
して払っているわけですか」
[071]野中「創価学会の建物を利用し、出陣式をやり、あるいは電話を、コピーを、紙を、創価学会の許可なし
に個々のボランティアでやれるはずは絶対にないのでありまして、それを我々は対価を負担しておらない、
こういうように言われるわけでございます。組織が許可をし、組織の施設を使い、建物、電話、ファクス、
コピー、これらの膨大な経費を、あなたの党は正当な対価を払っておらないということが明らかになったと
いうことであります。創価学会の場合は、換算すると膨大な金額を公明党は対価を払わないでやって
おられるわけであります。我々がもしそれと同じ活動をしたら、当然会場使用料からアルバイト代、電話代、
コピー代、紙代、大変な対価を支払うわけでございまして、この金はすべて規制の対象であり、届け出を
する義務があるわけであります。あなた方は、膨大な便宜を受けながら何ら対価を払わず、政治資金規正
法の適用を受けずに、制限のないこういう宗教法人の中の枠内においてやられておるわけでございます。」
[073]野中「便宜供与をされておる建物やスタッフや電話やコピーなどが、すべて非課税の資金で賄われて
おるということでございます。選挙支援のために宗教の施設や資金が使われている。
宗教法人の資金が非課税である」
[075]野中「宗教法人のあり方について、税のあり方について大胆に見直しを
言われるならば政教分離はもっと世間に明らかになると思うのでございますけれども、
口で政教分離を言いながら、本日の答弁を通じては全く政教一体であることを物語った」
506: 永田発言「住民票が東京都に移されている疑念」 2005/12/16(金) 20:23:56 ID:bm1BVZ5C(3/3)調 AAS
衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 平成17年07月08日
外部リンク:kokkai.ndl.go.jp
[072]永田寿康「公明党さんに対して、最近、非常にやはりがっかりだな、期待外れだなという声が上がってきているんですよ。
最近の話で言えば、郵政民営化法案は、これは賛成であると。法案の中身について公明党が強く主導したという形跡
は余り見られませんけれども、しかし、賛成は賛成である、成立させなければならないと。では、その採決の時期は
いつかといったら、いやいや、都議選があるから、都議選の後にしてくれと。そこについては、非常に強い、
連立の離脱までちらつかせるような非常に強い執念を見せたわけですよ。今度は、法案が通るときに、もちろん、
自民党の造反議員がいたら、これはもう選挙で応援してあげないという圧力を行使しながら衆議院を通過させたわけですが、
終わってみると今度は、これは公明党さんが発言しているわけではありませんが、もしも衆議院が解散するとしたら、
その日付は十月の三日以降であろうと。なぜならば『公明党の支持団体の方々の住民票が東京都に移されている疑念があって』
これをそれぞれの選挙区に戻すには三カ月かかるから、だから十月三日以降じゃないと投票日が設定できないというような
そういうような話を言う人もいるんですよ。僕は真実だと思っていませんよ。僕はそれは真実だと思っていないけれども、
そういうことを言う人もいるんですよ。
そこで、公明党さんは、ここまで来ると、どうも、政局というか、選挙とか政局とかそういうものにばかり熱心で、
いつかの、クリーンな政治を求めるという心がだんだん鈍ってきたんじゃないか、そういうような感じになってしまうわけですね。
そこで、その疑念をぜひ晴らしていただきたいというお願いで、(橋本元総理の)参考人招致に賛成をしてほしいんですよ。
507
(1): 2005/12/16(金) 23:37:20 ID:74veFaDM(1)調 AAS
なんだ。これは。
本当に永田がそう言ったのか?

正しいじゃないか。
全く、非の打ち所がない。

その通りだ。
508: 2005/12/17(土) 01:01:53 ID:UfApiwPQ(1)調 AAS
>>507
そう、言ってることは正しいのさw

ただ、人にえらそうに講釈たれるくせに、自分は国会で折り紙。 
そのギャップが腹立つのさw

で、この発言の見所は・・・

「という声が上がってきているんですよ」
「これは公明党さんが発言しているわけではありませんが」
「そういうような話を言う人もいるんですよ」
「僕は真実だと思っていませんよ」
「僕はそれは真実だと思っていないけれども、 そういうことを言う人もいるんですよ」
「そういうような感じになってしまうわけですね」

ここら辺に、永田の人間性を感じ取ることさw まず「逃げ」の
布石を打ってから発言するというね。
509: 2005/12/17(土) 10:38:41 ID:j36N21Im(1)調 AAS
会議録全体でみると、永田発言は、自民党の疑惑隠蔽に公明党が数合わせで協力してしまって、
参考人招致もできないことを追及している。

