[過去ログ] FF16体験版、凄すぎると話題に! (830レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 2023/06/12(月) 23:02:53.57 ID:yWqrxeDk0(3/3)調 AAS
>>242
じゃあモルボル出すなよ…
245: 2023/06/12(月) 23:03:41.92 ID:w/Pk4QRK0(5/9)調 AAS
>>242
kofとかアクションでも状態異常上手く取り込んでるゲームありますけど

なお初代箱時代のゲームな
246: 2023/06/12(月) 23:03:45.09 ID:ppmo+kng0(1/2)調 AAS
>>242
モルボルって異常状態しかやることないのに、存在意義がなくね?w
247: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 2023/06/12(月) 23:03:49.22 ID:psQY3qUt0(4/5)調 AAS
言うほどアクション面白いかなあ?
248
(2): 2023/06/12(月) 23:04:11.05 ID:HKHEjyZhM(2/2)調 AAS
>>244
臭い息で状態異常にならないと出しちゃいけないの?
なんで?😲
249: 2023/06/12(月) 23:05:01.33 ID:hRbjR8Zw0(2/4)調 AAS
音声も不具合あるし謁見したとこで飽きたわ
250: 2023/06/12(月) 23:05:07.36 ID:w/Pk4QRK0(6/9)調 AAS
>>248
それがFFのお約束だからなあ…
251: 2023/06/12(月) 23:05:15.54 ID:Y7RiRe+50(2/3)調 AAS
確か状態異常どころか属性すら無いんでしょ?
252
(1): 2023/06/12(月) 23:05:18.03 ID:VgG9Wykt0(1/2)調 AAS
ムービー飛ばしても、次もムービーだった…
253: 2023/06/12(月) 23:06:26.14 ID:d5kd5uXWr(1)調 AAS
属性すら無いんか
ゲーム部分手抜きだね
254: 2023/06/12(月) 23:06:30.69 ID:3344qo5Rd(1/2)調 AAS
属性無いのにエフェクトに色が付いてるんだぞ凄いだろ
255: 2023/06/12(月) 23:06:40.70 ID:zFYnLdWa0(1/2)調 AAS
>>242
それは状態異常にメリットをつけない作者が馬鹿なんだよ
なんで馬鹿はマイナス要素しかつけねーんだ?
256
(1): 2023/06/12(月) 23:07:13.05 ID:1AGYMfIWa(3/7)調 AAS
>>248
なんでって、そこしか叩くとこがないからやろ
ゲームシステムやそもジャンルから違うのに過去シリーズと同じにしろなんて支離滅裂よ
257: 2023/06/12(月) 23:08:07.91 ID:3344qo5Rd(2/2)調 AAS
末尾aと末尾Mは全く会話出来ないからテキトーに切り上げると良いぞ
258: 2023/06/12(月) 23:08:20.90 ID:56IjtvSV0(4/11)調 AAS
これってムービースキップしたらどのぐらいの速さで終わるんだろ
259: 2023/06/12(月) 23:08:42.89 ID:fvMtuQwD0(1)調 AAS
今北産業なんだが性行為のシーンだけ気になる
260: 2023/06/12(月) 23:10:11.21 ID:MQFL4nryd(2/3)調 AAS
>>256
FFナンバリングなのに属性無くす方が支離滅裂かと
アクションゲームにするにしてもやり方があっただろうと思う
261
(3): 2023/06/12(月) 23:10:27.56 ID:SFzJiExq0(1/3)調 AAS
これ体験版出さない方が良かったのでは?
それかバトル体験版みたいな戦闘部分だけ遊べるみたいなのにした方が良かった
ムービーゲーなのを体験させて何がしたいのか
262: 2023/06/12(月) 23:10:33.75 ID:3P/BW8Ix0(1/3)調 AAS
ムービー多すぎて草
263: 2023/06/12(月) 23:11:01.05 ID:1sVTagnQ0(1/2)調 AAS
新たなコピペが誕生したのか
264: 2023/06/12(月) 23:11:04.76 ID:mHQrd12Ud(3/3)調 AAS
末尾Mの無職は使ってる顔文字片っ端からNG入れてたらほぼ見なくてすむ
どうせ下らない顔文字入れてる爺さんの書いてるレスなんて読む価値ないからどうでもいいしな
265: 2023/06/12(月) 23:11:04.84 ID:/xgNOhn20(7/7)調 AAS
ゴキブリは

