[過去ログ] 【🔔報】FF16、音楽が米津玄師 (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(1): 2023/04/14(金) 13:21:53.29 ID:1DY+FyJIM(1/2)調 AAS
星野源がマリオ歌ったときはアホみたいに騒いでたのにな
アレだって星野源の曲ってだけで盛り上がってたようなものだしゲームの売上に貢献なんてしてないけど
ほんとダブスタひでぇな
421: 2023/04/14(金) 13:21:58.88 ID:te+BCqz70(1)調 AAS
誰得コラボ
どっちのファンからも嫌がられそう…
422: 2023/04/14(金) 13:24:59.80 ID:nsFtmpYra(1)調 AAS
>>394
遅すぎるわ
423(1): 2023/04/14(金) 13:25:03.94 ID:pzXyLj9t0(3/6)調 AAS
>>420
え、そうなんだ!
主題歌になってゲーム中にも使われたの!?
どのマリオ?!
424: 2023/04/14(金) 13:27:01.06 ID:IFkd8Ivo0(4/4)調 AAS
>>298
ちゃんとFFのテーマも流れるから良いけど米酢のはテーマ曲すら流れなさそう
425: 2023/04/14(金) 13:27:43.61 ID:NNVL6l8ra(2/4)調 AAS
>>415
米津のファンが全員で買い支えてくれれば売り上げもって魂胆だろうな
426(1): 2023/04/14(金) 13:30:22.63 ID:1DY+FyJIM(2/2)調 AAS
>>423
主題歌にすらなってないのに騒いでたって馬鹿にしてるんだが
アホすぎて伝わらなかったか
427: 2023/04/14(金) 13:31:00.62 ID:SA0QvyQm0(1)調 AAS
バンプのアカシアも良かったな
自分は中立なんで米津は評価するよちゃんとFFの雰囲気に合わせてるし
428(1): 2023/04/14(金) 13:31:47.40 ID:pzXyLj9t0(4/6)調 AAS
>>426
え、じゃあ全然関係ない話だよね?今回とは前提からして違うわけじゃん?
なんで急に関係ない話始めたの?ねえどうして?
429: 2023/04/14(金) 13:33:21.52 ID:0AqLWVX9d(1)調 AAS
スト5のEXILEも慣れら良かったから…
430(2): 2023/04/14(金) 13:33:55.07 ID:36tlvJf3a(1)調 AAS
ドラゴンズドグマのB'zはどうだったんです?
431: 2023/04/14(金) 13:33:56.71 ID:lZsq7pt6d(1)調 AAS
宣伝効果のみでゲームに合う合わないで考えてないのが実に無能集団で良い
432(1): 2023/04/14(金) 13:35:37.01 ID:pzXyLj9t0(5/6)調 AAS
>>430
曲はいい曲だった
カプコンは昔からやるよね
ソフィアの街とかもいい曲だったね
433: 2023/04/14(金) 13:36:35.74 ID:U5dm9gZH0(1)調 AAS
なんか赤髪の米津がクネクネしてるやつソニーが作ってたろ
ファンタジーへの適性は抜群だぞ
434: 2023/04/14(金) 13:36:39.27 ID:NRvLCn6y0(2/2)調 AAS
OPが世界中から絶賛されYouTubeで7000万再生されたチェンソーマンはどうなりましたか?
435: 2023/04/14(金) 13:37:17.98 ID:ECvUueaRM(1)調 AAS
>>428
まったく理解できてなくて草生える
話になんねーな
436: 2023/04/14(金) 13:38:39.41 ID:pzXyLj9t0(6/6)調 AAS
結局最後は自演か
無能すぎてソニーさんが可哀想になるわねえ
437(1): 2023/04/14(金) 13:39:06.29 ID:dT389f4g0(13/20)調 AAS
米津って何て歌ってるかよく聞こえないんだよな
438: 2023/04/14(金) 13:42:26.19 ID:N9Jfwr2a0(3/3)調 AAS
もしかして単なるイメージソングでゲーム内では流れないとか?
