[過去ログ] 【悲報】桜井政博のYouTubeチャンネル、飽きられ過ぎてチャンネル登録者の半数も見なくなってしまう (258レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2023/03/01(水) 13:29:13.88 ID:93iH+5ka0(1)調 AAS
最初だけだなあれ
5(2): 2023/03/01(水) 13:29:28.34 ID:yPX93Z3m0(1/2)調 AAS
登録者数の半分以上も再生数維持できてるチャンネルなんて滅多にないだろ
6: 2023/03/01(水) 13:30:33.84 ID:bg1J/yA9a(1)調 AAS
ゲハでスレ立ててるアホがいるから更新されてるんだろうなとは思うけど登録すらしてない
7: 2023/03/01(水) 13:32:06.65 ID:+0gb6fgM0(1)調 AAS
ニシくんの教育に必要なのにな
8: 2023/03/01(水) 13:32:26.95 ID:hFKqtWYt0(1/2)調 AAS
立ってはすぐ落ちる桜井スレ
このスレも即死しそう
9(2): 2023/03/01(水) 13:32:56.54 ID:tpsTpdfu0(2/4)調 AAS
>>5
流石にそれは他の人を舐め過ぎ
登録者10万人程度でも普通は5割以上というか8割近くを保てるんだが
10: 2023/03/01(水) 13:32:57.40 ID:873HBvlXp(1)調 AAS
基本ゲームを作る人に対しての動画だしな
岡本みたいに何がやりたいのか分からないチャンネルよりかは芯があって良いんじゃね
11(1): 2023/03/01(水) 13:33:44.66 ID:9Vm5oUuv0(1)調 AAS
企画コンセプトのだけ面白いから見てる
12: 2023/03/01(水) 13:34:05.83 ID:B+/FUgrc0(1)調 AAS
あんま面白くないしゲーム作ってください
13: 2023/03/01(水) 13:35:00.85 ID:tpsTpdfu0(3/4)調 AAS
>>11
その企画コンセプトだけ再生数が伸びる現象もメテオスでは起きなかったんだよな
結局スマブラとカービィの名前と猫で伸ばしただけで肝心のお勉強動画は誰も興味ないのが現実
14: 2023/03/01(水) 13:36:28.45 ID:/diptFyUM(1)調 AAS
灯火が面白くなかったから作り方も信用ならん
15: 2023/03/01(水) 13:36:53.21 ID:yPX93Z3m0(2/2)調 AAS
>>9
そりゃ登録者数が少なければ少ないほどそうだろうが
16: 2023/03/01(水) 13:36:53.92 ID:T5ifSbVi0(1)調 AAS
任天堂信者にこんな抽象的なテーマがウケるわけがない
17(1): 2023/03/01(水) 13:37:20.22 ID:X9dVv2H60(1/2)調 AAS
動画挙げなくていいからスマブラのバグ直せよ
18: 2023/03/01(水) 13:37:29.05 ID:wGt+RJkp0(1)調 AAS
桜井とかどうでもいい
スマブラでの功績以外関心持たれてないでしょ
ゲハにスレ立てんでいい
アンチスレあるけどもうアンチするほどの存在感もない
19: 2023/03/01(水) 13:37:30.25 ID:trrlJKFDa(1)調 AAS
英訳されてる方はさらに数字が落ち込んでるらしいな
登録者はあっちの方が上だろ?
20(1): 2023/03/01(水) 13:37:38.89 ID:OSixubbQ0(1)調 AAS
だって内容がな…
櫻井の役目はゲームや業界の解説ではなく次世代クリエイターに夢を見せることだ
ビッグネームにはビッグネームの義務があるのだから
ところで櫻井って子供居たか?