コントローラーポチポチしてれば

いいのっww
266: 2023/06/12(月) 23:11:13.36 ID:UUSpk8N10(2/3)調 AAS
これでラスボスがビューティフルデス連発してきたら
やめなよ!
って言うんだろ?
267: 2023/06/12(月) 23:11:38.70 ID:cHgg3Bz00(1)調 AAS
>>1
「もうすぐムービーが終わる」
「ムービーが終わるとどうなる?」
「知らんのか、ムービーが始まる」
268: 2023/06/12(月) 23:11:39.04 ID:v23Hs+0C0(1)調 AAS
ムービーゲームここに極まれり
269
(1): 2023/06/12(月) 23:11:45.21 ID:3P/BW8Ix0(2/3)調 AAS
ボタンポチポチ疲れるわ😫
オート戦闘でいいだろこれ
270: 2023/06/12(月) 23:12:11.86 ID:ELwuKR4O0(2/2)調 AAS
スクエニ最期の良心
271
(1): 2023/06/12(月) 23:12:32.03 ID:TcQ7uqAp0(2/3)調 AAS
ゲームオブスローンズ意識しすぎだろこれ
272: 2023/06/12(月) 23:12:50.99 ID:w/Pk4QRK0(7/9)調 AAS
>>252
タマネギかな…
273: 2023/06/12(月) 23:13:27.41 ID:zFYnLdWa0(2/2)調 AAS
RPGに属性なかったらそれこそRPGでなくていいわ
宗教も自然も何も刺激の無い無味乾燥
274: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 2023/06/12(月) 23:13:39.84 ID:psQY3qUt0(5/5)調 AAS
FFリメイクの方が面白かったなあ

残念
275: 2023/06/12(月) 23:13:42.12 ID:hAFdYk2H0(1)調 AAS
コントローラ離してムービー見てたら床でコントローラぶるぶる振動してた
276: 2023/06/12(月) 23:14:13.13 ID:UUSpk8N10(3/3)調 AAS
>>269
PC版だともっとつおいリングがmodで出るんだろうな
FF7RIもそれ付けてストーリーイベントメインに見て行ったからこれもこんなのでいいわ
これにシビアな戦闘は求めていない
277
(2): 2023/06/12(月) 23:14:30.15 ID:hRbjR8Zw0(3/4)調 AAS
Twitterでこれを難しいとか言ってるのにビビるわ
そいつらあまつさえ体験版で泣くほど感動してるし
違う世界の人間っているんだな
278: 2023/06/12(月) 23:15:08.78 ID:uPzJUh5/a(1/2)調 AAS
クリア時間の30%がムービーと言われてたが
スクエニの発表するクリア時間は大抵短くなるから半分はムービーになりそうだな
279: 2023/06/12(月) 23:15:09.43 ID:VgG9Wykt0(2/2)調 AAS
>>208
こういうやつがムービーゲーを
擁護するから今のPSの惨劇なんだな
280: 2023/06/12(月) 23:15:14.03 ID:56IjtvSV0(5/11)調 AAS
生放送見てるけど、マジでずっとムービーでわろた
281
(1): 2023/06/12(月) 23:15:29.79 ID:hUGxyAK2r(1)調 AAS
>>277
そういう人向けに作ったのなら成功なんじゃね
売れる売れないはおいといて
282: 2023/06/12(月) 23:15:52.03 ID:3U7Qtw9Ga(1)調 AAS
魔法もくさい息も演出が違うだけで全部物理攻撃ってことでしょ
いくらアクションゲームでもどうにか出来たんじゃねーの?
283: 2023/06/12(月) 23:16:18.41 ID:gg+20sIB0(1/2)調 AAS
>>261
15の映画に比べたら随分マシ
284: 2023/06/12(月) 23:16:23.27 ID:V53dqjtn0(4/4)調 AAS
ムービーはデバッグ要らないからラクだよね
285: 2023/06/12(月) 23:16:36.30 ID:txP3nkvN0(1/2)調 AAS
スクエニってバランといい
ちゃんと質バレ体験版出すのは偉いよな

