[過去ログ] FF16体験版、凄すぎると話題に! (830レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2023/06/13(火) 01:47:53.27 ID:udpDWN+GM(1)調 AAS
もう何があっても言うことは「ティアキンガー!」じゃん
ゼルダコンプレックスこじらせすぎやろwwww
499: 2023/06/13(火) 01:48:44.84 ID:GNyN+DUO0(1)調 AAS
ムービー長くても綺麗だから良いムービー
Switchは良くないムービー
だそうです
500: 2023/06/13(火) 01:49:59.09 ID:IhOrcoaOd(6/9)調 AAS
>>494
ほらほらはよ
ちなみに俺よりトロフィーレベル低かったら今後俺に偉そうな口聞くなよ童貞ハゲデブ
501: 2023/06/13(火) 01:50:09.71 ID:2hK/NCnK0(7/7)調 AAS
ティアキンあろうがなかろうが、このゲームの評価にはなんら関係ないわな。
コレが10年前に出てたとしてもFF13と同じ感想だと思う。
なぜなら別にゲーム部分はただのおまけでしかないから、少なくとも体験版の時点でそれは明白
502: 2023/06/13(火) 01:51:59.22 ID:G0QCfHWFa(1)調 AAS
ムービーだけの配信が駄目って規約にあるからムービーの間に吉田の連打してるのを挟んでストーリーまとめ配信すりゃあええんやな
503: 2023/06/13(火) 01:54:02.38 ID:qjiAqhWU0(1/3)調 AAS
>>363
これww
504: 2023/06/13(火) 01:54:20.19 ID:OZ9pEE8Oa(1)調 AAS
体験版が本当に神ゲーならあと9日でコングが+150p
Amazonも15万程度は増えるさ
505: 2023/06/13(火) 01:54:24.72 ID:AEJW6hMN0(2/2)調 AAS
これはあかんわ
506: 2023/06/13(火) 01:55:28.85 ID:wEcGfEhZa(1)調 AAS
Amazonは一週間の本数見られるしさぁどうなるか楽しみだな
507: 2023/06/13(火) 01:55:46.37 ID:IhOrcoaOd(7/9)調 AAS
>>494
おいおい逃げてんじゃねーよ
ここまでイキッて恥ずかしくないんか
あ、無職だから恥もねーかwごめんねw
508: 2023/06/13(火) 01:56:31.86 ID:lhnmQWEe0(1)調 AAS
ボタンポチポチDMCもどきの海外ドラマ被れのムービーゲー
509: 2023/06/13(火) 01:56:34.78 ID:TDAr/FuRM(1)調 AAS
>>363

510: 2023/06/13(火) 01:56:46.41 ID:J8kCZzZua(1)調 AAS
Amazonは一週間の本数見られるしさぁどうなるか楽しみだな
511: 2023/06/13(火) 01:56:48.08 ID:qjiAqhWU0(2/3)調 AAS
>>410
でもそいつら予約しないし買わないよ
512: 2023/06/13(火) 01:57:28.95 ID:FDPdyg/d0(3/4)調 AAS
FF16がここまで面白いとは思わなかった