21(2): 2023/03/01(水) 13:38:05.63 ID:Om9siyns0(1)調 AAS
個人的に最近のカービィには全然触れてくれないのが残念
他の作品はすげー知識量なのに腫れ物を触るように一切語らないよな
22: 2023/03/01(水) 13:40:02.97 ID:KYbbcjrxM(1)調 AAS
だってあの人まともなRPG作ってねぇくせによくあんな偉そうなこと言えるなって感じだし
23(1): 2023/03/01(水) 13:40:14.11 ID:vYJe7WcFa(1)調 AAS
──いや、なんでしょうね……ここまでの話を聞いていると、桜井さんがセミリタイアしてしまうのではないかと心配になってきます。
桜井氏:
実際そうですね。
「桜井政博のゲーム作るには」は、ある意味「終活」としてやっている側面もあります。
だって……私も52歳ですからね……。
──いやいや、「まだ」52歳ですよ。
桜井氏:
やはり、『スマブラ』を開発している中で、「自分に残された時間はもう少ない」ということを痛感しました。
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U』、『スマブラSP』と、両方のダウンロードコンテンツを合わせると、9年くらい制作しています。2012年に『新・光神話 パルテナの鏡』の開発が終わってすぐに着手し、2021年に『スマブラSP』のDLCを作り終えたわけだから、だいたい9年ですね。
私の人生がどのくらいになるかはわからないですが、「ゲーム作りにマトモに付き合っていたら、あっという間に人生が終わってしまう」と思ったりもしました。それぐらい、いまのゲーム制作には時間がかかります。
桜井氏:
『スマブラ』の仕事は、すごく幅広い年代のいろいろな方にゲームを届けられるうえに、ゲーム業界のさまざまなキャラクターやコンテンツを一手に預かるとても大事な仕事だと思っていますし、その仕事ができたのは、本当にありがたく思っています。
でも、同じようなことをしていたら、あっという間にリタイアです。仮にのんびり構え「55歳になったら番組を作り始めてみよう」などと考えたとしても、その時には何らかの理由でそれもできなくなっているかもしれません。
だから、「桜井政博のゲーム作るには」という番組は「自分の時間があるうちに取り急ぎやってみた」感じの番組だったりもします。
──「桜井さんに残された時間」を考えたうえで作られた番組でもあったのですね。
桜井氏:
いまの「桜井政博のゲーム作るには」は、更新頻度が比較的早いと思うんですけど、「更新頻度が早い」ということは、つまり「早く終わる」ということでもあります。ファミ通で連載していたコラムのように、ずっと続けることは考えていません。あるときが来たら、ピタッと終わると思います。
いちばん最初の動画の「このチャンネルについて」でも触れていましたが、私の番組は「何年経ったあとでも、変わらずゲーム制作者が参考にできる『アーカイブ』」としての役割が大きいです。
そういったデータベースのようなものを残しておく活動を始めたのは、自分に残された時間が少ないことを自覚したことが大きな要因ですね。『スマブラSP』の開発を終えて、「節目がついた」のは自分の中では結構大事なことだと思っています。
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
お前ら桜井さんが残り少ない人生かけて終活してるのに馬鹿にすんなよ?
24: 2023/03/01(水) 13:41:33.71 ID:FpdRVqqEd(1)調 AAS
>>21
もういい加減変なプライドは捨てて語ってほしいわ
25: 2023/03/01(水) 13:42:18.44 ID:hFKqtWYt0(2/2)調 AAS
>>23
この記事出てからむしろ再生数減った気がする
もうゲーム作んないんだなこの人ってなって
26: 2023/03/01(水) 13:43:27.75 ID:9PgTMo850(1/3)調 AAS
>>1
マジか
最初は面白くてみてたけど
みんな俺と同じで飽きてたんだな
27: 2023/03/01(水) 13:44:44.93 ID:qgwzlwBGM(1)調 AAS
ていうか誰?
