[過去ログ] 【悲報】FF16のラスボス戦、シリーズ最低レベルでゴミ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2023/06/23(金) 06:27:58.97 ID:NkcT38xV0(12/17)調 AAS
1人でもいいから勇気出して
「この演出、ダサくないですか?」
って言ってればねぇ〜
446: 2023/06/23(金) 06:28:13.71 ID:x2gGzB2T0(2/3)調 AAS
詰み防止のためにボタン押さなくても進むんでしょ?
447: 2023/06/23(金) 06:28:23.96 ID:om9Y6wEe0(1)調 AAS
>>41
少年ジャンプっぽい
448: 2023/06/23(金) 06:29:46.45 ID:BZ05302z0(5/6)調 AAS
P FF164大注目演出!
・ラストバトルリーチ
連打で敵を殴り飛ばせ!!!敵のHPを0にすれば大当たり!
・クライブロック予告
ツイッター系演出から発生の可能性あり。善良なユーザーをブロックしてしまう激アツ演出!
・体験版が一番面白い予告
IGNリーチから発展。一番面白いポイントは体験版だった!?
・素敵だねリーチ
ホモ兄弟が熱いキスを交わせば大当たり!愛を感じる最強リーチ!
449: 2023/06/23(金) 06:29:47.69 ID:6etLRnYr0(1)調 AAS
これはコラ画像が楽しみ
450: 2023/06/23(金) 06:29:59.85 ID:e78gmB4d0(1)調 AAS
格ゲーなの?
451: 2023/06/23(金) 06:30:09.74 ID:UMhPc9FP0(1)調 AAS
牙狼好きなんだ……ならホントは数字だけでなく
陰我消滅!!とか出したかったんやろな
452: 2023/06/23(金) 06:31:00.96 ID:YL1G7jT30(3/3)調 AAS
仮装大賞のポイントたまっていって合格寸前でちょっと停滞した後に合格みたいな音つけたい
453: 2023/06/23(金) 06:31:23.20 ID:NkcT38xV0(13/17)調 AAS
全回転渡邉リーチの確率
1/17479445.2(通常時)
454: 2023/06/23(金) 06:32:03.57 ID:5zvWP2jo0(1/2)調 AAS
>>41
文字バレ→へーそーなんだやっぱり
画像バレ→え?ガチでだせえ
動画バレ→想像を超えてむちゃくちゃダセエ‥マジかこれ
455(1): 2023/06/23(金) 06:32:16.49 ID:p4il7ceu0(1/3)調 AAS
せめて巨大な召喚獣とかにはできなかったんです?
456: 2023/06/23(金) 06:32:44.30 ID:NkcT38xV0(14/17)調 AAS
よく考えたらこれラスボスなのか!
すっげえネタバレじゃんwww
457: 2023/06/23(金) 06:34:44.59 ID:mBhugodq0(1)調 AAS
戦闘もアクションはたしかにやり込めば奥深いのはわかるけど、全体的に出来レースにしか見えんわ
やらされてる感
ラスボス最後の拳撃ち抜きで9が並んでんのはその前のアクションがうまく行ったとか装備の係数とか関係なしのただ数字がでかいのが好きってだけの演出
冷めるんだよ
458(1): 2023/06/23(金) 06:36:30.48 ID:BZ05302z0(6/6)調 AAS
大当たり中の楽曲も多数用意!
・米津玄師「月を見ていた」
・official髭男爵dism「Cry Baby」
・CRYまっくすド平日
・まっくら森の歌
・暗い砂浜
・暗い日曜日
・ヤマダ電機のテーマ
・コネクト
・素敵だね
459(1): 2023/06/23(金) 06:36:42.88 ID:x2gGzB2T0(3/3)調 AAS
トドメに至る過程を知らないから何とも言えないけど結局どんな使い古されたお約束展開でも見せ方次第だと思うんだよ
発売前に売りにしてた召喚獣合戦で超巨大ボスを部位破壊しながら、最後に露出した人間サイズをイフリートの拳でブッ飛ばすとかならまだマシだったんじゃないか?
460: 2023/06/23(金) 06:38:56.79 ID:kf8LNnYma(4/4)調 AAS
アクションもDMC5知ってるとそれほど珍しくも完成度でそれを超えてるとも思わんけどな
DMCがマイナーとは言わんけどFFのナンバリングしか触りませんってミーハー層は知らないのかもな
461: 2023/06/23(金) 06:38:57.67 ID:NkcT38xV0(15/17)調 AAS
>>41
こういうFFを待ってた
だと???