買わなくても楽しめる良ゲー
いや、買わない方が楽しめる神ゲー
513: 2023/06/13(火) 01:57:57.35 ID:q2aXxC/gp(1)調 AAS
メニューの下にある召還獣トライアルもめっちゃ単調でつまんなかったわ
514: 2023/06/13(火) 01:58:14.43 ID:u9bw+7ird(2/2)調 AAS
>>494
逃げてて草
515: 2023/06/13(火) 01:58:16.08 ID:qjiAqhWU0(3/3)調 AAS
>>418
頭おかしいんじゃないの?
516: 2023/06/13(火) 02:00:03.45 ID:ueNL1ngVa(1)調 AAS
尚働いてるソースも出せないらしい>>492であった
517: 2023/06/13(火) 02:01:25.83 ID:EvKxZYrX0(1/2)調 AAS
>>271
FF16 プレローンチイベントで影響受けてるって言ってるらしいね
自分も知らずにそう思ったからなぁ
518: 2023/06/13(火) 02:01:27.39 ID:IhOrcoaOd(8/9)調 AAS
>>494
じゃこれからケンノスケがレスする度にこのスクショと一緒に書き込みするわ
これからお前はゲハでは「イキりハゲデブ」な
無職のお前には勿体ない名前だけど有り難くもらっとけよ
519: 2023/06/13(火) 02:02:19.92 ID:FDPdyg/d0(4/4)調 AAS
もうFFは本当にファイナルでいいよね
520: 2023/06/13(火) 02:02:34.19 ID:dpHwOrZfa(1)調 AAS
今日明日PS5本体の売却で小売やフリマが祭りになる予感
それくらいff16はマジモンのクソゲーてした
521: 2023/06/13(火) 02:02:46.10 ID:IhOrcoaOd(9/9)調 AAS
ゲハのお前らも全員に啓蒙しとけよ
ケンノスケ=イキりハゲデブや
522: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/06/13(火) 02:04:24.24 ID:kxXha9gXM(1)調 AAS
>>220
なんで音がこんなに終わってるんだろ?
523: 2023/06/13(火) 02:05:11.66 ID:q35gNK/v0(1)調 AAS
割りとマジでストーリー面白いな
524: 2023/06/13(火) 02:06:31.04 ID:mfDnjKOh0(1)調 AAS
>>494
長いな、PS5壊れたか?
525: 2023/06/13(火) 02:11:23.02 ID:0oZakHKr0(1)調 AAS
好意的なコミュニティも体験版出たばかりなのにすげえ静かで草
526: 2023/06/13(火) 02:13:59.67 ID:lk9Cl2gP0(5/17)調 AAS
今日というか昨日は丁度FF11のBAの日だからな
みんな体験版一通り終わったらガリモ稼ぎしてんだろ
527
(1): 2023/06/13(火) 02:35:27.35 ID:LbThuoR30(1)調 AAS
予想の10倍くらい凄いw
ブリ蟲は予約しろよ?w
528: 2023/06/13(火) 02:42:30.49 ID:TjEbVQEF0(1)調 AAS
だめだこりゃ(笑)
529: 2023/06/13(火) 02:43:28.79 ID:o0cURojXd(1)調 AAS
ストーリー面白いな
530
(1): 2023/06/13(火) 02:49:52.91 ID:7ssC2ByS0(1)調 AAS
すっごいわかりやすい前例思い出した
メタルギア5の序章の自由度のない病院パート
RDR2の雪山パート
このふたつを彷彿とさせるんだよ

これがクリアまで続くのか、序盤だけなのか、どっちなんだろうな
531
(1): 2023/06/13(火) 02:53:40.24 ID:yQ8gsa4o0(1)調 AAS
パッと見で暗い雰囲気のゲームにしたのは失敗だったなあ
明るい時代には暗いものを、暗い時代には明るい雰囲気のものをやりたがるものだし、そもそもパッと見でダクソみたいと思われるものを作ったら最大でもダクソくらいしか売れん
そもそもダクソは本来売れづらいものをステマで最大限界まで売ったものなんだから頑張りまくってもあれくらい
かといってFF7Rみたいなのも古くさすぎてダメなんだが

最近のスクエニ見てて思うのは、作り手若返ったら?
532: 2023/06/13(火) 03:08:09.04 ID:Wnw1vVN10(2/2)調 AAS
ムービーゲームならSwitchでも余裕じゃん
動画見るようなもんだろ
533: 2023/06/13(火) 03:34:36.20 ID:hKtKioMs0(2/3)調 AAS
>>531
若手「スクエニは2年くらいで辞めるのが正解」
534: 2023/06/13(火) 04:19:39.19 ID:e1bV2TJk0(1)調 AAS
>>530
マップがない時点で複雑にはしない調整だと思う
つまり終始1本道
クリア後に遊べるダンジョンですら1本道だったし
535: 2023/06/13(火) 04:30:57.10 ID:2i6TXQQW0(1/2)調 AAS