ソコは誉めて良いのかと
286: 2023/06/12(月) 23:16:42.53 ID:xS9A0faw0(2/2)調 AAS
>>215
このスレの単発末尾rが中身のない絶賛で怖い

【朗報】FF16体験版、ガチで神ゲー臭がすさまじいと話題にwwwwwwwww
2chスレ:livegalileo
287: 2023/06/12(月) 23:17:14.29 ID:ppmo+kng0(2/2)調 AAS
>>261
こういうゲームですよってのを教えてくれる良い体験版だと思うよ
288: 2023/06/12(月) 23:17:15.85 ID:w/Pk4QRK0(8/9)調 AAS
>>281
成功は売れる売れない以外無いぞ
AAAなんだからな
289
(1): 2023/06/12(月) 23:17:29.59 ID:SFzJiExq0(2/3)調 AAS
>>179
>>208
コイツらエアプにも程があるな
アレが半年で作れるスタジオなんて世界中何処探しても無いわ
290: 2023/06/12(月) 23:17:48.37 ID:L0N/XEso0(1/4)調 AAS
召喚R2で切り替えて技使ってるだけで終わった
ノックダウン後のタイタン強すぎ
291
(1): 2023/06/12(月) 23:17:55.11 ID:uPzJUh5/a(2/2)調 AAS
火の召喚獣は僕だけのはずだ!
お前らに属性はねーから
292
(1): 2023/06/12(月) 23:17:59.45 ID:r+99YtOB0(2/2)調 AAS
ムービーが終わるとどうなる?
293: 2023/06/12(月) 23:18:29.21 ID:hRbjR8Zw0(4/4)調 AAS
>>292
知らんのか?
ムービーが始まる
294: 2023/06/12(月) 23:18:56.56 ID:w/Pk4QRK0(9/9)調 AAS
>>291
フフフってなる
295: 2023/06/12(月) 23:19:31.25 ID:gg+20sIB0(2/2)調 AAS
>>204
15に再挑戦!?
296: 2023/06/12(月) 23:20:46.55 ID:ND7sKJcp0(1)調 AAS
FF15を前日譚の映画だけ者だが向いてそ?
297: 2023/06/12(月) 23:20:59.84 ID:56IjtvSV0(6/11)調 AAS
フェニの召喚獣バトル 戦闘くっそダサくて草
ぴこぴこ弾出してqteしてるだけやん
298
(1): 2023/06/12(月) 23:21:36.77 ID:1AGYMfIWa(4/7)調 AAS
>>289
でも!なにが具体的にすごいのか言えない!
これが任天堂ファンなんよね
ティアキンなんもたいしたことやってないのに、だから1ヶ月経たずに飽きられた
299: 2023/06/12(月) 23:21:49.33 ID:xbQNq0VK0(5/5)調 AAS
>>277
FF14でも全く同じ手口でステマ感想やってるからお手のものやで
300
(3): 2023/06/12(月) 23:22:58.29 ID:56IjtvSV0(7/11)調 AAS
おいフェニックスの戦闘酷すぎるだろwwwww
誰がこれ作ったの
301
(1): 2023/06/12(月) 23:23:49.04 ID:1sVTagnQ0(2/2)調 AAS
>>300
吉田さんって人?
302: 2023/06/12(月) 23:25:12.62 ID:L0N/XEso0(2/4)調 AAS
フェニックス戦は酷いな
早く終わらすことできるのこれ
303: 2023/06/12(月) 23:25:19.64 ID:hQlYeULo0(1)調 AAS
>>300
でも褒めてる層は操作してて楽しく大迫力らしいよ
ボタン3つしか使わないけど
304: 2023/06/12(月) 23:25:36.11 ID:guxYlshP0(1/2)調 AAS
ムービーの途中で操作開始入れるのやめろ
305: 2023/06/12(月) 23:25:42.73 ID:Y7RiRe+50(3/3)調 AAS
みんな音楽の評価はどうよ?