462: 2023/06/23(金) 06:39:28.94 ID:kP+tD0wI0(2/2)調 AAS
パチスロぽいよな
グーパンの後に777きても違和感ない
463: 2023/06/23(金) 06:39:50.86 ID:9vFAm+Hxd(1)調 AAS
>>459
工数かかるから却下で
464(1): 2023/06/23(金) 06:40:02.20 ID:wTUjc400M(1)調 AAS
>>455
それは最終戦前にやってるぞ
ラスボスの居城にバハムートとクライヴとジョシュアが乗り込む
ラスボス人型が変身(翼の生えた黒いイフリート)
ジョシュアとクライヴも召喚獣化しクライヴをジョシュアが掴んで飛びながらの空中戦
何やかんや召喚獣バトルって3人の合体技でトドメ
かと思ったら生きててクライヴが叩き落とされてバハムートが我が身を犠牲に守る
ジョシュアがクライヴの元に駆けつけて、中核に向かうが
ジョシュアから寄生してたアルテマが抜かれてジョシュア瀕死
ジョシュアがクライヴにフェニックスを託し死亡
完全体アルテマ召喚獣とフェニックスの翼を持ったイフリートで召喚獣バトル
その後人型バトルに入りお互い同じ召喚獣技をぶつけ合いながら最後に顔面パンチ
だいたいこんな感じ
465: 2023/06/23(金) 06:40:25.03 ID:p4il7ceu0(2/3)調 AAS
これなら15のほうがまだセンスいいわ
あれはQTE使わないほうがいいのが笑うけど
466: 2023/06/23(金) 06:41:05.45 ID:sVNO6Xira(1)調 AAS
終盤の敵も演出だろうけど汚ねえ白に黒で汚したような雑魚オンパレードも凄かったな
467(1): 2023/06/23(金) 06:42:27.58 ID:pn8277J30(1/3)調 AAS
>>12
なにこの🔳ボタンは?
ラスボス戦もQTEなの?w
468: 2023/06/23(金) 06:44:19.93 ID:pn8277J30(2/3)調 AAS
>>467
すまん、動画みたわ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
99999999
爆笑したw
469: 2023/06/23(金) 06:47:17.93 ID:R4eeJ5T2M(1)調 AAS
最後武器捨てて殴り合いで決着させる展開てアメリカ人好きそう
470: 2023/06/23(金) 06:47:19.62 ID:R7BkPM8Td(1)調 AAS
なぜ□ボタンを表記するの
没入感が台無し
471: 2023/06/23(金) 06:48:29.67 ID:SyHb/GP80(1)調 AAS
本スレに999999のAA張られてるのコレかw
FFシリーズも16で終わりだな
472(1): 2023/06/23(金) 06:48:37.59 ID:WYSKVd+P0(1/2)調 AAS
結局FFはどこで終わったんだろ?
個人的には良くも悪くもFF7でやり尽くして終わったと思ってる
473: 2023/06/23(金) 06:48:38.10 ID:/GxoqhyX0(1/4)調 AAS
逆張りとか言われるかもしれないけど15の方がまだ面白い
つまりシリーズワーストだよこの作品
474: 2023/06/23(金) 06:50:04.66 ID:dJyMnIHp0(2/2)調 AAS
まさかFF15が再評価されるとは思いもしなかったな
475(2): 2023/06/23(金) 06:50:21.50 ID:/GxoqhyX0(2/4)調 AAS
>>472
10じゃね
名作と言われるけど一本道でストーリーさえ良けりゃ良いというスタイルを決定づけた
でもそれはストーリーが良いという前提があってこそでそれがダメなら全てがゴミになる
476(1): 2023/06/23(金) 06:50:41.58 ID:fqlK7p3e0(1/2)調 AAS
そりゃ最後の演出だけ切り取って見たらだいたいのゲームは寒いだろ
ここまでゲームをちゃんとやってれば多分最高に熱い
そう思える人間しかここまでたどり着けない
477: 2023/06/23(金) 06:51:00.76 ID:uoK/JFE70(1/5)調 AAS
ラーメン言われてるけどオリジンの方が戦闘良かったな
478(1): 2023/06/23(金) 06:51:01.44 ID:HQ92FnJPa(1/2)調 AAS
取ってつけたように唐突に「最後の幻想」「究極の幻想」とかいうワードが出てきたけど、これを見て『熱いタイトル回収!』とか歓喜するバカいるのかな
479(1): 2023/06/23(金) 06:51:08.16 ID:FtM67OlA0(4/5)調 AAS
>>432
ティアキンはオープンワールドだけど寄り道要素全部飛ばしたとしても5神殿とラスボスクリアまでそれ以上かかるのにな
まあ文字通り次元が違うゲームだし比較するのも失礼だが
480: 2023/06/23(金) 06:51:24.98 ID:/GxoqhyX0(3/4)調 AAS
>>476
残念だけど辿り着いてる奴が一番うんざりしてるんだ
481: 2023/06/23(金) 06:51:57.99 ID:2jpLrcMFp(1/2)調 AAS
>>12
数字を揃えろー!!