439: 2023/04/14(金) 13:42:47.35 ID:Eoh13ok50(1)調 AAS
>>432
いやSOPHIAはCM用のイメージソングであって主題歌じゃないやん
BOF3の主題歌はピュアアゲインだぞ
440: 2023/04/14(金) 13:43:28.53 ID:ShhZWYQRd(1/2)調 AAS
FF10みたいに無名だけど世界観に合う曲にしたら?
441: 2023/04/14(金) 13:44:50.42 ID:wbcx8zil0(1/2)調 AAS
米津で若者が釣れると思ってるあたりがSONY
既に米津は、最近米津を知ったおっさん向けのもので
既に若者はVaundyでも連れてこなきゃ釣れない
442: 2023/04/14(金) 13:45:35.31 ID:zWlIyHLMa(1)調 AAS
>>437
まあボカロでも聞き取りにくい曲を作ってたから…
443: 2023/04/14(金) 13:45:42.59 ID:KOW77j0ad(1/2)調 AAS
米津スレ乱立してて笑うわw
444: 2023/04/14(金) 13:45:58.32 ID:ShhZWYQRd(2/2)調 AAS
>>430
b‘zは疾走感あるしモンスターバトルとの相性抜群じゃね
むしろドグマに合うだろ
米津はスローテンポの曲だから月9向きw
445(1): 2023/04/14(金) 13:47:10.42 ID:JcM+ZsQrd(1)調 AAS
メタリカ連れてこい
世界中のおっさんの人気凄いしFFにも合う
446: 2023/04/14(金) 13:48:31.18 ID:npTvbOKfp(1)調 AAS
中世ファンタジーに米津って世界観全くあってないよね
さすがFF14で課金の昭和学生服を売り出したり
妖怪ウォッチとコラボしてみたり世界観に統一性のない吉田ですわ
儲けるためなら世界観も適当なのが吉田
447: 2023/04/14(金) 13:50:49.57 ID:wbcx8zil0(2/2)調 AAS
こうして考えると
外部アーチストに頼る事なく社内スタッフだけで
歌モノ楽曲連発してくるスプラチームは変態だわ
448: 2023/04/14(金) 13:51:33.29 ID:HlDX+R+q0(1/2)調 AAS
歌聴いたけど全然合ってなくてワロタ
いいのかこれ・・・
449: 2023/04/14(金) 13:56:27.21 ID:tt92vzneH(1)調 AAS
>>445
合わねえよ、、、
450: 2023/04/14(金) 13:57:10.41 ID:dT389f4g0(14/20)調 AAS
坂本龍一が生きてる間に頼めばよかったのに
451: 2023/04/14(金) 13:57:49.14 ID:LHfujAhCM(1)調 AAS
今だから言うけどもしこうなったら嫌だなって最悪の想定を1人でしてぞわぞわしてたのがKing Gnuとか米津のテーマソング担当
書いたら馬鹿にされるからさすがに書かなかったけど嫌な予感ばかり当たる...
452: 2023/04/14(金) 13:59:41.81 ID:Jmf/6kil0(1)調 AAS
ガワはダクソ、中身はDMC、歌が米津
他力本願キメラ吉田の出来上がりってわけ
453: 2023/04/14(金) 14:00:16.20 ID:99xPkT+Q0(1)調 AAS
倖田來未の時と言い、こういうのは伝統大事にしてるな
454: 2023/04/14(金) 14:01:36.40 ID:csGJ3NDg0(3/3)調 AAS
最高に白けたのはメニュー画面でエグザイル聞かされたSFⅣ
455: 2023/04/14(金) 14:01:46.32 ID:dT389f4g0(15/20)調 AAS
なんで久石譲とかに頼まないんだ
456: 2023/04/14(金) 14:03:56.23 ID:KOW77j0ad(2/2)調 AAS
いや普通に植松伸夫でいいじゃん
457: 2023/04/14(金) 14:10:15.71 ID:SYC/lKu7M(1)調 AAS
さだまさしで良いだろ
関白宣言使わせてもらえや
吉田ffにぴったりだ
458: 2023/04/14(金) 14:18:17.03 ID:Rcxnl/n90(1)調 AAS
でも米津が主題歌歌ってるから買おうってなるか?
