[過去ログ] アクションに飽きたからSRPGに手を出したいんだが何からやればいいの? (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2023/01/08(日) 17:32:14.53 ID:8CmNS48R0(5/5)調 AAS
>>80
個人的な意見だけどこの場合はSRPG初心者におすすめの作品って事で:
・メインシステムの弾幕やスペカ等は序盤にステージ毎に徐々に開放されゲーム内で説明されるので初めてでも安心の親切仕様
・特定ステージで何かやらないとゲーム後半に大きく取り返しが付かない事がおきる分岐等の初見殺しな要素がない
・強化や出撃キャラを偏って編成し続けてもゲーム後半で詰まない、必要ならリカバリーが簡単に可能(定期レベル下限アップあり)
・熟練度はあくまで取れたらオマケ程度のボーナスで強制されないが余裕あったら取れたら嬉しい(点=お金のみ)
・ステージ途中で一部どうしてもやり直したくなったら戻りたいターンをいつでも選べる(最初まで戻らなくても良いのでストレス減)
・ストーリーは良い意味でライト、適度にシリアスもあるけど胸くそ案件とか露骨なヘイトビルドなイベントは無い
・SRPG戦闘の醍醐味の一部でもある移動や戦闘距離や地形ボーナスを弾幕システムでうまく捻ってある
・後半ボスを単純にひたすらHPを6桁とか7桁にしたりひたすら硬くインフレさせるだけじゃないスペカシステムのギミック
・登場キャラが多彩で専用BGMアレンジも多くて良い、特に各章のクライマックスのアレンジは気合入ってて燃える(個人の感想)
・初心者でもサクサクのノーマル
SRPG経験者には程よいプラス
熟練者でも初見はリセット前提なハード
開発者これクリアさせる気ないだろゴルァなマゾおすすめなルナティックと、
難易度が複数あるので最初のプレイで楽しめたら別の主人公でやり直して分岐の裏を楽しむのも周回プレイでお気に入りのキャラとひたすら俺TUEEEするのもあり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s