あんまり耳に残らんし植松さんやFF15の下村さんはすごかったんだなと思った
306: 2023/06/12(月) 23:26:21.66 ID:8kyoiGWO0(1/4)調 AAS
シューティングゲームってなにかと思ってたら召喚獣戦か
地味に難しいしつまらないし単調だしであれはダメだわ
307: 2023/06/12(月) 23:26:21.72 ID:56IjtvSV0(8/11)調 AAS
>>301
これマジでやばいわ
20分ぐらい玉ぴこぴこ撃ってムービー流れてqteボタン1回押してを繰り返すだけwww
BGMもエルデンリングのが良いし
308: 2023/06/12(月) 23:26:32.24 ID:q6G0VUGid(1)調 AAS
>>298
現在進行形で具体的にFF16の何が凄いのか語れてないお前らゴキブリにブーメランやなw
スゴイー ダイゼッサンー カミゲー今日のゴキブリのレスの大半がこの3つw
309
(2): 2023/06/12(月) 23:26:37.52 ID:UZHBbrJyM(1/2)調 AAS
>>300
フェニックス戦が酷く見えるならタマキンの黒龍戦とか見るに耐えないんじゃね🤣
310: 2023/06/12(月) 23:26:52.72 ID:Agf/Tdr5M(1)調 AAS
配信者は神ゲーて連呼してコレクターズエディション買ったとか言ってるが本当は貰ってるんだよね?w
311: 2023/06/12(月) 23:27:47.81 ID:P/HSG5d00(2/2)調 AAS
FF16よりゲハ16の方が楽しそうで何よりww
312
(1): 2023/06/12(月) 23:28:29.29 ID:56IjtvSV0(9/11)調 AAS
>>309
タマキンの黒龍戦は最後の締めにしか起きないしアレはオマケでしょw ブレワイの最後も編なおまけあったし