28: 2023/03/01(水) 13:45:42.07 ID:X8vc1hEMp(1)調 AAS
なんかネタの引き延ばし感が強くて見なくなったな
開発者向けに詳しい事は省くって言ってる割に社会人なら当たり前のことを動画ネタにしたりするし
29: 2023/03/01(水) 13:46:43.18 ID:9PgTMo850(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ書籍の「○○について思うこと」シリーズも全く業界やファンの間でも熱心に読まれてなかったもんね
それを時代に合わせて映像化したところで多くのユーザーや業界人から無視されるのは仕方ないことなのかもしれない
買った俺も1冊すら読み終われなかった
30(2): 2023/03/01(水) 13:47:26.38 ID:hcmlILpGa(1/2)調 AAS
>>17
開発終わってチーム解散してるのに無理だろ
31: 2023/03/01(水) 13:48:02.75 ID:H9077yxS0(1)調 AAS
ゲームを作りたい人の大半はRPGを作りたいのにRPG論は全然語ってくれないからな
ためにはなるけど聞きたいのはそこじゃないっていうのが多い
32(1): 2023/03/01(水) 13:50:09.32 ID:smAc62/C0(1)調 AAS
リスナーが聞きたいのは
下衆な業界人話
33: 2023/03/01(水) 13:50:42.02 ID:Cfd2zNa30(1/3)調 AAS
ゴキブリにすら飽きられたんじゃあもう終わりだよ
34: 2023/03/01(水) 13:52:54.15 ID:AzsLuCzMa(1)調 AAS
もうゲーム開発しないなら意味のない人だよ
35: 2023/03/01(水) 13:53:22.65 ID:t4DAkdvq0(1)調 AAS
次の企画コンセプトは
知る人も少なくなったムシキングなので
再生数はさらに少ないだろうが
個人的にはどんな経緯で関わる事になったのか楽しみ
36: 2023/03/01(水) 13:54:36.96 ID:kWrXyVt/0(1)調 AAS
もっと過激な路線で行けよ
〇〇なクリエイター、全員バカですw
とか
37(1): 2023/03/01(水) 13:56:58.18 ID:uZqSlLV50(1)調 AAS
>>32
それやった岡本の動画は最近は1万も行かないからなあ
38(1): 2023/03/01(水) 13:59:18.84 ID:zrOqkXNXM(1)調 AAS
そりゃあんな不倫してりゃな
39: 2023/03/01(水) 13:59:29.47 ID:PD3o/YjSM(1)調 AAS
もっと踏み込んだ内容じゃないとな、新卒向けのチャンネルかと思うわ
40: 2023/03/01(水) 14:02:19.01 ID:ZhQjIAm3a(1)調 AAS
少数のわかる人間だけ見ればいいならYouTuberになる必要なかったね
動画サイトは承認欲求を満たすための場所でしかない
41: 2023/03/01(水) 14:02:47.07 ID:84VIEVsIa(1)調 AAS
別にスマブラを作ってる桜井に興味があるだけでスマブラ作らない桜井に興味は全くない
42: 2023/03/01(水) 14:03:09.96 ID:hcmlILpGa(2/2)調 AAS
>>38
桜井違いだなそれ
43: 2023/03/01(水) 14:05:21.26 ID:b+TiA27P0(1)調 AAS
視聴人数が目的の動画じゃないから検索でたどりつける程度さえあればどうでもいいんじゃないか
44: 2023/03/01(水) 14:08:35.78 ID:agCGe4yz0(1)調 AAS
You Tube自体そんなもんだろ