FF16買って歌がいいから聞こうって話しならあるだろうけど
459: 2023/04/14(金) 14:18:51.93 ID:tAjlHSUAd(1)調 AAS
メタル系の曲がいいよな
邦楽w
460: 2023/04/14(金) 14:19:10.50 ID:BSUG4gljd(1)調 AAS
歌は歌でCDなりDLなり曲だけ買うだろ
461: 2023/04/14(金) 14:22:57.97 ID:0l76ChyL0(1)調 AAS
もしかして米津さんの足引っ張ってない
再生数少な過ぎるやろ
米津単独で発表した方が再生数稼げたんじゃ
462: 2023/04/14(金) 14:26:20.41 ID:HlDX+R+q0(2/2)調 AAS
アベントチルドレンで流れてたヒムロックは最高に良かったのに
463: 2023/04/14(金) 14:39:34.31 ID:6QR/qusWF(1)調 AA×
![](/aas/ghard_1681421350_463_EFEFEF_000000_240.gif)
464: 2023/04/14(金) 14:40:00.57 ID:ozUo7GSY0(1)調 AAS
話題になってるな
宣伝効果はデカいわ
465: 2023/04/14(金) 14:41:33.70 ID:cZDKG5x90(2/2)調 AAS
FF16のスレが全く伸びないのを見て俺はダメだと確信した(´・ω・`)
466: 2023/04/14(金) 14:44:47.79 ID:M52dAOlC0(1/6)調 AAS
完全に米津に食われてて草
467: 2023/04/14(金) 14:48:25.63 ID:KyjQMYTI0(1/2)調 AAS
FFより米津の方がブランドあるんだな
468: 2023/04/14(金) 14:48:45.51 ID:D/dUbldf0(1)調 AAS
カプコンの悪いとこだけ真似してるな
469(2): 2023/04/14(金) 14:50:28.51 ID:lvC3bmyyp(1)調 AAS
お前ら零式のバンプの時にも文句言ってたやん
誰なら良いんだよ
470(1): 2023/04/14(金) 14:51:14.72 ID:KBS09+y+d(1/3)調 AAS
米津は全編プレイしてFF16専用曲として作ったんやろ
完全にネタバレ曲だろ
月に行く話じゃねーか
471(2): 2023/04/14(金) 14:56:44.25 ID:KBS09+y+d(2/3)調 AAS
FF4外伝とエヴァオマージュのストーリーだろFF16は
主人公たちが暮らす『青き星』(地球)には2つの月があった。
実は2つ目の月は人工の月で、太古の昔ここへ移住してきた月の民たちが眠っていた。
月の民の中には『青き星』を焼き払って移住しようと企むゼムスと言う者の思念が残っており、月の民の血を引くゴルベーザを操り、『青き星』に戦乱をもたらした。
472: 2023/04/14(金) 14:56:57.51 ID:PE/HXeL80(1)調 AAS
年寄り向け作品に若者アピールする米津と
シンウルトラマンと同じコンセプトですね
473: 2023/04/14(金) 14:58:47.95 ID:SiA7W/A00(1/2)調 AAS
カルマ並みにまんまだったりするんかな
474: 2023/04/14(金) 14:59:33.43 ID:KBS09+y+d(3/3)調 AAS
地球の召喚獣=エヴァ
月の召喚獣=使徒
主人公=ハーフ
これじゃん
475: 2023/04/14(金) 14:59:45.51 ID:nmp18FkFp(1)調 AAS
>>469
そもそも歌がいらん
アニメかよ
476: 2023/04/14(金) 15:00:17.40 ID:w+0lcZsMa(1)調 AAS
若年層に認知してほしいって思いで出した苦肉の策が「米津起用」
これには草も枯れる
477: 2023/04/14(金) 15:00:35.68 ID:KyjQMYTI0(2/2)調 AAS
写実的なグラフィックで米津ってのがなんかミスマッチな気がするけどな
478: 2023/04/14(金) 15:00:49.32 ID:/O7fmC/q0(1/4)調 AAS
大事なシーンで米津玄師が流れても別に外人はキレないだろう
そんなこと言ったらFFXの素敵だねとかどうなのって話だし
479(1): 2023/04/14(金) 15:01:20.49 ID:NNVL6l8ra(3/4)調 AAS
てか海外を意識してるなら歌手も海外の人にした方が良かったのでは?