流石にその擁護下手すぎ
313: 2023/06/12(月) 23:28:52.63 ID:/GiuOUNbd(1)調 AAS
>>309
召喚獣戦はメディアレビューですら単調つまらんのボロクソ評価やぞ
314: 2023/06/12(月) 23:29:16.37 ID:8kyoiGWO0(2/4)調 AAS
序盤ストーリーの方クリアして召喚獣トライアルの方もやってたけど疲れて途中でやめた
2つ合わせたら体験版にしてはボリュームあるが…
召喚獣トライアルは戦闘メインでムービーほぼないのはいいけど、ずーっと暗い場所で戦ってるの酷すぎ
戦闘が慌ただしいし特に雑魚敵集団戦は無双みたいになっててアクションゲームならではの駆け引きみたいなのがダルいだけだな
315: 2023/06/12(月) 23:30:23.01 ID:L0N/XEso0(3/4)調 AAS
クリア後に出るガルーダ戦の道中が暗すぎる
最初にイフリートで明かりをつけたのにすぐ消すし
316: 2023/06/12(月) 23:30:24.99 ID:guxYlshP0(2/2)調 AAS
youtubeで体験版見てきたけどマジでムービーが大迫力、面白すぎてもう操作いらないな
操作パートはサクサク進めてムービーメインの配信とかやれってくれたら海外ドラマ感覚で観れる
317
(1): 2023/06/12(月) 23:30:39.76 ID:f8S9C0H90(1)調 AAS
さて絶賛してる奴らは買うのだろうか?売り上げが楽しみ過ぎる
318: 2023/06/12(月) 23:31:34.94 ID:MQFL4nryd(3/3)調 AAS
自動アクセサリ付けて連射キー放置でムービーシーンだけ見る人出て来そう
319: 2023/06/12(月) 23:31:49.55 ID:CyWSq5xv0(2/2)調 AAS
絵文字Mとか今日ずっと入り浸ってるのに何一つ感想語らないの草
入り浸ってたらプレイ出来んか😔
320
(1): 2023/06/12(月) 23:31:57.79 ID:8kyoiGWO0(3/4)調 AAS
>>261
召喚獣トライアルってモードは戦闘メインでプレイできる
それだけを体験版で出していたとしても結局売れ行きはそんな変わらなそう
321: 2023/06/12(月) 23:32:21.27 ID:TcQ7uqAp0(3/3)調 AAS
やる意味がないボタンポチポチゲー
322
(1): 2023/06/12(月) 23:32:40.51 ID:shQe+4Wua(1)調 AAS
フィールドがドラクエやアライズ風かと思いきやエリア選択式で絶句
ラーメンも同じだったな
323: 2023/06/12(月) 23:33:12.39 ID:1AGYMfIWa(5/7)調 AAS
>>317
PS5、持ってないんだよな
というかあんな低性能ポンコツゲーム機買うわけない
PC版出すのがゲームメーカーのスタートラインやろ
324
(1): 2023/06/12(月) 23:33:30.73 ID:UZHBbrJyM(2/2)調 AAS
>>312
え?最後の締めとか一番重要じゃね?😲
325: 2023/06/12(月) 23:34:31.81 ID:tQckZqld0(1/2)調 AAS
息も無属性に決まってんだろ
甘えんな
326: 2023/06/12(月) 23:34:55.84 ID:L0N/XEso0(4/4)調 AAS
>>320
こっちはこっちでボス戦がしつこすぎてきついわ
飛んだりして殴れない時間が多い
327: 2023/06/12(月) 23:34:59.43 ID:56IjtvSV0(10/11)調 AAS
>>324
最後の締めだから戦闘がクソでも周りは何とも思わないんだよw
黒龍がクソだからティアキンクソとか言ってる奴ゲハ以外で見た事ないけどw
328: 2023/06/12(月) 23:35:10.31 ID:imy/Qe6B0(3/3)調 AAS
手足バタバタ9ダメージのgifの暗い部にFF16、敵にスタフィーかティアキンの名前つけたやつ作れば外人にウケそう
329
(1): 2023/06/12(月) 23:35:28.52 ID:SFzJiExq0(3/3)調 AAS
>>322
だってこれFFの皮被ったDMCじゃん
330: 2023/06/12(月) 23:36:36.71 ID:3P/BW8Ix0(3/3)調 AAS
中世フォンタジーなのに魔法の属性ないとか…
331
(3): 2023/06/12(月) 23:37:15.02 ID:PSLyeCQ30(1)調 AAS
これ配信してる勇者おるけど見てられんな
ずっとムービーちょっと動かしてずっとムービー
配信者はムービー中そんなに喋れないしコメント欄もヒエッヒエ
ネガキャンにしかなってないわこの体験版
332: 2023/06/12(月) 23:37:21.34 ID:1zpuv+AX0(1)調 AAS
>>329
どちらかというとアクション性はドグマに近いんだよなぁ
333: 2023/06/12(月) 23:38:03.39 ID:56IjtvSV0(11/11)調 AAS
再生数欲しさに初日にムービー上げまくる奴いるだろな
そいつを見てみんな満足しそう
pc版待機勢もそれ見て終わりだろ
334: 2023/06/12(月) 23:38:19.44 ID:txP3nkvN0(2/2)調 AAS
>>331
買うなと言うスクエニの良心でしょ
バランと同じ
335: 2023/06/12(月) 23:39:29.16 ID:8kyoiGWO0(4/4)調 AAS
ボス戦は四角ボタン連打の時間が長すぎるわ
雑魚戦も四角ボタンポチポチやってたまに回避すれば大体勝てるが
336: 2023/06/12(月) 23:42:21.93 ID:EbxPYuCB0(1/2)調 AAS
アサクリみたいにムービー中のセリフも次のセリフまで飛ばせるようにしてくれ
337
(1): 2023/06/12(月) 23:42:50.65 ID:+wr/u79k0(1/2)調 AAS
体験版やってきたが
なんか王道というか古臭い演出多くね
弟らが応援してるシーンで犬がワンって吠えてる所とか
ゴブリン後の宴のシーンでのお調子者が立ち回り解説からの国家?をみんなで歌うとか
338: 2023/06/12(月) 23:42:51.91 ID:qWL6RGywa(1)調 AAS
買って翌日売る
まさにPS信者の鏡だねw
339
(1): 2023/06/12(月) 23:44:49.31 ID:tQckZqld0(2/2)調 AAS
褒めてる奴ほぼbioに14がどうとか書いてるのうけるな
病気だろ
340: 2023/06/12(月) 23:47:23.89 ID:tAgKvOTv0(1/2)調 AAS
おもろすぎて必死のぶーちゃんが微笑ましい
341
(3): 2023/06/12(月) 23:50:06.70 ID:zZVFEJMR0(3/3)調 AAS
>>337
ムービーゲーならムービーにセンスがなきゃいけない
別に酷くはないけど演出がめっちゃ普通なのよな
342: 2023/06/12(月) 23:50:21.05 ID:bLvPsIXT0(1)調 AAS
ゲームしてるのにムービー見せられてるって思うからイライラするだけで、ムービー見てたら操作できるパートがあるだけだと思えばいちいちコントローラー持たされるのしかストレス感じないだろ
343: 2023/06/12(月) 23:51:12.67 ID:Zi/p3uw30(1)調 AAS
>>339
吉田の喜び組だからな
吉田の出したものならアクロバット擁護して泣いてるぞ
344: 2023/06/12(月) 23:51:28.02 ID:tAgKvOTv0(2/2)調 AAS
クアンティック・ドリームのゲームもやったことなさそう
345: 2023/06/12(月) 23:52:19.24 ID:1AGYMfIWa(6/7)調 AAS
>>341
どうだろ
ゼノブレイド3にセンスあった?
ないから売れなかったんじゃないの
346: 2023/06/12(月) 23:53:30.91 ID:hZutBnpB0(1)調 AAS
冒険しないつまらないオーソドックスなゲームだけどムービーとスートリー良ければFFファンって喜ぶしこんなんで良いんだよ
347
(2): 2023/06/12(月) 23:54:24.02 ID:xcfUIC+N0(1)調 AAS
リップシンク無いやんけ
没入感めっちゃ阻害されるんやけど
ムービー見てるとスンってなるわ
没入感めっちゃあるってメディア使って言いまくってたやんけ
いい加減ミスマッチ起こさせる宣伝すんなよ
348: 2023/06/12(月) 23:55:20.78 ID:+wr/u79k0(2/2)調 AAS
>>341
既視感多いわ