完全にパチ演出ですわw
482: 2023/06/23(金) 06:52:35.84 ID:/GxoqhyX0(4/4)調 AAS
>>478
鬼滅の刃で無惨倒す時に「これが『鬼滅の刃』だー!!」って言わせるようなセンスだな
483: 2023/06/23(金) 06:52:38.18 ID:uoK/JFE70(2/5)調 AAS
SEをパチンコのキュインキュインに変えたらウケそう
484: 2023/06/23(金) 06:52:40.65 ID:r3/tFA21M(1/2)調 AAS
アクションである必要性ほとんどねぇな
485: 2023/06/23(金) 06:52:58.87 ID:9DMjxslW0(1)調 AAS
暗い部屋でポチポチしてるところ想像したらシュールやなw
486(2): 2023/06/23(金) 06:53:18.81 ID:5zvWP2jo0(2/2)調 AAS
グレンラガンで最後シモンがアンチスパイラルに生身パンチするのはカッコいいのにFF16のがクソダサいのは何なんだ
487: 2023/06/23(金) 06:53:24.83 ID:e7S8oTH3a(1)調 AAS
片手でボタン連打してたもんな吉田
488: 2023/06/23(金) 06:54:52.56 ID:r3/tFA21M(2/2)調 AAS
>>486
あれらは身体能力が人間レベル(相当になるほどボロボロも含む)だから映えるのであって
超人がやるとダサいんだよ
489: 2023/06/23(金) 06:56:21.63 ID:Mz9xvH7j0(1)調 AAS
>>12
その最後のパンチまでの演出見たけど
アニメの「その幻想をぶち頃す!」のまんまで笑った
490: 2023/06/23(金) 06:56:41.59 ID:J4M1aCcud(1)調 AAS
>>6
21日の夕方に届いてた人結構いるしな
491: 2023/06/23(金) 06:57:19.33 ID:oSzbXtsRp(1/2)調 AAS
エルデンとティアキンの後にやるとやべーな
6時間遊んだがエルデンみたいに霊馬乗って霊気流乗ったり探索したりティアキンみたいにパラセール使って探索したりのワクワク感が皆無
一本道なのは知ってたからある程度ハードルは下げていたけど一切ワクワクせん
テキストアドベンチャーにアクションついた感じだわ
492: 2023/06/23(金) 06:57:30.49 ID:t5h01a9a0(4/5)調 AAS
>>322
0〜15までの数の16番目って事
数字的には15だけど0を含めると16番目になる
493(3): 2023/06/23(金) 06:58:30.42 ID:0ua6RzFcM(1)調 AAS
殴り合いには「意地」が重要
クライヴが片腕失ったりもう瀕死寸前の状態で最後の意地で殴ってトドメならよかったろうな
494: 2023/06/23(金) 06:58:31.98 ID:WYSKVd+P0(2/2)調 AAS
>>475
10も散々CMやってたよな
CGやストーリーだけで魅せるようになった感じか
495(1): 2023/06/23(金) 06:59:04.17 ID:J9b8owQ80(1)調 AAS
>>12
ドラゴンクォーターってゲームもラスボス戦の最後はボタン押しっぱなしだけど、ゲームシステムに絡めた演出だから、最高だった。
496: 2023/06/23(金) 06:59:33.00 ID:hz1G5vHOM(1)調 AAS
戦闘しかいいとこないはずなのに何なのコレ…
497: 2023/06/23(金) 07:00:52.82 ID:2jpLrcMFp(2/2)調 AAS
結局体験版が1番面白かったって伏線回収が見事だったって結論か
498: 2023/06/23(金) 07:01:16.29 ID:IHQHni/60(2/3)調 AAS
>>495
初見じゃゲージが0になっても押し続けていいって気づかなかったなー
あれはよかったね
499: 2023/06/23(金) 07:01:21.70 ID:oSzbXtsRp(2/2)調 AAS
ワクワクさせて欲しいんよな
普段社会人してんだからゲームの中でぐらい童心戻させてくれよ
500(2): 2023/06/23(金) 07:01:27.68 ID:hv9xUn760(1)調 AAS