480: 2023/04/14(金) 15:02:01.20 ID:SiA7W/A00(2/2)調 AAS
FF9のテーマソングは良かった
481: 2023/04/14(金) 15:02:02.43 ID:OnSvFdsNd(1)調 AAS
>>471
こういうわかりやすく悠久の時を感じさせるストーリーは好みだがペチペチアクションと防具属性なしでは買う気がおきないから動画ですますか
482: [age] 2023/04/14(金) 15:03:00.60 ID:tmkqDf/o0(1/2)調 AAS
>>333
YouTube動画でPVとかが再生回数多いのはサブスク入ったり音源買ったりすることすら金使いたくないヤツらだらけでバックグラウンドで再生して聞いたらタダじゃんwっていうのばっかりだからな。iTunesやらmoraとかでDLする人は今のZ世代より歳上だしな。
483: 2023/04/14(金) 15:03:41.33 ID:xdgjX+//d(1)調 AAS
>>479
日本向けの配信枠でもセリフ全部英語で字幕すらつけないのに
テーマソングは米津玄師とか確かに意味はわからん
484: 2023/04/14(金) 15:04:12.34 ID:yToPEvTB0(1)調 AAS
古き良きファンタジー期待してるところに暗雲が立ち込めてきたんだが
485: 2023/04/14(金) 15:04:58.93 ID:/O7fmC/q0(2/4)調 AAS
>>471
なんかセーラームーンのブラックムーン編みたいだな
486(1): [age] 2023/04/14(金) 15:06:13.97 ID:tmkqDf/o0(2/2)調 AAS
>>339
そのファン層はPSなんか買ってくれそうにないやんw
今の米津の支えてる年齢層めちゃ高いしCDやDLで曲買ってくれた人30より上なんよ
ちょうどプレステ大好き世代被ってる
487: 2023/04/14(金) 15:06:18.82 ID:PbMmZPsz0(1/3)調 AAS
洋ゲーぽいから米津さんの声とか合わんやろ
どうしても邦楽にしたいならワンオクとかの方が脅威だった
完全感覚Dreamerみたいなのめっちゃ合いそうなのに
488(1): 2023/04/14(金) 15:06:30.40 ID:0ye4zRH40(1)調 AAS
FF知ってる奴は糞ゲーな上に一年でフリプ落ちするの知ってるから買わない
FF知らない奴らに売り逃げする方法考えた結果がコレ
489: 2023/04/14(金) 15:07:46.63 ID:NNVL6l8ra(4/4)調 AAS
>>488
あー、なんかすごい納得した
490(3): 2023/04/14(金) 15:08:03.34 ID:3nsg05pT0(1)調 AAS
米津「FFって何…?(調べてみた)何だよクソゲーシリーズかよ。こんなのに曲提供したくねえな…でもソニーから金もらえるしいいか」
こう思ってそう
491: 2023/04/14(金) 15:08:03.59 ID:PbMmZPsz0(2/3)調 AAS
The Beginningとか
492(1): 2023/04/14(金) 15:09:14.36 ID:/O7fmC/q0(3/4)調 AAS
>>490
単純にソニー・ミュージック所属だからでしょ
恩義だね
493: 2023/04/14(金) 15:10:13.97 ID:ik5DtVqRM(1)調 AAS
玄米ファンタジーで今日を健やかに
494: 2023/04/14(金) 15:15:01.12 ID:MkwijYv70(2/4)調 AAS