ヤミ献金追及の話には触れずに、住民移動のことばかりに神経を尖らせる、公明党=創価学会はやはりいかがわしい。
懲罰動議を出したり、発言の議事録削除などを求めるのは笑止千万。
結局、懲罰不問・議事録はそのままだ。
隠蔽・言論弾圧の、公明党=創価学会は解散すべし。
510: 2005/12/18(日) 17:16:55 ID:MaOoYBdG(1)調 AAS
層化のヴァカども、住民票移動は永久に議事録に残る事になりました。
国会会議録検索システム・簡単検索でもろに残っている。
511
(1): 2005/12/23(金) 09:37:33 ID:9YJ+WzBP(1/2)調 AAS
国費留学費用はもう返したのか?
512
(2): 2005/12/23(金) 10:20:19 ID:ydtB8mrj(1)調 AAS
>>511
修士取得したのに何で返さなければいけないんだよ。バカ!
513: 2005/12/23(金) 10:21:48 ID:9YJ+WzBP(2/2)調 AAS
>>512
ごめん、素で言ってることの意味がわからん。
514: 2005/12/23(金) 15:27:43 ID:9jfmPgqk(1)調 AAS
永田は松浪健四郎に「扇と何発やった」と言ったやつだろ
声紋の検査で永田と判明したやつ
515: 2005/12/24(土) 02:25:45 ID:g2drPIMa(1)調 AAS
>>512
本人乙。
516: 2005.12.13. 聖教新聞 2005/12/24(土) 12:35:25 ID:Ou7eCbPG(1)調 AAS
<13> 学会は本年もデマの謀略に完全勝利
出席者:秋谷会長、青木理事長、原田副理事長、竹内青年部長、佐藤男子部長
「二枚舌」議員

原田 8月には千葉県選出の民主党の永田某という衆議院議員が「住民票移動」云々のデマを騒ぎ立てたな。
佐藤 その代議士は、7月の東京都議会議員選挙の直前にも、国会の場で同じデマを騒いだ。
 学会青年部有志の厳重抗議に対して、永田本人が学会攻撃の意図はない∞学会員を傷つけたことは残念≠ニ釈明した。
竹内 所属政党の民主党も「遺憾の意」を表明した。
青木 衆院議長も厳重注意した。異例中の異例のことだったな。
秋谷 その通りだ。悪い人間と戦ってこそ正義だ。
竹内 ところが、その舌の根も乾かぬ8月28日、今度は千葉県習志野市内でデマを言い放った。
青木 とんでもない「二枚舌」だ!
原田 学会は即刻、この代議士を名誉毀損罪で刑事告訴した。告訴は受理されて、現在、捜査中だ。
外部リンク[htm]:www6.plala.or.jp
517: 2005/12/24(土) 12:39:56 ID:6SAVIVUI(1)調 AAS
永田の行儀の悪さも層化のたちの悪さも(ry
518: 政教一致  天下取り 住民票移動 2005/12/25(日) 20:29:00 ID:rM0DA3pA(1)調 AAS
平成07年12月04日参議院 宗教法人等に関する特別委員会 外部リンク:kokkai.ndl.go.jp
[122]岡部三郎「創価学会は、昭和四十五年に政教分離を宣言されまして、いわゆる王仏冥合(政教一致)の旗印
が消えたわけでございますが、現実にはそれ以降も、組織的な選挙活動を初め政教一致的な動きが活発に行われている」

[123]秋谷栄之助(創価学会会長)「宗教活動の量から見れば政治支援の活動というのは"ごく一部分"でございます。
確かに会員の皆さんが熱心に応援してくださっていることは事実でございます。」

[124]岡部三郎「池田名誉会長は、昭和五十一年十一月十六日に、"天下を"とらない党ならやる必要はない、
私が控えているから心配するなど明言された」

[136]岡部三郎「佐賀の参議院補欠選挙での具体的な事例を申しますと、選挙期間中、創価学会の
佐賀文化会館では夜遅くまで明かりがこうこうとつき、駐車場は夜の十時近くになっても多数の
"他県"ナンバーの車で混雑をきわめたということが、この委員会で写真を示して指摘されたわけで
ございますが、宗教を背景とした絶対的な指示でもない限り、このような徹底した選挙活動というのは、
私どもの経験からしましてもなかなかできないもの」

[138]岡部三郎「全国にこういうふうな多数ある会館や文化会館等が選挙の際には運動拠点として使われる。
選挙のためには"住民票の移動"が行われるということがよく耳にされるわけでございますが、
こうした事実は本当にあるのでございましょうか。」

