[過去ログ] 【悲報】FF16のラスボス戦、シリーズ最低レベルでゴミ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2023/06/22(木) 23:46:48.24 ID:ZuzMUohM0(2/2)調 AAS
これ絶対に何やらされてるの俺?ってなるわ
103: 2023/06/22(木) 23:47:01.06 ID:weslAZRv0(3/3)調 AAS
顔の歪み方も中途半端なんよな
最後の一撃になる強力なパンチを食らってる顔の歪み方にしては弱い
奥歯に挟まった食べカス取ってる顔
104: 2023/06/22(木) 23:47:16.07 ID:2A3gWwcH0(1)調 AAS
召喚獣戦が恥ずかしくて見てられないレベル
105
(1): 2023/06/22(木) 23:47:18.58 ID:Bb1EOMQ/0(4/4)調 AAS
>>71
そういや吉田ってスロット大好きだったよな
106: 2023/06/22(木) 23:47:49.89 ID:JiKE3fuZr(1)調 AAS
パチに流用して損失補填した方がいいんじゃないのマジで
107: 2023/06/22(木) 23:47:55.14 ID:svWAh0de0(3/4)調 AAS
>>50
マジでラスボス動画のコメがアスラズラースばっかなの草
パクリにしても演出は完全に劣化してるし本当に酷い
108: 2023/06/22(木) 23:49:22.40 ID:XiIcF+sd0(1)調 AAS
「14の暁月も殴り合いで終わったし信者喜ぶやろなぁ!!」

こうやぞ
109: 2023/06/22(木) 23:50:02.93 ID:1nbqWa0H0(3/4)調 AAS
ツイッターで今日はこの辺で!明日以降も楽しみだなあとか
最後はどんな感じになるのかワクワクしてくるとかつぶやいてるの見ると気の毒になってくる
もっと言えばFF16モデルの本体まで買っちゃって
コレクターズエディションまで買っちゃった人なんて…なんて言ったらいいのか

これで夏に新型のPS5本体発表されたら、その同梱版在庫処分ですよね?って言われちゃう
110: [age] 2023/06/22(木) 23:50:37.26 ID:VMGE3xmz0(1)調 AAS
>>91
15もクソゲーなんだけど16に比べればまだ良い所あったな…
みたいな雰囲気になってきてるのほんと草
111: 2023/06/22(木) 23:50:41.15 ID:NLPzY3gz0(3/4)調 AAS
せっかく召喚獣バトルを推してたんだからトドメはベヨネッタみたいに魔界の神様召喚してド派手に殴るみたいな感じで良かったのでは
112: 2023/06/22(木) 23:50:41.35 ID:VsDFBaXNr(1)調 AAS
せめて石破ラブラブ天驚拳くらいは盛り上げてくれ
113
(2): 2023/06/22(木) 23:50:42.62 ID:KwNEvW/y0(2/3)調 AAS
99999!!!
「これダサくないですか?」って吉田に進言するスタッフは1人もいなかったんですかね
114: 2023/06/22(木) 23:50:45.02 ID:ETcNpinQ0(2/2)調 AAS
>>89
迫力があればいいけどただの顔面パンチにQTE入れると最高にマヌケな絵面になる
115
(1): 2023/06/22(木) 23:51:32.39 ID:lBIiwscmp(1/2)調 AAS
せっかく強化してきた剣で倒すんじゃなくて最後連打パンチで倒すの草
116: 2023/06/22(木) 23:51:51.13 ID:1nbqWa0H0(4/4)調 AAS
>>113
吉田ワンマン運営ですからそんな事言えるはずもなく…
117: 2023/06/22(木) 23:51:55.43 ID:rDH2COQK0(1)調 AAS
>>94
ワロタ
台パン不可避
118: 2023/06/22(木) 23:52:32.01 ID:xjh/EI9P0(3/3)調 AAS
夢之助化してねーか?金玉蛙
119: 2023/06/22(木) 23:52:35.72 ID:+z72YXGK0(3/3)調 AAS
>>89
カービィとかドロッチェ団を最後にもう何年も遊んでねえよ…
120
(5): 2023/06/22(木) 23:53:05.05 ID:svWAh0de0(4/4)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