登録者数100万越えてても再生数5桁とかが普通
45: 2023/03/01(水) 14:09:29.58 ID:3cFUHyib0(1)調 AAS
桜井のゲームって難しいだけで面白くはないからな
46: 2023/03/01(水) 14:09:59.17 ID:oNyJLmgp0(1/2)調 AAS
ゲームの開発者にしては再生数取れ過ぎなレベルだよ
これだけお勉強臭い内容なのに常に10万再生超えるし
何より収益化を目的としてないしな
47: 2023/03/01(水) 14:14:23.42 ID:Og+rs1WW0(1)調 AAS
ゲームクリエイター目指してる人と現役の人対象にしてんだろ?流石に範囲狭すぎるわ
アーカイブとして残してその人たちが見るだけでいいなら数万再生でも充分じゃね
48: 2023/03/01(水) 14:15:36.15 ID:Acmu5QAR0(1)調 AAS
桜井のせいで変に意識高くなった会社の歯車がクオリティアップ狙って騒いでチームが崩壊してるだろうな
49: 2023/03/01(水) 14:15:41.56 ID:ghU1KK/f0(1)調 AAS
浅い話しかしてないのが視聴者にもバレてきたからな
50: 2023/03/01(水) 14:18:48.66 ID:6SSGBvAL0(1)調 AAS
一通りのことを投稿したら投稿するタイミングはかなり減るって言ってるしな
51: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
52: 2023/03/01(水) 14:27:41.75 ID:0arr7DLK0(1)調 AAS
まだオネエの本気見せてない
その為のエアロバイクとか良いゲームも結局エアロバイクしながら出来るかどうかでしょ
53: 2023/03/01(水) 14:28:08.81 ID:X9dVv2H60(2/2)調 AAS
>>30
アプデが終わってもバグは治すって言ってたしやるべきだよ
現にスティーブにひどいバグ発覚して高校生のプレイヤーがものすごく批判されてるしなんとかしてほしい
54: 2023/03/01(水) 14:31:53.67 ID:yjYdjl7A0(1)調 AAS
>>21
桜井カービィ熊崎カービィみたいに派閥が有るから下手に触れると外野が騒いでHAL研に迷惑かかるからしないんだろう
俺個人は派閥とかどうでも良いから触れて欲しいけど
55: 2023/03/01(水) 14:40:51.90 ID:jPV0mZzq0(1)調 AAS
言うてこの人がいなかったいまの格ゲーもなかったんだよな
スマブラの発展系が高度なコマンド丹生を取り入れたストリートファイターだし
56: 2023/03/01(水) 14:48:14.59 ID:AlP4sv+R0(1/2)調 AAS
この人技術者ではないからな。企画やりたい人には役立つのかもしれないけど
57: 2023/03/01(水) 14:55:17.61 ID:8pD3j+XKr(1)調 AAS
スマブラだけじゃきついっしょ。ニンスト全部買ってみた!とか任天堂に凸!とかやり出したら笑えるけどw
58: 2023/03/01(水) 14:55:59.49 ID:Z3F0Gx9I0(1)調 AAS
桜井みてると自分の子供作るのって本当に大事だなぁと実感する。
59: 2023/03/01(水) 15:01:47.38 ID:7WUmwNqYa(1)調 AAS
桜井は自分に才能があると思い込んでるんだろうけど
才能もセンスもないわ
60: 2023/03/01(水) 15:11:33.02 ID:IZY3N2LI0(1/3)調 AAS
あなたのゲームはまだですか?w
61: 2023/03/01(水) 15:13:04.69 ID:3T4VLJJ90(1)調 AAS
最新動画手抜きすぎん?