536: 2023/06/13(火) 04:32:49.01 ID:2i6TXQQW0(2/2)調 AAS
自分に言い聞かせる信者草
537: 2023/06/13(火) 04:45:52.00 ID:5FG65nmgM(1)調 AAS
英語ならリップシンクするんじゃね
知らんけど
538: 2023/06/13(火) 04:46:53.15 ID:EPJB1Y4EM(1)調 AAS
本当に酷い
やってても苦痛やろこれ
539: 2023/06/13(火) 04:51:18.85 ID:lxboQBiI0(1)調 AAS
(´・ω・`)体験版クリアしたけどおもしろかったよ
竜騎士やら出てきてからおもしろくなった
ダークストーリーで王道ストーリーではないかんじ
540: 2023/06/13(火) 04:52:25.16 ID:FtR0Fb4l0(1)調 AAS
>>494
ザコww
541: 2023/06/13(火) 05:01:29.05 ID:kw9GiktsM(1)調 AAS
もう動画勢にエアプなんて言わせない
542: 2023/06/13(火) 05:04:34.82 ID:tDyJUxLx0(2/4)調 AAS
むしろ動画でいいのにプレイしてる奴が間抜けやなw
543: 2023/06/13(火) 05:13:45.84 ID:IFggjclcd(1)調 AAS
Twitter見ててもストーリー面白いとかバトル面白いはまだ分かるとして
グラフィックがすごい、綺麗、最高峰とか書いてるやつは意味が分からない
544
(1): 2023/06/13(火) 05:16:22.60 ID:gSYfcPSa0(1/3)調 AAS
キャラとか設定見てゲームオブスローンズとか好きそうと思ってたけど本当にそうらしくて草
545
(1): 2023/06/13(火) 05:19:35.93 ID:f1RVNvMW0(1)調 AAS
Twitter見ると絶賛の嵐やな
今回はお前らの負けや
546: 2023/06/13(火) 05:28:34.31 ID:8cqdz0j+0(1/4)調 AAS
FF15をクリアまでやってFF16の情報全く仕入れずFF16買う人が居たらFF16がまたレールプレイングに戻ってて驚くな。
普通FF15のオープンワールド部分を強化進化すると思うだろ。この世の中に情報をシャットダウンしてFF16買う人なんて一人も居ないだろうけども
547: 2023/06/13(火) 05:29:11.76 ID:gSYfcPSa0(2/3)調 AAS
ゲースロが面白かったのは実際の薔薇戦争を下敷きに各陣営がそれぞれの視点から描かれ
ガチで誰が勝つか分からん生々しさと緊張感があったから
故にジョンスノウ完全主役の最終シーズンはクソほど不評だった
これはどうなるかな
548: 2023/06/13(火) 05:30:38.08 ID:qQ9JyYqJM(1)調 AAS
ゲームオブスローンズもゲーム媒体にして数メートル歩くごとにムービーだったら同じストーリーでも評価きついやろ🙄
549: 2023/06/13(火) 05:31:14.37 ID:qwxqssq1r(1/4)調 AAS
>>545
絶賛してる人と新鮮さは特にないって人で真っ二つに見えるが
550
(1): 2023/06/13(火) 05:32:03.58 ID:dJwXFgjd0(1/3)調 AAS
>>544
ゲームオブスローンズは原作の小説とか含めてキャラの掛け合い、会話とかキャラのセリフから読み取れる大きな策謀の予感、群像劇的なストーリーが魅力なのに戦闘がメインになる恐らく主人公視点固定のARPGでパクってどうすんだろうな
ゲースロのパクりだからダークファンタジーって言ってたんだろうな
551: 2023/06/13(火) 05:32:49.04 ID:v7Y3dK3n0(7/8)調 AAS
絶賛組が13の時の彼みたいにならんか楽しみだな
552: 2023/06/13(火) 05:38:49.44 ID:oih+opRz0(1)調 AAS
絶賛ならもちろん初動ミリオンだよな?
553
(3): 2023/06/13(火) 05:39:36.54 ID:gSYfcPSa0(3/3)調 AAS
>>550
言うてFF16の場合比較対象になるのは15なので
話に破綻がない、キャラの言動が気持ち悪くないというだけで絶賛されてもおかしくない
554: 2023/06/13(火) 05:41:29.89 ID:vRc+PdldM(1)調 AAS
>>553
ハードル低くて草
555: 2023/06/13(火) 05:42:25.43 ID:/oVqBbz+0(1/3)調 AAS
うぁ
強そうなボスきた!!!!

ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ

倒したぞ!!!
やったぁ!!!

たのちい!!
おもしろい!!🤢←ゼルダが遊べない哀れなゴキブリwwwww🤣
556
(1): 2023/06/13(火) 05:43:54.60 ID:8cqdz0j+0(2/4)調 AAS
家ゲーRPGのFF16本スレを初めて見てみたけど絶賛のようだ。あんなの絶賛してるのでかなり人種が違うな。FF16楽しめる人達はどんなゲームでも楽しめるだろうから有る意味幸せな人達だ
557: 2023/06/13(火) 05:45:59.92 ID:dJwXFgjd0(2/3)調 AAS
>>553
そのFF15より売り上げ見込めないのはキツイな
あと腐女子シナリオよりはマシかもしれんけど戦闘の時に翼生やしたりするキャラがゲースロみたいなセリフ言ってたら別ベクトルでキツそう
558: 2023/06/13(火) 05:47:33.09 ID:fhOtEBOa0(1/2)調 AAS
>>553
そんな低いハードルでは右肩下がりは止まらんな
559
(1): 2023/06/13(火) 05:51:48.50 ID:QbZS96M5a(1)調 AAS
YouTuberの実況みても同じ体験ができるから今の時代に合ってる
これが今のゲームプレイだ!
560: 2023/06/13(火) 05:54:22.62 ID:dlcxkW7cM(1)調 AAS
いちいちキャラクターに華、魅力はない。かなり損してる。体験版の最後の女キャラとか一般NPCにこの動きとセリフは無理があるって笑ってしまったわ
561: 2023/06/13(火) 05:56:01.03 ID:I53XeNXsp(1)調 AAS
GoTはよくこんなに揃えたなっていうキャラの立つ役者達と、その微細な表情や演技から読み取れる隠れた感情や企てが話に深みを持たせてる面もあるから不気味の谷のマネキンには絶対真似出来ないよね
ティリオンやシオンなんかみんな大好きでしょ
562: 2023/06/13(火) 05:59:12.96 ID:LAGougoRp(1)調 AAS
ちょっと今回は俺たちの負けだな
563: 2023/06/13(火) 06:04:00.09 ID:qwxqssq1r(2/4)調 AAS
>>556
本スレってどこ見てる?
家ゲのやつなら「ゲームとしては凡。ストーリーはまだわからんけど」って人が多くないか
564: 2023/06/13(火) 06:10:31.61 ID:86WQhlmjM(1)調 AAS

565: 2023/06/13(火) 06:13:28.24 ID:iXSHGCbR0(1)調 AAS
ゲースロ意識してる?
566: 2023/06/13(火) 06:18:11.61 ID:DeJKQj420(1/4)調 AAS
普段ゲームとかやらんやつはゲームが進化してるみたいな感想出すと思うわ
567: 2023/06/13(火) 06:19:41.47 ID:nHaXsLtq0(1)調 AAS
>>527
エアプには伝わらないいい煽りだな
568: 2023/06/13(火) 06:22:15.39 ID:QxK2ILTl0(1/5)調 AAS
ジワ売れ期待してると言ってた割に宣伝全力すぎて笑うわ
公式ツイ消しブロックの時点で察してたけど頭悪いわ
569
(1): 2023/06/13(火) 06:24:14.11 ID:xY2bluD00(2/2)調 AAS
どこどこでは評判がいいだの絶賛されてるだのと言った風評が連投されてくるとクズエニの大作発売が近い実感も湧いてくるな(´・ω・`)
570: 2023/06/13(火) 06:26:56.19 ID:syQ00CzSM(1)調 AAS
PS2からネームやってなくてもこれでゲームすげぇとはならんと思うわ…
571: 2023/06/13(火) 06:28:13.10 ID:CG0+Cuhka(1/2)調 AAS
予想の10倍ムービーだわ
ノリが海外ドラマ意識し過ぎててきつい
572
(1): 2023/06/13(火) 06:36:14.19 ID:2LJforqpd(1)調 AAS
スターオーシャン6も5より面白い!と絶賛されても前作割れオチだったな
573: 2023/06/13(火) 06:38:08.47 ID:v7Y3dK3n0(8/8)調 AAS
>>559
ゲームプレイ(再生)