この頃のセンスはどこいったん?
FFのラスボスといえば最高な演出だったあの時代を返してくれよ
121: 2023/06/22(木) 23:53:41.07 ID:lBIiwscmp(2/2)調 AAS
格好良いダークな大人な世界観って格好つけといて最後カービィと同レベってマジ?
ヤバすぎるやろ
122: 2023/06/22(木) 23:53:54.94 ID:dk2ZalOy0(1)調 AAS
>>113
ゲームのノリによってはありなんだけど
FF16はシリアス路線のはず…
実際やるとはっちゃけてたりするんか?
123: 2023/06/22(木) 23:54:00.75 ID:0x8YUM/60(1)調 AAS
◻︎連打連打連打
売りの召喚獣合戦は…?
124: 2023/06/22(木) 23:54:05.77 ID:0ZuxbA4C0(1)調 AAS
クソゲー
125: 2023/06/22(木) 23:54:08.07 ID:YtsPn0c30(2/2)調 AAS
今回は渋い感じだと思ったけどどうやらいつもの電波なFFなようだな😰
126
(1): 2023/06/22(木) 23:54:16.97 ID:kb1UX3w1p(1)調 AAS
>>1
>>41
動画の方がキツイな
連打して999999表示て
センスが90年代で止まってるわ
127: 2023/06/22(木) 23:54:38.05 ID:4fw28KT50(1)調 AAS
>>69
夢ならばどれほどよかったでしょう
128: 2023/06/22(木) 23:54:59.06 ID:J41OMvOl0(1)調 AAS
これが「STE」ってやつかあ
ショボい
手抜き
演出
の略かな?
129
(1): 2023/06/22(木) 23:55:14.05 ID:t/hJfmWWd(1)調 AAS
デビルマンか?
130: 2023/06/22(木) 23:55:28.22 ID:fVgJSvS30(1)調 AAS
>>41
デスレコーズの社長に「つまらねぇライブやってんじゃねぇよ!」と殴られる
クラウザーさんにしか見えない
131: 2023/06/22(木) 23:56:02.94 ID:vKCAPJcBp(1)調 AAS
DLC抜きのアズラスラースよりつまらないという最悪の問題は
いつ頃解消されるかな?
132
(1): 2023/06/22(木) 23:56:03.35 ID:sj2XLajE0(1)調 AAS
>>41
途中で連打止めたらどーなんのこれ
ボスの歪んだ顔が元に戻るの?
133: 2023/06/22(木) 23:56:14.79 ID:mFAeDhour(1)調 AAS
まぁ、このダサさこそファイファンって感じもする
134
(1): 2023/06/22(木) 23:56:41.27 ID:KVPura5K0(2/2)調 AAS
>>115
これも強化したコピー能力使ってないけど
画像リンク

135: 2023/06/22(木) 23:57:18.03 ID:NLPzY3gz0(4/4)調 AAS
>>120
これ全部野村デザインなんだよな
野村は人物よりモンスターを描かせるとセンス良い
136
(1): 2023/06/22(木) 23:57:24.89 ID:9AqsAiJP0(3/3)調 AAS
>>120
画像リンク

この頃のスクウェアのドッターは神でしたね…
137: 2023/06/22(木) 23:57:32.28 ID:LZVNR87rd(2/2)調 AAS
SIEは何をやりたいんだろうな洋ゲーを強制したり
138: 2023/06/22(木) 23:57:47.69 ID:Wlo6IRaQ0(4/4)調 AAS
これがクライヴの生き様の集大成か…
139: [age] 2023/06/22(木) 23:57:53.78 ID:iEpugisu0(1)調 AAS
アクションだと
プレーヤーと同じようなサイズのボスの
ガチンコバトルするか
巨大ボスの攻撃をかいくぐりながら
ダメージ与えるか…みたいになりがちだから
同じサイズにすると
どうしても少し地味になるのかね
140: 2023/06/22(木) 23:57:55.50 ID:KwNEvW/y0(3/3)調 AAS
日本語で遊んだら更に口パクまでズレるんだろ?
シュールな笑いが加速するな
141: 2023/06/22(木) 23:58:12.30 ID:oe7zsSRe0(1)調 AAS
16のミーム決まりか
999999
142: 2023/06/22(木) 23:58:39.79 ID:+Chw3V530(1)調 AAS
>>134
新たに得た能力だし…ままえあろ
143: 2023/06/22(木) 23:58:44.17 ID:Z8iyTChr0(1)調 AAS
>>3
色違いポケモンかな?
144
(1): 2023/06/22(木) 23:58:48.80 ID:CUl02KFIM(1)調 AAS
他社と比較せんでもFF7にも劣るわ
145: 2023/06/22(木) 23:59:06.94 ID:7w/R/+p70(1)調 AAS
チマチマ削るバトルしてたどり着いたラスボスがボタン連打
つれーわ
146: 2023/06/22(木) 23:59:40.99 ID:23Dc1CCC0(1)調 AAS
>>132
手抜きゲーだからそんなの作り込んでないでしょ
たぶん一定回数ボタン押すまで画面止まったままだよ
147: 2023/06/22(木) 23:59:42.80 ID:dacYXAdr0(3/3)調 AAS
>>126
と言うかダメージ表記要らんやろって
148: 2023/06/23(金) 00:00:20.19 ID:ZFvsZTAz0(1/3)調 AAS
ラスボス戦前のイベントもお遊戯会レベルの演出と脚本っていう酷いゴミだよ
149: 2023/06/23(金) 00:00:32.81 ID:YxSrE+FJp(1)調 AAS
>>30
それもうFF10でやったんですよ
150: 2023/06/23(金) 00:01:05.26 ID:6mS1+pnM0(1/2)調 AAS
>>12
幻だぞ
画像リンク