[139]秋谷栄之助「この"住民票移動"という話につきましては、"かなり昔から何度か選挙のたびに"言われている
ことでございます。各地で選挙のたびにそうしたことが言われているということは不本意なことでございます。」
519: 2005/12/26(月) 13:17:33 ID:NvPeNLL+(1)調 AAS
層化に詳しい奴もキモイ
520: 2005/12/26(月) 15:17:43 ID:/k7wkV36(1/2)調 AAS
>[139]秋谷栄之助「この"住民票移動"という話につきましては、"かなり昔から何度か選挙のたびに"言われている
>ことでございます。

この当たり前のように言われている住民移動を、永田ごときが発言したぐらいで、層化は警察に告訴するなよ。
警察は人員不足で忙しいんだよ。どこまでいっても、創価学会は社会迷惑。きもいぜ。
521: 2005/12/26(月) 15:57:08 ID:QQnA56Uw(1)調 AAS
住民異動、実際にしてる友達いるよ。
異動先に「世話役」っていう役の人が面倒見て役所で手続きするらしい。
永田、徹底的にやって欲しいな。
522: 2005/12/26(月) 21:02:05 ID:Vz1R+9SN(1)調 AAS
 ■テレビ朝日系列「ビートたけしのTVタックル」21:00〜23:25
  原口一博 『次の内閣』ネクスト総合政策企画会議/郵政改革担当大臣
  平岡秀夫 中国・四国ブロック担当常任幹事
  永田寿康 国会対策委員会筆頭副委員長
  河村たかし 衆議院議員
  松原仁 衆議院議員

外部リンク[html]:www.dpj.or.jp

折り紙こーい
523: 2005/12/26(月) 22:18:25 ID:fYZ0FSTh(1)調 AAS
ちょっとはボケろや
空気読めねぇ奴だな
524: [age] 2005/12/26(月) 22:57:27 ID:5WFrNyEl(1)調 AAS
今度は比例区なしか。がんばれよ。
重複立候補しないんだろ?
525: 2005/12/26(月) 22:57:48 ID:NU5mkCbO(1)調 AAS
山本「じゃあ次の選挙で重複立候補しないんですね?」
永田泣きそうw
526: 2005/12/26(月) 23:06:33 ID:/k7wkV36(2/2)調 AAS
まず、議員や政党は、選挙時の選挙制度のもとで、一番勝ちやすい方法を選ぶ。
民主と自民は基本的に重複立候補で、全国一律に力を注ぐやり方が勝ちやすい。
公明党は、比例候補と小選挙区候補を分けて、小選挙区に戦力を注ぎ込む戦法が勝ちやすい。

選挙制度が変われば、戦略も変わる。

比例が全廃されれば、当然重複立候補も比例単独候補も消滅する。

実は、比例をなくして、300議席にしようという発想を持つ人は、小泉首相を含めて
公明党の力を消滅させようと考えているのだ。
527: 2005/12/27(火) 18:29:04 ID:G1TLITpB(1)調 AAS
今日も折り紙野郎出るぞー

外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
528
(1): 2005/12/28(水) 05:55:08 ID:wncbcJJN(1)調 AAS
労組に支えられてる民主より、公明に牛耳られてる自民の方がキモイ。
529: 2005/12/28(水) 09:13:41 ID:XtXUbqWR(1/2)調 AAS
>>528
どっちもキモイけどな
530
(1): 2005/12/28(水) 10:38:59 ID:C+cERleT(1)調 AAS
コイツ、元大蔵官僚だったんだよね。
馬鹿丸出し。
531: 2005/12/28(水) 13:37:23 ID:XtXUbqWR(2/2)調 AAS
労組がなければ成り立たない民主と
公明がいないと与党になれない自民だろw
532
(3): 2005/12/29(木) 06:48:10 ID:xU2hFFDH(1)調 AAS
>>530
国会議員が批判の対象であることは宿命とはいえ、
一人の人間を「コイツ」よばわりするようなレベルの低い国民からは
堅山さつきの様に前原氏を「コイツ」よばわりするような政治家しか
選出されないということが良くわかった。

「政治家を軽蔑するような有権者からは、軽蔑されるような政治家しか生まれない」
とは、まさに名言。

政治家をバカにするのは、それを選んだ有権者をバカにすることであり、
国民をバカにすることだから、天に向かって唾するのと同じことなんだぜ。

君には難しすぎたかな?
533
(1): [age] 2005/12/29(木) 07:13:10 ID:jepfS+nx(1)調 AAS
>532
そんなことはどっちでもいい。どんな人間でも
一票は一票だからな。日本国籍さえもってれば。

で、この人は、あんだけテレビでいわれたんだから
重複立候補しないんだろ?元々選挙区で強いんだしさ。

あの激戦の石川1区のはせでさえ、重複辞退して
小選挙区だけで対立候補、比例復活さえおさえたんだから

こちらの議員もそのぐらいの気概はみせてくれるんだよね?