最期殴って勝ちとかメタルギアとか龍が如くみたいだな
和ゲー開発のセンスなんだろうか
501: 2023/06/23(金) 07:01:31.98 ID:8gtH3uaIM(1)調 AAS
>>493
んだね
殴ってトドメがカッコいいんじゃなく
意地でトドメ刺すのが男の子的にカッコいいだけだからな
502: 2023/06/23(金) 07:02:32.96 ID:p4il7ceu0(3/3)調 AAS
ゲームとして単調になったのは7から
装備も少なくされて3Dになったことで2Dで誤魔化してた嘘が使えなくなったのが発端
そのまま問題をPS5までかかえてるのが今のRPG
503: 2023/06/23(金) 07:02:43.79 ID:a0V6WTK30(1)調 AAS
画像リンク
504: 2023/06/23(金) 07:04:14.21 ID:LvVAJp6up(1/3)調 AAS
>>464
吉田って肉弾戦好きだな
道中のスタイリッシュアクションとラストの泥臭い殴り合いはあまりにもミスマッチだろ
505: 2023/06/23(金) 07:04:57.99 ID:0g9AA6DZ0(1/2)調 AAS
えーと?
カンストするダメージの数字を見せちゃってるわけなの?
このダメージ以上の数字を出せるよね?
・・・あるよね?なかったら2周目やる人いるの?w
506: 2023/06/23(金) 07:06:03.25 ID:y5EDo1gmp(1/2)調 AAS
今の所は昔のゲームを今の技術で作りましたって印象
何か革新的な事も何も無い
クソゲーでは無いが普通かな
普通に面白いって擁護飛び交うと思う
507: 2023/06/23(金) 07:06:20.81 ID:y5EDo1gmp(2/2)調 AAS
あぁ
ID変わったわ
508: 2023/06/23(金) 07:06:35.82 ID:HQ92FnJPa(2/2)調 AAS
全力を出し切る大技をぶつけ合って双方ボロボロの状態で、もはや反撃する力のないラスボスを最後の力を振り絞って殴る、とかならまだ見れた演出になったな
ただ理由もなく武器を捨てて殴るだけの舐めプにしかみえない演出だからクソダサくなってる
509: 2023/06/23(金) 07:08:44.00 ID:jAa44Sw50(1/2)調 AAS
金で買ったプロモーションTwitterトレンドも消えニュースにもなってない
更にとうとう本スレやゲハですら勢い無くなってきたな
メルカリにも中古出品で溢れ返り出したしいよいよやな
510(1): 2023/06/23(金) 07:08:47.50 ID:LvVAJp6up(2/3)調 AAS
>>486
ならば、救ってみせろ・・・!
それFF14でもうやったから二番煎じなんよ
シリーズナンバリングで似たような展開のラストバトルだったらクレームもんじゃね
511: 2023/06/23(金) 07:08:54.86 ID:E2Mes0KQM(1)調 AAS
あんだけバトって装備の一つも破れず綺麗なままだからな
クライヴの装備剥いで全裸にしたジルがアルテマより強い
512: 2023/06/23(金) 07:10:09.49 ID:WzzGeyJ5a(1/2)調 AAS
>>493
劇場版グレンラガンもそんな感じだね。
個人的にあれは良改変。
513: 2023/06/23(金) 07:11:14.78 ID:86oO5YLGM(1)調 AAS
>>510
アルテマ擦りは14の最新コンテンツでもやってるから既に二番煎じなんだが…
514: 2023/06/23(金) 07:11:16.74 ID:/YFPSL/b0(1)調 AAS
>>475
でもさ10はサイド多いし、なんだかんだでやれる事も多い
圧倒的ボリュームで多くの人を満足させた
515(2): 2023/06/23(金) 07:11:37.37 ID:9FZcZ/us0(1/5)調 AAS
>>493
剣ビシュッて投げて勝ち確からの煽りパンチだもんなw
516: 2023/06/23(金) 07:12:07.15 ID:26SlGAMVd(1)調 AAS
エログロの果てにクソダサゴールドエクスペリエンス999999
ここまでやるのがFFだ
517: 2023/06/23(金) 07:15:25.41 ID:h1HTgXYU0(1/5)調 AAS
>>41
え、素手で?