151: 2023/06/23(金) 00:01:12.24 ID:FtM67OlA0(1/5)調 AAS
>>144
こわなんと比較されるFF7が可哀想
152: 2023/06/23(金) 00:01:20.08 ID:TFBlbk+Xa(1)調 AAS
本当に真のファイナルファンタジー(完)になったね
前作を超える糞を排泄してしまったらもう回復は無理やろ
153: 2023/06/23(金) 00:01:58.94 ID:GWpdujOK0(1)調 AAS
そういや明るい世界と暗い世界の比率どうなってるのよ?ほぼ真っ暗?
154: 2023/06/23(金) 00:02:09.22 ID:t2wyrI4ya(1/2)調 AAS
14の6.0ラストの殴り合いも当時好評じゃなくて物議醸してたからな
しかもあそこだけ石川じゃなくて吉田の趣味疑惑が出てたけど確信強まったわ
155: 2023/06/23(金) 00:02:24.71 ID:Pt+UAbuR0(1)調 AAS
ファイナルなファイナルファンタジーは田端に譲れよ!
156: 2023/06/23(金) 00:03:13.67 ID:0PepCngZa(1/2)調 AAS
これを良い演出と思ってる人が作ってるんだからそりゃあ駄作になるわな
157: 2023/06/23(金) 00:03:37.67 ID:m/tg4GU90(1)調 AAS
これは13,15,ラーメンの再評価来るわ
158
(1): 2023/06/23(金) 00:03:52.78 ID:Xe0KeV1i0(1/4)調 AAS
FF7のセフィロスやFF10のエボンジュも最後の戦闘は手抜きしても終わったよな、最後にカッコ悪い絵面になるだけで
これも連打しないとカンストにならないけどちゃんと倒せて終わりなんだろうか?イッツオヴァッがやけに棒読みなのも気になる
159: 2023/06/23(金) 00:04:48.43 ID:ld4+4a0jd(1)調 AAS
万枚やん!
160
(2): 2023/06/23(金) 00:04:51.75 ID:0wb1XJDea(1/3)調 AAS
ラストがを殴りにしたいて思う気持ちはわかるよ
ジジイスネークとオセロットの殴り合いとかよかったしさ
161
(1): 2023/06/23(金) 00:05:38.68 ID:iRFSTS8n0(1)調 AAS
なんでいつもトレーニングモードみたいな空間で戦わすの…?
162
(1): 2023/06/23(金) 00:05:55.34 ID:C5znHpCQ0(1)調 AAS
FF16ラスボス最終形態
画像リンク