テレビであんだけでかいこといったんだから・・・・。

はせは、石川1区で小選挙区一本したんだぞ。
534: 2005/12/29(木) 11:19:34 ID:FaLMW+Oy(1/3)調 AAS
>>532
なに偉そうなことほざいてんだよ
アフォちゃうか
535: 2005/12/29(木) 11:29:05 ID:vJloucC5(1/2)調 AAS
>>532
何言ってるんだか
批判されて当然なら、批判されてしかるべし。
それだけの話。
536: 2005/12/29(木) 11:31:40 ID:bvtnZhB+(1)調 AAS
片山のコイツ発言って切り取りだったことが早々にバレたんで
マスコミも民主も触れなくなったよな…
537
(1): 2005/12/29(木) 12:34:17 ID:ksKpv7JI(1/3)調 AAS
>>533
だから全員、重複なし、比例なしで選挙区一本勝負にすればわかりやすいんだよ。
創価学会=公明党も含めてな。
538
(1): 2005/12/29(木) 12:57:17 ID:FaLMW+Oy(2/3)調 AAS
>>537
永田叩き=層化としたいようだがw
比例廃止は社民共産も大反対だわなw
539
(1): 2005/12/29(木) 13:42:52 ID:vJloucC5(2/2)調 AAS
>>538
比例は全廃
衆院は全国区で定員50
立候補できるのは、首長経験者とすれば
タレント化は防げるしいいんじゃないのか
参院は、各県の首長が兼ねるで
県議会は各市町村長がかねて
議員削減あわせてやれば
スリム化できていいのにね
540: 2005/12/29(木) 14:07:46 ID:NFyyXn7d(1)調 AAS
>>539
それじゃあ国会、県議会なんていらないって話
非現実的すぎて×

比例がないほうがすっきりするがあっていいと思う
衆院比例重複をやめるとか参議院を比例だけにするとかして
定数削減も併せてやればいい
541: 2005/12/29(木) 18:52:22 ID:ksKpv7JI(2/3)調 AAS
衆議院には、公明も社民も共産も不要。
必要だというのなら、選挙区で自力で勝てばよい。

比例廃止は自民と民主が賛成すれば、成立する。
民主党のマニフェストには比例を大幅に減らすと書いてあったから、自民次第で決まる。
民主も比例が無くなると厳しいが、それよりも公明を撲滅したいんだろう。
542: 2005/12/29(木) 21:08:08 ID:4l9/um0n(1)調 AAS
でも比例区無しでは10万票以上得票しても落選する候補者が何人いるか
逆に5万票程度で当選する候補者は依然いるわけだし
民主党だって今回の衆院選で当選した議員の半分は復活当選
永田も原口も復活当選のくせに何か勘違いあるいは過信してる
543
(1): 2005/12/29(木) 22:15:48 ID:ksKpv7JI(3/3)調 AAS
神崎・猪口みたいに選挙をやる前から当選が決まっているような、比例優遇が一番おかしい。
自民・民主・公明の比例名簿一位で落選するわけがない。
544: 2005/12/29(木) 22:58:41 ID:FaLMW+Oy(3/3)調 AAS
>>543
それが比例という制度なんだからしょうがない
545
(1): 2005/12/30(金) 09:48:54 ID:3fQauQ4s(1)調 AAS
比例は、参議院のように投票用紙に名前を書く、制度にするか、
民主・自民のように、重複で惜敗率の順位で選ぶかのどちらかにするべき。
そうしないと、比例の順位に民意が反映されない。
衆議院の比例は廃止がシンプルで分かり易い。

あと、オーストラリアのように投票に行かないと反則金5000円ぐらいとるようにして、
投票率をあげるべき。つまり、投票の義務化。
(投票が嫌なら、白票を出すか、行かないで5000円を国庫に納める)
546: 2005/12/30(金) 23:07:26 ID:lVjEzhUX(1)調 AAS
コイツキモ
547
(1): 2005/12/30(金) 23:53:42 ID:57XchJVu(1)調 AAS
>>545
元々比例の趣旨はそうなんだから、
どうにもならない
導入前からわかっていたこと
548
(1): 2005/12/31(土) 10:49:17 ID:ixOUJ9x8(1)調 AAS
>>547
比例の趣旨つまり長所は死票が減る事。
短所は、名簿の順位が民意を反映しないこと。