>>490,492
そもそもFF11はやってた人だからね、FFは知ってる筈
でも吉田の14は嫌ってそう
まあ案件だしやってますとか言い出すかな?w
495: 2023/04/14(金) 15:15:41.30 ID:rzwcEEtQa(1/2)調 AAS
>>490
ゲーマーだからFF知らんってことはないだろ
2015年頃にFF14はじめたと発言してたし
496(1): 2023/04/14(金) 15:20:56.02 ID:rzwcEEtQa(2/2)調 AAS
>>470
ティアキンがよくリソース流用ゼルダとしてムジュラと対比されるからこっちもムジュラぶつけるのか
497: 2023/04/14(金) 15:21:23.32 ID:LOX7Lvso0(2/2)調 AAS
>>486
いや、若い世代にアピールしないとダメだろ
あとYOASOBIなら海外にもファン多いから米津よりいいだろ
498: 2023/04/14(金) 15:23:03.78 ID:/O7fmC/q0(4/4)調 AAS
>>496
アクション要素強めだしスーパーマリオオデッセイかもしれないw
499: 2023/04/14(金) 15:26:13.82 ID:ZYudQFCad(1)調 AAS
ゲームの人気には一切繋がらなさそうw
500: 2023/04/14(金) 15:27:56.01 ID:gpy2zo5Dd(1)調 AAS
ライトニングさんって歌手とのタイアップなかったんだっけ?
501: 2023/04/14(金) 15:28:15.45 ID:ZCVGU9w1a(1)調 AAS
歌手で人気取るって「豪華声優陣!」って謳い文句と同じなんだが、信者はそれで満足なのか?
502: 2023/04/14(金) 15:31:22.32 ID:aWqWXfbQ0(1)調 AAS
金かけたオタクコンテンツ全部米津やん
ありがたみなさすぎ
503: 2023/04/14(金) 15:34:39.41 ID:Cxtrbmjhd(1)調 AAS
シンウルトラマンも米津だったな
あれは曲が素晴らしかったから曲だけはヒットしたな
ウルトラマンはシラネ
504: 2023/04/14(金) 15:38:20.08 ID:mMliKFpc0(1)調 AAS
少なくともSONY側からの援護射撃的なタイアップでしかないと見抜かれてる時点で失敗よね
海外版は有名な海外アーティスト起用してってやってたら、まだ本気と見れなくもないけど、そんな事もないみたいだし
日本向けのただのテコ入れにしか見えない
505(1): 2023/04/14(金) 15:41:31.11 ID:3yF+un3id(1)調 AAS
海外に米津を売り出すの?
506: 2023/04/14(金) 15:47:48.78 ID:fVnkyKAC0(1/2)調 AAS
誰?ファンタジーに合わなさそうだけど
507: 2023/04/14(金) 15:48:14.19 ID:dx3SAhY90(3/3)調 AAS
>>469
10年以上前のノリをいまだに引きずってたらそら突っ込まれるよ
508: 2023/04/14(金) 15:58:30.29 ID:4pVgYUz/d(1)調 AAS
ドラガリアロストコース
509(1): 2023/04/14(金) 16:01:55.98 ID:fgW7Xb/c0(4/5)調 AAS
米津ファン「一応ゲームもどんなものか動画を見ておくか」
購入にはつながらんわこれ
510: 2023/04/14(金) 16:03:11.28 ID:xkfDYpC7d(1)調 AAS
FF16はウリが主題歌だけ?