ゼルダティアキンラスボス最終形態
画像リンク


なんでこんなに迫力に差があるのか
163
(1): 2023/06/23(金) 00:06:08.29 ID:8ycDLp460(1)調 AAS
>>160
あれは生身の人間同士が殴り合うから良いわけで
164
(1): 2023/06/23(金) 00:06:27.93 ID:brDgmNqAd(1/6)調 AAS
吉田に新作を作らせたらこうなるよと
やっぱあの人はイチから新作を作る才能はないって事よね
これまでの実績からして大体予想出来た事ではあるけども
165: 2023/06/23(金) 00:06:37.08 ID:pVf1zRfBd(1)調 AAS
こんなんダークファンタジーじゃなくてヨーチファンタジーやん
166: 2023/06/23(金) 00:06:46.80 ID:EL1vLhDja(1)調 AAS
月という夢を見ていた
167
(1): 2023/06/23(金) 00:07:51.57 ID:/hi7czvw0(1/2)調 AAS
>>19
ついにFF16にもネタが出来たな!
168: [age] 2023/06/23(金) 00:07:56.73 ID:7IeKGhAzd(1)調 AAS
>>136
それNOMUさんでしょ?
まだいるじゃん
よかったな
169: 2023/06/23(金) 00:08:28.48 ID:t0iGKErdM(1)調 AAS
15より早く値崩れするなこれアホすぎwwww
170: 2023/06/23(金) 00:09:13.50 ID:I8WGG2fG0(1)調 AAS
>>167
15といい16といいお笑いで締めなきゃいけないノルマでもあるんですかねえ
171: 2023/06/23(金) 00:09:26.97 ID:0wb1XJDea(2/3)調 AAS
あの頃の野村は良かったみたいなやつさ
それもう野村自身もファイナルファンタジーじゃん
172: 2023/06/23(金) 00:10:50.44 ID:/hi7czvw0(2/2)調 AAS
>>71
吉田の唯一できる事がパチンコだからな
173
(1): 2023/06/23(金) 00:11:44.93 ID:NU6CcSw/0(1/2)調 AAS
>>158
あれらは手抜きとは違くね
やってきたストーリーの積み重ねとして意味がある演出バトルやし
その前にクソデカボス倒すし
174: 2023/06/23(金) 00:14:48.47 ID:IRxrC+Lm0(1)調 AAS
>>6
ムービースキップするだろ普通に
175: 2023/06/23(金) 00:14:50.82 ID:j3D86Imk0(1)調 AAS
ムービーゲーと罵られるのを恐れるあまりいらないところにまでQTEブッ混んでくるの草
176: 2023/06/23(金) 00:15:17.52 ID:TSua7Zpta(1)調 AAS
6個の9で69ってかw
177: 2023/06/23(金) 00:15:27.33 ID:rpk/hxKQ0(1)調 AAS
>>161
14がシステム的にボス戦がみんなこんな感じなんで
それが原因なんじゃねーかなあ
16が14に引っ張られたのはほんと大失敗だと思うわ
14遊んでる奴らが喜んでるだけだし
178: 2023/06/23(金) 00:16:57.89 ID:mwCWDIzs0(1)調 AAS
買わずに失笑させてもらってすまん
やっぱクソゲーはコケにするに限る
179
(1): 2023/06/23(金) 00:16:59.76 ID:Xe0KeV1i0(2/4)調 AAS
>>173
いやプレイヤーがサボっても終わるって意味でゲームが手抜きって意味ではない、言い方悪くてすまん
7みたいに最後はプレイヤーの手でカッコよく〆よう的演出で失敗しても別にデメリットは無いタイプなのか?ってね
180: 2023/06/23(金) 00:17:16.19 ID:ViaDuME+0(1/3)調 AAS
ゼノブレあらみらのラスボスも顔面ワンパンやったけどあっちは曲の盛り上がりからの変身で
めっちゃかっこ良かったけどなぁ
やっぱ92点と圧力88点の差なんかなぁ🤔
181: 2023/06/23(金) 00:17:37.79 ID:brDgmNqAd(2/6)調 AAS
吉田はMMOでお山の大将をずっとやってればよかったのにね
あまりにも持ち上げられ過ぎてなんか勘違いしちゃったんだろうけど
182
(2): 2023/06/23(金) 00:19:32.28 ID:m55KDEiQ0(1)調 AAS
>>36
ゼロムスくらいならいけるだろうがネオエクスデスとかケフカの土台とかは平面だからできるデザインだしな
183: 2023/06/23(金) 00:19:57.64 ID:NU6CcSw/0(2/2)調 AAS
>>179
そういうことね
実際どうなるんだろうね
184: 2023/06/23(金) 00:20:28.96 ID:t5h01a9a0(1/5)調 AAS
>>3
>>12
わりぃ、やっぱ暗れぇわ
185
(1): 2023/06/23(金) 00:21:10.24 ID:4RFb4ndR0(1)調 AAS
てか16は良ゲーだよ
全然普通に面白い
それを踏まえて13は神ゲーだったと思う
やっぱ13て凄かったんだよ
186: 2023/06/23(金) 00:21:56.58 ID:TZNsoPvQM(1)調 AAS
イッツオゥヴァヴーンカカカカカカカカカカバボーン