お前が「比例の趣旨」をわかっていないんだよ。

短所を克服する為の制度が名前を書く参議院式で、
短所を克服する為の手段が惜敗率で決める衆議院の重複立候補なのだよ。
549: 2006/01/01(日) 22:49:19 ID:3DpkxTUA(1)調 AAS
永田センセには今年も暴言と、創価学会=公明党批判を期待しております。
550: 2006/01/02(月) 00:04:12 ID:vozzOTxF(1/2)調 AAS
永田センセは今年こそマネーロンダリングと折り紙はやめてください
551
(1): 2006/01/02(月) 22:36:04 ID:yGU6+MMR(1)調 AAS
>>548
そういう風に説明されているけど、
そういう風に機能しないことは、導入前から指摘されていたこと
わかっていないのは、君の方

それと、死票がなくなるというのはまやかしで、案分の仕方で
小政党に有利になったり、大政党ほど有利になったりする
とんでもない選挙法だよ。
現状、規制の大政党ほど有利な選挙制度だよ
新規に立ち上げるのはめちゃくちゃハードルが高い

選挙の権利(特に被選挙権)を著しく、阻害する悪法だよ
552: 2006/01/02(月) 22:55:00 ID:vozzOTxF(2/2)調 AAS
いい加減比例談義はスレ違い
他でどうぞ
553: 548 [age] 2006/01/03(火) 15:31:50 ID:eI8kMlzP(1)調 AAS
>>551
お前、理解して書いてないだろ。

>そういう風に機能しないこと
「そういう風」という指示語は何?。死票を“減らす”のが比例だというのは異論は無いはず。
>案分の仕方
はドント方式で、これも異論は少ないはずだが。
>選挙の権利(特に被選挙権)を著しく、阻害する悪法だよ
悪法??公職選挙法が悪法とは随分と飛躍した結論だな。

お前は
「重複立候補は二股をかけているので悪い制度で、永田は次の選挙は選挙区のみで立候補を
して落ちやがれ」と書きたいと推測するが、(あるいは中選挙区制に戻したいのか)
あまりに拙劣で誤字が多すぎる書き込みなので何がいいたいのかよくわからんね。
(聖教新聞では、重複立候補は二股をかける卑怯な方法で、永田は潔くないと何度も叩いて
いるのでそれに洗脳されたのかな。)
551よ、層化のレッテル貼りとか、スレ違いとか、粘着とか逃げないで、きちんとレスをつけろよ!
(選挙制度については、551以外はレスを付けないで下さい)
554
(1): 2006/01/04(水) 09:36:16 ID:dXJuWU+5(1)調 AAS
永田センセはかつて、創価学会党の富田というザコを2000年の選挙において、ダブルスコアで一蹴しました。
しかし、富田は、創価学会絡みの票だけで比例で当選して、現在も国会議員をやっている。

自力で惜敗率9割以上を稼ぎ、比例で当選した永田は立派な国会議員です。
555: 2006/01/04(水) 11:27:35 ID:CoOIt7iU(1)調 AAS
>>554
まあどっちも同じ比例だよ
永田もカス冨田もカス
カスみたいな層化票を持ち出してまで永田を崇めたいんだなw

永田信者の特徴
自分より劣るモノを探し出し比較の対象にして立場を守ること
556
(2): 2006/01/07(土) 14:02:57 ID:H3bYbMMd(1)調 AAS
(7日付けの「東京スポーツ」一面より)

⇒衝撃スクープ!! 暴言!!民主党・永田寿康議員、耐震偽装被害住民を放火犯扱い
本紙が入手した暴言CDの衝撃内容

外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
557: 2006/01/07(土) 23:27:57 ID:UiFZ2bRj(1)調 AAS
>>556
「阪神大震災被災者は災害指定目的で火をつけた」とまで言っています。
558: 2006/01/08(日) 00:27:08 ID:Bv2hfypf(1)調 AAS
これは酷い
559: 2006/01/08(日) 01:18:51 ID:TmwR5Nt9(1)調 AAS
これが自民党議員なら、近頃まれに見る舌禍事件として
政治生命絶たれかねないほどに叩かれるんだろうが・・・。