ファイナルファンタジーの再生()はあるのか!?
574: 2023/06/13(火) 06:38:20.21 ID:DeJKQj420(2/4)調 AAS
>>572
ハードルが地中に埋まってるの超えられないほうがおかしいからなあ
575: 2023/06/13(火) 06:38:56.76 ID:+6yqB1gia(1)調 AAS
イフリート戦ひっでぇわこれ
576: 2023/06/13(火) 06:40:37.56 ID:f8j8W/bY0(1)調 AAS
不評であってくれくれ
577: 2023/06/13(火) 06:42:21.18 ID:qwxqssq1r(3/4)調 AAS
>>569
具体的に聞くと黙るからホントわかりやすい
578: 2023/06/13(火) 06:43:12.94 ID:2bYpsJaa0(1)調 AAS
暗さが予想以上だった
579: 2023/06/13(火) 06:46:14.47 ID:/oVqBbz+0(2/3)調 AAS
駅弁しゅごい!!!

駅弁しゅごい!!!!

ポチポチポチポチポチポチ🤢←ゴキブリwwww
580: 2023/06/13(火) 06:50:48.36 ID:/3p0bIzfr(1)調 AAS
スイッチの終わりを感じたな
PS5はマジで神ゲー
581: 2023/06/13(火) 06:51:45.41 ID:DdTiVUDj0(2/2)調 AAS
この時代に敢えて10とか12の悪いところを増幅させたようなゲームが出てくるとは思わなかった
多分純粋にストーリーの出来なら15よりは良いと思うが、これはもはや「ゲームって…なにかね…?」と問いかけたいレベルにまで到達してる
582: 2023/06/13(火) 06:53:10.11 ID:kECZnFTla(1/6)調 AAS
ストーリーが良いとか言ってるサクラかステマがいるけどこんな最序盤で良し悪しが分かるシナリオってものすごく薄味だぞ
583: 2023/06/13(火) 06:54:04.62 ID:CG0+Cuhka(2/2)調 AAS
それはそう
でも他に褒めるとこ無いもの
584: 2023/06/13(火) 06:54:28.82 ID:/oVqBbz+0(3/3)調 AAS
えっちなことしてる!!!!