511: 2023/04/14(金) 16:04:18.16 ID:dfwA2qspp(1)調 AAS
>>509
本体60000円の方がまずヤバい
512: 2023/04/14(金) 16:07:37.57 ID:RSdX96Vn0(1/2)調 AAS
鼻息だけは荒かったチェインソーマン
513: 2023/04/14(金) 16:10:39.28 ID:JlSLFCpvM(1)調 AAS
Jpopのテーマソングってものが理解不能
優れたRPGには基本そういう主張の強い邪魔なものは介在しない
そういうものを定めてるゲームはどれも今となっては二流三流
ましてそれがコンビニや車、街中どこででも普段から聞かされてる流行の歌手ときたもんだ
合うわけねぇしありがたみもねぇ
514: 2023/04/14(金) 16:12:39.56 ID:0WUs75qt0(1)調 AAS
(´・ω・`)アメリカ向けにした田畑のほうが賢かったな
515: 2023/04/14(金) 16:14:51.89 ID:ub3glaoua(1)調 AAS
FF独特のナルシスティックで社会性のないオタクのイメージが共振して増幅しそう
516: 2023/04/14(金) 16:15:33.74 ID:DxkhCrGNp(1)調 AAS
米津の曲はしっかり売れるんだよね
米津が主題歌提供するぞ!って話題にもなるんだよね
でも本体の売れ行きにはそこまで影響しないという
517: 2023/04/14(金) 16:16:36.11 ID:UzaF5fJq0(1)調 AAS
PVがFFとしては何も感じない。
米津の曲のコラボでPVをスクエニさんにお願いしましたってのが一番しっくり来る。
518: 2023/04/14(金) 16:16:48.39 ID:MOYis7+9d(1)調 AAS
これ米津側にメリットあっても、FF側にメリット無くね?w
519(1): 2023/04/14(金) 16:19:13.78 ID:RSdX96Vn0(2/2)調 AAS
イキリ勃つ央
綾野
櫻井
ときてるしこれは米津さんやばそう
520(1): 2023/04/14(金) 16:21:44.77 ID:fgW7Xb/c0(5/5)調 AAS
歌は売れたがゲームの販売数はイマイチだったといえばピクミン
偶然にもそのピクミンの最新作と同じ年に発売するFF16
521: 2023/04/14(金) 16:26:37.40 ID:M52dAOlC0(2/6)調 AAS
>>519
まあ食い放題だろうしな
522(1): 2023/04/14(金) 16:30:09.64 ID:TzPuqoVg0(1)調 AAS
歌手のボーカル曲が入ってるゲームはチープに感じるんだよな
やっばドラクエやゼルダみたいにそのゲームを象徴するテーマ曲で押して欲しい
523: 2023/04/14(金) 16:30:29.61 ID:ilLUTs1hM(1)調 AAS
タマキン、再生数だけ伸びて、高評価全然増えてなくて草なんだ...😂
同じやつが何回も見てるのか?🤔
524: 2023/04/14(金) 16:38:10.73 ID:tt92vzne0(2/3)調 AAS
>>522
ゼノブレ3はまさにソレ
ミオ捕まったところでドン引き
525(1): 2023/04/14(金) 16:40:26.22 ID:Hjdvt26LM(1)調 AAS
こんな暗ゲーよりバテン・カイトスに曲書いてほしかった
526(2): 2023/04/14(金) 16:44:32.43 ID:l0oEYYS2a(1)調 AAS
まう
2023年04月14日 10:07
ゲームのバグの話題は嫌ですね。
今回の「ドカポンキングダム・コネクト」のバグは、単体テストでも見つかりそうなバグですね。
どんな品質管理をしていたのでしょう。
でも、ちゃんと公式にバグ情報を公開するのは偉いと思います。
ネット上で多くのバグ報告があっても、全く情報を公開もしないし対応もなかなかしない企業があるのが残念です。
来月にゼルダ、再来月にFF16と大作ゲームが発売されますが、大きなバグがないことを祈っています。
情報公開の状況からして、FF16は多分品質管理にかなりの時間を掛けているようですが、情報公開が薄かったゼルダは大丈夫なのかな?
CEDECやGDCでも、ゲームの規模の増大の影響により、テスト工程に関する発表が増えています。
如何に組み合わせ爆発を抑えるかなどソフトウェア工学的にビジネスシステムでも参考になるものがあります。
527: 2023/04/14(金) 16:46:11.71 ID:tt92vzne0(3/3)調 AAS
単体テストの意味わかってなさそうで草
528: 2023/04/14(金) 16:47:15.20 ID:RInlmXiZd(1)調 AAS
結局絵が暗いだけのダークファンタジーだな
529: 2023/04/14(金) 16:49:09.41 ID:XGDJmclmd(1)調 AAS
>>526
この人誰?評論家気取ってるようだけどFF15のバグのこととかスクエニのQA部門がいかにザルか知らない人?