薀蓄垂れることもなくネタ切れ感すげぇわ
62: 2023/03/01(水) 15:14:59.60 ID:x3tTQb8eM(1)調 AAS
どっちつかずなんだよな
専用的な内容でもないし、一般人向けの内容でもないと
63(1): 2023/03/01(水) 15:16:55.14 ID:HK9YWXcZd(1)調 AAS
そもそもこの人自体がオリジナルゲームで成功してないから、2本も出したけどどっちもコケてる
そんな人の話聞いてもなんの参考にもならないでしょ
64: 2023/03/01(水) 15:28:58.44 ID:6MXR54vr0(1)調 AAS
なんか内容が浅いんだよな
65: 2023/03/01(水) 15:30:57.72 ID:izM6fsdT0(1)調 AAS
タカヒロ
66(1): 2023/03/01(水) 15:48:32.03 ID:gPhsPcTM0(1)調 AAS
ユーチューバーになった時点でクリエーターとしては終わり
67(2): 2023/03/01(水) 15:50:29.41 ID:2rbNdrLv0(1)調 AAS
最近、桜井の発言を利用して他のゲームを叩くカスが増えてきたのが気になる
桜井だって結構言われてる側の人間だしこうやって盲信する人間が増えてるのキツイよなあ
68: 2023/03/01(水) 15:53:56.28 ID:tpb5RO0X0(1/2)調 AAS
コンセプトは中途半端なんだよね。
ゲーム業界に入りたい人レベルの動画を上げるか。
ゲーム配信とか緩い感じでいくか
どっちかの方がいいだろうけど。
中途半端に製作者向けだけど、
素人が見て面白いって感じでもないし。
69: 2023/03/01(水) 16:00:53.87 ID:Cfd2zNa30(2/3)調 AAS
久しぶりにチャンネルいったけどほんとゆるやかに下がっていってるなぁ
なにかしら目玉のシリーズ企画でも作らない限りどんどん飽きられてくパターンだなこれ
70: 2023/03/01(水) 16:06:41.37 ID:AlP4sv+R0(2/2)調 AAS
>>66
ツイッターがオワコン化してるからyoutubeに逃げてきてるクリエイターはわりと居る
71(2): 2023/03/01(水) 16:09:55.16 ID:QpBA7j0sM(1)調 AAS
英語版のが登録者数多いのに日本語版の半分以下の再生数という闇
画像リンク
画像リンク
72: 2023/03/01(水) 16:11:02.20 ID:tE5NmlPja(1)調 AAS
スマブラキャラとかバランス悪いのに神扱いしてた連中による虚像
73: 2023/03/01(水) 16:12:51.04 ID:VeSJnmqCr(1)調 AAS
みんなスマブラの情報ポロリ期待して見てただけでしょ
74(1): 2023/03/01(水) 16:13:19.68 ID:9PgTMo850(3/3)調 AAS
>>71
えぇ
海外ユーザーの知的レベル低すぎない…
75: 2023/03/01(水) 16:14:22.57 ID:8TekKhaT0(1)調 AAS
>>63
ほんとコレなんだよなぁ
まぁいい仕事してたとは思うけど他人に説教垂れるほどの立場でもない
76: 2023/03/01(水) 16:14:29.06 ID:IZY3N2LI0(2/3)調 AAS
>>67
本人がクロムやレックスや不知火舞みたいにスマブラに参戦できないキャラや作品をネタにする性格してるんだから、マウント取りたがる人間が集まるのは当然だよ
77: 2023/03/01(水) 16:21:22.97 ID:ae//sDQC0(1)調 AAS
>>5
兄者弟者は300万もあるのに
10万以下ない動画とかかなりあるぞ
78(1): 2023/03/01(水) 16:21:23.88 ID:IZY3N2LI0(3/3)調 AAS
ARMSのスプリングマンも画像検索しても悪魔超人しか出てこないとか、わざわざ言わなくてもいい事言ってネタにしてたし
79: 2023/03/01(水) 16:24:55.55 ID:oNyJLmgp0(2/2)調 AAS
>>71
これは当然っちゃ当然
海外ユーザは本気でスマブラの新情報欲しさに見てる奴もいただろうからその点で期待外れだったかも
これに関しては勝手に期待する側が悪いが
1番大きいのは外国人の多くが全く理解できない日本語で常に話してることだと思う
知らん言葉で話されるとずっと聞いてられん
字幕じゃ限界があるし、かといって吹き替え導入するほどのことでもないし
80: 2023/03/01(水) 16:25:07.53 ID:iDMUvWAua(1)調 AAS