\999999/
187: 2023/06/23(金) 00:22:37.51 ID:brDgmNqAd(3/6)調 AAS
>>185
あの13を神ゲーという基準で考えたらそりゃ良ゲーでしょうね…
188: 2023/06/23(金) 00:23:57.45 ID:ta2he+2G0(1)調 AAS
わりぃ…やっぱPC版いらねえわ…
189: 2023/06/23(金) 00:24:35.96 ID:t2wyrI4ya(2/2)調 AAS
>>182
14のコンテンツで再現してたはず
つまり14ですら出来てたのに16じゃできなくなってる
190: 2023/06/23(金) 00:25:22.92 ID:g+Zd99DL0(1)調 AAS
ここに来てのFF13再評価路線は草
確かに糞ゴミカストーリードリブンの自由度皆無の一本糞マップの正統後継者って感じだもんな16
191: 2023/06/23(金) 00:25:32.62 ID:dgboj70E0(1/3)調 AAS
>>12
パチンコの演出かな?
192
(2): 2023/06/23(金) 00:26:18.82 ID:x8byw9t90(1)調 AAS
エルデンリングに負けてるなもう
193: 2023/06/23(金) 00:27:18.84 ID:QqVRbGce0(1/2)調 AAS
どうせなら161616にすればもっとネタ感出たのに
194: 2023/06/23(金) 00:27:35.71 ID:dgboj70E0(2/3)調 AAS
>>41
くそわろた
ようやくネタができたな!
195
(1): 2023/06/23(金) 00:28:15.10 ID:0wb1XJDea(3/3)調 AAS
お前らすぐ過去作を再評価し出すの良くないぞ
FF17でたらFF16ってなんだかんだ悪くはなかったよなとか言うんだろう?
196: 2023/06/23(金) 00:28:28.55 ID:au1UaDlza(1)調 AAS
>>41
なにこれ…w
197: 2023/06/23(金) 00:28:45.17 ID:TxdyjdTA0(1/9)調 AAS
ロマサガ2みたくラスボスは鬼畜にしてもらわないと
198: 2023/06/23(金) 00:29:06.01 ID:n2wq3p1YM(1)調 AAS
吉田は14の最新拡張の暁月のフィナーレでもラスボスで一騎打ち顔面殴りムービー入れてなかったっけ?
199
(1): 2023/06/23(金) 00:29:09.09 ID:ODyTZBntr(1)調 AAS
事前の放送で指摘されてることに対して言い訳しまくりだったのが気がかりで新品未開封で売り捌いたけど、俺の判断は間違ってなかったな
買ったのが間違いとか言われそうだが、ポイントで黒字なんすわ