後、無駄に樽とか壊そうと剣を振っちゃうわ
空振りだけど
障害物をボタンで蹴りで壊すより剣でやらせろよとかも思ったなぁ
349: 2023/06/12(月) 23:56:24.11 ID:lWKzX3ep0(1)調 AAS
フレ誰もやってないわw
1人オンライン表示いるからDLしてるのかもしれんが
これは売れんな…
350: 2023/06/12(月) 23:57:16.07 ID:YveMF6JI0(1)調 AAS
これで被害者減るな
体験版というスクエニ最後の良心
351
(1): 2023/06/12(月) 23:57:26.19 ID:2gC+Jpl9d(1)調 AAS
>>341
この会社にセンスあったらヒゲの坂口の映画で会社潰しかけて無いってのw
352: 2023/06/12(月) 23:57:50.74 ID:EbxPYuCB0(2/2)調 AAS
画面きれいだし楽しそうなんだけど
マジでムービーおおすぎ
353
(1): 2023/06/12(月) 23:57:55.20 ID:SGgKboXZr(1)調 AAS
>>347
英語だとシンクしてるらしいので吹替版を見る感覚で見ろっていう吉田さんのメッセージなんじゃね?
354: 2023/06/12(月) 23:58:05.70 ID:V664f/dLM(1)調 AAS
すげー、まだトレンド入りしてるじゃん
完全にスターフィールド忘れ去られてるな😌
355: 2023/06/12(月) 23:58:16.80 ID:+f6PANQz0(2/2)調 AAS
これで吹っ切れてPS5本体を売る人もいるんだろうな
356
(1): 2023/06/12(月) 23:58:17.27 ID:8R9Xucdp0(1)調 AAS
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476
2chスレ:ff