演習もヤバい…
せめて伝説の剣とか使えよ
518(1): 2023/06/23(金) 07:15:30.46 ID:WzzGeyJ5a(2/2)調 AAS
>>515
えぇ?剣が折れたりとか殴る以外攻撃手段が無くなったとかじゃないの?
519: 2023/06/23(金) 07:16:42.09 ID:SixxUkqYa(1/2)調 AAS
デリシャスパーティ♡プリキュアのラストバトルでは1億オーバーして∞パンチやったのに、FF16は999999パンチ止まりでプリキュア以下の威力っすか
520: 2023/06/23(金) 07:18:31.81 ID:2lEX+o3cp(1)調 AAS
ベヨネッタの太陽まで殴り飛ばすのは爽快だった
521: 2023/06/23(金) 07:19:49.58 ID:A/yuttJ2M(1/2)調 AAS
>>479
ティアキンは1時間以内にクリアできるじゃんw
522: 2023/06/23(金) 07:20:06.59 ID:pn8277J30(3/3)調 AAS
属性なしの理由は
素手で999999の演出のためだったんだな
523: 2023/06/23(金) 07:21:24.97 ID:MI3jazWNa(1)調 AAS
吉田キャンプがないから心配したけど最高のギャグ有難うw
524: 2023/06/23(金) 07:22:46.15 ID:6mS1+pnM0(2/2)調 AAS
>>268
またこれみたいに限度忘れると思うけどな
バー1本100万で50メモリ
画像リンク
当時倒すのに補給込みで6時間半掛かったぞフェニックスの尾400だったか500使ったし
525: 2023/06/23(金) 07:23:32.46 ID:h1HTgXYU0(2/5)調 AAS
>>515
勝ち確でのパンチかよ…
そんな余裕ぶっこいて手が腐り落ちたりしたら、誰が世界を救うんだ?
526: 2023/06/23(金) 07:23:37.43 ID:Aq9GcQMS0(1)調 AAS
売り上げは90万も届かないのにね
527: 2023/06/23(金) 07:24:54.15 ID:hPWblrBh0(1)調 AAS
ラスボス殴って倒すって、不良高校生映画か?
528: 2023/06/23(金) 07:24:59.93 ID:tZyih4Z+a(1)調 AAS
吉田が
これカッコいいやん!
って思ってやってるのが凄いキツい
529: 2023/06/23(金) 07:27:05.61 ID:LvVAJp6up(3/3)調 AAS
>>518
ダイの大冒険の最後はそういう感じだったわな
530: 2023/06/23(金) 07:27:25.22 ID:W3WZWcny0(2/2)調 AAS
このストーリー海外でもボロくそ叩かれると思うよ
だいたいの人がクリアしたであろう一週間後あたりの荒れっぷりがやばそう
531: 2023/06/23(金) 07:28:14.19 ID:s8npkFYvp(1)調 AAS
>>41
吉田ってパチンコ牙狼の大ファンで生放送で牙狼の筐体持ってる自慢するわ、FF14の装備コラボで牙狼装備作るほどの熱狂ぶりだからね
この手のパチンコ演出がパチンコマインドから来てるってのは割とマジだろうね
532: 2023/06/23(金) 07:28:46.92 ID:dMVKPYbia(1)調 AAS
スクエニが「これこれこういう意図があってぇ」とか自慢げに語りだすのが見える
533: 2023/06/23(金) 07:28:54.64 ID:DbWfpkCU0(1/3)調 AAS
明らかにティアキンより広告費かけてる
何度もイベントやったり国内外バスにも全面宣伝して走らせたり
でもじわ売れしそうに無いしDLCも無いし傷口広がらんうちにやめとけばいいのにw
534: 2023/06/23(金) 07:29:03.10 ID:itkHDgdKM(2/2)調 AAS
>>120
シリーズ初期からいたスタッフが培ってきたノウハウで演出したラスボス戦ならともかく
外部から入社してFFに何の思い入れもない奴が作ったラスボス戦と比較したらそりゃこんな出来になるわ
535: 2023/06/23(金) 07:29:52.43 ID:fyJDNTDTM(1)調 AAS
>>41
草
536: 2023/06/23(金) 07:30:24.65 ID:nN2U7STy0(1)調 AAS
>>12
どうせならアッパーでぶっ飛ばす演出の方が良かったような。
537: 2023/06/23(金) 07:30:39.95 ID:SixxUkqYa(2/2)調 AAS
仮面ライダークウガのアルティメットフォームみたいなことをやりたかったのかな?