今の相場見たら赤字になりそうなくらいまで下がってて草だが
200: 2023/06/23(金) 00:29:15.40 ID:QqVRbGce0(2/2)調 AAS
ポチポチポチポチ........999999!!
201: 2023/06/23(金) 00:30:25.39 ID:u+NWnaP40(1)調 AAS
>>41
汚いセフィロスやん
202: 2023/06/23(金) 00:31:00.48 ID:TxdyjdTA0(2/9)調 AAS
>>199
スクエニというか吉田が指摘をアンチのネガキャン位にしか思ってないから指摘して言い訳じみたこと言ったらあぁダメなんだなって思った方がいい
203: 2023/06/23(金) 00:31:10.80 ID:dgboj70E0(3/3)調 AAS
999999!!!
カッケェ・・・
FFおじさんこんな感じ?
204: 2023/06/23(金) 00:31:18.21 ID:wAxPC0eba(1)調 AAS
ひょっとしてアルテマてやつがラスボスなの?うそだろ?
205: 2023/06/23(金) 00:32:46.13 ID:leLSNvff0(1)調 AAS
令和のAAAでこれやっちゃう?
206: 2023/06/23(金) 00:33:03.58 ID:g5RzkrVJ0(1/7)調 AAS
14暁月の終わりもこんなんだったよね
引き出し少なすぎない?
207
(1): 2023/06/23(金) 00:33:25.00 ID:Ac+Kpqrv0(1)調 AAS
>>192
言うてエルデンもラス前2戦であれだけ盛り上げといてラストのアレはどうかと思ったけどな
面倒くさいだけだったし
208: 2023/06/23(金) 00:34:26.24 ID:kUVokZfP0(1)調 AAS
アンダーテイルみたいでいいじゃん
209: 2023/06/23(金) 00:34:34.08 ID:cBs59tB1a(1)調 AAS
中学生考えた方がマシだろ
210: 2023/06/23(金) 00:35:14.08 ID:sPYhvVM5d(1)調 AAS
何これwパチンコの演出かよw
211: 2023/06/23(金) 00:35:49.78 ID:pwq5okHP0(1/2)調 AAS
>>207
ラダゴンが結構な良ボスなのにラストがエルデの害獣というね
リオレウスのワールドツアー思い出したわ
212
(1): 2023/06/23(金) 00:36:23.91 ID:OmoYpgAB0(1)調 AAS
>>41
これ、炎のエフェクトがスローになってないってことは
ゆっくり押し込まれるパンチで999999ダメージ入ってるのか
何故抵抗しない
抵抗できない状況なのか?
213: 2023/06/23(金) 00:36:36.25 ID:RzZQwLlDM(1)調 AAS
ちなみに14の最新高難易度ボスも女アルテマで14プレイヤーはアルテマに飽き飽きしてる模様
214: 2023/06/23(金) 00:36:47.44 ID:lr3Mt8Qb0(1)調 AAS
13のラスボスもよーわからんパットでのジジイじゃなかった?
あれも大概糞
215: 2023/06/23(金) 00:37:07.45 ID:DAygNiLe0(1)調 AAS
>>50
体験版始まった時点でそう思ったわwww
216: 2023/06/23(金) 00:37:27.14 ID:F9z02S0l0(1)調 AAS
ラスボスとのイベント戦闘でダメージカンストで燃えたのは後にも先にもワイルドアームズ2だな
元ネタは間違いなくMOTHER2だけどそっちは熱いというより感動した
217
(1): 2023/06/23(金) 00:38:24.11 ID:vVe83gNq0(1/2)調 AAS
>>12
ぬわ〜っ
って吹き出しつけたい
218: 2023/06/23(金) 00:39:29.52 ID:Byzkx+/C0(1/3)調 AAS
ラスボスは言わずもなが殺風景なステージも何とかならなかったのかね
219: 2023/06/23(金) 00:40:17.81 ID:Gbu72QmjM(1)調 AAS
>>129
それだわw
220: 2023/06/23(金) 00:40:57.03 ID:5dkLTwjE0(1)調 AAS
>>212
抵抗出来なくなるまでダメージ与えたとか?
戦隊とかライダーのボコってふらついてる間に必殺技を叩き込む的な……ダメージ表記あるせいでクソダサやけど
221: 2023/06/23(金) 00:41:03.99 ID:Eu+czUvva(1)調 AAS
アンアン喘いでるのがピークやったな
222: 2023/06/23(金) 00:41:12.93 ID:X/5PwN2Pa(1)調 AAS
殺風景にして軽くしないとボタン連打にラグが出てしまうかもしれないだろ
一体感が失われて気持ちよさが損なわれてしまう(適当
223: 2023/06/23(金) 00:41:22.66 ID:pM7tne2Fp(1)調 AAS
ラスボスにグーパン🤛🤛🤛999999!!
224
(1): 2023/06/23(金) 00:42:14.66 ID:agBPGUJFa(1)調 AAS
とどめの一撃で連打…
DQモンスターバトルロードかな?
225: 2023/06/23(金) 00:44:25.36 ID:q1E+y2RIa(1)調 AAS
ラスボス戦のボタン連打てエターニアの極光壁は熱かったのに…どうして
226: 2023/06/23(金) 00:44:29.39 ID:BMVBEhvw0(1)調 AAS
>>195
わりと高い確率でFF17がこのFF16よりさらに悪い場合はそうするしかなくなるよ
227: 2023/06/23(金) 00:45:09.31 ID:0XvGX2LW0(1)調 AAS
てか発売前に出てたこのステージがラスボス戦のステージと同じだとは思わなかったな
やってないので知らんけど
画像リンク

228: 2023/06/23(金) 00:45:25.39 ID:ZFvsZTAz0(2/3)調 AAS
なんというかスローになってボタン入力→大ダメージって流れが茶番すぎてダメージ数値が全く意味をなしてないんだよな…
1-
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s