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

↓6時間後

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
2chスレ:ff

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
357: 2023/06/12(月) 23:58:43.13 ID:1AGYMfIWa(7/7)調 AAS
>>351
それなぁ
センスあったらWiiU生産終了してないよなぁ
358: 2023/06/13(火) 00:02:14.31 ID:6GKEeAL7d(1)調 AAS
>>356
テンションの落差好き
359: 2023/06/13(火) 00:04:33.32 ID:OIv147Go0(1/2)調 AAS
バトルも最初手動で全部やってたけどだんだん疲れてきてアクセつけたらもうどうでもよくなったわw
すごいムービーは配信で見まっす
360
(1): 2023/06/13(火) 00:05:04.14 ID:RGBM+e2Kp(1)調 AAS
単純にストーリーもつまんねえ
てかカットシーンで早送りというか❌でセリフ飛ばせないの?
マジでいつの時代のゲームなんだよこれ
361: 2023/06/13(火) 00:06:13.45 ID:H3m3889Y0(1/3)調 AAS
後、全然DMCじゃないな
362: 2023/06/13(火) 00:06:46.09 ID:0meZ40Yb0(1/3)調 AAS
爽快感ないよこれ
ムービー次獄と相まって眠くなってくる
363
(2): 2023/06/13(火) 00:07:18.94 ID:ZpqxYFd30(1)調 AAS
対応ハード:YouTube
364: 2023/06/13(火) 00:08:59.78 ID:OIv147Go0(2/2)調 AAS
バトルもいいなって思えたの最初だけだったな
クリア後のやつ
雑魚戦でもうどうでのいいわはよ終われって思うようになった
アクションし続けなのに長すぎるわ
365: 2023/06/13(火) 00:10:09.44 ID:rvbMOMpR0(1)調 AAS
これずっと見てたいと言ってた配信者いたが正直な感想だと思う
ゲームじゃなくていいじゃんとしか思えない
366: 2023/06/13(火) 00:10:47.19 ID:DntBYyuC0(1/2)調 AAS
なんか一本道なのどうにかならんの?
367: 2023/06/13(火) 00:12:01.75 ID:xBJDU99J0(1)調 AAS
>>331
ヒエッヒエに見えるけどそのコメ欄無属性だからセーフ
368: 2023/06/13(火) 00:13:14.77 ID:Clm0Ymd90(1)調 AAS
>>360
ほんとこれ
マジでテンポ悪い

せっかく画面きれいで戦闘も良さげなのにダレる
369
(1): 2023/06/13(火) 00:15:28.55 ID:YOR0S2YU0(1)調 AAS
アウトライダーズも序盤の一番面白くない部分を体験版として配信してたよな
スクエニの方針なのかなw
370
(1): 2023/06/13(火) 00:16:45.63 ID:aTV8VFtQa(1)調 AAS
ムービー大量とか時代遅れだわ
こんなのPSの中でもほんの一部とゼノブレ3しかやってないわ
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s