つまらないチャンネルを解除せず残してるのは基地外の証明なのに何故見もしないチャンネル解除しないのだろうな
81: 2023/03/01(水) 16:32:08.63 ID:h6bPb20la(1)調 AAS
だって内容が2ちゃん時代からお前らに
さんざん論じられてるゲーム制作論の3番煎じくらいなんだもん
ゲーム系のまとめとか見てるやつにとっては今更何いってんだレベルやろ
82: 2023/03/01(水) 16:32:56.39 ID:Cfd2zNa30(3/3)調 AAS
>>78
ほんとそういうとこ舐めてるよなぁ
余所様のキャラに対しての礼儀というか常識がないというか
83: 2023/03/01(水) 16:37:37.54 ID:vsv8v+EXa(1)調 AAS
任天堂ゲーやってるだけのが見るやつ多そうでw
84: 2023/03/01(水) 16:38:34.01 ID:TcrSYGZxp(1)調 AAS
才能ないのに講釈しているのが滑稽
85: 2023/03/01(水) 16:39:56.98 ID:Rd2zYLObr(1)調 AAS
好きで見てる人もいるんだし、批判する気はないな
86: 2023/03/01(水) 16:55:07.88 ID:emPRPOGla(1)調 AAS
ロード時間は短い方がいいです、レベルのことでも桜井が言うからにはと金言扱いできる人間が見てるんだろ
87: 2023/03/01(水) 17:05:12.37 ID:yBkUdNANM(1)調 AAS
>>20
ファミ通コラムより
「わたしには子どもはいませんが、親にとって子どもこそが主役になるのは、よーく理解できる……つもりですが、これ、説得力ない?」
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
88: 2023/03/01(水) 17:08:39.40 ID:tpb5RO0X0(2/2)調 AAS
子供がいないから、自分が子供でいられるわけだし。
89: 2023/03/01(水) 17:34:22.22 ID:GrdcuFUCM(1)調 AAS
>>74
いやむしろこんなもん回避してる方が知的レベル高いやろ🤔
90(1): 2023/03/01(水) 17:45:54.02 ID:dWXpSyJCa(1)調 AAS
桜井がゲームセンスあるみたいな風潮なんなの?
桜井はペルソナ5を大絶賛ゼノブレ2に対しては微妙な対応
ゲーム総選挙ではペルソナ5はゼノブレ2に惨敗と見る目の無さセンスの無さが露呈しただろ
91: 2023/03/01(水) 18:05:01.14 ID:YX2RDnpN0(1)調 AAS
>>9
何割くらいの人がそうなの?
92: 2023/03/01(水) 18:22:12.71 ID:V8QZ4uaYp(1)調 AAS
ドラテンスレで叩き棒として使われてるから
93: 2023/03/01(水) 19:07:59.70 ID:8aY9nLY0a(1)調 AAS
>>67
スマブラの時からスマブラ参戦で他のゲームやキャラにマウント取る奴居て煙たがられてたぞ
そういう奴らは増えたんじゃなくて元からいたんだよ
スマブラ参戦を特権みたいにして一種のブランド化した桜井にも原因の一端はあるし同情はできない
94: 2023/03/01(水) 19:55:53.30 ID:wYmoEW8u0(1)調 AAS
声優の人?
95: 2023/03/01(水) 20:26:16.90 ID:c2QJDtof0(1)調 AAS
同業者と飯食いながら業界話駄弁ってるだけで50万はいくだろ
96: 2023/03/01(水) 20:40:47.45 ID:OLaL2pWGa(1)調 AAS
逆に宮本とかが同じ事やってても10万再生も行かないと思うよ
ゲームクリエイターにそんな事求めてないから
97: 2023/03/01(水) 20:42:11.01 ID:VBJZXdEe0(1)調 AAS
中身がないのにそれっぽい事言える話術が重要
ただ中身ないから誰も見なくなる
98: 2023/03/01(水) 21:12:23.50 ID:SoUl0pvQ0(1)調 AAS
たぶん任豚が望んでた内容とズレてるんだよな
任豚としては桜井が任天堂の素晴らしさを延々と語って一緒にホルホル出来る宗教チャンネルになることを期待したんだと思う
99(1): ナナシさん必死だな 2023/03/01(水) 21:55:37.98 ID:MY/0/fWH0(1/2)調 AAS
>>1
そりゃゲーム遊ぶやつじゃ無く作る奴向けだからね
1割残れば充分でしょ?