530: 2023/04/14(金) 16:53:10.56 ID:i/mLbppmr(1)調 AAS
こちらの攻撃に対して敵召喚獣のリアクションが無いバグは発売までに修正されるだろうか
531: 2023/04/14(金) 16:54:03.04 ID:dT389f4g0(16/20)調 AAS
召喚獣VS召喚獣が面白くなるとは思えない
ボタン連打するだけだろ
532: 2023/04/14(金) 16:58:05.10 ID:IkkTjPK4p(1)調 AAS
うおおおお!
FF16買うぞー
トバルNo.1商法サイコー
533: 2023/04/14(金) 16:59:26.60 ID:OUGHJYpf0(1)調 AAS
海外版どうすんの
米津が滅茶苦茶な発音で英語歌詞を歌うの?
534: 2023/04/14(金) 17:00:00.90 ID:igJTVaeZd(1/2)調 AAS
>>526
前作で致命的なバグがなかったゼルダに対して不安になって
これでもかと言うほど面白バグ出してたFFの方か安心してるのか謎
535: 2023/04/14(金) 17:00:45.86 ID:/Z5s2bNrr(1)調 AAS
トレンド圧倒的に負けてるやん
ナンジャモにw
FF16は...トレンド圏外wwwwqqw
536: 2023/04/14(金) 17:03:16.68 ID:igJTVaeZd(2/2)調 AAS
米津は日本での集客力があるのはわかるけど
FFの主題歌としては微妙な気もする
なんか聖歌みたいのでアーアー言ってた方があってそう
537: 2023/04/14(金) 17:04:38.32 ID:G7dcAcfad(1)調 AAS
若者に目を向けてもらおうと人気アーティスト起用→古参にも若者にもアーティストのファンにも買って貰えない
これ何回繰り返すんだよ
538: 2023/04/14(金) 17:05:15.56 ID:Q/VlFQYr0(1)調 AAS
>>520
ピクミンは一般人や子供向けとはお世辞にも言えないゲーマー向けのRTSだからね。
そもそもゲームキューブ自体が当時64から移行したガキと
任天堂信者しか買って無かったのもウケなかった要因。
539: 2023/04/14(金) 17:18:31.05 ID:L4yrva1y0(2/2)調 AAS
>>505
米津はアニソンのタイアップしまくってるから世界的な知名度はすでにかなり高い
540(1): [saga] 2023/04/14(金) 17:20:12.87 ID:dcDZJeZYa(1)調 AAS
米津の曲だけ売れてFFはそんなに…ってなりそう
541: 2023/04/14(金) 17:22:08.55 ID:hkIg3osMM(1/2)調 AAS
ffも抱き合わせパッケージング押し売りクールジャパンの餌食になったか
この手の売り出し方はほんとワンパターンだよな
16って制作委員会式だったんだな
542: 2023/04/14(金) 17:22:32.41 ID:yqnm/NLgd(3/3)調 AAS
>>540
アニプレックスが推したチェンソーマンと同じやんけ!
543: 2023/04/14(金) 17:22:39.33 ID:dT389f4g0(17/20)調 AAS
米津より良いミュージシャン居なかったのか
544: 2023/04/14(金) 17:24:53.21 ID:AwFYVbFnd(1)調 AAS
PS5買わないといけない時点で米津ファンもスルーするだろ
545(2): 2023/04/14(金) 17:25:19.83 ID:4ARi5CA2a(1)調 AAS
チェンソーマンてダメだったんか? アニメ3話位しか見なかったけど
546: 2023/04/14(金) 17:26:15.85 ID:GRBIPdFyd(1)調 AAS
米津「どーでもよかった♪」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.383s