『清らかなる戦士 心の力を極めて戦い邪悪を葬りし時 汝自らの邪悪を除きて究極の闇を消し去らん』
538: 2023/06/23(金) 07:30:47.45 ID:b8u64DaUa(1)調 AAS
>>12
親父にも打たれた事ないのいィィィィイイ
539: 2023/06/23(金) 07:32:42.99 ID:BEDxQrXna(1)調 AAS
いっそオラオラッシュにすれば連打の爽快感があったと思う
540: 2023/06/23(金) 07:33:12.31 ID:MXZ+AU6f0(1)調 AAS
ほんとに気持ち悪いし魅力ない
最後のカメラ目線で4ぬのとか寒気した
541: 2023/06/23(金) 07:33:42.22 ID:ODPf6Ph/M(1)調 AAS
ファイナルソードのラスボス撃破より演出劣ってるだろこれ
動画リンク[YouTube]
542: 2023/06/23(金) 07:34:25.49 ID:fqlK7p3e0(2/2)調 AAS
お前らが本スレにネタバレAA貼って荒らしてるっていうから見に行ったら
別のゲームの話しかしてなくてむしろ平和が訪れていた
543(1): 2023/06/23(金) 07:34:28.69 ID:Ti6zCmevp(1)調 AAS
ていうかFF14やってるPCゲーマーは吉田Pが作ってるFF最新作だから買おう!ってPS5買った人も多くいるわけでしょ?
ヤバイだろそれは
544: 2023/06/23(金) 07:34:49.61 ID:lwyFT/rf0(1)調 AAS
>>12
999999が果てしなくダサいが
連打しなかったらどうなるのか興味がある
545: 2023/06/23(金) 07:36:43.22 ID:h1HTgXYU0(3/5)調 AAS
ダメージ表示クッソダサくてどうすればいいの?
546: 2023/06/23(金) 07:37:54.70 ID:Gpp7rHAeM(1)調 AAS
>>543
14プレイヤーにとってツール使えないps5はデバフマシンかつ最高難易度がストレス満載のクソゲーで拘束されてるから多くがpc版まで様子見してるよ
547: 2023/06/23(金) 07:38:40.90 ID:xxu0saRn0(1/2)調 AAS
ボタン押さなかった時の検証はよ
548: 2023/06/23(金) 07:38:44.47 ID:y9T5dsr+a(1)調 AAS
スクエニって購入して貰わなきゃいけないクソゲーだとバレるのをどう時間稼ぎするしか考えてないから
体験版>>>>>>本製品
になるわけだしゃーないゴミゲーなんだから
549(3): 2023/06/23(金) 07:38:46.94 ID:uoK/JFE70(3/5)調 AAS
吉田「最近のスクエニは客の期待に応えれてないけど…」←これなんだったの?
550: 2023/06/23(金) 07:38:49.60 ID:hcrrjPDkd(1)調 AAS
作品全体がコミカルなバカゲーテイストならクソダサ999999パンチもアリなんだけど、
大人向けエログロダークファンタジー(笑)でラスボス撃破時にこれやった挙句、
直後のムービーではまたなんか深刻そうな顔でお話ししたり御涙頂戴シーンがあるのが本当に意味わからない
551: 2023/06/23(金) 07:39:08.02 ID:4w1YJ3cAM(1)調 AAS
>>12
なんかなろう系でありそうなダメージ演出だなw
999999ってw
552: 2023/06/23(金) 07:39:22.87 ID:onD5E4+LM(4/6)調 AAS
どうせならラストバトルは格ゲーにするくらい吹っ切れてほしいな
553: 2023/06/23(金) 07:41:28.82 ID:iNM13/Xod(1)調 AAS
999999!!