所詮永田だから、謝罪映像さらっと流して
「発言そのものは悪いが、彼が言いたかったのは
政府の被害者に対する政策の悪さであって・・・」
とコメンテーターがフォローしてフェードアウトだな。
560: 2006/01/08(日) 01:28:24 ID:QN04ioH5(1)調 AAS
スキャンマダー チンチン
561: 2006/01/08(日) 01:34:10 ID:e6OzOoX5(1)調 AAS
失言議員晒しアゲ。
562
(1): 2006/01/08(日) 03:36:10 ID:CkIJuimR(1)調 AAS
釣られて東スポ買っちゃったよ。
問題発言では有るけど、
仮定の話で騒ぐほどの事は無いな。
大げさな見出しは、さすが東スポ。www
563: 2006/01/08(日) 12:36:22 ID:XG+pAroj(1)調 AAS
>>562
仮定の話?
ちゃんと記事を読んでいるのかよ。
「神戸の連中は火をつけた」と断言しているんだがな。(w
564: 2006/01/08(日) 12:44:04 ID:5KLnYYXM(1)調 AAS
「みんなで火をつけてまわったんですね。それで本当に激甚災害指定が取れたんですね」
阪神淡路の被災者は放火犯かよ
565: 2006/01/08(日) 14:46:45 ID:Hv4fB/Ui(1)調 AAS
こいうのはヌー速に立てれば祭りだろw
566
(2): 東スポ見た 2006/01/09(月) 11:53:38 ID:vKGpThYT(1)調 AAS
シャープのテレビにAQUOSっていうのがあるけど
これ逆さまに読むと、SOUQA
買ってから気づいて後悔してる。
567: 2006/01/09(月) 12:10:18 ID:eSoUbVUG(1)調 AAS
>>566
層化ネタは余所でどうぞ
568: 真実 ◆rE5XBD.Ycw 2006/01/09(月) 12:23:30 ID:bLoX3ddi(1)調 AAS
>>566

「虚無への供物」を思い出した。
569: 2006/01/10(火) 18:55:33 ID:iHBU8dZo(1)調 AAS
折り紙
党首と何発やったんだ!
ニガゴト
泣きじゃくり
だって、そんな法律ないんだもーん
佐藤ゆかりにクルクルパー
小林憲司と親密
マネーロンダリング
「じゃあ次の選挙で重複立候補しないんですね?」と言われて涙目
阪神淡路大震災の被災者を放火犯扱い
570: 2006/01/11(水) 00:07:21 ID:xx9guuYN(1)調 AAS
オレ兵庫に住んでるけど、永田の言うように本当に住民が火をつけて回ったなんて
信じられないよ。あのときはみんなで救助してまわっていたのに・・・
もし永田のねつ造した話なら議員辞職しろ。
571: 2006/01/11(水) 02:22:39 ID:T1zUWBGd(1)調 AAS
こいつが出る番組には、全部さつきをブッキングしてやったらいいのに
まあ永田みたいな無能と違って、さつきは忙しいから無理だろうが
572
(1): 2006/01/11(水) 20:57:08 ID:mdU4SyZX(1)調 AAS
こいつが出る番組には、全部「公明党の高木陽介」をブッキングしてやったらいいのに

想定される永田発言
「高木さんね、あなた、耐震偽装事件の証人喚問の時の質問、あれはなんなの。
全然、追及しようという姿勢が感じられない。公明党の関与が疑われているんだから、
あれじゃあ隠蔽しようとしているようだと言っている人もいるんですよ」
573: 2006/01/11(水) 21:49:24 ID:XAlodDdS(1)調 AAS
>>572
それでは、自滅するだろうに。
渡辺級でないとね。
574
(1): 2006/01/12(木) 23:02:21 ID:KfMuhXC5(1)調 AAS
画像見つけた
画像リンク

575: 2006/01/17(火) 01:08:47 ID:4KONF+vu(1)調 AAS
>>574
これはヒドス

「火災保険が出るのかって言ったら出るんです。
 そうするとですね、住民は火をつけたくてしょうがないんですよ」

が、こんだけの暴言も騒がれず、
永田議員もすっかり影薄くなっちゃった感。
576: 2006/01/17(火) 15:19:50 ID:BYRe2IX+(1)調 AAS
今国会見てはじめて知った
許しがたい人でなし、地震国日本の国会議員として最低の国賊だな
家族が生死も不明のまま建物の下敷きになってるのに
なんで被災者が火をつけるんだよ
火事にならないように避難所から交替で見回りまでやってたんだぞ
くず議員が氏ね