マジ神げーー!!!🤢←ゴキブリww
585: 2023/06/13(火) 06:54:31.05 ID:DeJKQj420(3/4)調 AAS
比較が131415だからな
電波飛ばしてないだけでまじに見えるだろ
586: 2023/06/13(火) 06:57:39.87 ID:kECZnFTla(2/6)調 AAS
そうやってハードルを埋めて飛び越えてる時点で微妙だと言ってるようなもんやん
587: 2023/06/13(火) 06:59:09.84 ID:sMUKrk560(1)調 AAS
PS5買って稼働してるような希少種はFF16の体験版なんて絶賛するだろ
588
(1): 2023/06/13(火) 07:06:38.26 ID:QxK2ILTl0(2/5)調 AAS
体験版時点ならまだFF15の方が良かったかな
探索要素が体験版時点だと皆無なのが窮屈に感じた
あとモルボルといえばくさい息でエグい数の状態異常付与してくるんだけどFF16のモルボルはくさいだけで優しい奴だった
属性どころか状態異常も無いのは斬新だと思ったわ
589
(1): 2023/06/13(火) 07:10:34.95 ID:dXG1NEGla(1)調 AAS
>>588
体験版エアプかよ…
FF15はそも本編に出てこないマップやらされて意味不明だったんだが
590: 2023/06/13(火) 07:15:07.34 ID:Lj5muhwO0(1/4)調 AAS
ダメだ…ムービー終わって最初のキャラの動きで萎える…
綺麗なだけのゲームだわ
あと酔う…5分で辞めた
やっぱゼルダってすげえゲームなんやね
591: 2023/06/13(火) 07:15:26.72 ID:7An8XNQ+M(1)調 AAS
ムービーゲーって叩かれてた記憶あるんだけど何がしたいの?
592: 2023/06/13(火) 07:15:41.32 ID:g1/Ep+vhM(1)調 AAS
ムービーの合間にゲーム(ボタンぽちぽち)しろ!!
593
(1): 2023/06/13(火) 07:15:51.75 ID:QxK2ILTl0(3/5)調 AAS
>>589
プレイしてるのにどこでエアプだと判断したの?
龍が如く6なんかは本編とは全く違うストーリーだったけどしっかりと探索できたしそもそもクリア後にバトルを楽しめるモード入れるぐらいならサブクエストが楽しめるモードを入れれても不自然じゃないと思うんだが
594: 2023/06/13(火) 07:17:50.39 ID:+qWSCuOv0(1/4)調 AAS
導入が下手なんだろうな
漫画で言うと素人作者が説明から長々と描いて担当すらつかないタイプ
さくっとプレイに入らせて引き込んでおいてから状況把握させるのがセオリーなのに
595: 2023/06/13(火) 07:18:07.17 ID:KeTflS5qM(1)調 AAS
>>593
体験版で探索したいの?
なんで?😊
596: 2023/06/13(火) 07:18:23.56 ID:6H0nVDLO0(1)調 AAS
モルボルも固いなw
敵がやっぱ固い
597
(1): 2023/06/13(火) 07:20:44.01 ID:QxK2ILTl0(4/5)調 AAS
バトルじっくりやったとしても3時間程度あればいいのにエアプ扱いとか頭おかしいだろ
そんなにFF15と比較されるのが嫌だったのか?
しかも具体的なFF16の内容も無いし発売後も同じようにエアプ扱いして黙らせようとでもすんの?
598: 2023/06/13(火) 07:22:33.08 ID:OqtXjt7YM(1)調 AAS
>>597
本当に遊んだなら、四の五のいわずに証拠上げればいいじゃん😌
599: 2023/06/13(火) 07:22:51.06 ID:Lj5muhwO0(2/4)調 AAS
FFシリーズもこれで終わりそうやな…
とりあえずパス
ゼルダとブルプロで遊ぶわ
600
(1): 2023/06/13(火) 07:23:38.98 ID:Runwx7/Wa(1)調 AAS
マジで5ch以外で話題になって無くて草も生えんよ
601
(1): 2023/06/13(火) 07:26:04.54 ID:8a2y4YdIF(1)調 AAS
>>600
ちょっと前にはついったのトレンド20位内くらいにいたで
今は消えてるけど
602: 2023/06/13(火) 07:27:53.96 ID:kECZnFTla(3/6)調 AAS
>>601
件数多い割に順位が低いから工作、コピペレベルのツイートが多いと見てる
603: 2023/06/13(火) 07:28:02.49 ID:I/uzCk0d0(1)調 AAS
FF16楽しみにしてたのに普通のゲームでお笑い要素ゼロじゃん
15は面白かったのになあ(ゲハが)
604: 2023/06/13(火) 07:28:25.43 ID:dCofgY810(1)調 AAS
RPGの体裁とってるのがもはや意味不明な感じにまでなってるな
これだったらアンチャーテッドのようなゲームにしたほうが遥かにマシ
開発期間もRPGとして仕上げるよりかは短くなるだろうし
605: 2023/06/13(火) 07:30:38.49 ID:5bC1Eh3J0(1)調 AAS
ど素人が映画監督ごっこしてないでゲーム作れよ
606: 2023/06/13(火) 07:37:41.03 ID:QxK2ILTl0(5/5)調 AAS
ナンバリング外して様子見してほしかったわ
FFの最新作がつれぇわも嫌だったけどこれも酷い
607: 2023/06/13(火) 07:39:42.99 ID:ugBSPARAp(1)調 AAS
戦闘はもうちょっと難しくして欲しかった
608: 2023/06/13(火) 07:40:27.98 ID:SRuLHwNa0(1/2)調 AAS
AAAタイトル、大作には間違いないってことだよな
買って損はないだろう
GOTかどうかは別だけどな
609: 2023/06/13(火) 07:42:55.29 ID:jJ62D/Zup(1)調 AAS
絶対坂口に入れ知恵されたやろコレw
610
(3): 2023/06/13(火) 07:45:40.82 ID:AvmYaeC3a(1/2)調 AAS
これさ最初に人が戦った意味ある?
召喚獣出しとけよ、最初から
611: 2023/06/13(火) 07:53:04.00 ID:CAC/Aq8i0(1)調 AAS
>>494
ガン掘り大好きホモノスケ