何も考えてないグラガーが見ても意味わからないでしょ
ラスアス1で設定の多さを褒めてるゴキ見た事ないし
100(1): ナナシさん必死だな 2023/03/01(水) 21:59:43.05 ID:MY/0/fWH0(2/2)調 AAS
>>90
ゼノブレイド2からシナリオとキャラ人気抜いたらゼノブレイド3になったから
2はキャラとシナリオの力でシステムの力じゃ無い
両方限定盤買ってるファンだけど言うね
101: 2023/03/01(水) 21:59:54.09 ID:3R44mvcp0(1)調 AAS
>>99
お前の作ったゲーム見せてよ
102: 2023/03/01(水) 22:09:22.93 ID:DpDvU/Uz0(1)調 AAS
エフェクトがどうたらいう動画、ちょっと長めだなと思ったら単なる垂れ流しでちょっと引いた
103: 2023/03/01(水) 22:11:27.92 ID:tpsTpdfu0(4/4)調 AAS
信者はスマブラ勢必見の貴重な資料!ってコメント欄で絶賛してたのにな
104(1): 2023/03/01(水) 22:19:17.14 ID:plQJalt/a(1)調 AAS
>>100
ペルソナ5からはキャラ人気抜いて考えないの?
105(1): 2023/03/01(水) 22:42:20.83 ID:RJk6Jzcb0(1)調 AAS
>>37
岡本の話はなんか胡散臭いんだよね
ゲーム業界のガーシーってよりは週刊実話って感じ
106: 2023/03/01(水) 23:21:08.39 ID:GqJDRHgE0(1)調 AAS
>>1
半数見たら50万とかいう自慢スレかと思いきや
107(2): 2023/03/01(水) 23:32:31.01 ID:Hamk4EVOa(1)調 AAS
桜井の動画褒めてる奴ってゲーム作るつもりないどころか
他の開発者や作品を叩く奴ばっかりだよな
108: 2023/03/01(水) 23:36:40.66 ID:OCagh0cm0(1)調 AAS
>>107
桜井の信者ってスマブラの頃からずっとそうじゃん
109: 2023/03/01(水) 23:40:09.00 ID:DlkN5maq0(1)調 AAS
わざわざ映像まで作って無料公開してるけどみんな興味なくなってるよな
守秘義務で言えないことも多いんだろうけど概念ぐらい内容は大雑把な気がする
110: 2023/03/01(水) 23:48:52.25 ID:7eiKuOCi0(1)調 AAS
>>105
企画立てて枠でゲームつくる相談したり実際に作ったりしてるだけで
ゲーム屋としては岡本のがずっとマシ
好きか嫌いかはまた別の話だけどなあ
111: 2023/03/01(水) 23:58:44.06 ID:kgXDdAw/0(1)調 AAS
桜井は個人の主観で変わる部分もいちいち断定する悪癖がある
でも本人は自分のことを寛容な人格者と思い込んでるから
その自覚はないw
112(1): 2023/03/02(木) 00:12:49.25 ID:2jg40czi0(1)調 AAS
>>107
でも桜井の動画叩くやつは桜井を叩くやつばっかりだし同じことじゃね?
113(1): ナナシさん必死だな 2023/03/02(木) 00:48:26.43 ID:8C6i0+zq0(1)調 AAS
>>104
ペルソナってフィギュアとか売れるほどキャラ人気無いでしょ?
114(1): 2023/03/02(木) 00:50:46.91 ID:6gMPBsvAa(1/2)調 AAS
>>112
桜井を叩くのと桜井以外の何もかもを叩くのと同列にするな
115(1): 2023/03/02(木) 00:53:10.38 ID:eGxFfJh20(1)調 AAS
>>114
うわぁ...キチガイ
116: 2023/03/02(木) 00:55:27.45 ID:6gMPBsvAa(2/2)調 AAS
>>115
それ自分もキチガイに含めてないか?