こいつは次の選挙で落とさないと
577: 2006/01/17(火) 15:25:49 ID:IWc0Ml4O(1)調 AAS
小嶋証人喚問の場で暴露ってのは素晴らしい。
暴露したのが公明党だがこれだけはほめてやる。
これで一躍全国津々浦々にまでこの永田発言が知れ渡ったぞ。
実況スレ住人の食いつきも抜群に良かった。
証人喚問終了後、このスレもプチ祭りになりそう。
578
(1): 2006/01/17(火) 15:26:07 ID:6eYei4aY(1/5)調 AAS
頭破作七分の政治家だな。
堕地獄決定
579: 2006/01/17(火) 15:34:25 ID:aLXOskBI(1)調 AAS
チョンマゲ松浪の水撒きもこいつが下品なヤジ飛ばしたのが原因だったな。

しかしどうしたらこんな発言できるのか。
国家国民のことを考えない、選挙で当選するためだけにパフォやってる奴はイラン。
これ以上当選させちゃいけないね。
580: 2006/01/17(火) 15:46:06 ID:a5nrSuOP(1)調 AA×

581: 2006/01/17(火) 16:25:08 ID:rZ7JzUPj(1)調 AAS
最低の政治家ですね
582: 2006/01/17(火) 16:44:11 ID:DDfmn+Ft(1)調 AA×

583: 2006/01/17(火) 16:46:23 ID:2CpJeaJW(1/3)調 AAS
天災の被害者に向かって何てこと言うんだ、コイツは。
事実だとしたら、最低な議員だな
584: 2006/01/17(火) 16:51:46 ID:6eYei4aY(2/5)調 AAS
民主・永田議員の暴言が問題に

“耐震偽造被害者に放火願望”
衆院議運委理事会

外部リンク[html]:www.komei.or.jp

>  1月8日付「東京スポーツ」紙によれば、永田氏は、昨年(2005年)12月18日、
> 千葉県八千代市の事務所で開いた第176回国政報告会において、耐震構造設計偽造問題に言及し、
> 「火事が起こって全焼しました。火災保険は出るのかって言ったら、出るんです。そうするとですね、
> 住民は火をつけたくてしょうがないんですよ」と発言。さらに、阪神・淡路大震災に関して、
> 「あの兵庫県で例の神戸地震が起こったときにですね。被害者が少ないと激甚災害指定が受けられないので、
> みんな火をつけてまわったんですよ。それで本当に激甚災害指定が取れたんですね」と述べたという。

>  さらに、同紙の「耐震強度偽装で苦しむ住民を“放火犯”扱いした発言は本当か」との質問に対し、永田氏は、
> 「(住民が火をつけたくてしょうがないは)導入部分で話した」と認め、阪神・淡路大震災に関する発言の真偽については、
> 「これは調査不足です。国政報告会終了後、参加者から抗議があったので取り消して謝罪した。軽率な発言で心から反省しています」
> と答えている。
585: 2006/01/17(火) 16:53:02 ID:6eYei4aY(3/5)調 AAS
聖教新聞「寸鉄」より
外部リンク[htm]:www.geocities.jp

> 民主某、神戸震災被害者が補償金ねらい放火と暴言。デマの火つけ議員か。
586
(1): 2006/01/17(火) 17:27:06 ID:3Y547HIw(1)調 AAS
思考回路がイカレてる。
被災で家族や財産を失った人たちの心の傷は死ぬまで消えないのに。
後で発言を撤回したところで、露呈した永田の人間の浅さは拭えない。
このような最低の人間は議員辞職させて、二度と国会に戻って来させるべきではない。
587
(3): 2006/01/17(火) 17:36:08 ID:Voe2CMie(1)調 AAS
永田を批判してる人=創価学会の人でよいですか?
588: 2006/01/17(火) 17:55:58 ID:8jrDsv5V(1/2)調 AAS
永田を擁護してる人=サヨ確定だな

>>587 そう言う低次元なネタにスリ替えたいのか。
そんな問題じゃないだろ、永田の震災被害者自らの放火発言は。

>>586に概ね同意だ。
589: 2006/01/17(火) 17:57:25 ID:S3HtzqL/(1)調 AAS
安倍と永田がやめれば無問題
590: 2006/01/17(火) 18:11:56 ID:kZEypNkm(1)調 AAS
今日、休憩中にちょっとだけテレビ見たら、ちょうど永田攻撃で笑った。
よっ!有名人!
591: 2006/01/17(火) 18:12:48 ID:8jrDsv5V(2/2)調 AAS
失敗した人は責任を取るべきと強く考えてるようだ。

外部リンク:akamon.net
>永田寿康さん(衆議院議員)