つえぇ!!!
ってなると思ったのかな
554(5): 2023/06/23(金) 07:42:16.17 ID:NTiGbTRvM(1)調 AAS
吉田が客の期待に応えるためにやったこと
・暗くする
・生々しいエロシーン
・ヒロインを中古化
・ホモキス
・MMOお使い未満のサブクエ
・長々しい単調な戦闘
・顔面パンチ99999
他には?
555: 2023/06/23(金) 07:42:36.88 ID:A/yuttJ2M(2/2)調 AAS
ダメージの数字要らないんじゃね?とか言われてきてたけど、こういう演出の伏線だったんだなあ
アリだな
556: 2023/06/23(金) 07:43:27.41 ID:drzNZQ050(1)調 AAS
>>549
吉田に限らずスクエニの連中は問題があるのは分かってるようなこと言うけどそれを解決するようなもんは出してこないイメージ
557: 2023/06/23(金) 07:43:41.91 ID:96Pa2IcCa(1/2)調 AAS
>>41
やっぱり暗いじゃねえかwww
558: 2023/06/23(金) 07:45:08.32 ID:DbWfpkCU0(2/3)調 AAS
>>55
FF14のサブクエも大概クソやる意味無いからMAPに!だらけになってるわ
(やるとしたらヒルディだけ)
メインクエの青いやつだけ仕方なしにやる
559: 2023/06/23(金) 07:45:16.64 ID:Pwqe+ouS0(1)調 AAS
>>554
14はオンゲーだから仕方なくやってるのかと思ったら
吉田はこれが一番面白いと思ってやってたって言うのが衝撃だわ
オフゲで種族やら性別やらキャラメイクやら何の制約もないのに全部入れてきやがったもん
560: 2023/06/23(金) 07:45:33.32 ID:pM3XcH/Ra(1)調 AAS
>>549
やっぱりこれも応えられんかった……
561: 2023/06/23(金) 07:46:01.76 ID:DbWfpkCU0(3/3)調 AAS
558
>>554 へのレス
562: 2023/06/23(金) 07:46:20.07 ID:96Pa2IcCa(2/2)調 AAS
>>164
作ったのはディレクターの高井だろw
563: 2023/06/23(金) 07:47:20.54 ID:CYBvxk7G0(1)調 AAS
1番期待に答えられないものを作ったな吉田
564: 2023/06/23(金) 07:48:24.42 ID:Z5zATCYSa(1)調 AAS
AT突入でずっとスローで殴ってるシーンでスロ回してそう
565: 2023/06/23(金) 07:48:49.63 ID:fQCPsKgV0(1)調 AAS
>>554
過去作の否定
566: 2023/06/23(金) 07:50:48.06 ID:h1HTgXYU0(4/5)調 AAS
>>36
ケフカ懐かしい…
あれはよかった
BGMも最高だった
567: 2023/06/23(金) 07:51:58.22 ID:Up18pv890(1/2)調 AAS
>>12
ボタン連打演出は発達池沼向けってカービィ関連で散々言ってたのブーメランやん
568: 2023/06/23(金) 07:53:40.96 ID:gh6lROnF0(1)調 AAS
ヘソ入賞時に抽選外れてたらこんなに熱そうな演出なのにパンチ跳ね返されて7⃣6⃣7⃣…ってなるんでしょ
あ9⃣8⃣9⃣かな
569: 2023/06/23(金) 07:53:47.12 ID:5J2nD0IId(1/3)調 AAS
全く買う気は無かったが
999999でちょっと興味湧いた
ワンコインになったら買うわ
570: 2023/06/23(金) 07:56:21.02 ID:mmu0fca+0(1)調 AAS
ショボすぎんか
小説オチといい打ち切りエンド迎えた漫画みたいだ
571: 2023/06/23(金) 07:58:10.04 ID:xPcGMsYI0(1/2)調 AAS
バイオ5のゴリパン以来のパンチネタか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s