117: 2023/03/02(木) 02:28:26.67 ID:P01UEgdc0(1)調 AAS
見てみたけど都合いい嘘ついてんのを信者がもてはやしててお察しだったな
118: 2023/03/02(木) 02:48:05.82 ID:hdiHcM+/0(1)調 AAS
動画1、2個見て飽きたな
119: 2023/03/02(木) 06:12:19.63 ID:qVbaJ4pT0(1)調 AAS
実績ないのに偉そうにRPG語ってた時点で見限った
120: 2023/03/02(木) 06:35:53.81 ID:+5vmt/qIa(1/7)調 AAS
>>113
作品の人気も知名度もペルソナ5の方がうえだから
人気が基準で選ばれるんならゼノブレ2が勝てる訳がない
121: 2023/03/02(木) 06:37:14.03 ID:+5vmt/qIa(2/7)調 AAS
ペルソナ5を評価するってだけでもうゲームのセンス皆無ってのが分かる
ゲームとして優れてる部分は何一つない
122: 2023/03/02(木) 06:44:03.02 ID:kQ1W/3o10(1)調 AAS
P5評価してるポイントはRPGとしての面白さとは違うところだよ
UIなんて特にそうだし、これにしたって機能面を褒めているわけではない
123(1): 2023/03/02(木) 06:47:54.39 ID:+5vmt/qIa(3/7)調 AAS
UIが良いオサレさが良い「だからこのゲームは最高の神ゲー!」なんて言ってるゲームクリエイターなんてお笑いだわ
ペルソナ5はゲームシステムの時点で大きくマイナスされる「このゲームは浅いがUIとオサレさは良い」って褒め方なら納得だが桜井はペルソナ5が大大大好き
124(1): 2023/03/02(木) 06:58:46.06 ID:5y50Zsdnr(1)調 AAS
>>123
浅いなんてわざわざ言う発想が気持ち悪い
125(1): 2023/03/02(木) 07:04:54.59 ID:+5vmt/qIa(4/7)調 AAS
>>124
勘違いしてるみたいだけわざわざ「私『は』好きです」とか「難解」とかマイナスイメージの言葉わざわざ言う人間だよ?
システム面っていう大きな欠陥抱えてるのにそこに触れず手放しでペルソナ5絶賛してるのは論外
126: 2023/03/02(木) 07:06:29.10 ID:lk/ckg9LM(1)調 AAS
昔に比べて開発規模が大きくなってるからゲームは安いとか言いつつ
ユーザーに作り手の事情は関係ないって発言する男
127(1): 2023/03/02(木) 07:12:28.12 ID:ph8WfXOxr(1)調 AAS
>>125
浅いだのシステムが欠陥などと直接的に言うのと同一視してるのが気持ち悪いって言ってるんだよ
128: 2023/03/02(木) 07:34:34.12 ID:+5vmt/qIa(5/7)調 AAS
>>127
マイナスイメージ持たれる発言堂々とする奴なのに?
それこそ「浅い」とは言わず「システム面が未熟」みたいな言い方でも良いわけだ
けどペルソナ5の問題点に触れようとしたことは一切なく手放しで文句なしの名作とほめちぎってる
129(1): 2023/03/02(木) 09:28:41.89 ID:sKgzIvkv0(1)調 AAS
桜井「ゲームはこう作ったほうがいいです」
↓
信者A「桜井さんの言うとおりに作れてないので〇〇や××はクソゲー」
信者B「今のゲーム業界はこんな簡単な事もわからないぐらい腐ってる」
信者C「世の中のゲーム開発者はもっと桜井さんの動画を見て学べ」
教育系チャンネルを歌ってるけど教育に失敗してるよな
130: 2023/03/02(木) 09:31:21.24 ID:HPbtF0B+0(1/2)調 AAS
ペルソナ5を褒めちぎってるのはセンスゼロだわ
確かにムードがあるゲームだったけど様々な欠陥があって
決して完璧なゲームではない
俺の中ではペルソナ5は雰囲気ゲーと位置づけられてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s