>旧大蔵省から衆議院議員に転身された理系出身東大生

>失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい
592: 2006/01/17(火) 18:13:26 ID:2CpJeaJW(2/3)調 AAS
>>587
真面目に言ってるとしたら、あなた氏になさい。

永田さんのあの発言は、誰が聞いたって間違ってるし
非常識だと思うはずだが。
593
(2): [age] 2006/01/17(火) 18:29:24 ID:AOSCv5rv(1/6)調 AAS
証人喚問みたけど
公明党の佐藤議員最悪。
最後になんの関係もない民主党の永田議員を中傷してた。
民主党の永田議員は反創価学会=公明党の急先鋒で
創価の機関紙聖教新聞でも繰り返し中傷されてる。
まあ機関紙で中傷するのはよしとしよう。
しかし証人喚問の場で多くの国民が見てるのを見越して
耐震偽造とは何の関係もない永田議員を中傷するとは
どういうことだろうか。カルト宗教は敵対者を潰すためには
手段を選ばないという現実をみました。本当に危険な団体です
594
(1): 2006/01/17(火) 19:01:21 ID:6eYei4aY(4/5)調 AAS
>>587
そう思って頂いて結構です。
595: 2006/01/17(火) 19:13:49 ID:exytCoVk(1/2)調 AAS
永田擁護派必死ダナ

元官僚の折紙先生は仰る事が違いマス >>556-586
596: 2006/01/17(火) 19:16:10 ID:xouLuQ9s(1)調 AAS
>>593
今日がなんの日か知ってるか?
597: 2006/01/17(火) 19:28:43 ID:lllzIj2X(1)調 AAS
一般人の感想
「どっちも糞」
598: 2006/01/17(火) 19:31:34 ID:2CpJeaJW(3/3)調 AAS
>>594
永田先生、お疲れ様です。
599: 2006/01/17(火) 19:53:32 ID:tmkaepFj(1)調 AAS
>>578
>>頭破作七分
>>堕地獄

創価学会の宗教用語を使う、カルト学会員乙
600: [age] 2006/01/17(火) 20:02:51 ID:AOSCv5rv(2/6)調 AAS
「姉歯ファミリーは創価学会員だから?『公明党』及び腰」
姉歯ファミリーは、熱心な創価学会員である。
自宅の前に、「ご自由にお持ちください」と聖教新聞を何部も入れたボックスを置き、
家には公明党関係者のポスターをベタベタ貼っていた。
主役が学会員だったせいか、事件に対する公明党の動きがなんだかヘンなのだ。(中略)
「…11月25日付けの公明新聞が1面トップで議員視察の模様を報じたのですが、
これが同日付の聖教新聞の記事と一字一句同じものだったんです。
おまけに使った写真も全く同じ。政党の機関紙が、一宗教団体の機関紙と同一の記事を載せるなんて、
“政教一致”を自ら露呈したようなもの。
同党の山口那津男参院議員が小嶋を国交省幹部に紹介したことも明らかになっており、
公明党は不思議なくらいに焦っていますね」(社会部デスク)
それだけではない。奇妙な現象は他にもあった。
「ヒューザーの名が、創価大のホームページの“主な就職先企業”という項目に載っていたんですが、
参考人質疑の前日、突然、それが削られてしまったのです」
601: [age] 2006/01/17(火) 20:07:18 ID:AOSCv5rv(3/6)調 AA×

602: [age] 2006/01/17(火) 20:11:04 ID:AOSCv5rv(4/6)調 AAS
板橋・両親殺害 【信心が足りない】が引き金だった 「創価学会三代」の悲劇
凄まじい父親への憎悪 学会員子弟の悲劇
外部リンク:www.shinchosha.co.jp

東京都板橋区の社員寮で管理人夫妻が殺害されガス爆発が起きた事件で、
警視庁捜査1課と高島平署は22日、長男で都立高校1年の少年(15)を
殺人容疑で逮捕し、同署に捜査本部を設置した。
父親を先に殺害していることから、捜査本部は、父親との確執が
背景にあるとみて詳しい動機を追及している。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
父親は朝、全身全霊でお題目をあげるので午前中に必ず仮眠
仕事は手伝わされるのに、小遣いが月数千円でストレスが溜まっていた
一心不乱にお題目をあげないと、罵られることが多かった
宗教に絡むので詳細に報じられてはいないが、仕事をさせられることに抗議した少年は
「おまえは信心が足りないから、あんなバカ学校へ行ったんだ。〜オレよりバカだ」
と罵られ殴られている。それでキレた
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s