【驚愕】『Starfield』PVは全てゲーム映像【Creation Engine 2】
2chスレ:ghard

260 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 03:09:14.93 ID:Bojsc7yL0
>> 245

i.imgur.com/5kScQ08.jpg

この人もだが?
そもそも糞箱独占なんてあり得ないだろ現実的に考えて

271 名無しさん必死だな sage 2021/06/21(月) 03:13:35.95 ID:tHCX+zJT0
>> 260
なにそのクッソきたない検索履歴

274 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 03:14:42.90 ID:Bojsc7yL0
>> 271
ミス
それ以上言うとプライバシーの侵害

276 名前:名無しさん必死だな :2021/06/21(月) 03:17:11.36 ID:Bojsc7yL0
>> 275
クソ痴漢マジ許さねぇわゴミが
612: 2023/06/13(火) 07:53:40.09 ID:plLIeQQba(1/3)調 AAS
プレイヤーの見たかった物って大型召喚獣同士の殴り合いだったと思うんだが、
やってることはフェニックスでカーソル動かすだけというね
613: 2023/06/13(火) 07:54:45.02 ID:uw4v0o9Q0(1)調 AAS
思ったよりずっとまともなストーリーだったけど
思ってた以上に配信で十分な内容だった
614
(2): 2023/06/13(火) 07:56:02.99 ID:APl9WBqHM(1/2)調 AAS
>>347
お前はハリウッド映画観るときもリップシンクがーとか言うのか?
登場人物がネイティブジャパニーズスピーカーな訳ないやろwww
615: 2023/06/13(火) 08:00:14.25 ID:pHnx4hQIa(1/10)調 AAS
>>610
たしかにな、ティアキンのことやろ?
616: 2023/06/13(火) 08:00:33.56 ID:lk9Cl2gP0(6/17)調 AAS
実写の映画じゃなくCGだしな
全編プリレンダでリップシンク厳しいっていうなら話は別だが他にちゃんとリップシンク出来てるゲームもある
それが天下のFFナンバリングが出来てないんだ
映画の様に吹き替えがセリフまで変えて頑張って合わせようとしてるんでも無しにご自慢のイベントシーンでのズレは大きい
褒められるもんじゃない
まぁもうイベントも海外でやるくらいだしFFも海外ファンに向けてのものになってしまったということだろう
617: 2023/06/13(火) 08:01:50.33 ID:pHnx4hQIa(2/10)調 AAS
>>614
ファンタジーの世界なのに英語話者なわけないんだよなぁ
ほんとFF16って詰めが甘い
618: 2023/06/13(火) 08:02:38.16 ID:V/gsxDrB0(1)調 AAS
もう話題消えかけてるが大丈夫ですかぁ?
619: 2023/06/13(火) 08:02:53.97 ID:kECZnFTla(4/6)調 AAS
>>610
世界構築の雑さ加減が凄いよな
主人公の深掘りするのは良いけどその主人公が生きてる世界そのものが練り込み不足じゃ魅力は引き出せん
620: 2023/06/13(火) 08:03:16.99 ID:onXzOCue0(1)調 AAS
高齢化を見据えた介護型RPG最高峰か
色んな意味で画期的だなw
621: 2023/06/13(火) 08:09:21.56 ID:APl9WBqHM(2/2)調 AAS
今回一番力が入ってるのはストーリーなんだから、そこを一番に評価して欲しいものだ
622: 2023/06/13(火) 08:09:47.49 ID:VM25PbS8M(1/2)調 AAS
>>610
え?出したじゃんタイタン
エアプか?😲
623: 2023/06/13(火) 08:11:11.39 ID:+qWSCuOv0(2/4)調 AAS
ゲムスロBD棚に並べてるクチだから
物語いいっていってもオマージュレベルの出来ならたぶん浅く感じてしまうわ
624
(1): 2023/06/13(火) 08:11:49.72 ID:AvmYaeC3a(2/2)調 AAS
読解力無し男か?
タイタン出す前になんか殺し合ってたやろ?
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s